-
関東
-
埼玉県熊谷市☆31
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
熊谷の情報や各種ネタを楽しく語りましょう
■関連リンク
熊谷市役所
https://www.city.kumagaya.lg.jp/
駅ビルAZ
https://www.takasaki...b.co.jp/az-kumagaya/
ティアラ21
http://tiara21.co.jp/
ニットーモール
https://www.nittohmall.com/
八木橋デパート
https://www.yagihashi.co.jp/
イオン熊谷店
https://www.aeon.com...A%E8%B0%B7%E5%BA%97/
イオンシネマ熊谷
https://www.aeoncine...com/cinema/kumagaya/
熊谷市ウィキペディア
https://ja.wikipedia...8A%E8%B0%B7%E5%B8%82
※前スレ
埼玉県熊谷市☆30
https://pug.5ch.net/...gi/kanto/1638406882/ - コメントを投稿する
-
大便
-
松本零士死んだけどあの人の作品ひとつも読んだ事なかった 面白いのあったら教えて
-
スレチ
-
熊谷の27歳女性殺害事件、検察の求刑はたったの懲役10年ってふざけてんのか?
殺人だぞ
殺意を持って何分も思いっきり首絞め続けないと人は窒息死しない
そんなことするやつが求刑10年ってことは判決は9年とかか
ふざけんなよ
最低17年だろうが -
つまんねえから妻沼のデカいいなり寿司屋3店舗の話でもするかね?
-
検察やる気ねぇな
-
今夜8時位の熊谷駅付近の人身事故で帰りが一時間半近く遅れた
3月は人身事故多いから気をつけようね -
なんで多いの?
-
流通大手セブン&アイ・ホールディングスは9日、低迷が続く傘下の総合スーパー「イトーヨーカ堂」の不採算店舗閉鎖を含むグループ全体の合理化策を公表した。
イトーヨーカ堂の全国126店舗(今年2月末時点)のうち、14店舗の閉鎖を決定。また、アパレル事業から完全撤退する意向も併せて明らかにした。
イトーヨーカ堂については、令和8年2月末時点で93店舗まで店舗数を縮小する。イトーヨーカ堂はこれまでも、不採算店を閉鎖したり、セブン&アイ傘下の別スーパーに移管したりして店舗数を減らしてきた。
スーパー事業についてはイトーヨーカ堂と食品スーパーを手掛けるヨークなどの統合再編を進め、首都圏での運営効率化を進める。
また、傘下に高級衣料品専門店バーニーズジャパンなどを抱えるアパレル事業からも撤退し、グループ戦略の軸であるコンビニ事業に経営資源を集中する。
セブン&アイを巡っては「物言う株主」として知られる米投資ファンドが、イトーヨーカ堂などの低収益部門を切り離し、稼ぎ頭のコンビニ事業に経営資源を集中するよう求めている。
セブン&アイは合理化策を公表し、物言う株主の理解を得たい考えとみられる。
産経新聞 https://news.yahoo.c...91e1f6411ca51a308919 -
熊谷市にイオント八木橋はあるがイトーヨーカドーは無い
-
落ち着けw
-
さくらマラソンの交通規制詳しい時間が知りたい
-
埼玉県警熊谷署は9日、未成年者誘拐の疑いで熊谷市高柳、会社員の男(47)を逮捕した。
逮捕容疑は、2019年10月ごろ~昨年2月ごろまでの間、当時10代の千葉県在住女性が未成年者であることを知りながら、自宅に住まわせるなどして誘拐した疑い。「間違いない」と容疑を認めているという。
同署によると、2人は交流サイト(SNS)を通じて19年4月に知り合った。女性に自立願望があることを知った男が「食費や光熱費は払わなくていいよ」などと言って自宅に住まわせた。
女性は合鍵を所持しており、自由に外出できる状態だったという。昨年2月に女性は成人を迎えたが、昨年11月まで2人は同居していた。
昨年11月下旬、男が「3年前から同居していた子がいなくなった」と同署に相談して、事案が発覚した。女性は両親のもとに戻ったという。男は「助けてあげようと思った」と供述しているという。 -
深谷ネギ不足してるとこうなる
-
またマルチ
-
またハゲ隠しキャップの聡史か
-
サッカー部の持田先生はヤニカスだったんですね
歩きタバコはだめですよ -
熊谷イオンも未来はこうなるか?
★イオン跡地に“ヤオコー商業施設”誕生へ 巨大1万平方メートル超、行政窓口も入る 来年の夏オープン予定
埼玉県久喜市桜田3丁目の旧イオン東鷲宮店跡地の活用について、市はスーパーマーケットのヤオコー(川越市)が
商業施設を建設し、敷地内に行政窓口や会議室、子育て支援施設など公共施設が入ることを明らかにした。早ければ来年夏のオープンを目指す。
市によると、新たな商業施設は建築面積1万1900平方メートル、鉄骨2階建て。
1階部分にヤオコー、2階部分に行政施設が入る。1・2階にそれぞれテナントが入る。平面と屋上に計266台分の駐車スペースを確保する予定。市は駅から2階施設まで接続する立体通路を整備する。
2階行政施設は約2186平方メートル。市が賃借し施設を管理する。行政窓口、集会室や会議室、スタジオ、子育て支援施設として屋内遊び場が入る予定。子育て支援施設は業務委託を検討している。
現在の解体工事が始まり、施設と立体通路それぞれ、来年夏ごろの完成、オープンを目指す。
https://news.yahoo.c...8994071ae5c74f7a25ab -
ウニクス吹上があるしなぁ…
-
防災と付く会社なのに災いを与えるようなことをしないでくださいね勉君
-
切り替える
-
持田智史の母
-
チャットGPTの回答です。
「埼玉県の県庁所在地は?
埼玉県の県庁所在地は、熊谷市になります。熊谷市は、埼玉県北西部に位置し、埼玉県の行政、経済、文化の中心地となっています。
県庁は熊谷市役所の一部に置かれており、県政の中枢が置かれています。」
だそうでございます。おめでとうございます。 -
FMクマガヤ結構面白いよ
-
雀宮交差点で違法な追い抜きした車さん車載カメラを警察に届けました。
運転者もバッチリ映ってましたよ。 -
昼間だからナンバーも車種もバッチリ
-
暇だねぇ
-
もう一発
276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2023/04/28(金) 19:54:51.34 ID:GHS2jTFC
なかなか良い走りしてる
https://video.twimg....IjTQHBzu-6HRme0W.mp4 -
誰だよぬこを撃ちやがったやつ
-
>>33
マルチすんなカス -
猫吹き矢の犯人捕まったって
https://news.infosee...00c/?tpgnr=poli-soci -
爺さんだったな
-
暇なんでやりましたってw
-
あの年代の人は犬猫は畜生って考えだからなぁ
猟奇的な若い人とは違うけどなんだかなぁ~ -
ニュースで頻繁にやってるね
猫は室内飼いが基本の時代になってるから責任をもって買わないとだね -
時代とかじゃなくて、猫の室内飼いなんざ虐待でしかないわ
人間のエゴ -
猫は糞尿、器物破損と御近所さん家に大迷惑を掛けてるんだから昨今は家から外に出したら駄目なんだよ
鳴き声も煩いしテレビでも猫は室内で買いましょうと注意喚起して訴え掛けてる
きみは意識改革が必死だぞ! -
隣近所さんの車や家に爪を立ててガリガリガリガリと器物破損で修理費を請求されても仕方ないわな
-
日産セレナ・シルバー
50-15
車椅子マークあり
太田市追い越し禁止区間で追い越し -
ペット保険はワクチンアレルギーでアナフィラキシーになった犬猫は入れないんだよ
そもそも7歳以上は入れないし制約多い -
>>45
保険料が上がったり、健康診断で不可の場合もあるが、7歳以上は加入できないってのは嘘
12歳以上で新規加入OK、継続で18歳でもOKな保険会社はある
アレルギー持ちも保険会社の判断だから加入できる場合も多々ある -
へー
うちはアレルギーで保険会社で駄目って言われたから
猫用に積立定期してるよ -
熊谷キモい 日本のバカ全員をここに集めたんか
-
来た来たw
-
暑くなってると攻めてきますよね
-
他にやることないんだろ
-
熊谷って車の運転免許持ってない奴が運転してるだろ?
片側一車線の右折で後続車を通せん坊してる車とかよく見掛けるけど嫌がらせ? -
また来たwww
余程の暇人 -
熊谷をdisる人来たね
-
あいつが来ると夏なんだなって思う
-
ヘタレ三兄弟に具材
-
片側1車線で後続車止めないように右折する方法教えてほしいな
遠回りしてくるとか? -
右に寄れカス
-
運転上手なら横からすり抜けて通れるよ
夏の風物詩のヤツ運転下手すぎw -
右に寄りすぎて対向車の邪魔になったらどうするんだよ(笑)
-
クソワロタ
-
>>61
いいから、お前は歩け -
確かに右に寄らない車多いよな
中央線に寄せること出来ない下手くそ -
夏の風物詩
免許持ってない厨房だよw -
今朝の火事、かなり燃えてしまったみたいね
-
安全とルールだけ教えて交通を妨げないようにすることは教えないんだよな
怖がってるのか寄せることもしないし出来ない -
家族世帯で引っ越してきて近所に挨拶もなし自治会にも入らないとかクズ過ぎる
-
自治会って入って何かいい事あるん?
-
自治会費=昔から住んでるジジイの飲み代
ま、挨拶くらいは必要だろうが -
うちの近所
自治会入ってない人はゴミ出し禁止らしいよ -
>>77
住んでる所によってはゴミ箱が自治会費からいくらか出てるからな -
ゴミ出し禁止とかいじめそのもので今だと大問題になるぞ
-
>>79
もしかして戸建ての人らが使ってるゴミ箱って役所が勝手に設置してると思ってる?
ネット置いてあるだけのゴミ置き場ならいいが大きいゴミ箱なら数十万かかる
役所や自治会の補助金の他に大部分はゴミ箱使う家庭が金出してるんだよ
後から越してきて自治会入らずに使わせろは無いわ -
立派なゴミ箱ならいいがネットだけの所ってカラスや野良猫に荒らされ放題だけどな
その散らかったゴミを掃除するのは誰だって話 -
おまえの所は掃除は当番制ではないの?掃除くらい頼めば?w
-
おまえの所は借家からも金取ってそうだな
なら入りたくないわな -
ゴミ出し禁止だなんて余程のド田舎の話だと思ってたわ
-
つか、令和の時代に何やってるんだよと呆れるわな
-
そういや街路灯の電球が切れたりしたら自治会が交換費用出してると聞いたな
やっぱり入らないとダメかもな -
セコ過ぎてドン引きですわ
話が通じない奴みたい -
益々入りたくなくなったわ
-
維持でも入らんわ
不当な扱いは重要視する -
自治会なんか無くせ!
-
意地でもだろ
お馬鹿さんかい?w誤字も判らないのかよ?wwwwww -
頭悪そう('・c_,・` )プッ
-
ああ('・c_,・` )プッのキチガイか
こいつ完全なこどおじニートだよな
相手して損した -
日本は民主主義国家なのを忘れるなや!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑