-
アトピー
-
アトピーのやつは騙されたと思ってプロテインを飲め [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
明らかに肌の調子が良くなる
値段は結構するがプロテインは最強の粉だと自信を持って言える
プロテイン=タンパク質=皮膚を作る成分
最近のプロテインは亜鉛やビタミン各種も配合されてるから一石十長くらいある - コメントを投稿する
-
私はホエイの方がきく
ザバスやブルードラゴン -
コラーゲンもきく
多分食べれないからタンパク質不足なのかも
コラーゲンもフィッシュコラーゲンはあまりきかなくて豚由来にしたらきいた
傷が良くなったり、肌に厚み出てよくなるよ
掻きこわしてボロボロで皮膚がなくなったときも食事でタンパク質とりながらも、プロテインとコラーゲンをまめにとってたら皮膚が再生された -
俺はザバスのウエイトアップ・ソイプロテインが一番あってるお
-
筋トレしてマッチョになるとアトピー治る説あるけど、やっぱり只の俗説なん?
-
プロテイン、コラーゲン大量のみでだいぶ回復してきたよ油も飲んでる
拒食みたいに食べれない日が続いてからかなり悪化したからな
コラーゲンは魚由来より豚由来や動物系がきくよ
人間に近いのは豚だから、魚コラーゲンより豚コラーゲンがいいんだて
じっさいにフィッシュコラーゲンから豚コラーゲンやゼラチンにしたら明らかに効果出てきた -
一番は肉を食べた方がよいが、毎日は大変だしね
赤身の肉ね、タンパク質たくさんの
あとはアボカドや油飲む -
やっぱタバコの煙はNGか
パチ屋の強イベント行くと毎回背中が真っ赤になる -
ゴールドジムに行った時に肌がツヤツヤした人ばかりで驚いた。あれがプロテイン飲んでるからだとしたら一理あるかも。
-
普通ににきび面多いし関係無いで
-
にきびは関係ないでしょ
-
それは全部プロテインじゃなくて、成長ホルモンのお陰だと思うよ。
あと、筋トレしてプロテインを取るとトリプトファンをからより多くセロトニンが腸内で作られるから、プロテインを取ってるだけじゃダメ。
そして、一番ここ大切、プロテインは冷蔵庫に入れとけ。ダニアレルギーあるやつはこれで殺られる。 -
タバコ、酒はアウト
-
筋トレもしないのにプロテイン飲むのはやめたほうがいい
-
買うだけ買って数年未開封で放置してるプロテインがあるんだが、どんくらい持つんだろ・・・
-
腐らないとは思うけどフレーバーの風味は飛んでそう
-
>>1
粉のプロテインじゃなくて、肉、乳製品、卵からタンパク質をとるのがいいんだよ。
よくアトピーに菜食主義を進めてるのが多いが、完全に間違い。
免疫や体を強くするのは、良性のコレステロールとタンパク質だからな。 -
>>70
未開封なら大丈夫 -
/⌒! /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
〈 (::::::{ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::\ミxにr ―=======― 、:::::::::::::::::::::ゝ)}
|:::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::: |
|::::::::::::::>―――――=ニ::::::::::::::::::::::::::::::∧
|:::::: イ `丶、::::::::::::::::::∧
∨´;;ノ ,ィニニミx r- .,,_ `ヾx、:::::::::∧
λ;;;′ `゙ー=ミ、 ;;;;;ヽ:::::::::i}
‖Y < (●) > ヽ ';;;;;;;ハ::::::::| _人人人人人人人人人人人_
{i ノ! 、:::: ̄:::; } { <(●) > i;γ⌒ヽノ > ハンバーーーグ!! <
Y::} ノ :. 、::: ̄::; レ く ) }'  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
爿 イ : ζ ノ
| / `~t_γ> 'ヽ f⌒/
: , . .._ 丶 _ノ
', ∨` ー=ミ 、 ノイ
ヽ ハ/ ⌒ヽ 〉; :l}
ヽ \__ / ‖\
,..-‐=ニ二1ハ. 、__ ノ /′ ヽ
/ / ! 、 :. . . ..: / \
. / / l! ヽ .ィ/ /\
. / /⌒ヽ} `ー―< / / \ -
やはり肌を厚くするには肉みたい
でもベジタリアン目指してたから複雑
でも薄肌のアトピーには肉はやはり必要なんだよ
http://www.francenoyoru.com/skin
コラーゲンやプロテインでもいいよね
とにかくタンパク質 -
プロテイン飲み過ぎは肝臓やられるから適度にね!
-
プロテインで肝臓やられた人なんていないよ
-
腎臓?
-
グルタミンはどうよ
プロテインみたいなアミノ酸の粉末 -
オレはビオチンが効いたかな
亜鉛とか亜麻仁油とかDHA・EPAとか抗ヒスタミン剤とかいろいろ使ってるけど、
これにビオチンとビタミンCで急速に効いた感じ
塗り薬はMENTURM EX
これは股間とか肛門には効いたけど、尻にはイマイチ。なぜだ・・・ -
言うても股間と肛門が治ったのは嬉しい
-
ありがとうございます
大豆プロテイン飲んだら治ってきた
継続して飲むようにします -
この季節に採れるせいたかあわだちそうを使って入浴剤作って入ってみた 自然療法の本に載ってたのを参考にした。はじめ痒かったけどだんだん良くなってきた感
-
>>1
食事とプロテインで1日に何グラムのタンパク質を摂取してる? -
豆乳のめばええんやろ
-
アイソレートって乳糖分離したホエイプロテインと海外製大容量ビタミンB群にビタミンCが効いてる
ビタミンB群サプリメントはナイアシン表記の物がいい
ニコチン酸アミドはヒスタミン放出されないし肝臓に負担がかかる
30代オッサンだがプロテインとビタミンサプリメントでカサカサ粉吹き顔が20代前半の潤いと艶を取り戻した -
>>86
大豆が体にいいって情報が日本では常識だが、海外じゃ大豆は毒とまで言われてる。
プロテインはパウダー状のを飲むんじゃなくて、普通に卵、肉からとるのが一番なんだよ。
実際にスポーツ選手、ボディビルダーもプロテインパウダーはほとんど利用してないで、普段の食事からタンパク質をとってる。 -
ヨーグルトもそうだけど
乳成分の遅延アレルギー持ってたらホエイとかただの毒やで
ホエイが合わないって感じたやつは
他の食い物やら石鹸やら入浴剤やらすべてにおいて乳成分除去してみ -
>>86
すごい -
ステマスレ
-
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。 -
プロテインもだが肉
-
自分は長年全身に症状が出ていたが、ソイプロテイン飲み始めてから調子が良い
ほとんど痒みは無くなり、見た目にはアトピーには見えないレベルになる
毎食後に10gを豆乳に溶かして飲んでるよ -
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ -
アトピーだと1日何グラム飲む必要?
-
最低でも120gは欲しい
-
1日120グラム?摂り過ぎじゃないの?
-
ふえ
-
体重の2倍グラムって言われてるね
スポーツ選手くらい筋肉疲労する人で3倍グラムくらい
例えば体重60kgなら×2の120gを1日の中で小刻みに
30gずつが定番 -
取り過ぎ!
-
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QMW1A
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑