-
孤独な男性
-
今まで生きてきてわかった事を語れ5
- コメントを投稿する
-
人生はうんこ
-
新元号は決まってるんだな…発表までシークレットらしい
今朝のNHK討論で -
【仮想通貨バブルへの参入方法】
出川のCMでお馴染みのコインチェックならば
認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や
クレカを使って買うと手数料が高いから銀行かコンビニで入金するのがオススメやで
https://goo.gl/v9tk2N -
>>4
ブタールス、お前もか… -
家族にいるバカは地雷に等しい
-
女に使われるなら死んだほうがマシ、チヤホヤされたいだけの無能。
-
遺伝禿げばかりはいたしかたなし
-
人生の空から♪ by 松山千春
-
仕事のミスをした後輩
ミスの修正の仕方がわからない後輩の代わりに、修正してあげていた俺
俺が修正してあげてる途中に「後は俺がやるから、持ち場に戻って」と中断させた上司
途中から引き継いだばかりに状況がわかっておらず、修正の仕方にこんがらがる上司
こんな状況なのに、あとで悪者扱いされて注意されたのは俺だった
どう考えても状況がわかってないのに中断させて、引き継いだ上司に問題あるのに
これが嫌われ者、弱い者の宿命なんだよな
どんな状況でも悪者扱いされて責任押し付けられる -
182cm 98kgの豚なので
外食や電車乗った時、俺の席の周りは誰も座らない -
高須克弥氏と西原理恵子氏を侮辱
0082 名無しさん@1周年 2018/01/11 05:25:18
ツイートから割り出した人物像
・50代半ば〜60代前半の爺(関わった物や事から逆算)
・大阪在住
・将棋好き、ジャズ好き、オーディオやクルマやカメラや時計など機械ヲタ
・「ランボルギーニ乗ってる」「俺は北の人間」等はウソ、ホラッチョ性向あり
・日中に働く人ではなさそう(ツイート時間が不定)
・デブらしい(食べ物の嗜好から)
・理系(やたら文系を罵倒するツイートあり)
・関数電卓を使うような仕事かもしれない
・が、soft業界でサポートの仕事等からして高度な技術系の仕事の可能性は低い
・「NHK」の集金人の仕事の研修まで受けたとツイート
・「NHK」と「立花孝志」を執拗に攻撃
・8年に及ぶツイートに自分の家族(嫁/子)の話題がない、たぶん独身
・8年に及ぶツイートに自分の友達の話題がない、たぶん孤独
・8年に及ぶツイートに高校卒業時の話はあったが大学に関する話は無い
・8年に及ぶツイートの殆どは誰か/何かを罵倒や攻撃するもの、胸糞悪いです
・安倍のことで頭がいっぱいw
・社民党(みずぽ)、山本太郎、イラク3バカを支持
・枝野系を嫌う
・維新を憎んでいる
・共産党に関するツイートはなかった -
外は危険がいっぱい
-
俺の足は臭い
-
十年間洗わずの足にはドクターフィッシュも悶絶死
-
努力でキャプテン翼にはなれない
-
完成を意識するには早すぎるだろ…
-
結局人間は一番自分自身が可愛いし、常に俺つええええと思っている
他人(肉親含む)を真に配慮できる人間などいないし、いるように見えても全ては自分可愛さのゆえである -
生きてるってことにそんなに意味はない。
-
神は人の想像
-
神に関わりすぎると、発狂する場合があるらしい
-
とんがりコーンあっさり塩はおいしくない
-
自分のせいにされたら全力で言い返すこと
これができない奴はすべての責任を押し付けられる
自分の世話が出来るようになったら、人の世話をしてやること
奢った額の10分の1は返ってくる
自分の世話もできないのに人の世話をする奴は馬鹿にされる
自分から話しかけた分の10分の1は話しかけてもらえる -
孤独な人は、ただ生きてるだけで傷つくことが多い
-
2ちゃんに居場所を求めても
ネットガラパゴス
井の中の蛙 -
無欲は人間を堕落させる
全く魅力がない人間になるのはもちろんだが、自分の人生も魅力ないものにしてしまう
しかし欲って持ちようがないよなあ
なにもかも、あらゆる事がつまらんのだもの -
綺麗事で飾り付けても人間の本質は弱肉強食
襲いかかっても安全な相手を探してるだけ -
各々が持つ自尊心によって
世界は違って見える -
底辺と交わっても足を引っ張られるだけ
能力値の高い人と交わろう -
向こうから近づいて来る人間にろくな奴がいない
-
無口でしゃべらないと言う理由で嫌われる人と
無口でしゃべらなくても「無害な人」認定されて、好かれもしないが嫌われもしない人がいるけど
違いはなんなんだろう? -
キモいかキモくないかだな。
-
>>31
特に初対面、笑顔だな。 -
普段無口でも、笑顔で「おはようございます。」「お疲れさまです。」「お先に失礼します。」を言える人は強いよね。
-
大人しい人はたまに口を開くと刺のある言葉を吐いたりする。
日頃我慢しているぶん攻撃的になるのか、
他人の気持ちへの配慮の仕方を学んでいないのか、
分からないが。 -
年上に、ため口で許される人と、許されない人の差
これって運の良い人と悪い人の差でもある -
「お前は憎めないやつだよなっ」て言う人いるよね。
-
日頃の接し方の違いに過ぎないだろ
キャラクターにもよるけどな -
子供は自分が何をしたいか知っている
-
子供の頃から何十年も迷っている
-
時には自分を甘やかすのも悪くない
-
人生が捌けないから、箸にも棒にも引っ掛からない
-
まわれまわれメリーゴーランド
-
職場にコミュ力あるのに嫌われてるのいる
低姿勢で常識人だけど
キモイから女に相手にされない
女を敵に回すと自動的に男も距離を置くようになる
しかし、今の女は残酷だわ
そいつへだけ連絡網回さないとかよくある
理由を聞くと話したくなかったからだ -
「客としてしか人とは接しないのをお勧めする」
-
己ファーストで生きた奴の勝ち
-
泣くな喚くな男じゃないか
-
生きる気力が無いときほど何事も開き直り横暴になれる
-
ボソボソ話す奴より有能な確率が高いだけで、世の中にはハキハキと話すが
業務を把握していない無能な奴がいるので相手を過信しないこと -
イソジン使うとよくわかるが流し台に吐いた水は結構高いところまで跳ねている
-
友達とか言っても結局は競争相手
-
>>52
便器の水を流すのとか、福島の放射能とかもそれと同じ考え方らしいよ。 -
>>46
たぶん女全員に嫌われたのではなくそのうちの1人に嫌われたんだろう。
その1人のネガキャンにより皆んなから避けられるようになった。または他の女はハブラられるのが怖いからその1人の意見に乗っかった。女っていくつになっても子供みたいなことをする。 -
それ女に限った話じゃないよ。付和雷同
いじめの本質だね。特に創価に歯向かうと
よく分かる。奴らは道徳観念なんてないから
敵対者が自殺するまでハエがたかるように
嫌がらせしてくる。見せしめのように -
社員のリーダーよりも、裏ボス的な婆に嫌われると、もう最悪だよ
別の持ち場に移動させられて安心してたら、今度は移動先のメンバーにも何か吹き込んでるしよ…
裏ボス馬場はシね -
解り合えない他人は我慢して合わせていても結局解って貰えない
-
嫌いなものは好きにならない 逆はあるけど
-
そういえば学生の頃、女子の中でムードメーカーだった女が
いつも俺に声をかけてくれて気にかけてくれてたな。
当時は引っ込み事案で大人しかったからそれを察してかよく
いじってくれた。でもある日、その女がクラスメートの男子から
きもいだのなんだのからかわれていて、その男子がなぜか
俺にも同意を求めるように話を振ってきた。俺はどうすることもできず
苦笑いするしかなかった。それを見た女は冷めた目をして何も言わず
俺から去っていった。その日以降その女に話かけられることは一度もなかった
それどころか普段から割と好印象だった周りの女子達も俺に対して冷たくなった。
まああることないこと陰口や噂話を言いふらしたんだと思う。
一度、遠くからその女が男教師に話していたことを聞いてしまった
「○○(俺)みたいな(ろくでもない)人だって将来とんでもなく成功してるかもしれない
。人間いつどう変わるか分からないからね」
みたいな事を言っていたかな。
女は陰湿で怖いよ。 -
インフルになっても必ずしも40度の熱が出るわけではないこと
-
間違った努力は時間の無駄どころか変な癖ついてマイナスにまでなる
-
発達さんに例え話をすると理解出来ないどころか混乱してワヤになる
-
本屋は読みたい本を探しに行く所ではない
-
人生とは苦行なり
それに堪えきれた者だけが勝者なり -
苦行は高校時代から始まりました、期待してた父親からの仕打ち、家庭は崩壊して逝った…
-
自己暗示に掛かって目が覚めてない人は多い
-
人を本当に好きになると
打算的な思考は一切なくなり
騙されても構わないからこの人と一緒にいたいと思うようになる -
火事場のくそ力は本当だった
-
>>68
お前モテないだろ -
似た者同士だから、いなければ諦めるしかない
-
忘れっぽい人は幸せ
-
クソつまらん
-
連帯感があるからね
中心人物が嫌うとその周りも同調して、嫌うか同じような態度になることが多い
職場で好かれてる奴と関係悪くなると一発でぼっちになるよな
ソース俺 -
他人から変わり者扱いされる人にすら嫌われる
そいつは他の人には良い顔しているんだが、一丁前に
俺にだけ理不尽な説教をしてきたり
何がいけないんだろうな。自分は誰にでも嫌われないように
下手にでてへこへこしてるんだが、そういうところがかえって鼻につくのかな -
北朝鮮 平昌五輪開幕前日の軍事パレードを準備=韓国政府筋
-
何処の国で在ろうと身勝手な人は居る
-
あぁ、人間は信じられねえ。
-
YOSHIKIがglobeのメンバーだったこと。
-
>>75
下手に出てへこへこしてるからだろ -
こちらが下手に出て舐めてくる奴には鉄槌を打つべし
-
追記
下手に出ての相手の反応は
人間性が垣間見れてる -
>>78
ブッチャー乙 -
家庭環境って大事
-
崩壊した家庭から、一羽の鳩が飛び立つような心境だ…
-
下手に出る人間が卑屈に見えるのは確か
上司に媚びる奴とか下心が丸見えで気持ち悪い -
その人の地位の高さ低さ関係なしに
どんな人にでも平等に低姿勢でいるつもり
それでも人に舐められたり馬鹿にされたり見下されたりするってことは
自分も無意識のうちに人を軽く見てんのかな -
まず能力がないとどうしようもない
-
優秀になれば良いじゃない
-
実るほど頭を垂れる稲穂かな
卑屈に見えてしまうのはたぶん相手に対して敬意と誠意が無いから -
>>87
低姿勢、謙虚さって人格が伴わなければただの気の弱いおっさんだからな。 -
おれは神にいびり倒されてる
俺の苦しみ、断末魔が奴の馳走 -
>>91
まさにそれ俺だよ。 -
集団の中で俺にだけ露骨に張り合って嫌がらせする奴は二人の時に殺すつもりで腹殴る、何を言おうが連打
すると次回から集団の中でおとなしくなり状況が良くなる(知られたくなくて話せない)
例え付き合いがある間柄でも話せばわかり合えるとは思わない事、馴れ合った時間の分だけ人は増長する -
弱い奴は更に己より弱い奴には強く出る
-
加藤の評価が低すぎる
彼はもっと評価されるべき -
愛情が無いと破滅して地獄を見ます
-
正月帰省したとき地元のコンビニに行ったら中学の男女仲良しグループが居て「まだ生きてたんだ〜」…どうやら俺は地元で死んだ事になっているのをこの間知ったよ。。
-
誰かに人生をめちゃめちゃにされると、誰かの人生をめちゃめちゃにしたくなる悪循環
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑