-
特撮!
-
仮面ライダージオウ Part98【これで仲間の元に行ける】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。
◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co....p/tv/zi-o/index.html
※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950。
重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されていますよ。
前スレ
仮面ライダージオウ Part97【お前と一緒に未来を作りたいんだよ!】
https://mevius.2ch.n....cgi/sfx/1564879423/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
クウガ
-
アギト
-
龍騎
-
555
-
剣
-
響鬼
-
電王
-
カブト
-
キバ
-
ディケイド
-
W
-
OOO
-
フォーゼ
-
ウィザード
-
鎧武者
-
ドライブ
-
ゴースト
-
エグゼイド
-
ビルド
-
ジオウ
-
保守完了
鎧武を間違えて鎧武者にしてしまったが正直すまんかった -
さぁ、>>1乙を教えろ!
-
>>1
乙ERO-ONE -
【キャスト】
仮面ライダージオウ/常磐ソウゴ:奥野壮
https://www.oscarpro...profile/entry/156075
仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ:押田岳
http://www.evergreen...ile/?pid=oshida_gaku
ツクヨミ:大幡しえり
https://shierin.com/
仮面ライダーウォズ/黒ウォズ、仮面ライダーウォズ/白ウォズ:渡邊圭祐
http://artist.amuse....st/watanabe_keisuke/
アナザージオウ/加古川飛流:佐久間悠
http://www.hirata-of...e/men/yu_sakuma.html
ウール:板垣李光人
http://www.stardust....e/itagakirihito.html
オーラ:紺野彩夏
http://www.spacecraf...l/profile/konno.html
スウォルツ:兼崎健太郎
http://www.ingot-e.com/kanesaki/
常磐順一郎:生瀬勝久
http://www.cubeinc.c...members/prf/001.html
ナレーション:藤野直彦
http://osawa-inc.co....p/men/fujinonaohiko/
OPナレーション、オーマジオウの声、ジクウドライバー関連アイテム音声:小山力也
http://blog.livedoor...p/rikiya_no_kimochi/
ジクウドライバー関連アイテム音声:大西洋平
https://ameblo.jp/tokyo1222/
ビヨンドドライバー関連アイテム音声:アフロ(MOROHA)
https://ja.wikipedia.org/wiki/MOROHA
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:下山健人、毛利亘宏、井上敏樹
チーフプロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、白倉伸一郎・武部直美(東映)、菅野あゆみ
監督:田?ア竜太、中澤祥次郎、坂本浩一、諸田敏、柴崎貴行、上堀内佳寿也、山口恭平、杉原輝昭、田村直己(テレビ朝日)
クリーチャーデザイン:出渕裕、篠原保
音楽:佐橋俊彦
主題歌『Over "Quartzer"』(作詞:Shuta Sueyoshi、溝口貴紀 / 作曲:MiNE、Atsushi Shimada / 編曲:Atsushi Shimada / 歌:Shuta Sueyoshi feat. ISSA) -
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください
前スレ
仮面ライダージオウ Part97【お前と一緒に未来を作りたいんだよ!】
https://mevius.2ch.n....cgi/sfx/1564879423/ -
>>25
テンプレ忘れてたよサンクス -
今クライマックス迎えているのはジオウだし明かされることは無いんだろうけど
ディケイドの出自って謎のままだよな
分かっているのは「物語が無い」(冬劇場版ディケイドの紅渡のセリフ)=帰るべきべき時間軸となる世界が存在しない?という事か
帰るべき時間軸が存在しないイレギュラーだからスウォルツに力を奪われてもある程度は力を使えるっぽい感じか
一応帰るべき場所は光写真館があるんだろうけど今どうなっているか分からんし
ディケイド冬映画では一度死んでかつて戦ったリ・イマジネーション世界ライダー(アナザーワールドとは違う?)達に存在を思い出してもらうことで復活したが・・・
次回でまた死んだらどうなるのか -
帰るべきべき時間軸=×
帰るべき時間軸=○ -
しかしスウォルツ・ツクヨミ兄妹の世界が他の世界を滅ぼさないと存在できないっていうのが唐突に感じる
理由がわかるか話数的に微妙な気もするが・・・スウォルツ含むスウォルツ世界の人間ほぼ全員が時を止める力を使いすぎた代償かなにかか?
それで他の世界を消せば自分たちの世界は救われると知ってそれを進言したら王の道を絶たれてツクヨミが女王になることが決まったとか(スウォルツ世界のお偉いさん方は住民含め全員で滅びを受け入れるつもりだったとか?) -
溜まってた録画を今週分まで一気見したけどもう何が何だか
頭を使わずに心の目で見ないとダメだね
平成ライダーお得意のタイムパラドックスはもうお腹いっぱい。。。 -
>>31
ディケイドの出自は夏映画で大体は語られてるし別に謎ではないのでは
ケータッチの存在とかディエンドの製造経緯とか諸々の設定がフワッとしてるのは否めないが、
とりあえず自分の生まれた世界からも否定されたからあらゆる世界を巡り続けているって解釈でいいはず -
>>34
何言って渡したんだ... -
>>38
「I'm God. 」って言いながら渡したんだろ(適当) -
>>35
あれ方便というかソウゴを追い詰める嘘じゃない?だって実際オーマジオウ時代〜現代にかけてソウゴとツクヨミ(と寿司)は両立してるし
ツクヨミパワー奪ったときになんか繋がりができてどちらかが死ぬと片方も死ぬって方がスマートだった気がするが -
しかし似てないなツクヨミとスウォルツ
-
>>30
ジオウの力はソウゴの想いの力で耐久性や強さが変わる節あるからゲイツを救うために耐えきれたんじゃね -
Wアーマー確かウォズに弾き飛ばされて変身解除してたし今回は気合いっぽいよね
ちょいちょいWアーマー使うけど毎回撮り方がいいから印象に残りやすい -
>>35
白ウォズの未来が消えたように、他の時間軸との競合が起こって消えかかってるとか?
対立する時間軸を全て消せば自分たちの時間軸が正史になる…って発想で。
しかし世界と時間軸って言葉が劇中で同時に出てきてるが、同じ概念として捉えていいんだろうか? -
ジオウの耐久性や強さはジョーカーメモリに近いのかな
ソウゴのメンタルで変わる -
それじゃアナザーディケイド戦は気合い入ってなかったことになっちゃう
-
あと3話だが
オーマジオウの人間態が明かされるか?
門矢士の退場はいつか?
最終回にさらなるサプライズゲストはあるのか?
ゼロワン参戦はあるのか?
この辺気になるところ -
>>41
王族だし母親が違うのかも知れんなw -
ウールくんとオーラちゃんオールアップしたってHPに書かれてないから
この後の回でも出番あるのかね
ミハルも花束貰ってないような -
ソウゴ白ウォズの作戦と克己の懇願が偶然にシンクロしたアナザー世界破壊作戦は秀逸だったと思う
きちんと「ブラッディヘルブレイド」+W夏映画再現な「エターナルレクイエム」発動、Vシネマとは違う飛び蹴りフィニッシュも披露してくれたし
克己ので「W」客演不満のフラストレーションも幾分解放されたかも
ダブルアーマーバトルできちんとオリジナルテーマ使ってくれたし -
ツクヨミとスウォルツの思い出したような兄妹設定
ほとんど関係性も深い追及もなく、ただのラスト用舞台装置設定に終わる感じだな ほんと付録みたいな扱い
恒例のOP仕掛け 今作のタイムジャッカーとの階段ショットとか視聴者で勘ぐりすぎるのもいけなかった結果に終わった印象 でも普通の作りなら番組中盤で背景を描きそう -
こんな終わりになってもまだゲスト呼ぶとはな〜
最終回も誰か出るんかな -
Wの不満点は今回で解消されたわ
ジオウの客演の中でも最高のファンサービスだった -
エターナルレクイエム、世界は滅ぶ
-
>>51
ツクヨミの役者さん曰くスウォルツ氏の中の人はかなり早い段階で兄妹って知ってたらしいから後付けって訳でも無いんだよな
ゲストに関してはもうほんと読めないな
ジオウ側のシナリオに合わせて
未来からのメッセンジャー役→ミハル
スウォルツが召喚する強敵→克己、チェイス
みたいに出せる人を不意打ちで出してくるから法則も何も無くなってきてるし -
このサプライズ連打見るとオールアップ写真はそもそも公開されないんじゃないか
前まではそれで展開予想されてたし -
去年はクランクアップの写真で美空が三羽ガラスのタグ持ってたからカシラ死ぬのとかは予想されたな
まぁ生き返ったけど -
カシラたちは異世界転生だから
-
チェイサーは何しにジオウへ?
-
ジオウって結局はソウゴ次第で如何様にも世界を操作できそうですやん
-
未来創造できるしオーマジオウルート破棄したこともあるしな
-
>>48
正妻と側室みたいな? -
最終回に竹内出ると期待してる俺はバカですか、そうですか
-
まぁクウガの客演は一条さんでしょ
特に出てくれない理由も無いし -
まずありえないけど カーテンオーラから一条さん出て来たら笑いそう
-
兄妹ネタってことは 天の道を行く男が!
-
事務所圧力ダメよんになった今なら天道もチャンスあったんかなぁ。
-
>>46
友人さらわれたりウール殺られたりゲイツラチられたりミハル殺られたりツクヨミと天秤にかけろと言われたりソウゴのメンタルはボロボロですよ -
もし来週、門矢士が死ぬんなら、鳴滝さんも出してあげてほしいなあ
-
鳴滝が出るとしたら死にかけた士を叱咤激励してそのままオーロラで帰りそう
平成昭和でなんか和解してたし -
20周年記念ダイナーのメニューがアップルパイだったりラベンダーだったりネタ全振りだった
オーマジオウメニュー化おめでとう -
ライスピのツクヨミはZXっぽいライダーモドキなんだよね
-
>>70
もやしが倒れてるのバラ園で若スウォルツがいる場所もバラ園だから多分あらすじに書かれてる幼少期のツクヨミの世界だしもやし死ぬと帰れなくなりそう -
>>34
世界に誇るべきアーツ -
クウガからのゲスト、きたろうおやっさんや一条さんも良いけれど、みのりちゃんや桜子さんの今を見てみたい気もする。
保育園の園児たちもレギュラー陣くらいの年頃になってるし、最初に#1で雄介が迷子?の男の子と遊んであげてるシーンも印象的だったな。 -
>>64
竹内に関してジオウタグつきの高岩さんたちとの再会ツイートしてる時点で100%ない
その後稲葉が映画に出ると報告した時も「代表としてぶちかましてください」と返信してる
完全にジオウに関わっていないから諦めろ -
しかしディケイドもアーマーもつけないジオウの素体になって何がしたいのかね
雑魚じゃん -
>>22
乙 みんな「がいむもの」って読んでくれるさ -
ジオウで一番扱い悪かったレジェンドってキバだよね
キャラ崩壊とマンホールしか印象に残らなかった。キバアーマーやガワだけキバが出てたらまだマシだったんだろうけど... -
厄介な要素をキバ編で消化して他の回に傷を拡げないダメージコントロール戦術やぞ
-
キバは伝説に残りそう
3年後もあのジオウのマンホールって話題に -
映画のエンディングの本編映像MADでもやけに多い釈由美子が笑いを誘ってたからな
白倉自身も言ってたが風雪に耐えて語り継がれちゃうタイプだよ。夏のギャグ回達みたいに -
マンホールは味噌汁昇天くらいには平成ライダーの歴史に残るな
-
将来ジオウを語るときの話題はレジェンド以外ではまずマンホールになりそう。渡邉圭祐が売れれば「祝え!」かもしれんが
-
特オタの中の釈由美子のイメージはお逝きなさいと機龍とマンホールの3つに分かれて混沌を極めてそう(ビルド感並)
やっぱ平成って醜くないか? -
キタムランドと比べてどっちがすごいかなマンホール
俺はリアタイでキタムランド見てないから判断できん -
キバ編はキバそのものでなく「キバ当時っぽい脚本」の再現という意味では良かったという見方も
ギンガはただただ不憫 -
ほんとに申し訳ないけど熱い友情感はなかったなぁ
-
時間置いてアナザーワールドに放り込まれたのに内容が無限告白のゲイツくんなかなかだな
-
北村と車の中で本音ぶつけ合うシーンは熱かったとは思うが男の友情かと聞かれると……うん
-
ギンガの突然出て来て有無を言わさず暴れてやられるあの強敵感は嫌いじゃない
カッシーンも好き -
今回のゲイツくんのアナザーワールドは脚本違うのにキタムランドを感じた
-
未来を創るのにツクヨミも加えてあげたらホモとか言われなかったのにゲイツ君ったら
-
しかも相手の返事を聞かずに永遠にお前と未来を作りたいと言い続ける世界
-
脱出してからツクヨミにもちゃんと「この時代はもう俺たちの時代だ」って言っただろ!
それはそれとしてウォズには「明光院ゲイツゥ! 何故君が(ry」とあの無限告白シーンを我が魔王にバラして欲しい -
ゲイツくんはホモじゃないぞ
常盤ソウゴが大好きなだけなんだ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑