-
家具
-
【アーロンチェア】ハーマンミラーについて語るスレ Part2【バロンチェア】
- コメントを投稿する
-
最近エンボディチェアを使い始めたんですが、背もたれが硬くて長時間座ってると
座面から20cm辺りの(腰ではなく)背骨が痛くなります
背もたれにクッション等付けている方いたら、何使ってるか教えてください -
なんでスレタイにオカムラのバロンチェアが入ってんの?
-
>>3
前スレと同じにしただけです -
高くなっちゃったけど
売り上げは変わらないのかな
セール逃し民はツライ -
アーロン最高すぎる
-
リモートになったタイミングとセール終了がほぼ重なって逃した自分見たいのもいる
-
公式セールってアーロンが5万円引きだっけ?
-
めっちゃお買い得♪
ここで買ってヤフオクに流すだけで一脚6,7万儲けられるやん!
情報サンクス♪ -
品揃えがいい店舗ってどこ?試座よてい
-
詐欺サイト
-
>>13
直営店か大塚 -
セール逃し民だけど、今の椅子が流石に限界になってきた
週末試験終わったら、試し座りに行って、よければアーロンライト買おうかな -
アームの調整って前景チルトより大事だと思うんだが
ライトに座ってる人は気にならないのか? -
>>21
背もたれにもたれながら弾きたい -
まだオンラインは旧価格だぞ買うなら今!
-
結局欲しいと思った時に決断ができない奴はいつまでも所有することは叶わない
これはイスに限った事じゃなく人生の様々な選択にも同じ事が言える
これが成功者の椅子と呼ばれる所以だろうな! -
>>23
何処ですか? -
コズムチェアのUSチルトとアジアチルトって全然違う感じ?
この椅子リクライニングのロック機能さえつけてくれれば即買うんだけどなあ -
テストテストっっhhっh
-
3月とかに決算セールとかやってたことありますか?
-
ないです!
-
コズムチェアはチルト硬い方がいいなら
USチルト買えばいいですか? -
ハーマンミラーは公式でセールなどありますか?
-
暫く予定ありません
-
セイルチェアのアームレストって取り外せないのでしょうか?
-
セイルチェアのランバーサポートはやっぱりあった方がいいですか?
-
年末のセール品って納期表示どのくらいで
実際は何日で来ましたか? -
ランバーサポート要らないなら5千円の事務椅子で十分だろ
-
セイルチェア注文したった
-
分解ってバレる?
分解しないと搬入できない -
俺の初期不良アーロン、回収まで2カ月以上待たされてる
-
分解動画見たら破損の恐れもなさそうだし封印シールとかないしバレなさそうだから
セイル注文したわ -
セイルチェア買ったった
いいなコレ
肩が自由に動かせて
ゲームとかにもいい
エンボディチェアに前傾あればアッチ買ったけど
エンボディには前傾ないしな -
俺もセイルチェア使ってるけど肩周りの開放感がほんま最高なんよな
難点は他のハーマンの椅子と違ってメッシュ座面を選べない事
俺40過ぎてから肛門の締まりが弱くなって腸液が薄く漏れちまう時があるんだけど
パンツとズボン貫通した薄ウンコ液がクッション座面にすっかり染みてしまってる
普段の乾燥状態なら気にならないんだけど座ってしばらくすると汗と体温で乾いたウンコ液が復活してウンコ臭が漂って最悪
メッシュなら下にタオル当てて洗剤と水拭きで臭い落とせるんだけどなぁ
セイルの開放感は他に代えがたいけど中古で売ってミラ2にしようか悩み中 -
とりあえずNGした
-
ショールームでカスタムすると納期かなり先になるんだな
セイル好きな色で作りたかったけど待てないから
ゲーミング行こうかな -
>>45
Amazonとかで好きな色買えば? -
こういう汚レビュー見ると絶対に中古では買いたくないね
-
>>45
カスタムしたけど特別感半端ないわ -
自分は酔うとトイレ間に合わなくて
少し漏らすわ
オシッコで濡れたズボンで座ったりするから
中古で買う人はよろしく -
中古で買う人よりお前の方が惨めだな
-
>>46
ショールームはもっともっと選択肢があるんよ -
>>48
羨ましい、納期どのくらいかかった? -
汚レビューはともかくセイルは肩こりという面では一番いいから好きなんだよな。座面もちょうどよいし
個人的にはエンボディの次にセイルが好きだ。セイル使ってヘッドレストはいらんかもなっておもった。
しかしエンボディのヘッドレスト買うわ -
ゲーミング部屋化してる部屋にセイルチェア導入した。快適や!、
-
中古の椅子、中古の靴、中古車は3大買いたくない中古品だな
-
>>57
女は? -
>>59
どんな仕様で買いたいの? -
全裸で屁をこいたらクソでちゃってメッシュにめり込んだの掃除するの大変だったわ
売ったけどwww -
本国サイトはオンラインセールしてるな
-
藤原竜也のドラマセイルチェアやん
-
市原隼人くんの自室はアーロン使ってるのね
-
ゲーミングセイルチェアの座面は繊維じゃなくてビニールだったりするのかな
-
オフィスコムのアームレス買ったら前傾チルトなくて草
…そんなことあるのかよ
俺が馬鹿だったガチで高い勉強代や -
セイルチェアね
-
>>68
Amazonじゃアームレスモデルは前傾無いって明記されてる -
セイルチェアのアームレスモデルは前傾機能がオミットされている
初心者オフィスチェアラーが陥りがちなミスやねw
ワイはメルカリとヤプオクで中古のセイルチェア漁ってる時にその事を知ったわ
モデルやオプションによって機能の有無が違うケースが微妙にあるからそこは徹底的に突き詰めてチェックせなあかん
物選びの眼が肥えてるワイはその辺りの勘が最初から冴えてて助かったわ -
中古漁ってる時点で、、、
-
中古漁ってる時点で何??
中古漁ってる時点で、何????
中古漁ってる時点で、何????????
言うてみ??
言うてみ????
言うてみ?????
え?
え?
え?
え?
え?
え?
え?
え?
え? -
めちゃ効いてるじゃん笑
-
椅子格差に全力で抵抗しとる貧民おるな
中古で好きに買えよ -
実際中古漁ってる時点での次に出てくるワードがいまいち想像できん
-
アーロンのオニキスにしようと思ってるのだけど、ポリッシュかウルトラマットベースにするか悩み中
どちらがどのようにおすすめかどなたかご教授お願いします
なお値段除外視でお願いします -
知らねえよそんな事w
-
>>77
ポリッシュは昔使ってたときに、アルミが錆びてなかなか落ちないので、丸の内店で店員と相談してオニキスウラトラマットに買い替えたけど不満ないよ
色が黒いので錆の原因になる埃も気づきやすい
見た目の高級感は綺麗に保ってればポリッシュの方があるかもしれないけどね -
ポリッシュドアルミニウムはくすむとびみょうだよね。
ミネラルならサテンアルミニウムのほうが良いと思う。 -
初期不良の交換に3カ月待たされるなんて普通なのか?
-
フェラーリなら普通
-
出たフェラーリ馬鹿
-
前傾が欲しくてミラ2アーロンセイルで悩んでます
骨盤後傾、猫背、肩こりに1番いいのはどれでしょうか -
アーロンチェアのオニキスって傷がつきやすいの?
-
>>85
お店に行って試座しないと買うべきじゃない
ミラ2とセイルチェアは座面を前後に伸縮や移動できるけど
アーロンはそんなことできないんで
サイズ合わないと膝裏が座面に当たって痛いから
お店で座ってみた方がいい -
>>85
猫背にはアーロン、肩こりにはセイルが良さそうかな。 -
試座した方がいい
-
アドバイスありがとうございます
視座できるところ探してみます -
セイルチェアはファブリックの背もたれもあるんですね
お店じゃないと注文できないのはなぜなんだぜ?
お店の方が色の選択肢の幅も多いし -
視座しなくても大丈夫よ買っちゃえよ
-
クリアランスセールやってる
-
クリアランスセールって在庫処分?
-
すごく安くなってるね
https://i.imgur.com/FI81Ni8.jpg -
エンボディ売れてないんだろうな
ちょくちょくセールしてるし -
ハーマンみたいな高級チェア中の高級チェアを血眼になって割引価格で買おうとするのは何というか・・・やめようや
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑