-
特撮!
-
仮面ライダーセイバー/聖刃 第35章【お兄さまに気安く触らないで】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
ここは、2020年9月6日から2021年8月29日まで放送していた「仮面ライダーセイバー」の本スレです。
◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/saber/
●東映公式● https://www.toei.co..../tv/1220256_963.html
○WEB公式○ https://www.kamen-ri...l.com/collections/22
※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が立ててください。
重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
前スレ
仮面ライダーセイバー/聖刃 第34章【これからも物語を紡いでいく】
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1630928748/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【キャスト】
神山飛羽真 / 仮面ライダーセイバー:内藤秀一郎
新堂倫太郎 / 仮面ライダーブレイズ:山口貴也
須藤芽依:川津明日香
富加宮賢人 / 仮面ライダーエスパーダ / 仮面ライダーカリバー:青木瞭
尾上亮 / 仮面ライダーバスター:生島勇輝
緋道蓮 / 仮面ライダー剣斬:富樫慧士
大秦寺哲雄 / 仮面ライダースラッシュ:岡宏明
ストリウス / 仮面ライダーストリウス:古屋呂敏
レジエル:高野海琉
ズオス:才川コージ
ユーリ / 仮面ライダー最光:市川知宏
神代玲花 / 仮面ライダーサーベラ:アンジェラ芽衣
神代凌牙 / 仮面ライダーデュランダル:庄野崎謙
マスターロゴス / 仮面ライダーソロモン:相馬圭祐
バハト / 仮面ライダーファルシオン:谷口賢志
ルナ:岡本望来
尾上そら:番家天嵩
タッセル:レ・ロマネスクTOBI
先代炎の剣士・上條大地 / 仮面ライダーカリバー:平山浩行
ソフィア:知念里奈
声の出演
ナレーション:大塚明夫
聖剣ソードライバー、システムボイス全般音声:大塚明夫、坂本英三
仮面ライダー最光システムボイス:茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ)
仮面ライダーサーベラシステムボイス:福田みゆ(NEO JAPONISM)
デザスト:内山昂輝
カリュブディスメギド:岩崎諒太 -
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:井上千尋・水谷圭(テレビ朝日)、高橋一浩(東映)
脚本:福田卓郎、毛利亘宏、長谷川圭一、内田裕基
音楽:山下康介
アクション監督:渡辺淳(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:柴?ア貴行、中澤祥次郎、上堀内佳寿也、石田秀範、坂本浩一、諸田敏、杉原輝昭、柏木宏紀
制作:テレビ朝日、東映、ADK
特別章スタッフ
原作:石ノ森章太郎、八手三郎
プロデューサー:井上千尋・水谷圭(テレビ朝日)、白倉伸一郎・武部直美・高橋一浩(東映)
脚本:毛利亘宏
音楽:山下康介、渡辺宙明、大石憲一郎
アクション監督:福沢博文
特撮監督:佛田洋
監督:諸田敏
制作:テレビ朝日、東映、ADK
【主題歌】
オープニングテーマ「ALMIGHTY〜仮面の約束 feat.川上洋平」
作詞:谷中敦 / 英語詞翻訳・歌:川上洋平 / 作曲:川上つよし / 編曲・演奏:東京スカパラダイスオーケストラ
エンディングテーマ「仮面ライダーセイバー」
作詞:谷中敦 / 作曲:加藤隆志 / 編曲:東京スカパラダイスオーケストラ / 歌:茂木欣一 / ダンス振付・指導:TAKAHIRO -
The saber in your hand
-
Is a pen to write it down
-
Words to save this world
-
誰にもみられず咲く花は
-
無償の愛
-
密やかな優しさは
-
人知れず咲いて 散る
-
仮面に隠れた涙を見せずに
-
ALMIGHTY 本に書かれた
-
知恵と勇気を掴んで
-
ALMIGHTY 信じた方へ
-
動かせるさ 未来
-
保守は終わりました
前スレがまだ埋まっていませんので、前スレを1000まで完走させてからここを使い始めてください -
15レスで落ちないんだったな
-
あげ
-
駄作ギャグ特撮セイバー
-
edのダンスって何故人増えていかなかったんだ?
増やす予定だったけど、皆あまりにもダンス出来なさすぎて諦めたのか? -
過疎
-
語る事ないしな
何かゼロワンより先に小説出そうな気もするけど -
https://twitter.com/.../1531273612719960064
前スレで出てたコミカライズの話かな、これ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>24
何の話やるんだろ新フォームとか出してくれたら嬉しいけど -
新フォームとか新しい話があると嬉しいよね
予約始まってた
ページ見てたら結構過去作もコミカライズ出てるんだな -
変更前の当初の設定そのままに新しく最初から再構成されたの見たい
-
変更前の当初の設定そのままに新しく最初から再構成されたの見たい
-
>>26
ゼロワンのタイトルで笑ってしまった -
翻訳してくれないのかね
せめて英語なら読めるんだが・・・ -
タッセルダークWRBの詳細画像ってまだどこにも上がってないんだな 超全集にあるみたいだが
-
>>31
超全集買ったけど開いた変身ページ一枚の写真しかないよ -
ライドブックの全身が判る画像無いのかよ
この1ページしか作られてないってことは玩具も発売無いな 今度来る究極大聖剣虚無に音声辛うじて入ってるかだな -
てれびくん【公式】
6月1日
関係者のみなさまのお陰でみっちり作ることが出来、大好評をいただいている
仮面ライダーセイバー超全集別巻
の単品販売が、アナザー表紙バージョンで本日、販売スタートになりました!
十冊撃BOXも数量限定で販売させていただきます!
セイバー&超全集ファンのみなさま、ただいまより販売スタート!!!!
#仮面ライダーセイバー
#超全集 別巻アナザー表紙バージョン
&
セイバー超全集別巻十冊撃も!※数量限定
(BOXご購入の方、ありがとうございました!) -
てれびくん【公式】
#仮面ライダーセイバー
#超全集 別巻アナザー表紙バージョン発売中です!
発売中の「仮面ライダーセイバー超全集」とあわせて、
セイバーの戦いの歴史をその胸に刻みましょう!
テレビ本編以外のすべてを網羅した超全集別巻が手に入るのは・・
・・・このサイトだけ!
https://twitter.com/...HHwWhsCqzfLX1csqAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
表紙センス無いな…
-
賢人が見ていた月闇の未来って、ビジョンとして見ていただけなのか実体験として記憶に刻まれたのかどっち?
仮に前者だとしても回数次第で気が狂うんじゃ -
中国の漫画ガンバライジングとかバトスピみたいなカード付いてくるんだな
-
内藤秀一郎×瀬戸利樹『先輩、断じて恋では!』インタビュー「“頭ぽんぽん”嬉しかった」 胸アツな仮面ライダー話や太田駿静(OCTPATH)との撮影秘話も
内藤「僕らは『仮面ライダー龍騎』世代」「松田さんが演じた仮面ライダーナイトが大好きだった」
―仮面ライダー出身の俳優(内藤秀一郎、瀬戸利樹、松田悟志、渡部秀、坂田梨香子)が5人も揃うことはなかなかないと思います。お二人は主演作で仮面ライダー出身の先輩俳優との共演となりましたが、どういう思いで撮影に臨みましたか?
内藤:僕が主演をやった作品で、先輩の皆さんに後悔をしてほしくなかったですね。先輩たちの前に立つことはプレッシャーもあるし、生半可な気持ちでやると申し訳ないという気持ちがありました。子供の頃に、松田さんが演じた仮面ライダーナイトを観ていて、大好きだった。松田さんから今の仮面ライダー出身の俳優たちの芝居がこんな感じかと思われたくなくて、集中して撮影に臨みました。
瀬戸:僕も仮面ライダーナイトが一番好き!
内藤:一緒だね(笑)。僕らは『仮面ライダー龍騎』世代。
瀬戸:子供の頃に撮った仮面ライダーナイトとのツーショット写真を持っていますよ。東京ドームシティでの仮面ライダーの周年イベントだったと思いますが、その時に撮ってもらいました。
内藤:それはすごいね!僕も母親に「仮面ライダーナイトとの写真ある?」と聞いたのですが、母親が「あるよ!」といって送ってきたのが、ウルトラマンとの写真でした(笑)。そっちかい!
瀬戸:あはは(笑)。ナイトとのツーショットを撮った話は撮影現場で、松田さんにお伝えしまして、めちゃくちゃ喜んでくれましたね。僕も松田さんと共演できてとても嬉しかったです。変身の仕方も憶えています!(瀬戸さんが子供の頃を思い出しつつ、楽しそうにナイトの変身ポーズを披露してくれました!)
内藤:僕はカードとか剣を持っていましたね。あと、ドラグバイザー(仮面ライダー龍騎の左腕に装着されている、ガントレット型の召喚機)も!
瀬戸:持っていた!仮面ライダーナイトは、黒いスーツでカッコよかったよね!
―『仮面ライダー龍騎』を子供の頃に観ていて、20年程経って、お二人がW主演の作品で松田悟志さんと共演できたことは感慨深いですね。
内藤:本当に凄いことですね。松田さんは人柄も良くて現場を盛り上げてくれました。それに、仮面ライダー出身の先輩で言うと、渡部秀さんも凄い役者さんだと思いました。オーラや集中力が凄くて、芝居のスイッチを入れて、その役に入りきっていた。渡部さんのおかげで僕自身も芝居に入りやすかったですね。
瀬戸:柳瀬と金田が働くマックスピクチャーズの同僚を演じた坂田さん、新原くん、朝田くん、畦田さん、太田くん、皆さん人額が魅力的で、喋りやすくて、素晴らしいメンバーが揃っていましたね。 -
『仮面ライダーセイバー』S.H.Figuarts 仮面ライダーサーベラ 昆虫大百科が発売決定!腰回りの装飾には軟質パーツを使用してスーツの造形再現と可動性を両立!
-
来年には10人揃うかもな
想像より大分早そう -
『仮面ライダーセイバー』神代玲花が変身する仮面ライダーサーベラが立体化
-
デュランダルは来るとしてファルシオンとエモーショナルドラゴン来て欲しいんだがな
-
さっきフジの番組でドッキリにかかってた倫太郎かっこ良かった
-
行動がマジで倫太郎過ぎて笑った
その上でカッコいいのが素晴らしい -
ヒーヒーフー
-
【ネタバレ】『Real Folder』“仮面ライダー俳優”の壁に立ち向かう内藤秀一郎に密着
動画配信サービスParaviで配信中
動画配信サービス「Paravi」にて、今の時代を牽引する若きスターたちに密着取材したドキュメンタリー番組『Real Folder』Season2の独占配信が開始された。Season2の記念すべき第5回は注目の若手俳優・内藤秀一郎への密着取材だ。
内藤は『仮面ライダーセイバー』(テレビ朝日系)で主人公を演じ、6月16日放送開始のドラマ『先輩、断じて恋では!』(MBS)で瀬戸利樹とW主演を務めている。
とにかく、内藤は大きく笑う人だ。無邪気で少年性が光る。屈託なく思いっきり笑う顔にはその場をパッと明るくあったかくする力があり、周囲も思わずつられて笑顔になってしまうような“真ん中”が似合う人。そんな彼が噛み締めるかのように漏らす「やっぱ真ん中(主役)に立ちたい」という言葉にはあくまで前向きで強い本気度と切実さが滲む。
そして“真ん中”と言えば、彼は自身のSNSにこんなことを呟いていた。
「たくさん迷惑をかけてしまった僕ですが、ずっと真ん中に立たせてくれたみんな、本当にありがとう。誰がなんて言おうと僕が仮面ライダーセイバーの神山飛羽真です」とは、Twitterに投稿されたオールアップの報告だが、この数行からも彼の真っ直ぐさと、何よりこの1年半で育んできた俳優としての成長や矜恃が感じられる。
1年半続いたこのシリーズは彼にとって初めての本格的な俳優修行になったようで、劇場版の舞台挨拶ではその感謝を口にした。「芝居で生きていく心構え、気持ちが正直足りなかった部分がありまして、でもこの『仮面ライダーセイバー』で学んで(中略)やっと役者としてスタートできた、自分を成長させてくれたそんな1年半でした」と振り返る。とにかく “自分のことを無理に大きく見せようとしない素直さ”は彼自身を助ける強力な武器になっているように思えるし、彼の貪欲な吸収力をどこまでもサポートしているのだろう。
演出家の石田秀範監督も彼のお芝居について「最初は口に出せないくらい酷かった」とした上で、「とても不器用な子なんですよ。お客さんに広く受け入れてもらえるようなタイプなのかなと思いますね。子どもから歳を召した方まで。そういう意味で可能性は大きいと思いますよ」と、最終的には太鼓判を押していた。
一方、若手俳優の登竜門とも言える『仮面ライダー』シリーズ出身者として、その恵まれた環境や経験に感謝しながらも、「仮面ライダー俳優」ゆえの卒業後のプレッシャーについても明かす。「仮面ライダー俳優だからと言って売れる時代ではない」からこそ「自分で頑張って、良い作品作って、巡り会っていかなきゃいけない」と話す彼は、本当に冷静に自身の“選ばれたがための宿命”を受け入れ自分の今の立ち位置を見誤らずに捉えている。
石田監督と同じようなことを話されていたのが、彼が仮面ライダー卒業後に主演の座を手にしたドラマ『先輩、断じて恋では!』の脚本・監督を務める高橋朋広氏だ。「格好つけないことも格好良さで魅力の1つ。格好つけすぎずにいて欲しい」という言葉は、その役柄の“生き様”を見せる必要のある俳優にとって何よりの褒め言葉ではないだろうか。
「芝居で結果残さないと、芝居で現場作ってかないとなぁと思ってます。そこまで芝居うまくねぇ」と明け透けに話しながらも、自宅で役作りに没頭する内藤の姿が見られた。初めてのボーイズラブ作品に、役柄の心情や仕草を徹底的にああでもないこうでもないと考え込む姿からは、思い通りにならないことも含め彼がその魅力に取り憑かれ今熱中し夢中になっている対象が本当に“芝居”であることがつくづく伝わってくる。
勝負するフィールドを見つけた内藤がさらに今ある“自分”という素材を調理し乗りこなし、乗り越え鮮やかに刷新していくのが楽しみだ。
【文:佳香(かこ)】 -
>>43
今年の七夕の日に玲花がTwitterでコラボ回の事を振り返ってたな -
玲花出るみたいだな
-
『リバイス』スピンオフ第3弾『仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラwithガールズリミックス』にイズ(鶴嶋乃愛さん)と神代玲花(アンジェラ芽衣さん)が出演決定!
『仮面ライダーリバイス』スピンオフ最新作にイズ鶴嶋乃愛と玲花アンジェラ芽衣が参戦「やっぱり大好きな現場」
イズ&神代玲花「仮面ライダージャンヌ&アギレラ」に登場!鶴嶋乃愛、アンジェラ芽衣が再演
TTFC『仮面ライダージャンヌ&アギレラ』にイズと神代玲花が参戦 -
てれびくん【公式】
#仮面ライダーセイバー #超全集 別巻
十冊撃BOX、再販スタート中!
倫太郎の声を聴くと、
懐かしさで熱いものがこみ上げてきます!
DXブックゲートワンダーライドブック入りで
数量限定で、再販中!
https://twitter.com/...HHwWgMCl6a3cuIIrAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
令和の主演は仕事が続くねー
-
さくらから「お姉さま」って呼ばれてる玲花よりも
さくらと対等な付き合いしてるアギレラの方が
中の人の年齢上なんだよね -
聖なる刃が、悪を打ち滅ぼす。
抜刀せよ、世界を救え!!
見ててください、俺の!!抜刀!! -
ビリビリでインタビュー出してたな
-
小説じゃない?
-
小説くるかな?
ゴーストとのコラボはもう続きないのかね -
小説でアラン様出すとか?
-
「逃走中」で内藤秀一郎はすぐ捕まってしまい、復活もなく、ほとんど活躍なしだったぞ
-
その前の日は山口貴也とアンジェラ芽衣がドッキリGP出てた
-
セイセイ
ババ?
セイ!
セイバッバセイッ
セイバッ
イバー?
セイッバイバッバ -
内藤ZIPでレギュラーやるんか
-
バラエティも出るようになってきたな
-
そして毎回烈火抜刀してる…
-
例年に漏れず番組終了後に出演俳優が他でも活躍してるのは喜ばしい
-
内藤、売れっ子だな
個性弱いと思ったけど、むしろ変に個性的な奴より売れるのかな?
そう言えば竹内涼真も個性弱いのに超売れっ子だし -
仮面ライダーの役者さんは伸び代を感じる人が売れてる気がする
-
確かに最初から上手かった人ってあんま売れないよな
佐藤健は最初から上手かったけど同時に伸び代もトップクラスだったし -
公式さんよぉ…
http://twitter.com/s.../1566287375655116800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
予算大丈夫?
うわぁ〜自分達の自虐のつもりだろうなぁ〜 -
セイバー、BD全巻購入、公式読本購入、するほど気に入っているのだが、
なぜ駄作扱いなのか分からない。
主人公の役者がやらかしただけで毛嫌いされてる気がする。
仲間割れは更に結束を固めるものだったし、
要所要所でボスを倒していって王道をいってただけにアラも少ないと思うんだけど。 -
ちゃんとヒーローしてるし悪くないと思う
劇場短編やパワーアップ回はTTFCで何回も見返すくらい好き -
個人的な不満だと
キャラが多過ぎて掘り下げに格差が出てる
話が薄い回と詰め込み過ぎな回があってテンポが悪い(総集編の方が面白いと思うくらい)
ユーリの不在や説明不足な所が脚本の都合を強く感じて萎える
だけどそれ以上に
仮面ライダーの見た目が最高にカッコいい
キャラが皆それぞれの信念があり行動力もあるので、空気にならない
強さもしっかり描写されているので、負けても味方が弱いのではなく敵が格上なのだと思える
セイバーのパワーアップ回や倫太郎などの主人公以外の回が熱い展開や感動する話が多い
終盤はテンポから演出まで非常にクオリティが高い
回りから批判されてる部分は同意するけど、それを上回る程に好きな要素が多い
自分の中ではトップクラスに面白い作品です -
エスパーダ+剣斬より強いジャオウドラゴンより強いドラゴニックナイトより強いクロスセイバーより強い賢神を倒したエスパーダ+剣斬
-
コロナの所為で出来てた物無しになったり変更につぐ変更が相まってごちゃごちゃしちゃった作品内だけなら未だしも
各方面でもなんかやること成す事裏目に出がちだったのも悲しくなる -
今更Vシネ見たけど一気にセイバーの印象が変わったわ
ゴーストもそうだったけだ福田卓郎は大人向けに作るとちゃんと面白いの書けるんだな -
アマゾンズやブラックサンのように配信限定で作って欲しいんだ…
-
ゴーストもそうだったけどTVシリーズの福田脚本は重要回や終盤でも普通に露骨なギャグ描写入れたりするのよね
ゴーストキャストはそのことについて(公の場では)「楽しませてもらった」って言ってるけど -
公の場で楽しませてもらったって言ってるのになにか問題なの?
-
倫太郎の人がドラマ出てる所、最終回にして初めて見た
-
メイン3人とアンジェラをよく見る
-
深罪の三重奏今日観た。
ロケ地がオシャレで映像作品として高級感があるよね。
アクションは短いけど迫力あったし、
ドラマにこれだけ振ってもおもしろいとか本当に仮面ライダーかと思った。
最後いろいろ疑問が残ったけど -
>>91
自分なりに何周も観て色々考察出来たけど何か聞きたい? -
「仮面ライダー俳優」内藤秀一郎日テレ『ZIP!』で知名度急上昇!「つけた傷」を乗り越えた「仮面ライダーの名に恥じないように生きていきたい」と「圧巻のサウナリポ」
https://taishu.jp/articles/-/104417 -
ZIPやけにセイバーネタ擦るよな
-
そりゃパーソナリティー務めてるし…
-
見出しのタイトルがセイバーのサブタイの法則に寄せてて草。ファンが書いたな
-
セイバーせよ!!
見ていてくれルナ、俺の、抜刀 -
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所70
https://jbbs.shitara...20619/1663512224/883
883 : 名無し募集中。。。:2022/09/30(金) 13:09:19
次の方男(三重県土人)によって、特撮板にマルチポストされますが、
そちらは無視して、この依頼だけを実行してくださるようお願いします
この依頼は、次の方男(三重県土人)です
レス代行依頼
【状況】余所でやってください
【板名】特撮
【スレッドタイトル】仮面ライダーセイバー/聖刃 第35章【お兄さまに気安く触らないで】
【スレッドURL】https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1653553611/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】(↓下段に書いてください)
木村聖哉
2016年2月14日 動物戦隊ジュウオウジャー 第1話「どきどき動物ランド」 恵太
2021年8月29日 仮面ライダーセイバー 増刊号「新たなページが、開くとき、」 拓斗 -
全部録画しているんですが、10話までしか見てない
見どころを3点程教えて下さい
ネタバレ問題なし -
16章の最光登場~
23章~27章のプリミティブドラゴン登場~エレメンタルドラゴン登場
38章のクロスセイバー登場から最終章まで
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑