-
特撮!
-
ゴジラ強さランクスレ13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa
【参戦条件】
?東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
?過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
?スマホゲー等の一時的なコラボは除く
?強さの確認がある程度容易である
※?と?はどちらか一つに当てはまってれば良いものとする
【ルール&注意書き】
?舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
?基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
?議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
?劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。
?数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。
また設定からでしか判断できない場合については設定を採用可能。
設定に関しては、発言者や媒体などによってどちらを優先すべき等かは考慮される。
?採用する描写については「対怪獣実績、都市破壊描写」の最大描写を採用。
ただし、戦闘中の最大描写をより優先的に採用するものとし
戦闘中の最低描写によるマイナス補正を議論した上で決定する。
尚、技巧に関しては最低描写も最大描写と同等に評価される。
?耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、各属性の耐性は
質量階級毎に定めた基準に従うものとするものとする。>>4参照
>>4に今後決定する基準設定を記載しテンプレとして扱う
?最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
?同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
?新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
?戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
?各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。
過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
前スレ
ゴジラ強さランクスレ
http://jbbs.shitarab...ie/10354/1392622378/
ゴジラ強さランクスレ2
http://jbbs.shitarab...ie/10354/1402782014/
ゴジラ強さランクスレ3
http://jbbs.shitarab...ie/10354/1413773324/
ゴジラ強さランクスレ4
http://jbbs.shitarab...ie/10354/1470056834/
ゴジラ強さランクスレ5
http://jbbs.shitarab...ie/10354/1492260822/
ゴジラ強さランクスレ6
http://mao.5ch.net/t.../ranking/1503501438/
ゴジラ強さランクスレ7
http://mao.5ch.net/t.../ranking/1515512740/
ゴジラ強さランクスレ8
https://mao.5ch.net/.../ranking/1520404956/
ゴジラ強さランクスレ9
https://mao.5ch.net/.../ranking/1529167450/
ゴジラ強さランクスレ10
http://mao.5ch.net/t.../ranking/1531654548/
ゴジラ強さランクスレ11
http://mao.5ch.net/t.../ranking/1533783360/
ゴジラ強さランクスレ12
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1534934829/ -
現行ランク
あいうえお→ABCの順
S FWゴジラ(最終)
A+ カイザーギドラ 鎧モスラ FWゴジラ
A モンスターX
A- グランドギドラ
B+ シンゴジ(第4形態) スペゴジ(福岡) 二代目ゴジラ メカゴジラ2 FWX星人母船
B 改造ガイガン スペゴジ デスゴジ デストロイア(完全体)
B- ゴジラドン MOGERA SMG VSギドラ
C+ ギラゴジ 初代ギドラ デスギドラ(完全体)ミレゴジ ミレニアン円盤 レオ虹 レオ緑 FWガイガン FWモスラ FW新轟天号 GMKゴジラ SX3 VSゴジラ VSメカゴジラ
C 昭和ヘドラ ダガーラ デスギドラ(不完全体)ビオゴジ バトラ幼虫 メガギラス メカギドラ FWキングシーサー Fラドン FWラドン FWアンギラス
D+ オルガ 親モスラ ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 千年竜王 バトラ成虫 ビオランテ(植獣)
D 雄ムートー 機龍 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン スターファルコン ドゴラ 雌ムートー メガロ ヤングギドラ ランドモゲラー VSラドン VS成虫
E キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア 初代ゴジラ デストロイア(集合:飛翔)ビオランテ(花獣)最珠羅 FWジラ FWカマキラス SOS成虫
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 レオ幼虫 SX2 SOS幼虫 VS幼虫
G エメゴジ スカル・デビル 髑髏島コング リトルゴジラ SX
H 大ダコ(髑髏島) ゴジラザウルス シンゴジ(第2形態) スカルクローラー
I 昭和メガヌロン セルヴァム デストロイア幼体 メガニューラ
J エメゴジ幼体 ショッキラス 平成メガヌロン ベビーゴジラ
Z シンゴジ(第3形態) -
ルールの詳細は>>1のまとめwikiを参照する事
-
あげ
-
保守しないと落ちるよ
-
これは俺が保守しないといけないのか?
-
誰もいないようだ
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
保守完了
以下、通常進行で -
乙
早速だが
S+ アニメギドラ
S ゴジラアース 鎧モスラ
S- FWゴジラ(最終)
を提案したい
もしくは鎧モスラがアニメギドラの攻撃に耐えられる可能性を考慮し
SS アニメギドラ
S+ 鎧モスラ
S ゴジラアース
S- FWゴジラ(最終)
どっちかは議論の必要があるけど -
鎧はゴジラアースに対して有効な攻撃を持っているのかね?
バリア突破も無理そう
サイズも違うしね -
今見直したら、シンゴジって脚部のみの戦車砲撃で進行速度低下してるんだが
頭部ならともかく脚部って弱点かそれ?
耐久力低いんじゃないか? -
アースとアニメ版キングギドラが最強
-
>>23
プロジェクトメカゴジラでバトラがバリアぶち抜いて背鰭もぎ取ってるから物理で無理やりバリア突破する手段は無くも無さそう
あとモスラが鱗粉でゴジラの熱線乱反射させてゴジラにカウンター決めてるからそっち方面での攻撃手段は残ってるかと
劇中の計測が不完全だったのかもしれんが身長300mに対して体重10万tで2万年前から密度減ってるがそこんとこどうなんだろうねぇ -
人がいるかどうか激しく疑問だが、一応提案
シンゴジはB+無理だと思う
第一に耐久が低すぎる
通常兵器を見たら分かるが、戦闘ヘリのミサイルは効果はないものの戦車の脚部への一斉砲撃で進行速度が低下している
ところが戦闘ヘリのミサイルはミレゴジでも無反応なレベルで、そんなもんが無傷でも92000トンとしては何の自慢にもならない
一方多数の戦車砲撃で僅かに効果があったというのは、ミレゴジより多少は上かもしれないが明らかに釈ゴジ未満の実績
ちなみに痛がりのVSゴジラですら、戦車オンリーで怯んだことはない
まあ要するに物理衝撃耐久は重さにしては低い
再生力も大したことがない
MOP?の設定見る限り外傷はすぐ治るようだが、内部の機構は深刻なダメージを受けてそれはすぐに治ってない
これは体内にバンスパ熱線をぶち抜かれて大量吐血したデストロイアの再生力より低いことを意味する(デストロイアは数分で全回復した)
で、デストロイアの再生力も大して有効とはされていない
つまり戦闘ではあまり役に立たん
そして近づかれたときの対処が本当に絶望的
手が小さい(というかほぼ動かない)、超鈍足&鈍重、噛み付きも無理と近接が壊滅的なので本当になすすべがない
下位ランクのギャレゴジやメスムートー、FWアンギラスやシーサーみたいな近接オンリーの地上怪獣に対して対抗策はあるのか?
まあ要するに物理衝撃耐久が低くて近接オンリー怪獣に不覚を取られるからB+は無理
Bに下げるべき -
一応1週間待ちます
-
見てる人いるんだろうか
-
野獣先輩
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑