-
害虫害獣対策
-
■既にゴキブリに占拠された家に住んでいます■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ホイホイが一週間で満員になります。
金をかけずに浄化するにはどうすればいいですか?
- コメントを投稿する
-
掃除。
-
アシダカ飼う
-
焼き払え!!
-
業者にたのめ
-
>>5
本文よく嫁 -
バルサン買う金が無いなら、部屋締め切って石油ストーブ焚いてみたらどうだろう
いくらゴキでも一酸化炭素中毒で全滅するのではないだろうか -
あ
-
ホイホイは返ってゴキブリをひきつけるよ
ダンゴのほうがいい
あと天敵のアシダカグモを捕獲して家に放つといいお
人には無害だから安心だお 見た目はこわいかもしれないけどいい奴w -
余所のを呼ぶほどの効力はないからだいじょぶ>ホイホイ
だけど、1週間で満杯じゃあ主旨に反してすごい金かかってね? -
ホウ酸団子300個ぐらい仕掛ければ出て行くんじゃねえの?
-
ゴキブリだけを追跡してターミネートするように仕込んだハムスターをばらまく
-
窓開けとくとベランダから入ってくるよなぁ...
-
ここも直に腐海に飲み込まれる…
-
窒素を充填すれば全滅
-
猫を飼おう!!
-
床全体に粘着シート敷いて生活
-
ゴキでまくりんぐ
怖すぎる
どうすればいいんだ・・・ホウ酸だんごもしかけまくってるのに -
ホウ酸は食ったゴキブリにしか効かんでしょ
数が少ないなら効果が高いが数が多く出る様な家だと巣が近いんだからコンバットとかブラックキャップとかおかないと減らん -
それで纖滅は可能なのか?
-
それはメーカーに聞かないとな
-
ゴキと和解
-
最近毎日ゴキの子供を大量にみるんだが
指でつぶせるからいいね
かわいいし。 -
薬局やってんだが
今朝セコムの異常対処報告の紙が置いてあり、
なんとゴキがセンサー周りにいた為侵入異常信号が誤作動したらしい
それも夜中の3時…
「すみませんがつぶしたままにしました」
と書いてあり、
立派なゴキちゃんが半潰れになってたよw
セコムの中の人ごめんなさい。コンバット取り替えます -
>>24
ホウ酸はその手の効果薄いよ -
毒使わずに根絶やしにする方法はないのかな
-
〉〉7
マジレスすると昆虫は血液が無いので死なない気が…
ちなみにゴキは濃度30%の二酸化炭素中でも活きてて宇宙食に応用出来るなんて話も… -
バルサンの凍結スプレー買ってきた....
-
自作のホウ酸団子はめちゃ効くよ〜自分で作ると安いし。。
利かない人の家は殺虫剤やらバルサンやりまくっても生き延びて免疫出来たゴキを飼ってらっしゃるのかも -
蚊取り線香を床下で焚いたら家中のゴキさん逃げるって本当?
-
あ…失敗
総合スレで聞けばよかったか…
-
いくらバルってもコンバっても無駄だと思うよ・・・
こんな言い方するの、悲しいけど。
私は3年戦ったけど、引越すことにした。
でも今年の夏はここで過ごさなきゃならない。頑張る。
さっきも突然(人の年齢で言うなら)中学生くらいのGが
私の服に降ってきたよ。腹立った。
もう家とか建物自体がGに乗っ取られてる状況だと、
建物ごと燃やし尽くすしかないのかもしれないね。
-
今27時間テレビ一人で見てるんだけどさ、なんか1ミリ位の虫が畳を横断してたから手で潰したんだよ………よくよく見たらGだった…orz
大正時代の古い家だからGなんて見慣れてたのに…(怖いから親任せ)よりによって素手って…orzorz
しかも台所から音するし!手は洗ったけどなんかもうテレビ見る気無くした、寝よう。
Gよ…これ以上増えないでくれ…ッ! -
もう引っ越して一週間、一日十殺以上。幸いチャバネのみだが。出掛ける前と帰宅後のバトルが日課。イジメで自殺するやつの気持ちがわかったよ↓
-
あげ
-
コオロギさんには残って欲しい
-
まあ大体ヤバい家は巣が出来てる、巣は黒いタール状になっていて普段は見えない所にある。これを駆逐する事が先決。
生ゴミの袋は開けっ放し、台所の水を拭いていない、食器は洗ってない、木造、古い、窓開けっ放し
全体的に家の中が暗い、暑い、湿気がある、ゴキブリ御殿はこういう家
まず大掃除をしろ、物を捨てろ、毎日台所をキレイにしろ、油と水と食べカスを拭け、フタと袋は閉めろ
コンバットを台所と洗面所の暗い所と冷蔵庫の下とゴミ箱近辺とベランダの暗い所に置け
これで9割はいなくなる。残り1割は、以上の事を完璧に毎日やれれば、絶滅できる
コンバットはじわじわ聞くから1ヶ月は様子を見てくれ。見えない所で死んでるから
G100匹は殺した経験者のアドバイス -
最後の一言ですべて無意味だな
-
どうして聞き流せないんだ?
-
ここで評判の高いブラックキャップ設置した。これはエサ食べたGが巣に帰り、その糞などを食ったGも死ぬというものなのだが、チャバネばかりなので食って五センチくらいのとこでみんな死んでる。これじゃホイホイと変わらないきがする。もう打つ手がない。タスケテ
-
みんな死んでるんならいいじゃん。
チャバネの生育期間(卵から成虫になるまで)が今の季節だと3ヶ月弱だから
その間がんばれば、秋にはゴキのいない世界へ逝けるよ。 -
>>43 3ヶ月!?
終わりが見えたらやる気でてきた!明日ブラックキャップ買い足してくる! -
金をかけずにって言っても場合によっては業者に頼むほうが確実で安くつきそうじゃないか?
なによりG苦手な人は直接戦わなくていいわけだし・・・
業者乙と言われようが見るだけで精神崩壊しそうになる俺はオススメする!
-
昨夜うっかりゴミ袋の口を閉じないで寝てしまった。
今朝捨てようと思ったら、中で子ゴキが楽しそうに歩いていたよ。
-
ブラックキャップを少量のお湯で溶かしてジェルクリームぐらいになったら、部屋や棚や洗面台の四隅や2〜3mmの隙間(一番のポイント)などに塗り付ける。
巣にはやや多めに塗り付ける。
これを手間隙惜しまずに家の隅々まで塗り付けたら超効果あるよ。
それを3〜4週間に一回やる。(前回塗り付けたやつは回収かめんどくさいなら放置)
完全にいなくなるまでやらないとイタチごっこになるお。
一番の駆除は毎日清掃だけどね。
-
家を解体して家具を捨て持ち物を廃棄すれば一匹もいなくなる
-
夜中に目が覚めてお茶飲もうとしたらゴキブリがコップにへばりついてた。電気付けてて本当に良かった。
-
エアコンをつけると、ブレードが開くときにポトッとゴキブリが
落ちてくることが多くて困っています。
なぜあそこにいるのでしょうか?あの中で繁殖しているのでしょうか?
それとも室外機のホース経由入ってくるのでしょうか?
-
結局の所業者は金に見合った成果を出してくれてるのか?
それならいつ終わるともわからん戦い続けるより安くつくかもな -
>>39
確かにその通りだね。
俺の場合、Gが出てから部屋の掃除は毎日するようになったし、いらない物を全部捨てて、ゴミ袋はこまめに取り替えるようになった。
そしたら、ほとんど見なくなったな。
ある意味、Gにいろいろ教えられたよ。 -
PCのカバー開けたらチャバネがぞろぞろ出てきたぞage
洋服ダンスの蝶番にチャバネがうようよ固まってたぞage
炊飯器の液晶の隙間にチャバネの巣が見えてるぞage -
チャバネ最強じゃね?どっからでもたくさん出てくるだろ
-
39
-
前>>1みたいな家に住んでた
1階が店舗(飲食店)で2階・3階が住居のタイプ
家の並びは全て居酒屋かスナックが6件
住んでた所は、それらの店が出すゴミの収集所で、ネズミなんかは当たり前の
とにかく土まで腐ってるような土地だた
寝転がれば特大の黒ゴキブリと見つめ合い
気を抜けば膝の上にカラフルな芋虫
壁にはムカデ、窓にはヤモリ、床にもヤモリ、そしてゴキブリ、ゴキブリ、ゴキブリ・・・
すぐ引っ越した。今の家は周り草木とか多くてたまに出るけど、全然マシ。天国。
今でもあのゴキブリ屋敷は夢に出るよ。 -
地獄のような環境乙。
昔住んでた山林近くの築25年オーバーのアパート思い出した。 -
>>60
マニアにはたまらない家だな -
ヽ(`Д´)ノ ボ
.ヽ`Д´) ッ
(ヽ`Д). キ
( ヽ`) ア
( ヽ ゲ
ヽ( )ノ. ス
.ヽ ) ペ
(ヽ ) シ
(Д´ヽ) . ャ
(`Д´ヽ ル
ヽ(`Д´)ノ ト
.ヽ`Д´) ル
(ヽ`Д). ネ
( ヽ`) l
( ヽ ド
ヽ( )ノ. サ
.ヽ ) イ
(ヽ ) ク
(Д´ヽ) . ロ
(`Д´ヽ ン
ヽ(`Д´)ノ -
なぜか夏になるとワンサカ沸いてくる。
雨降りの日とか、台風の前も。
裏庭を這ってるので、ドア開けっ放しにすると凄いことに。
Gって野外にも巣を作るのかな。
お隣さんの自家菜園コンポスト怪しいと睨んでいるのだけど、、、
引っ越そうかな・・・ -
ホウ酸団子
-
>>16たまにそれ聞くけど、
うちの猫はG見つけてもオモチャみたいにGで遊ぶだけで殺してくれないよorz -
幼虫を喰ってるはず。
-
マジで?!wへぇ〜
-
>>66俺、見たんだよ。今年の初夏、出張先の旅館で猫飼っててさ、館内ミャアミャア歩き回ってたんだけど…
夜、煙草を買いに部屋から出たら、ちょうど猫がGを、パシッと。そう、まさに「パシッ」と叩き潰してるところを。
おかげで館内の平和は保たれてるんだなと感動したよ。
最初、不潔だなとか思ってゴメン -
ぬこがいる旅館泊まりてぇ
-
気に入られて枕元にいろんな生殺しの生物のプレゼント置いて貰えるサプライズまで付くかも(笑)
-
2階がドタバタうるさいから見に行くと
猫が鳥の雛を追いかけ回して雛の血だらけだったり
朝起きて枕元になんかある…ふわふわ気持ちいい
と思ったらネズミの死骸がお供えしてあったりしたなあ。
今は成猫になり興味も示さないけど -
床下に「衣類の防虫剤」を置いけ。ナフタリンとか。
置いた初めはゴキが上に逃げて来るので一時的に部屋がゴキだらけに
なるのが欠点だが・・・・・ウワーッ -
____
|←占有| 占有 占有
 ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
| | ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
占有 占有 占有
三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
三 ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
|←占有| 占有 占有 占有
 ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三
| | ┏┗ ┗┗ ┏┗ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
占有 占有 占有 占有
三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
三 ┛┓ ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
おやじみ〜
人
.● (_ )●
(( | (__)|
((・∀・ /゙) お!
ヽ, 〈
ヽ (⌒ノ)
l,_,ノ )) -
\ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 .し >
< か >
─────────< .感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ _| ̄|○ \
-
ヽ /\
・∀・)へ カサーリ… -
こそーり
-
。。
゚●゜ 占有屋の足跡
。。
゚●゜
。。
゚●゜
。。
゚●゜
-
昔、住んでいた会社の寮がゴキ屋敷だった。鉄筋コンクリ4階立てが10棟くらい。
自分の部屋を幾ら駆除してもキリが無い。
ある時、1Fから4Fまでの廊下にホウ酸団子を数十個置いたら、
翌日廊下が足の踏み場も無いほど・・・埋め尽くされて・・・。
ココは駆除無理だと思った。幸か不幸か会社を辞めて退出。
次の次に住んだマンションもゴキ屋敷だった。
初日はホテル避難を余儀なくされた。翌日バルサン焚いたら、
足の踏み場も無い・・・ほど転がって・・・。
勿論、空室だったから、部屋には全く何も無く、一見綺麗だったのだが、
それでも居るんだなと。
そこに住んで2年目、隣が米屋の屋敷だったのだが(3面道路で米屋としか隣接してない)
夜中にホウ酸団子を数十個放り込んだら、ほとんど出現しなくなった。
まあ、米屋が苦情ととらえて駆除したのかもしれない。 -
おやじみ〜
-
>足の踏み場も無い・・・ほど転がって・・・。
そんなとこが実際にあるんだな世の中って広いわ -
10センチぐらいのゴキが家に出てにげられたんだけど、こんなデカイの見た人いる?
-
ないない(AA略
10センチってマウスくらいだよw びっくりして大きめに思っちゃったんじゃない?
ペット用の輸入種だと7、8センチのがいるらしいけどね。
>日本産の最大種は石垣島、西表島に生息し、体長50mmになるヤエヤママダラゴキブリである。
http://ja.wikipedia....AD%E3%83%96%E3%83%AA -
本当に見た!
-
じゃあ、近所で飼ってるのが逃げ出したとかかもね。
多いのはマダガスカルオオゴキブリあたり。 -
猫ヲタって>>72みたいに、そういう現場を見てもなんも思わないんだよな。
猫だけに異常な執着心を持つくせに。
あーイライラする。
猫捕獲して熱湯かけて殴って殺してやろ。
猫だって弱い動物虐めてるからな。因果応報だぜ。 -
まあマジレスすればアシダカ軍曹に頼め
3体ほど傭兵雇えば半年あれば殲滅してくださる -
>>84
ペ、ペット用だと!? -
ペットゴッキーに驚いてるヒトがいることにびっくりだよぉ(>_<)
あたし5年前からマダガスカルちゃん飼ってるし!
鳴き声も捕食のシグサもすごくカワイイし☆
-
以前姉貴夫婦が住んでた社員寮はゴキブリ御殿で
家中引き出し開ければウジャウジャ、就寝時電気を消せば天井から体中にバサバサとダイビング祭り、
夜中にトイレに行けば廊下の電気のスイッチにたどり着くまでに数匹踏み潰し、
洗濯のたびにバラバラになったゴキの付いた洗濯物になり、
台所の隅に束ねられた古新聞は壁と壁のカドにあたる一角が上から下まで食い尽くされ、
出かけようとバッグを出せば中で交尾中、下駄箱の靴の中からもコンニチハ、
朝、オーブントースターに食パンいれてツマミをまわしてしばらくすると中でトーストと一緒に焼き殺されながら暴れまくる姿が・・・
聞くだけでも吐き気がしたものだが当の本人はバルサンや毒餌はおろかスプレー殺虫剤すら使用しない。
なんでも子供がまだ乳飲み子だから一切の殺虫剤の類は健康のため使いたくないとのこと。
旦那は人間の生活圏にはゴキがいて当たり前と言ってまったく気にしない人だった。
これでも対策してかなり少なくなったのよ、だとさ・・・
社員寮の他の部屋はみな実用兵器で対策していて無防備な姉夫婦の部屋にすべてのゴキが住みついたのだと思われるが
なによりもそのおびただしい数のゴキの方が健康面に問題アリなのではないかと思ったものだ。
その割りにホイホイはビッシリと取れてるのを見たり触るのがイヤだからといって敬遠していた。
どないやねん! -
>>92
今はそんな姉夫婦も晴れて一戸建てに住み子供も小学5年生。
新築にGを出すわけにはいかぬとアレやコレやと日々対策にいそしんでいるが、
当時は新婚・出産直後と慣れない社宅での生活・付き合いに日々追われそれどころではなかったそうな。
今から思うと本人もゾッとするらしいが当時は本当に日々の生活で精一杯だったらしい。
夜中に体を這うのに気づいても眠気のほうが勝っていたんだろう。 -
洗面所にGのガキが10匹ぐらいうじゃうじゃいて泣きそうになった
ホイホイ置いといたらホイホイ大量に捕まったけど
めちゃくちゃ怖いんだが -
-
>>91
うちがまさにそんな感じ
毎日50匹ぐらい殺してるけど全然いなくならない
うちは母子家庭で母親が完全なキチガイだから、ゴキブリが全然気にならないみたい
ご飯を食べ終わって食器を5分放置したら食器がゴキブリだらけになる
台所にいけば流しのところだけで常時20匹以上いる
その場で皆殺しにしても次に行ったときにまたいる
醤油さしのなかに1mm小さなゴキブリ数匹が入ってしまって醤油の上に浮いてた
うちの親はその醤油を変える気ないようだ
ちなみにうちの親は友達が一人もいない。仕事も人間関係のトラブルですぐにやめる。
なんで俺だけこんな親のところに生まれたのかいつも思ってる。 -
とりあえずコンバットやブラックキャップなどの置きエサを置きまくるんだ。
そんな環境じゃ人間が心身ともに病気になるぞ。 -
最終兵器バポナしかあるまい
-
そこまで行くと業者に駆除してもらわないとどうにもならないような
気がする。
部屋がゴキブリ臭くなってないか?
駆除してもらうと、たぶんものすごい量のゴキの屍骸がでるだろう。
それはそうと、お母さん、統失とか?
病院で見てもらわなくても大丈夫なの? -
>>87 ネコ殺すなんて許さないぞ!
-
同意。因果応報でいつか熱湯かけられろ
-
毎日50匹ってどんな家だよ…
薬剤置けよ・・ -
でも最近プラックキャップやコンバットを基地外のようにバラまいてもいっこうに減らないって書き込み多いよな。
いわゆる耐性がついてしまったってやつなのかな。 -
占拠されたらバポナ
-
パボナも効かない。
部屋の中に置いたが出た -
アシダカさんに同居してもらう。
-
それは勘弁。
猫ならいいけど契約で飼えない -
業者を呼ぶとか?
でも業者は何を使ってるんだろ? -
業者のホムペには業務用かなにかのペースト状のベイト剤ってやつを通り道に塗ってた。
あとホイホイを併用したりしてたなあ。 -
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
日本の喫煙者は、猛毒です。
駆除して下さい。
-
業者もホイホイ使うんだw
-
業者のホムペによれば適材適所だそうな。
-
横入りスマソ。
わしの家の換気扇が、Gを粉砕してました。破片が飛び散ってチョーー気持ち悪。
-
レーザーでゴキブリを焼けないものかね。
今度半導体レーザー買ってみよう。 -
ホウ酸団子を近所中に置いてもらう。飲食店も含めて。
-
アシダカさんはどうやって入手するんだい?
-
ゴキ>>>>>>>>>>>>猫
猫こそ絶滅するべき。
猫に残酷な死を与えたい。 -
猫>ゴキ>>>119の順番でOK♪
-
ゴキブリが出るってことはどこかに隙間があるってことだ。
まずはその隙間をバスコークとかで埋めたらいい。 -
南国には死んでも住みたくない
住むなら北国だな
Gに遭うくらいなら寒いの我慢する -
7年間ぼろアパートに住み続けてきたが早く寒くなって欲しいと思ったのは初めてだ
今年は本当よく出る
ブラックキャップで逆に呼び込んでしまったのかというくらい -
黄色の箱のゴキブリキャップを使うと、かなり効くよ。家の中からはいなくたるし、ベランダとかでは干からびて死んでる
-
毎年サニタケのゴキブリキャップとブラックキャップ置いててあまり出なかったから、
今年はケチってブラックキャップだけ置いたけど最近毎日出るようになった。
やっぱり高いだけあってゴキブリキャップのほうが効き目あったかなあ?
ゴキキャップ置いてた頃は家の外で何匹もひっくりかえってるの見たけど
今年はさっぱりだったもんなあ。 -
マンションの高層階に住んでるから
何年もゴキブリを見てない。
流しや風呂などに隙間が全くないので、
移動できないようだ。
そんなにゴキが嫌いならマンションに引っ越せ。 -
このスレ怖すぎ
-
マンションはゴキブリ出ないのか本気でいいなぁ
-
飛翔高度限界越えれば侵入経路が限定されるからゴキブリも他の虫も出にくくなるなる
うちは高層ってほどでもない6Fだけど、年一ではぐれゴキブリ見かけるくらいだ -
高層は下水から登るとかありえんからね
うちは木造アパート一階だったので
排水口から出入り自在だったよ。というかそこが最大の入り口だった。
網戸ぐらいの目のネットを買ってとりあえず来なくなった。
ベランダはエアコンの水があるから飛んでくるのか
死骸は多かった。 -
北海道に住むしかないだろ
-
マンションでも油断してると何年後には出るよ。
最初の頃はゴキも蚊も上がって来なくて快適だったけど、だんだん上方に進出してきて今や窓を長時間開けてると侵入して来る。
台所と風呂の換気扇も網が無いタイプなので侵入路みたいだ。
ネズミが超高層に住み着いてる例もあるし、適応されたら侵略されるだろう。 -
おまえらそんな大量発生する家でよく寝れるな
俺なんか小Gを数匹みただけで数日間不眠症になっちゃうぞ -
ひぃ
-
ゴキは飛ぶより徒歩で侵入してくるみたいだな。
マンションの外壁をノソノソ登ってくるようだ。
家やビルの外壁にへばり付いてる、でっかいクロゴキブリをしばしば目撃する。 -
>>120
は?根拠は?w
猫は人間の役にも立たないし生態系にも関わってない。
餌を与えられても無意味な殺戮を繰り返す害獣。
お前みたいな一部のカスが偏愛してるだけ。
ゴキは有機物の分解に欠かせない生物。
お前の好き嫌いだけじゃなくて少しは客観的な根拠も述べましょうねw
ま、一番いらないのはお前だけどww -
まさにオレの為にあるスレ発見w
夜勤がある時、仕事行く前にホイホイしかける。
朝方に帰ってくると、もうホイホイには満杯に入ってるw
バルサン炊くと、コンビニの袋に入りきれないくらいの量の死骸がとれる
下が飲食店のボロアパートは、まさに奴らの巣です -
マンション一階に引っ越して2ヶ月、ついに出た
餌タイプの駆除剤仕掛けようかと思うんだが、これってかえってゴキを呼び集めてしまいそうで気が進まない -
夜になると巡回する癖がついた
大抵いるw -
おまいら凄すぎ
尊敬する
自分の家がそんなんだったら、気絶する自信がある。 -
ググって、最も信頼性が高いと思われる、「ゴキブリキャップ」を今から試す
-
>>141
餌タイプは、よそのGを誘き寄せる程の力はないよ -
連日、10匹以上視認(撃破率7割くらい)しているけど、上には上がいるようで。
夜はカサカサの音で眠れない。パポナでも仕掛けたいよ。 -
ここの家主は誰か、ハッキリ示すんだ
-
今日はまだ、一匹しか殺してない
物足りない -
引越3日目だが、遭遇率が急に下がった
1日10匹ペースだったが、昨日は3匹、今日はまだ1匹(しかも死んでた)
矢継ぎ早に「ほいほい」「キャップ」「待ち伏せ」と講じたが、どれが効いたんだろう?
-
ゴキジェットプロとゴキブリフマキラー
どちらもいい武器だが、トリガーが違うので、一瞬のミスでヤツを逃がす危険性がデカい -
このスレ、レベル高すぎ・・・
-
Gホイホイの上で寝ててアッタマキタ
-
うんうん
-
そういや
友人が骨折で入院してた大学病院は
大量のチャバネGがいたわ
昼に見舞い行ったときも普通に隅を何匹かの子Gが這い回ってた
病院としてこれはいいのか? -
大学病院は病院失格
立派に見えるだけだ -
病院や老人介護施設はGの楽園だよ
-
友人の家には体調10センチ以上もある、ゴキブリが出る…
初めて遭遇した時には、あまりにでかいのでびっくしたーーー
ほっぺに黄色い点があるんだよね。どうも南の島に行った時に荷物にまぎれてたらしいー -
キッチンやその他の戸棚や引き出し…どんなにキレイにしててもフンを撒き散らすゴキブリ。
ダイソーで売ってる虫除けシートを敷いたら来なくなったみたいで、全くフンが無くなり、キレイで気持ち良く使える様になった。 -
ムカデを放せばいなくなるけど。後が責任持てん
-
なんでコンバット使わないの?
めちゃめちゃ威力あると思うんだけど -
毒餌とホイホイは嫌いなのさ。
-
ムカデよりアシダカだろ
-
ムカデはやばいよね。
でもムカデが年に一回は家に出る所に住んでたけどゴキ3年に一回ぐらい。
ちらかった汚い家だったけど。 -
夜中になると完全体Gが4,5匹いるし、ベビーGは昼でもいるし引越ししたい><
-
やっぱたくさん出る家って隙間が多いのかしら
-
Gが玄関から進入してきたときは呆然とした
-
うちの洗面所Gが大量発生してる、餌型配置してるけども毎日夜電気つけると5匹以上あるいてる。
明日からしばらく洗面所をゴキブリホイホイで埋め尽くしてみようと思うんだけど減るかね?あと隙間にゴキジェット毎日朝昼晩と噴射してみようとも思うけど効果ありますかね? -
コンバット種類あるけどどれが効くのかね赤ちゃんゴキが大量発生してどっからでもわいてくるレンジ開けたら出てくるorz
-
家グモさんと鬼グモさんを10匹づつ家の中に放し飼いすればすぐにいなくなるよ。ムカデさんもいなくなる。外回りはムカデさんがGをあれしてくれるよ。
-
うちにはチャバネがいる。
それこそ「無尽蔵」という言葉がしっくりくる。
スプレー類、ホイホイ系を使っているが、
氷山の一角にすぎる・・・ってか、減っている気がしない。
鍋してる時なんて最悪だ。投身してる奴を見る。 -
解放同(部落民:暴力団)が組織的(各支部の有志で)に、人を付け回してるそうです。
警察にばれるとストーカー犯罪なので極秘でやってるそう。
-
食べちゃうけどねw
-
今のマンション(家は三階で一階には飲食店有り)に越して二年半経つ
去年一度だけデカいのに遭遇してしまった
それ以来一度も見ていないが、
まだ居るのか気にはなるが
万が一大量に捕れたら発狂しそうでホイホイ仕掛けるのをためらってしまう
クモは友達な精神性なので、アシダカさん投入をマジで考え始めている今日この頃 -
4階建てマンションの3階だがさっき1匹抹殺した
数日前に始末したつもりが甘かったらしくノコノコ出てきた・・・と思ってる
というかここ数日で2匹いたら俺のほうが死ぬw
1階のコンビニが美容室に変わった途端に出現率がさがったわ -
寝てたらボトッて音がして飛び起きたら頭の横にでっかいのがいた
多分クーラーの吹き出し口から落ちてきたっぽい
父親に苦情してもらってからソッコーベッド中央に移動させてスプレー撒きまくったけど
それから部屋にいても落ち着かない
あらゆる気配に神経研ぎ澄ましてる
草食動物の気持ちが少し分かる -
今年出過ぎてヤバイ・・台所にほぼ毎日出る。今までこんなに酷くなかったのに
今日は遂に二階の自分の部屋の前・中とデカイのが出て泣きそうになった
父に倒して貰ったがもう嫌だ何処だよ発生源・・・何か死ぬ寸前もビョンビョンとパワフルに跳びはねて苦しむのがキモイ -
>>171
(((゚Д゚))) -
ここのスレこわい(・・;)))
-
1日十匹以上とか冗談だろ…
俺は1日最高で2匹だがそれだけでも死にそうな思いしたのに十匹とかショック死する自信ある。
-
うち、よくアシダカグモが出てたんだけど、調べたらアシダカグモが2〜3匹いる家って
半年ほどでその家のゴキブリが全滅するらしいよ。
ちなみに新築で入居前点検で家に入った時にGの遺体発見したし、アシダカグモにも遭遇したから
もう戦いは始まってたんだろうけど、入居して今まで見たゴキブリは4匹
アシダカグモは数えきれずw見かけたら殺さず外に出て行ってもらってたんだけど
玄関でよく会ったから帰宅してたんだろうねー。
ちなみに8月くらいからGは見てない。アシダカグモは先月出て行ってもらった後見てない。 -
集団ストーカー工作員(靖国神社編)?
http://www.youtube.c...=channel_video_title
ヘ⌒ヽフ ブヒブヒ _マイタニン発見です
( `・ω・) ̄|――――――――――――――|_ ∧,,∧
/ つ. ̄ ∩(・ω・` )
しー-J ヽ-,_U_,)o
-
どうしようもなく出ている場合、一発シフェノトリンのガス充満させた方がいいでしょうね。
あれは効きます。
でも卵には効きにくいので、そいつらが出てきたら毒エサですかね。
4月後半までにやっとくのがいいと思います。
-
窓枠、ドア下にしっとりするくらいゴキジェットを噴霧しておくと
侵入防止になるようです。
天候、季節にもよるけど、けっこう効果が続くかな、と。 -
アシダカ軍曹を飼うことをおすすめする
-
一昨年巣を攻撃してから激減した。
-
俺が風呂に入っていたときのことだ。
入浴剤で白くなったお湯の表面に一点の茶色い物が現れた。
これが、Gとの初めての混浴である。 -
アシダカ様はGをどのようにして抹殺してくれてるの?食べてるわけ?
でもあの素早いGをどんなことして捕獲してるのだろうか?
とにかく、アシダカ様には感謝ですが、、、 -
都合が悪くなったらバカ呼ばわりしてキレる池沼メガネザル早く消えてください
-
>>190
跳びかかってバリバリ食べる。
でも10数センチ級のアシダカ様じゃないとクロゴキ完全体は襲わないと思う。
あと脚一本だけ使って獲物捕獲してたアシダカ様もいたな。脚に糸でもつけてたのかしら。
10ヶ月前のレスやね… -
/
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.c.../ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
■http://rfi.a.la9.jp/...203/kb/kb-main3.html
http://homepage2.nif...03/ansec/animal.html
/ -
毒えさ置いて見かけるのは引き寄せたんじゃなくて
弱って動きが鈍ってるからだと思うよ
大量に出る家なら別としてたまに見るとかついに出た!ぐらいなら
人知れずの隠密活動ができなくなったからかと。 -
て
-
丸の内丸善3Fに美人店員ら
-
生ゴミは毎日ゴミ袋に捨てる
毎日床掃除(水拭き)
これでかなり数を減らせる -
隣が引っ越ししたら、出なくなりました。
-
200GET -
中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美
-
台所で探しものしてたらかごの中がゴキブリの糞だらけだったわ・・・
ムカデも出るしアシダカも動き回っているのになぜだ・・・ -
>大阪府三島郡島本町のイジメは被害者が全部悪い
↑
イジメの加害者を擁護し被害者を非難するなんて
島本町は鬼畜の町だな -
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑