-
特撮!
-
仮面ライダーアギトPart91
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ 仮面ライダーアギトPart90
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1546914216/
東映 http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/ (閉鎖)
テレ朝 http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/ (閉鎖)
東映ビデオhttp://www.toei-vide...co.jp/DVD/agito.html
http://www.toei.co.j...dvd/1207260_965.html
過去ログ Q&A等は>>2-15 あたり
★注意事項★
※役者の話については作品に関係があればOKですが、関係がない話をするのはアウトです。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
日曜朝とか殆ど寝てるから
戦隊ヒーロー物なんてまったく見てこなかったけど
最近になって東映チャンネルで見るようになった
いろいろ見てるけどアギトと555が面白いね
対象が子供だからしょうがないけど、もっと大人向けに作ってほしい気もする -
大人向け極端にかましたアマゾンズも見てみなはれ
-
アマゾンズはいいぞおじさん「アマゾンズはいいぞ」
-
>>953
こういうタイプって何きっかけではまるの? -
何故かタイムピンクが未来からやってきてギルスウォッチをくれる展開は絶対に無いよな
-
つべ配信で見てハマった
それまで特撮とは無縁だし正直なんでライダーなんか流行ってんの?って感じだった -
>>944
まだ2ちゃんねる自体が盛り上がってなかった
>設立初期は一般社会に影響力を持つほどの存在ではなく、芸能・著名人本人がスレッドに書き込みをしてもそれほど騒ぎにならなかった。
>しかし、2000年5月の西鉄バスジャック事件で犯人が2ちゃんねるに書き込んでいたことから急激に知名度を上げ、
>2001年には日本生命事件が起き一般社会に広くその存在を知られるようになる。
(ウィキペディアより) -
常時接続じゃなかった時代
-
2ちゃんで盛り上がったのは翌年の龍騎からだよな
キャラ個別とか、なりきりとか(個人的にはジョジョのセリフでレスつなぐ龍騎の奇妙なスレッドが好みw)、アンチ(主に井上アンチ)とかでスレ乱立するようになった
龍騎の最終回の放送日では、スレで更新するたびに50レスぐらいつくチャット状態だったのを覚えているわ
アギトもその年には派生スレができてて、なりきりの一種だけど「木野さんに聞け!」スレが良スレだったわ -
あの時期は赤い服がヤフーの機器を配りまくってたな
-
アギト放送当時、各キャラのスレが立っていたが、その中の水原リサのスレに
おそらく水稀美那本人と思われるレスが複数回ついて、えらく盛り上がったのをよく覚えてる
彼女のことはホンモノさんと呼ばれてたな -
そういや各々のキャラスレってあったねー
電王ぐらいまではあったような。 -
>>967
電王トリロジーの時に立った高山侑子スレが完走せずに二年にわたりしぶとく生き残ったあと
ウィザードで大門スレの1として再利用されてたのはちょっと凄いと思った
(そもそも電王はネガタロスの単独スレが立ったりと、ちょっとノリが変だったけどw) -
俺がネットをやりだしたのは555の頃からだったな
555の公式BBSに投稿するのにハマって月の携帯の料金が2万越えちゃって
初めてPCを買った
だからアギトは他の人がどう思って観てるかなんて全く知らなかった
良くも悪くもいい時代だったな・・・ -
・・・ヒトガヒトヲコロシテハナラナイ・・・
-
当時アナアギが好きで馴れないパソコンで色々検索してるうちに当たった木野さん専スレが初2chだったな
その頃中1だったが放送前の龍騎に対する罵詈雑言を交えた無礼な言葉のやりとりにカルチャーショックを受けた記憶がある
20年近く経ってまさか普通に出入りするようになってるとは… -
アンノウンって名前は(正式名称が長すぎて)覚えられないけど、どいつもこいつも特徴的で恐怖の塊だった
-
闇が神で人の親
アギト(光)への憎しみから我が子殺して引き籠り -
人間はみんなリントじゃないと愛せないマンな神様はとてもめんどくさい
-
ソーセージのCMで「古から続く 光と闇の戦い!」ってナレがあったけど
放送開始当時なんじゃそら?って思ってたが 思いっきりネタバレしてたんだなw -
ソーセージかウインナーか
古くより争いは続いていた -
北條透ここにあり
https://i.imgur.com/jBQ5qeU.jpg -
左側の記事の調査隊隊長が本郷になってんな
-
藤岡弘、探検隊もネタにしてるのか
-
北條さん警部補から警部になってるな
ところで警視庁捜査一課ってドライブの進ノ介も居る筈なんだが、もしやジオウでは同僚だったりするのかな -
>>977
尾室君 警部補か -
藤岡弘、探検隊に引っ掛けつつ城南大学の本郷教授っていうクウガネタも入れてる
-
>>966
誰かと思ったら芦原さんの最後の彼女でワロタ -
風見教授も名前だけ出てこなかったけ?
-
本郷って警視総監なのでは
-
まさか処刑用BGMが流れるとは!
-
アギトかっこよかったわやっぱ
挿入歌も聞けた -
歴代のレジェンド回の中でも一二を争う神回じゃないか
-
オルタリングからストームハルバードが飛び道具みたいに出てきて笑った
-
優遇されすぎてワロタ
-
>>991
だな -
歌流れて感動したわ
-
アギトと言えばやっぱ前期の処刑ソングだな
よく流せたな -
翔一が良い意味でレジェンドしてたなあ
-
これまでのレジェンド回はどうもパッとしなかったが、今回は大違いだな
-
熱くなる躰〜
-
まさかのBELIEVE YOURSELF
沢木ネタまで拾うとは思わなかった -
黒神おこ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 3時間 43分 58秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑