-
税金経理会計
-
【MJS】ミロク情報サービス社員集まれ!Part10
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
復活 - コメントを投稿する
-
見ろ!く
だらないソフトばっかり出してる会社だ -
aaaasa
-
違法だ
-
うちの支社長、業務にパワハラで通報(ヘルプライン)されました。
しかもその業務は退職しました。
ほかの職員にも暴言が酷過ぎます。
自分は飲み会断っただけで「おめーなめてるのか?」と言われました。
なぜ、こんなやつを支社長にしたのでしょうか?
この板、社長見ていますよね?
このパワハラ支社長をどうにかしてください。
自分も今度暴言を吐かれたら絶対に通報します。
ちなみに、通報されると反省文を書くらしいです。皆様もお気を付け下さい。 -
業務が退職したっていうと仁義なき戦いの辺りか?
-
また広島か?
-
社風なので気にしないで下さい。
-
内部通報なんて個人を特定されて不利益を被るだけ。
証拠を集めて厚労省のブラック相談窓口へ駆け込め。 -
内部通報では個人特定はされません。ご安心下さい。
-
>第3社機関
馬鹿な社員もつと大変だなw -
上長を部下が評価する仕組みがない以上、パワハラ支社長はやりたい放題だわな。やられた方は泣き寝入り。一人の管理職が10人の非管理職よりも大事というのがこの会社のスタイルでしょ
-
んじゃ俺も通報すっかなー
なかなかひでーよ。 -
若手の離職が止まらない。
何年も何年も変わらない社風。
やられ放題だ。 -
相変わらず人を育てられない会社なんだな
-
なあもう少しまともな商品作ってくれよ
これを売れってのは酷じゃないか -
商品は一流、経営も一流です。
あなたは何故売れないんですか?反省してください。 -
>商品は一流、経営も一流です。
その根拠は?まあ釣りだろうが。 -
喧嘩すんなよ、株価上がってんじゃんw
-
辞めてくれて結構ですが
-
無駄に社歴が長いだけの働かないベテラン社員
必死に働いても使い捨てされる中堅、若手社員
何とかならんのか -
ここの社長ってどうかしてるな。。。
http://www.facebook.com/rocky.coreeda -
>>25
お気に入りの音楽はクインシー・ジョーンズがいいと思うの -
どうかしてなきゃツノ立てまくりの支社長抑えらんねーべ
-
首都圏CSは一人がストレスで辞め、一人がうつ病で休職。もうダメだな。
-
しかも会社泊まりすぎで過労死も出たもんな。
亡くなった後の机整理したら着替えが無数に出てきて居た堪れなくなった。 -
気を付けねーと会社に殺されるぞ
-
現在CSをやっている者です。
上司(CSグループ長)を見ていて思ったのですが
CSグループ長は出世しにくいのではないかと感じています。
普通に考えれば次は「課長」であり、ゆくゆくは「支社長」になると思うのですが
割合から言うと圧倒的に営業職が支社長になっています。
現在の人事評価制度では課長に昇進するのも難しくなっていると聞いています。
ある先輩からはCSでも結局のところ物が売れないと(営業ができないと)出世できないぞと言われました。
今のCSグループ長が出世してくれないと私がグループ長のポストにつけません。
ですが現在のグループ長は営業スキルがあるとは言いがたく、まだ課長の昇進する気配もありません。
CSグループ長の行く末が全く見えず不安に感じております。
他支社のCSグループ長はどのようにされているのかお教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。 -
なぜ出世したいんですか?
話はそこからです。 -
>>32
課長になりにくいのはその通り。
G4にだってなかなかなれない。
なぜなら今までポンポン課長にしてきてしまったから。
部長・課長が多すぎるんだよ。
別にそのCSグループ長の出世を待たなくても、年功序列じゃないんだから、かつての上司が部下なんて例は山ほどある。
下剋上を目指しなさい。 -
首都圏で○○発生
-
首都圏でまた問題発生
-
首都圏で何があったんですか?
-
支社長に問題あるんだろ?
-
数字の追及が非人間的だとああゆう問題も起こるよね
-
ハゲが偉いと問題だ。
-
公文書偽造
-
偽造以外に架空売上、売上隠しも得意技〜
でも、露呈してもトカゲ尻尾切りじゃからねー -
首都圏CSは甘やかされ過ぎ
寝ないで働けばよい -
平日の23:00とか土曜日に支社に来てみればいいのにw
CSの半分はいるぜw -
余程の能無しなんだなw
-
>>47
半分もいません。いつも特定のメンバーだけです。 -
公文書偽造・架空売上・架空計上は昔からこの会社はやってるけど、売上隠しって何ですか?
-
age
-
ミロクは給与関係と請求書関係なんとかして
使いづらくてしょうがない
社員が見てるなら是非これだけは言っておきたかった -
給与ダメなの?
会社に入れようか考えていたけど。 -
糞だべ。糞
-
だって糞な人間しかいないもん
-
来年のカレンダー、ちょっと貼りづらいんですけど。。。
-
カレンダーは毎年センス無いね。システム屋とは思えない辛気臭いデザインで貼りにくい。
普通に風景画とかにすればいいのに。 -
カレンダーは毎年人気で事務所から配布時期の電話もある
-
会計大将なんとかしてくれ
昭和のかほりがするあの操作性どうにかならないのか
他社製品と比較してあまりにも酷すぎるぞ -
会計大将は使いやすいと思う
会計大将で1時間で入力できる仕訳が勘定奉行だと倍以上かかる
ミロクのソフトは会計だけは良い -
会計大将が使いやすいとか本気で言ってんのか?
JDLならテンキーだけで会計大将の3倍の速度で入力できるぞ -
>>61
会計大将も基本テンキーだけで入力できる -
あんた本当に会計大将使ってんのか?
会計大将はFキー使わないと何もできんだろ -
JDLつて摘要もテンキーで入力できるのけ?
-
会計大将しか使ったことない人間はそれでいいんだろうけど
他のソフトに慣れてしまった人間が会計大将使うと余りの時代遅れさに驚く
・入力時に両手を忙しなく動かさなければならない
・よく使う仕訳の登録ができない
・仕訳のコピー&ペーストができない
・伝票登録・複製が出来ない
・仕訳入力時の固定機能が日付け、貸方、借方の3箇所しか出来ない
・一括置換機能が使いにくい
・削除履歴管理してるのに仕訳復帰機能がない
・何をするにもいちいちメニュー画面に戻らなければならない
・入力データがリアルタイムで更新されない(ESC→F9→F5という手順を踏まなければならない)
・修正がF2、入力がF3なので間違えて仕訳を上書きしてしまう事がある(しかも復帰処理ができない)
インターフェイスが昭和で全てにおいて片手落ち
素人向けの安物市販ソフト弥生会計以下ってのはまずいだろ -
上で書き忘れたけど3桁コードでしか入力できないってのも致命的に時代遅れ
はっきり言って素人には使えないソフト
こんなソフト顧問先で導入勧めらんねーよ -
ジジイの固定客が沢山いるからその上に胡座かいてるんだろうけど若い世代には非常に評判悪いぞ
事務所の同僚の間でも使いにくいソフトワースト1位に挙げられてる
みな口をそろえて言うのが「動作が固い」
俺も独立したらMJSは使わんね -
ボーナスなんでこんなに少ないの?
3か月分位は出てもいいんじゃないの? -
>>71
昔は3か月とかあったのに、今は最大で2か月っておかしいよな。
新しい給与体系って本当に糞だと思うわ。
以前より出世しやすくなったとか言ってるけど、G4や課長になるのが至難の業になってしな。
企業の平均賞与や公務員の賞与にはるかに及ばないってのはどうかと思う。 -
ボーナスありえないぐらい少な過ぎ。これは酷いよ。
業績がまったく反映されてないじゃん。 -
受付の人だれ?
-
さすが、労働組合がないだけあるなw
-
他の企業は賞与が増えたりベースアップしてるのに、これは無いわな。
不景気の時と変わらないなんて。 -
頼むからMJSは他社ソフトをベンチマーキングしてくれよ
はっきり言ってシステム設計が時代遅れだぞ -
>>77
参考のために他社のシステムを提供してください -
ボーナスを低く抑えてその分は株主配当に回すのがわが社の方針です。
-
筆頭株主は誰すか?
-
ミロクの社員からは顧客の意見を吸い上げて商品をより良くしようという意思を感じない
TKCと同じ -
開業する時に会計ソフトの説明とかしてくれるんですか?
-
そーいや有給休暇を取れない
拒否される、よく申請出来るなと怒られて
他の皆の消化もゼロベースだ -
あのハゲいらねー
-
最近は有給や代休取れってうるさいけどね。
理由もなく有給を拒否するのは違法だから、会話を記録するなり証拠を残しておいて労基に相談するといいよ。 -
バグ天国
-
システム力不足がヤバイ
クラウド対応不可がヤバイ -
たまにクラウド対応がどうのこうのって言ってる人がいるけど、
クラウド対応することのメリットは?
ただ流行りに乗ってクラウドって言ってるだけだろ。
まだデメリットの方が大きいだろうに。 -
ファーストサーバーの悲劇再びw
あれ、自社でバックアップ取ってなかった企業どうなったんだろ。自力で復旧したのかな? -
有給、代休なんて取る暇ありませんよ。
-
計上ズラせって売上隠しダロー!
税務署の指摘事項ダロー!
大丈夫か、経営陣? -
会計事務所はシステムのことがわからない人間が多すぎ。騙すの簡単です(笑)
-
この会社が良くなればと思っての書き込みです。
お客さん対応をしている下っ端の声を経営に携わる人達が直接聞く制度を設けないと
色々変わらないと思います。
システムの良し悪しにしても、有給の未消化にしても、離職率にしても。
勿論お客さんにも会社の環境にも恵まれていると思いますがね。 -
客と自社環境に恵まれてて、何変えたいんだ?
しっかりして下さい。 -
恵まれている=問題のない会社
ではないから恵まれていても良くするとこはあると思うが。
しっかりって…。 -
阿保かお前は
-
給料上げてください。
平均年収高くても、貰ってるのは本部のジジババだけ。
有休消化率高くても、現場は誰も消化出来てない。 -
平均年齢38.5歳、平均年収6,170千円でも足りないのか?
もっと欲しいのか? -
システム力不足=開発力不足<戦略不足
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑