-
家具
-
米軍払い下げって・・・・
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
家具として、値段・質・見栄えなどはどうですかね?
使っている人居ませんか? - コメントを投稿する
-
安っぽいからやめた方がいいよ。
いかにもってかんじだし。 -
米軍より囚人
-
ほんと、そんなの使わない方がいいって。
-
でかい
-
ホントでかいよ。アナタの家が大きければ関係ないけど。
しかもかなり重いしね。
-
そういうのがあるんだ、、興味があるのですが どこで 売られてるの??
知ってる方 教えてください お願いします -
結局横田の方に友達と見に行って来ました。皆さんが行ってたことが良く分かりました。
椅子なんか無印っぽいのが、1万4千くらいして、全体的に高かったです。 -
イスが1万4千円もしたんだ。業者がぼったくってると思う。
-
あんなでかいの、手荷物でもって帰ってくるのかな?
-
以前、鷹番のACMEに行ったらエラく安いユーズドのサイドテーブル(?)、
引き出しと棚板のついた電話台みたいなヤツが3千8百円だかであって
どーしてこんなに安いのかと聞いたら「USの備品の放出品です」とのご返事。
当時学大でひとり暮らしだった自分は、そのまま持って帰った。
丈夫だったということだけは、言い切れる。棚板なんてしっかりしてた。
それにサイズだってバカデカイもんばかりじゃないよ。
凝っていない分、どんな部屋にも合うデザインが気に入れば
買いだと自分は思うけど。 -
そのハナシが本当ならACMEはかなり良心的な値段設定だね。
家具は輸送コストがかかるから。
米軍払い下げの家具は通関等の余計な手間もかかるし。 -
>>15
本当だよ。あの店が良心的かどうかはよく分からないけど
放出品って、お店に同一タイプの品物が時間を少しズラして
複数点、出ていることが多いでしょ。キズのありなしとか、
程度のよさに比例して細かく値段を変えていたのは事実。 -
ここ見てた人まだいるか不安だけど
米軍払い下げのデスクが5万円は安いのでしょうか?
気に入ったのがあったけど新品でもっと安いのもあるのになー
この値段設定が普通なら買ってもいい -
だれぞ知らんのかな〜
-
米軍の家具って結構安めっていう印象があるのかもしれないけど、
店で討ってる価格、高い。
米軍の払い下げは業者のフリをすればだれでも出来るよ。
(本来業販の為。 でも100%ばれない)
日本でやってるのは、東北−青森県三沢ベース
関東−相模原補給圃 沖縄−不明
落札方式なので必ずしも買いたい物を入手できるとは限らない。
業者の入手先はほぼ全てここ。
DRMOという組織(米軍組織)がやってる。
ただ、ほとんどの品物の単位が100個とかだから
業者で無い限り結構むずかしいかも。
落札価格見たら笑っちゃうよ・・・・・・・
-
米軍家具高いかなー?知り合いがショップやってるけど、
中間に税金払ったり、トラック代かかったり、高速代やら
人件費やらで結構中間マージンかかるみたいだけど。
まじめに100個とかとれちゃうと在庫かかえるしさあ。
良心的なお店もあるんじゃないの?
東京はちょっと増えすぎだよね。その分価格競争が
あるんじゃないかな? -
今パソ用の机と椅子を
アメリカの大使館の中古使ってるけど丈夫だよ。
たしかにその分ガタイはデカイけど。
値段は店によりけりだと思う。
私はオークションで安く落としたけど・・
-
軍のオークションに参加する方法知ってる方いますか?
-
ちらない
-
家具じゃないけど担架が雑誌に出てたよ。お洒落なインテリアグッズとして・・
という謳い文句で。死体も運んでたんだろこれ? -
27さん入札の仕方を教えてもらえませんか?
-
所ジョージが、米軍払い下げの簡易ベッドを買ったら、
毎夜、呻き声が聞こえてきて困ったと言っていた。
ベッドには、血のあとらしき痕跡もあったそうだが、
それは本当かどうかわからない。 -
じゃあレプリカがいいかもね。
-
血痕まで忠実に再現しましたとか
-
時々LOFTとかハンズなんかで期間限定で販売したり
してますね。
結構いいな、なんて思っていた時もあったんだけど、
結局この家具って日本政府が「おもいやり予算」で米軍に
与えてるのかいな?って思ったら、ありがたがって中古品を
買うのって阿呆らしいんじゃないと思いはじめた今日この頃。 -
>>22
大使館の中古なんてどこで手に入るの? -
米軍の近くに住んでたから買ったよ。ACMEで似たようなのが10万20万してたけど
2万3万で買えるし、確かにでかい。でも大きいぶん部屋の雰囲気がガラリとかわるよ
それに日本のは引き出しとか小さいじゃん、でも米軍のは引き出しもでかいから
たっぷり収納できていいと思う。決して安っちくはないけど、けっして出尾
とか化膿姉妹の家にあるような高級品な感じはしないとおもうよ。
センスのいい大衆向けって感じでしょ! -
ACMEは何であんな高いの?
あんなもんに大金だしてる奴の気がしれん。
向こうじゃ$30くらいで売ってるもんが何で15万とかすんの?
誰が買うのか? -
>>36
ねー我もそう思う。
でもなんか価値のあるものなのかなぁ。
使ってみたら凄いイイのかも知れないし。
日本までもってくるのに金がかかるとか、大きい物だから保管するのに
場所トルとかあるのかなぁ?? -
創価学会のお手本は北朝鮮だね
-
ACMEが高いのはリペア代がでかいと思われ。
-
ヤフオクでもたまに見るな。
当方ユーズドにそれほど抵抗ない方だし、デザインは確かに「おっ」という
ヤツも時々あるけれど、どれも使用感がかなり有るね。
偏見に満ちた言い方かもしれんが、大事に使われていたって感じが
あんまりしないんよね。 -
>>40
家具のリペアはバイト程度の技術じゃ出来んよ・・・
仕上げ工程を、仕上げ前の状態に戻すところから始めにゃならんから
どうかすると新しいもん作るより手間が掛かる。
木工屋でも割が合わんとされる仕事の最たるもんだよ。
素人DIYと一緒にしてワケの分からん見解を述べるヤツが多いな、この板は・・・。 -
重厚感のあるスチールロッカーとかもそうなん?
ホームユースの家具にはないものとかよくない?
こういうのは趣味の世界だからなんともいえないけど。 -
野戦ベッドを買ったら 、夜中に鳴き声がした
と、所ジョージとだいぶ前に言ってたよ。
-
>>42
そう?うちはだいたいバイトにやらしてるよ。張り替えも。
よっぽど凝った装飾でもなきゃだいたいいけるよ。器用なの選んで採用しとるしな。
Acmeが高いのは社長が愛人をすぐ自分ところで働かせるから人件費がかかってるからよ。
まあそろそろ限界でしょ。あの商法も。厚利少売。 -
今は、だんだんと米軍物が少なくなってきたので、また、高くなってくるかも。
-
>>44
その話、所以外にもよく周囲で良く聞きました。
20年ほど前、当時アメリカ家具やお下がり品を使うのがおしゃれだった頃。
割と霊感の有る方の友人がベッド買ったら、「Help me!」とか、「ん〜ん」と痛さ堪えている低い声、荒い呼吸など聞こえたと言っていた。
霊感の強い女の子にたのんで部屋に来て欲しいと頼んだが、彼女は玄関で「私帰る」と青い顔して帰っていった。
後日、彼女曰く、「スゴイ念がムンムンだった」といってました。
彼は、払い下げ店にクレーム言ったけど相手にされない。
そこでベッドに塩を撒いたり、酒を吹き付けたり素人お清めしたが効果なし。
とうとう燃えないゴミの日に出した。 (当時その地区には粗大ゴミという概念も無かったから)
早朝ゴミ捨て場に出したら回収日でないのに夕方には無くなっていたそうな。
つまり、誰かが使っているのか、再度回収されたかも。
最も霊感が鈍ければ問題は無いと思うのですが、、、
良いモノは修理しても、長く使うべきですが、ちゃんとしたお清めが必要かも知れません。
-
米軍払い下げ
俺は凄く欲しいんだけど送料が高いだろうし踏み切れないんだよな。
東京付近で購入できれば良いんだけど、
どなたかヤフオク以外で買える方法教えて下さい。 -
福生逝け
-
横田基地で働いている者です。 福生詳しいです。
家具屋たくさんあります。 払い下げ品よく見ます。
でもイマイチ魅力がわからないなー。 皆さんおっしゃっているように
でかくて重くて古くて、はっきり言って汚いです。 -
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
-
(^^)
-
(^^;
-
払い下げ物って、イメージ的にも重いね。
色はたいがいダークブラウンって感じだし。
しかもやたらと四角くてやだ。
あんなのが部屋に一つでもあろうものなら
雰囲気がずーんと暗くなってしまいそう -
ベッドカバーに迷彩ポンチョ(カッパじゃない方)最適。
無印のベッドにピッタリです。 -
(^^)
-
>>55
重いのはイメージだけじゃないぞー
俺は重厚な雰囲気で、かつこげ茶色の部屋にしたかったので
デスクとキャビネットを愛用
格安だったがめちゃめちゃ質はいいです。
色と高さがあってるから合わせやすい。
逆にいえば単調になりがちだけど。
基本的にでかいから狭い部屋には不向きだよね -
(^^)
-
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^) -
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。 -
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
-
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉 -
,.r''"´ ̄``ヽ‐-、 ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、 ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、
イ´Y´ ヽ イ´Y´ ヽ イ´Y´ ヽ
ノ / ヽ、 ノ / ヽ、 ノ / ヽ、
,/ ー-、 ,r'´`,` i \ ,/ ー-、 ,r'´`,` i \ ,/ ー-、 ,r'´`,` i \
r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ
ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ
ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄ ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄ ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄
{ __ {;;;;;;;;j } { __ {;;;;;;;;j } { __ {;;;;;;;;j }
Y´、ヽ_`j''" ノ Y´、ヽ_`j''" ノ Y´、ヽ_`j''" ノ
ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′ ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′ ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′
`´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ -
,.r''"´ ̄``ヽ‐-、 ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、 ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、
イ´Y´ ヽ イ´Y´ ヽ イ´Y´ ヽ
ノ / ヽ、 ノ / ヽ、 ノ / ヽ、
,/ ー-、 ,r'´`,` i \ ,/ ー-、 ,r'´`,` i \ ,/ ー-、 ,r'´`,` i \
r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ
ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ
ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄ ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄ ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄
{ __ {;;;;;;;;j } { __ {;;;;;;;;j } { __ {;;;;;;;;j }
Y´、ヽ_`j''" ノ Y´、ヽ_`j''" ノ Y´、ヽ_`j''" ノ
ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′ ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′ ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′
`´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ -
,.r''"´ ̄``ヽ‐-、 ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、 ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、
イ´Y´ ヽ イ´Y´ ヽ イ´Y´ ヽ
ノ / ヽ、 ノ / ヽ、 ノ / ヽ、
,/ ー-、 ,r'´`,` i \ ,/ ー-、 ,r'´`,` i \ ,/ ー-、 ,r'´`,` i \
r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ
ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ
ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄ ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄ ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄
{ __ {;;;;;;;;j } { __ {;;;;;;;;j } { __ {;;;;;;;;j }
Y´、ヽ_`j''" ノ Y´、ヽ_`j''" ノ Y´、ヽ_`j''" ノ
ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′ ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′ ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′
`´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ -
,.r''"´ ̄``ヽ‐-、 ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、 ,.r''"´ ̄``ヽ‐-、
イ´Y´ ヽ イ´Y´ ヽ イ´Y´ ヽ
ノ / ヽ、 ノ / ヽ、 ノ / ヽ、
,/ ー-、 ,r'´`,` i \ ,/ ー-、 ,r'´`,` i \ ,/ ー-、 ,r'´`,` i \
r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ r' ミil|||!j' ,jl|||!ji," l ノ
ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ ゝ ミ{|||ii'll i|||ii'jf _ ゝ、 イ
ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄ ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄ ィ´ ,,,,,__ `ヽ  ̄
{ __ {;;;;;;;;j } { __ {;;;;;;;;j } { __ {;;;;;;;;j }
Y´、ヽ_`j''" ノ Y´、ヽ_`j''" ノ Y´、ヽ_`j''" ノ
ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′ ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′ ゝ、ヽ、人_゚ .・. .・ ,.ィ′
`´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ `´`ー'`゙`'''''''''゙゙゙´ -
だいぶマシになった
一時はどうなることかと思ったけど… -
ウホッ・・・・
-
、
) |
( ノノ
, --" - 、
スチャ / 〃.,、 ヽ
∧、 l ノ ノハヽ、 i
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ 我々の要求は、沖縄県に対する皇民政策の処分だ
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从 明日米軍基地を爆破する。
\_ノ ^i |ハ ∀ \
|_|,-''iつl/ †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
[__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
[ニニ〉\/____/ http://darkelf.dip.jp/doubt/okinawa.html
我々はこれ以上の共産主義化をすることはできない。
よって、我々の民主主義奪還を行うために政府に対し次の通り要求する。
1.沖縄県に対する皇民政策の処分
2.思いやり予算の撤廃
3.軍事基地の撤去交渉を米国と進める。
4.復興予算案の盛り込み
5.沖縄の議席数を現在の4倍以上に増やす。 -
>>59
禿同
ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなりこんな事いいだしてすみません…… -
どこかで軍物風家具を扱う店はないのかな?
-
椅子に弾よけが付いてたり、たんすにスコープが付いてたりといった
ミリタリーマニアも納得な家具を扱う店はないのかな? -
>>74
何に使うの? -
うちのテーブル(米軍払い下げ)がステルスだよ。
敵のレーダーとか気にしないで済むから快適〜。 -
軍家具もう飽きた。おんなじものばっかり。
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄ -
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄ -
ここの人って無印とかの家具しか買わないの?
米軍払い下げ家具、かなり上質で安いものが多いと思う。
モノにもよるけど、日本のその辺の使い捨て家具を買うなら、
上質でよい家具を長い期間使うという、欧米の考えを受け入れても
いいと思うけど。中古?家具なんて100年持って当たり前という
スタンスで作るイギリスやそのマネ米国のモノは良いもの多いよ。
それに価格を見てもかなり安いと思う。
英国骨董家具を愛用している自分でさえ、寝室にリペアした米軍チェスト
を買ったが、これが本当に素晴らしいものだった。
リペアによって取っ手もアンティーク風のものになり、色もウォールナット
塗装。しかも収納力が凄い。これで送料込みで3万8千円だったが
10万以下でこのチェストが買えたことが凄いと思った。それ位
良いものも中にはあるということ。
ただし全然安っぽいものもあるけどね。 -
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ -
>>18
かなり古いカキコにレスだけど、これはアメリカの
「サウダー」という組み立て家具だと思う。全部は見てないけどね。
自分はテレビ台を使ってるよ。
基本は組み立てで、木製というより、木製チップを圧縮した
バーチクルボードとかいう素材で作ってる。確かに雰囲気は良く、
値段も手ごろなんだが。「サウダー」「Sauder社」で検索すれば
ここの商品を何割か値引いてくれるショップがあるはず。
ただ無垢の木を使っているわけではないので、耐久性、一生モノの家具
というものではない。悪くはないが、上質の家具ではない。 -
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン -
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
天皇は、米軍が沖縄の軍事占領を続けることを希望している。
それは、日本がソ連の影響を被ることを防ぎ、日米両国に有益で、
この占領は、日本の主権を残存させた状態で
25〜50年の長期貸与の形がよいと、天皇は言っている。
そうすれば、アメリカが日本に領土的野心をもっていないことを国民も納得するし、
周辺の中国ソ連などの要求を断る理由にもなると天皇は考えている。
昭和22年
昭和天皇がGHQに伝えた見解
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓※〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 -
【国際】米国防総省、「ドナルドのハッピーセット(Ronald of Happy Set)」作戦を展開
【ワシントン=18日】米国防総省は17日、イラク侵攻を、「ドナルドのハッピーセット(Ronald of Happy Set)」作戦と名づけて展開していることを明らかにした。
飢餓に苦しみ、家族と国を失ったイラク国民を、戦争の傷跡から解放するのが作戦の狙い。
ラムズフェルド国防長官は記者会見をし、「フセイン政権を崩壊させ、イラク国民を解放することで終わりと考えているのなら、根本的な誤解だ。
独裁政権は圧倒的な軍事力によって崩壊したが、この作戦で、テロリストとそれをかくまう者達の食感と不幸な記憶を、同時に麻痺させられるだろう」と述べた。
上空からの宣伝は困難であることから、米特殊部隊による出店が予想されており、NBCテレビは、陸軍デルタフォースがノースカロライナ州ブラッグ基地で店員を装った販売訓練を開始したと報じた。
写真は、軍事作戦の反省と本作戦の宣伝用ポスター。
http://darkelf.dip.j...ronald-ramsfeld2.jpg -
>>83
重ねておそレス。
サウダーはアメリカではホームセンターやディスカウントストア向けのもの。
ノースキャロライナのウォルマートで平積みでした。
ワゴンに入ってたものもありました(馬鹿でかいワゴンでした、角打ってたけど)。
まあ、一生モノではないですね。
ディノスでも以前売ってたような記憶があります。
-
話がそれたので戻しますが、ACMEは個人的に好きです。
hhなんちゃらとかがブランドモノを暴利(?)で売っていることを考えると、
リペアで、それなりの「家具」を販売しているところに好感が持てます。
部屋が狭いため買ったことはないですが・・・ -
■セクト琉球新赤軍革命的極左宣言
米軍基地というのは、明らかに社会的不必要施設であり、それは経済、倫理、物資のすべての次元において同様である。
よって、我々は確実に「当たり」と思われるこの物件に対して、今後も革命的連続爆破予告を宣告する。
−http://darkelf.dip.jp/doubt/
∩∩
(・(ェ)・) くまのぬいぐるみどうぞ。
○ ○
−http://darkelf.dip.jp/3DBearDoll.html -
亀レススマソ・・
ACMEさんが高いか安いかは、価値観の問題。
あのリペア技術は凄い。俺もいつかはあんなの売りたいな〜。
ヘイウッド・・
>>89
ヤフでイ〜パイ売ってるよん^^
でも家具は出来れば見て触って買った方が良い。
ちなみにウチはリペアに力入ってるから状態は良いと思う。
ネットは汚いの安く売ってる業者もいるから気を付けて -
あと1さん、もうちょっと見る目を養った方が良いかも・・
ム印と一緒にされたら・・悲しい罠 -
相模原の市役所通りにある米軍払い下げの家具屋さんは、良心的な値段だよ。
ちゃんと配達もしてくれるし。
とりあえず予算に合わせて2つ買ったけど、また買いたいな。
ただし、ほとんど一人でやってるみたいなので、休みの日じゃないのに配達で店が閉まってることが多々あること
運も味方につけないと、買えない。 -
米軍差別だな 米軍も同じ値段で払え
あるいは米軍 財界人 官僚 政治家 自衛隊にはどんどん構わず値上げするべし
これだから日米安保条約は困る -
>>96
いみワカラン -
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/ -
100取ったどー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑