-
東北
-
東北新幹線を語ろう [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
秋田、山形新幹線もOKです - コメントを投稿する
-
西に黄色という観点で、九州新幹線西九州ルート検討してほしい
なぜGUNZIのブリ一フの様に白にした? -
かもめの色がGUNZIのブリ一フよりも白いから
-
仙台貨物ターミナルの移転が上手くいっていないが、縄文遺跡が結構見つかっているからね
-
つばさが紫なのは違和感
-
年初来高値更新している」
https://i.imgur.com/7FAwTIU.jpeg -
年齢低そうだね
カードの番号は弾いてないしな -
本人だと予定の1000億円横領したとして
-
ありがとう。
-
ずーっと言ってたから余計に
腸にいってやたら屁が出まくる薬を飲むつもりだ
どこでもだいぶ昔にサ終してなかったか? -
ううっ
バイクでもなさそうだからな
案の定まんう上がってきたな
右から左に戻ったやんけ
サウナとかもありそう -
スノの誰か出るやろ
-
普通にJK趣味の時間だと思い
http://4z.fx.28u5/FHgdZik/dLNxRy -
もともとニコ生のほうが
ホントに終わって逆に悪影響およぼすかもしれない -
確かに屁が出まくる薬な
炭水化物系だな~って。 -
やってたとして、メールでクリックさせて貰いますた
ジェイクペンなら怒らないと
糖尿病薬の
やったことあるんだが -
あれこそが壺民党の思う壺
どこが政権取ろうが属国の安全性をツイートしてるの見るからに -
>>88
ガソリン満タンだったのか -
コロナがやばい
-
北陸やリニア新幹線の建設が暗礁に乗り上げている。
南海トラフを考えたら代替必要だろ。 -
新青森〜新潟〜小浜〜山陰〜新山口の裏日本新幹線か
JR貨物がやらかしたし… -
新幹線の連結が外れた事故も起きた。
在来線は終わるが羽越新幹線が必須だな。 -
ついに貨物新幹線の開発だが、既存の車両の先頭車を貨物専用にする仕様だとか。
追突で先頭車両の客が潰れたら困るからな。 -
山形新幹線に短絡線建設するとなると、奥羽新幹線の夢は捨てきれない様子。
-
福島〜米沢がBRTになったら、残った鉄路はトロッコ列車には使えそうだ。
-
奥羽本線の部分非電化に転換なのも、
実際あのエリアを奥羽新幹線とバスにシフトする予定かもしれん。 -
18きっぷ改悪も、実際は新幹線建設にシフトしているからだろう。
次は貨物のない路線が架線外されるかも。 -
新幹線にシフトを考える理由は、経済効果もそうだが、実際は紅喪対策もある。
利用客や沿線住民、何より処理する鉄道員の精神的負担が酷く、あれを見たら生肉は食えない。 -
実際に紅喪が起きたら遺族に孫の代まで賠償させるというけど、
紅喪に追い込んだ加害者やその組織が責任負うべきだな。 -
実際のところ、北海道や東北のほうが新幹線シフトは簡単かもしれん。
むしろ、静岡・京都・佐賀のほうが難しい。 -
まあ記事によればだがJR東のローカル線のダイヤの組み方はヘタクソで、ローカル線の無関心さがうかがえる。
そういう段階でも、新幹線とバスの転換を考えているといえる。 -
函館本線で貨物列車が脱線したが、貨物新幹線に本腰で手を打たんと詰まる。
かといって、安かろう早かろうの開発は危険。 -
秋田新幹線の遅延がえぐい
やっぱ整備が必須かな。 -
整備だけで豪雪の遅延は防げないが、
少なくともスピードアップと96は避けることができる。 -
実際のところ飛行機は在来線や自動車より遅延や事故率低いが、
ゼロではなく、一回の事故で下手すりゃ全員43逝きになる。 -
鉄道が衰退したら航空業界って話になるが、海外のようにバードストライクレベルで43逝きになったら信用失う。
-
思いのほか鉄道も利用客が多いが、短編成詰込みで過剰な効率化しても経営が厳しい状態。
これヒ首亡と浮沈のせい。 -
いっその事フジテレビの代わりに福島テレビがキー局になれば(Fukushima News Network)
はやぶさも福島停まるようになるんだろうけどなぁ -
福島のはやぶさ停車が厳しいのも、速度が落ちるからだろうけど、新青森や新函館北斗よりは現実的かな。
-
羽越新幹線建設となればルートは新潟→新発田→米沢→山形→大曲→秋田→新青森になるだろうけど、
当然酒田は反対しそう。 -
E3系を改造した荷物新幹線が走行するが、運用はJR東が担うんだな。
-
ここで「ひばり」「あおば」という名を復活してほしいが、「あおば」は厳しいだろうな。
-
新幹線の連結器が外れた口実を使って、経済界が奥羽越新幹線を開発を要求しそうだ。
でも新潟と山形のルートはもめそう。 -
荷物新幹線は試作車のようなもので、当面は盛岡までしか運航しない。
-
なう
-
秋田新幹線開業から今日で満28年
http://pug.5ch.net/t...liveplus/1742650671/ -
秋田新幹線で思ったが、大曲に短絡線設けてショートカットしたほうがいいかと。
ただし、盛岡から山形への便も必要だが。 -
東北人は関東に憧れがある
宇都宮なら東北新幹線のおかげで身近になったし、都会だろうと思ってやってくる
よく考えてみろ…同じ受験生で同じような学力
宇都宮との距離だって青森とそう変わらんだろ
それがなぜ43-0なんて差が付くんだ!
京都滋賀はゼロか!ゼロのまんまなのか!?
栃木男子は京都や滋賀の女子に見向きもされなくていいのか?悔しくないのかー!!!(泣)
2017年 宇都宮大学 都道府県別入学状況(都道府県計936人)
299人 栃木県(31.9%)
108人 埼玉県(11.5%)
68人 茨城県
59人 福島県
43人 青森県★
38人 宮城県
34人 岩手県、群馬県
32人 秋田県
23人 北海道、長野県
22人 静岡県
21人 東京都
20人 山形県
17人 千葉県
12人 愛知県
10人 神奈川県
8人 新潟県、山梨県
7人 岡山県
6人 沖縄県
3人 富山県、岐阜県、三重県、大阪府、山口県、愛媛県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
2人 石川県、兵庫県、広島県、福岡県、長崎県
1人 福井県、奈良県、和歌山県、鳥取県、香川県、高知県、佐賀県
【これは糞スレではない。もし、糞スレだと呼ぶ者があれば、出るところへ出てもよい。
俺はそう思っているし、愛媛から宇都宮大学に推薦入学した女の子も知っている】
西日本から見た宇都宮大学ってどんなイメージ? 愛媛大学と同格?
http://kizuna.5ch.ne...cgi/joke/1706727614/ -
昔みたいに船に貨車を積む方式が有効そうだが、船ってえぐいほど石油使う。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑