-
害虫害獣対策
-
トコジラミ(南京虫) Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
南京虫(トコジラミ)の特徴
●酷寒地を除いた世界に広く分布する。日本では一時激減したが、海外旅行などの影響か、近年発生例が増えている。
●吸血性の吸血性の寄生昆虫である。動物や人の血液を吸う。「シラミ」と命名されているが、シラミ目ではなく、カメムシ目。
●灰色がかった赤褐色で、幼虫は細長く、成虫になるにしたがい三角形から丸く扁平な体になる。寿命は3〜5ヶ月(1年半生きた個体の報告有)。成虫は一日に2〜3個(5〜6個との説も)の白い米粒状の卵を産む。
●動きは素早いが、翅がないので飛ぶことはできない。壁や天井を歩くことができる。
●夜行性で、昼間は畳やベッドの下、壁の間などに潜み、人が夜寝ているときに出てきて刺す。
●刺されたときは何も感じないことが多いが、しばらくすると赤く腫れて激しい痒みを生じる。
●刺された箇所の腫れは1〜2週間続く。症状は人によって様々であるが、じんましんや発熱を起こすこともある。
●一匹の虫体が一度に刺す箇所は多くて十数〜数十箇所にのぼる。
●体の数倍もの量を吸血する。吸血後は体が大きく膨張し、丸くなる。
●カメムシの一種なので、危機を感じるとカメムシのようなひどい臭気を発する。この虫が嫌われる理由の一つである。
●ベッドの下や家具、押入れの中など木材や暗い場所を好み、巣を作る。家電製品に巣食うこともある。巣は不定期に移り、常住ではない。
●糞は血糞と呼ばれる吸血動物特有の血液の混じった黒いドロドロのペースト状である。このため、巣が家具や押入れである場合は汚染され、黒い染み跡が残る。
●旅行に縁が深く、ホテルや旅館での発生、被害例が多い。衣類に虫が付いたまま知らずに海外旅行から持ち帰ることも多い。
●吸血しないでも半年以上生き伸びることができる。
●防虫剤の臭いを嫌うので、防虫剤を置いておくと虫除けになる。
●柱の付いた中空のベッドに寝るか、電気をつけたまま寝ると刺されないことが多い。
●一般的なエアゾール等の殺虫剤が効く。バルサンはほとんど効かないらしい?
●完全駆除には相当の労力が必要であるため、専門業者に頼んだ方が良い。
※前スレ
トコジラミ(南京虫) Part.3
http://wc2014.2ch.ne...cgi/goki/1448500303/ - コメントを投稿する
-
ゴキジェット(黒)じゃいかんのか?
-
珪藻土使いだしてから噛まれなくなったよ
今まだ二週間目だから絶滅の確証はないけど、撒いてから五日目以降に南京虫を見ていない
今までは布団の近くや部屋の角でよく見たのに -
やっぱり珪藻土か...すげーな...
これは...ひょっとして...ひょっとするかもしれん... -
珪藻土ステマ野郎のせいで楽天デトックスやらオーガニックワンが売れまくって南京虫も退治されまくってるとか聞き捨てならん
どうにかして珪藻土業者を潰してやりたい -
>>956
聞き捨てならん、って何だよ
珪藻土が駆除に全く効果が無いことを証明できたのなら、お前の言ってることもわかるけど、
今のところアメリカでもメジャーな駆除方法だからね
あれもこれもステマって、じゃあここでは何を語るべきなんだよ?
それともお前トコジラミなのかな? -
PCに取りついたトコジラミが書き込みする時代になったんだね
-
業者呼んで一回目の駆除終了
しかしどうも信用できないw
お前ら業者選びは慎重にな -
珪藻土のせいでおちんちんが・・・(´;ω;`)
-
一回トコジラミ経験して駆除完了後でもちょっと虫刺されっぽい腫れあるとうわ再発したか...ってめちゃくちゃ心配になるよね
もう一生のトラウマになり続けるんだろうね
今なら蚊に刺されただけでもすごい凹みそう -
畳が怖い・・・
-
これを期に汚部屋に大量にあった荷物の片付けもかなり進んだわ
あとはパンパンのクローゼットと屋根裏収納
ダンボールから抜け殻をかなり発見したから一掃してミニマリストになるつもり -
畳アカン。同感。
グローバル化と温暖化でこのまま害虫や災害の被害が増えたら、書籍はデータ管理、服はレンタルサービス、住居はコンパクトな賃貸…なんて世の中になりそう。 -
駆除が完了したらお外恐怖症になりそうだわw
少なくともネカフェ、安宿、沖縄、海外は行かない -
>>965
映画館も追加で -
マグカップの中に大1、中3、小3が入って出られない様子
あ、違うやつに尻を刺されたもよう -
畳は、合わせ目から残留タイプの殺虫剤を注入してガムテープで塞げば大丈夫でしたよ
-
まず蚊の場合って大体顔の回りも飛ぶから音が聞こえる
で、蚊に刺されると皮膚の毛穴が大きく広がる傾向がある
あと刺された直後は盛り上がり方が円形じゃなくて細長くなったりうねったりする
これは蚊の口の方がトコジラミやダニより長いからなのかな
個人差もあるだろうけど、その辺でなんとか見分けてる -
うちにも南京虫が出た模様
ブラックキャップ的なアイテムないの?こいつに対する駆除方法 -
珪藻土買え
ものぐさで何の知識もない俺が買ったのは塗るやつだったけど、雑誌のページ破いたやつに塗りたくって乾かしたのを布団の下に敷いただけで安眠できるようになった
業者2回呼んだけどダメだった
のに珪藻土はほんと効いた
業者は俺みたいなレスをステマっていうかもしれんが商品名書いてねーし覚えてもいねーからw
なんでもいいからまず珪藻土だ
バルサンもスプレーも業者も金の無駄
俺は二年間も無駄に金と血を吸われたからな -
ここのところ動きの鈍ってた0齢、全部死んだっぽいのでざっくりまとめ
7/28にオス成虫他3匹、7/29にメス成虫を捕まえて同じ容器に放り込んだ結果
7/31に産卵確認、8/1に孵化し始めて8/23まで無補給で生存
ざっくり孵化後20日は吸血せんでも生き残れるってことになるな
成虫メスは最終吸血後の交尾でどっさり卵産んだせいもあって捕獲から10日程で死亡
成虫オスもなぜか二週間前後で死亡
3齢は他に成虫だの0齢だのがわさわさいて休眠モードに入れなかったせいか三週間弱で死亡
1齢から脱皮しちゃった2齢は一週間程度で死亡
(最初に捕まえた0齢は都合により翌々日くらいに死亡、その後捕まえて放り込んだ3齢が↑)
結論:トコジラミは生まれたてが一番タフなんじゃないか疑惑
全部個別に捕獲してたら違う結果になりそうだけどまぁやらん
(寝てる3齢に0齢が群がって団子になって、起こされた3齢が暴れたりしていた) -
仲間同士でも睡眠妨害するんか…
-
南京虫博士か!
-
論文にまとめて学会に発表しようぜ
-
こういう話をもっと聞きたいわ
ステマじゃなくて -
今スレで荒らしてるのは同一人物だよね
キンチョールの露骨なステマをして叩かれると珪藻土詐欺がどうのとか塵肺がどうのとか書いて荒らす
ある程度スレが進むとまた露骨なステマをして叩かれるの繰り返し
キンチョール以外の対策には何でも悪態をつく
スレを進めたいので直接関係ない書込にも悪態をつく
時々一部屋8万円の駆除業者が安いなどと宣伝しようとするので自分が何者かバレバレ
この豚は人格が卑しく頭も悪いので自分が何故たたかれ続けるのか判らない
全くもって救いようがない
どうしようもない2chの粘着でも最低の部類 -
>>974
睡眠妨害でなく、栄養蓄えてるのから吸ってるんだよ。ある意味共食い。 -
凄く勉強になりました!
-
共食いっていうか
飢餓状態のやつに体内に残ってる血を分け与えるって話はどこかで読んだ覚えがある -
糞を食べてるとか?油虫の糞を食べにてんとう虫が待ったりするし糞待ちで群がってたとか
-
糞はほとんど血液そのものらしいからそうかもね
-
糞は見向きもされていないのでそれはなさそう
トコジラミが見食いさせてる方向で考えるとして、いくら体内の血が透けて見えていても0齢の口では多分内臓に届かない
にも関わらず糞の様なものを蓄えた0齢がいる
また、3齢が親にまとわりついている様子は観察していた範囲では見られなかった
つーと、0齢のみ親兄弟の体液を吸ってるんじゃないかなっていう推測が出てくる
正しいかどうかわからないけど
検証するならコロコロとプリンの空き容器とラップと輪ゴムがあれば簡単だよノシ -
非常に興味深いです。報告ありがとうございます。私もやってみたいですが全滅直前でほとんど捕獲出来ません。
最後に捕まえたオス3齢くらいは満腹から10日もちませんでした。部分的に珪藻土を撒いてあるからかもしれません。 -
段ボールでタンスを覆い。そこに、布団乾燥機を繋いでタンスごと加熱殺虫するつもり、
プローブ式の温度計も用意した。中心部70度で30分を目標にしたい。
これが上手くいったら、ソファーも挑む
70度を越えての乾燥機は合成繊維や樹脂、プラスチック、羊毛の劣化に繋がるからこんなもんで制圧できるか試してみる。
卵と言えども高温で殺虫剤に曝されたら、侵潤しやすいから耐性有の薬剤でも倒せないかな? -
>>987
それ無理だ -
そもそも乾燥機で70度になるの?
-
一部屋8万円貰って人家に農薬を撒きたい朝鮮人駆除業者の自作自演が哀れなスレ
-
トコジラミをもらってくるようなやつはトコジラミがいそうなところに頻繁にいくようなライフスタイルなわけで駆除しても結局またそういうところから貰ってきてるってだけなんじゃないかなって思う
-
>サフロチンMCを撒くことは決定していますので
珪藻土を買わせたくない駆除業者が必死すぎでワロタw
フードグレードのやつで普通に安全に安価で解決しちゃうもんな
そりゃあ儲からなくなって悔しいだろうよ^^ -
>>993
そのライフスタイルって?別に山にでも、海にでも、海外に行く訳でも無いのに? -
漫喫とサイゼリヤはヤバいな
モロに死骸転がってた
あと、中韓人が利用する民泊とか木造の古いアパートが問題になってるらしい -
サイゼは知らなかった...。怖...。
まああいつらの生態考えたらいない所がある方が不思議なレベルだもんなあ...。
手遅れになる前に国がもっと周知させるべきだ。 -
西成ドヤもやばい!
-
ドヤは完全に自己責任でしょ...
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 78日 12時間 54分 11秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑