-
美容整形
-
【東京】池本形成外科・美容外科 2【二重修正】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
池本形成外科の情報スレッドです - コメントを投稿する
-
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ ∧∧
ザッ ∧∧ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; < 賠 >
< 謝 > ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; < 償 >
< 罪 > ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^ ザッ < !! >
< !! > ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、 VVV
VVV , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ
ザッ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ ̄`ヽ ザッ
/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄\_ / ̄ ̄ ̄\_. / ̄ ̄ ̄\
/ / ̄\ \ / / ̄\ \. / / ̄\ \
/ / ヽ ヽ. / / ヽ ヽ. / / ヽ ヽ
/ // V | / // V | / // V |
| / ノ ̄ヽ / ̄ヽ | | | / ノ ̄ヽ / ̄ヽ | | | / ノ ̄ヽ / ̄ヽ | |
| | `・- -・´ | | | | `・- -・´ | | | | `・- -・´ | |
| N ″ ) ″ | |. | N ″ ) ″ | | | N ″ ) ″ | |
人人 ノ_ノ 人人 ノ_ノ .人人 ノ_ノ
\ ⌒ /. \ ⌒ / \ ⌒ /
)`----イ )`----イ )`----イ
/\ /ヽ /\ /ヽ /\ /ヽ
/\ \/ / \ /\ \/ / \ /\ \/ / \
/ヽ / / /ヽ /ヽ / / /ヽ /ヽ / / /ヽ -
ここは二重修正の名医だよなー
食い込み深くしてほしいなー -
それにしても挙筋操作好きな気するけど、どうなんだろうー?
-
ここで手術して術後8日で仕事復帰 無理ありかな?挙筋操作なしでただの切開修正
-
高須の食い込みがここで治った方、何ヶ月ぐらいあけて修正しましたか?
-
挙筋操作すごい勧めてくるけど、挙筋操作はやったほうが仕上がりいいのかな?
-
>>9
この広告うぜえよ マジ死ね -
食い込みの修正がしたい。傷跡を綺麗にしたい。
ブログ見てるとその辺りこだわっているようだけど、前スレ見てると傷跡目立つって書き込みもあるので悩む。
カウンセリング行った方、症例写真はたくさん見せてもらえますか? -
ここ腫れってどのくらいなんだろう?
ここで手術する人たちは休みを7日くらいしか取らないって受付から聞いたんだけど、腫れないからかな? -
>>13
7日って人によるのに受付の方がそんなこと言ったんですか? -
前スレから腫れのことばっかり書き込んでる人いるけど個人差があるとしか言いようがない
腫れる人もいるし腫れが少ない人もいる -
>>13
0236 名無しさん@Before→After 2017/08/17 08:28:54
>>232
うちの会社は、秋に一斉に8日間休みを取らなきゃいけないのです
そこは強制的に全員8日間休み取るので、
みなさん旅行とか行くらしいのですが、私は整形に費やそうかと思ってます
やめておいたほうがいいのは、失敗もあるからですかー?
返信 ID:fqvZYwPK(3/7)
こいつが8日間の休みでやりたいから誰かに大丈夫だよと後押しして欲しくて書いてるんじゃないか
8日間なんて無謀だし、腫れなかったのも個人差があるからという言葉をガン無視して何度も聞いてくる
結局修正して、8日間で腫れ治らなくて周りにバレるパターンwww
食い込みきつくするならなおさら腫れるじゃん
そんなに8日間の休みでやりたいならやりゃいいのに
予想以上に腫れたら、ここで腫れないと言われたのに腫れて最悪ですとかギャーギャー騒ぐんだろうな -
大手クリニックの息子に幅広食い込みがっつりやられたから、ここで修正お願いしたいと思ってる。
ほんと、「僕に任せて下さい」とか無責任な言葉を簡単に信じた自分を呪いたい。 -
8日では必ずバレます。
バレてないと思っても皆言わないだけ。
後々のこと考えて腫れると思っていたほうが気持ち的に楽だと思いますよ。 -
>>23
特大ブーメラン刺さってるぞ、低脳 -
挙筋操作はしたほうがいいのかな?
目の開きそこまで悪くないんだけど -
挙筋操作したけど特別目の開きがよくなったとかはないかな
再癒着防止の為に操作するって説明されたけど本当かどうかはわからない
お金欲しさで勧めてるのかもしれないし -
>>30
私はそういった後遺症は全くありませんよ -
>>32
いえ、他のクリニックのカウンセリングでは挙筋操作は必要ないと言われましたので目の力は人並みだと思います
前述の通りこちらのクリニックでは再癒着の為に挙筋操作を勧められ、それで綺麗に仕上がるならと施術してもらいました -
>>34
今あなたが荒らしだと気づきましたのでこれ以上はお答えしません -
>>35
なんのことですか? -
前スレで二重が取れたと言ってた方がいましたが、どんな感じだったのか気になる。
切ってるのに二重が取れるってまぶたが下がるということ?
幅が前より広くなってとれてるのかな?と思った -
院長のカウンセリングって丁寧ですか?
-
>>40
自然な二重を目指して極力浅く食い込みを作るから中には浅すぎてしまう人も出てくるって言ってました -
>>41
逆にT須みたいに、深くしてほしいって言ったらそうしてくれるのかな? -
>>43
T須みたいな食い込みの強さですか? -
>>44
よりはマシだと思います -
>>45
ある程度強くしてくれるならS井よりはマシですねー -
>>45
8日間休みの荒らしだから答えない方がいいよ。この間から複数端末からID変えて迷惑行為しかしてない。 -
>>47
なんのこと? -
>>48
こっちが不快 なんのこと? -
てか2chごときに荒らしなどいろいろ言ってくるあたりが低脳
整形しすぎて頭腐ってるやつらばっかであきれるな
先生もこういうやつら相手に大変だなー
てかさ、食い込み強くしたやつ、普通整形なんてしないんだよw
顔変えてまで何したいんだ?ww -
>>51
福澤帰れ -
>>39
お返事ありがとうございます。
ここで修正するか迷っていて何個か質問させて下さい。
6ミリから3、4ミリになったと言ってましたが、狭く出来る限界が3、4ミリまでだったんですか?
それとも希望でそうなったのですか?
修正1回目の浅い二重から2回目のくっきり二重は幅は変わりましたか? -
>>53
希望の幅は開眼1.5mm〜2mmで、1回目の修正時ではそのくらいの幅になってました
2回目の修正は同じ部分を切るから幅は変わらないとのことでしたが、腫れ?というかぷっくり感?のせいで幅が広がってます -
>>54
幅が狭くても二重になるとは限らないんですね
今は不自然な食い込み二重とぷっくりが嫌で、浅くて自然な二重だと何でもいいと思ってますが、浅すぎて悩まないか不安です。
今は食い込みの修正は考えておられるのですか? -
>>54
あと1回目の修正の方が良かったとかは思われてますか? -
>>55
私のような浅すぎるという結果になる人がどの程度いるのかわかりませんが、上手くいけば本当に綺麗に治してくれると思います
今後修正したい気持ちはありますがお金と時間がないのでだいぶ先になるかと
あとクリニックもここでやるか他でやるか悩みますね
1回目の修正は確かに浅すぎる以外満足でしたが、なにせ上手く二重にならない時や三重になる時があったので…現在とどっちもどっちかなと感じてます -
カウセ1ヶ月以上待ち。人気なんだなー
-
ここはS井みたいにあっさり二重にされるんでしょ?
-
あっさり二重って食い込みが浅いってこと?
-
T須はがっつりの食い込みが綺麗になおるなら、センスはあるのにとは思う
-
センスというか技術はあるんだけど、まだ調節できる段階じゃないね
-
すごく薄いか すごく濃いか のどちらかって感じかな?
-
明日花キララはがっつりでしょ
綺麗に仕上がってるけど -
>>69
薄い二重か濃い二重かで言うと、濃い二重希望ですね -
言えばやってくれると思うよ
-
失敗された。傷跡は汚いし高いだけ。
-
>>76
ブログだと傷跡綺麗ですけど、汚いんですか?
私も、ここじゃないけど、自然派で傷跡綺麗という病院でやったのに、傷跡凸凹でラインガタガタ、、病院と医師をどうやって決めたらよかったのか、、、今は修正先を探してます。
ここもカウセに行ったけど、私はここでは出来そうになかったな。。。 -
挙筋って挙筋短縮ですか?
元々、目の開きが悪い、眼瞼下垂の人がやる手術ですよね?? -
二重切開をやり綺麗で、満足しています
目頭切開やりたいですが、目頭傷跡綺麗になるか知りたいです
誰が経験した方いますか? -
>>76
修正ですか? -
>>79
そうですよ 私は眼瞼下垂でないですが、勧められましたよ -
ここで食い込みを弱める修正をして貰いたいなと思ってますが、院長のブログに少ししか成功例が載ってないのが不安です。
食い込み弱めるだけだと幅は変わらないのですかね? -
T須みたいなハムまではいかなくても、がっつりくっきりの二重って院長に言えば、通じるかな?
でもT須でやって、食い込みすぎて機能障害出てるのとか聞くと怖いな -
>>82
なぜ眼瞼下垂でもないのに、挙筋勧められたんだろう???挙筋をいじるリスクの説明ありましたか??? -
>>87
金儲けの臭い… -
>>87
私は眉毛を上げる癖があるらしいです
また理想の芸能人の写真を見せたら、その人たちは皆目の開きが良くて、私の場合、悪くはないけど、より近づけるために必要だと言われました
あと食い込みを強くすると、下垂気味になるからそれもあります
リスク説明はなしです -
池本先生は美容外科専門医も持ってるんだね
瞼以外の手術もうまいのかな? -
ここは修正だとみんな挙筋されるのですか?
-
>>91
しない人もいるって言ってたよ -
挙筋してるからブログの人たちは結構幅狭くなってるのかなって気がしてきた
-
>>77
ブログはいい症例しか載せてないですからね。同じく修正先を探しています。どこも賛否両論あるので悩みますよね。 -
ホムペ見たら年末の予約が埋まってきてるとありますね。
やはり切開二重修正が多いんでしょうかね。 -
>>93
目の開きが大きくなるから相対的に幅が狭くなるんだよね -
>>96
二重修正の名医だもん、池本先生は -
>>93
下垂じゃないのに、挙筋操作勧められた -
>>98
名医なのかもしれない。とも思うけど、関東で修正できる先生がとても少ないからな気もします。 -
それはありますよね。
てか二重修正で50万見積もられたクリニックがあるのですが、高いですか? -
>>101
普通の切開でも埋没からだったり、たるみがあると40万こえてきたりするので、修正ならそのくらいなのかもしれません。 -
>>102
私はローンで払おうとしてるんです
ちなみに、池本も50万くらいですが、扱ってるローン会社が金利がそこまで高くないので、総額もそんなにいかないのですが、
池本じゃないほうは扱ってるローン会社の金利がバカ高いので、総額がとても高くなります -
でも修正で50万もかかるところって池本か私の知ってるクリニックくらいじゃないかな?
-
>>105
そうですかー 幅を狭くする手術は高いですよ -
初切開より難易度上がるし修正で50万ならすごく高いとは思わないな
-
修正った40万位が平均じゃない?
池本高すぎるから迷うわ -
池本って今、正規で70くらい?
挙筋入れると。 -
初切開でもたるみ取りとか脱脂したら加算されるのかな
-
池本で挙筋なしで45万くらいでした
そんな高くないですよね?
もちろん高いけど、そこまてではないというか、、 -
ここよりもうまいところって関東だとどこ?
なんかS井のにのまえになりそうで、、
ここの症例、二重浅くない? -
>>112
食い込みがないってこと? -
毎回同じ話するな
-
症例もっと見たいな。もっとブログ更新して欲しい
-
そんなに浅いかな?
-
私はここで初切開したけど食い込みがかなりキツイ
先生のブログに載ってる修正前の人の食い込みに似てるんだよね
ブログには初切開が大事と書いてるのに私の初切開は一体なに?って思った
ここで修正しようか他でしようか悩む -
>>118
それ先生は何も言わないんですか? -
>>118
T須みたいに、くっきりぱっちり二重になったってことですか? -
>>118
同じく失敗されました。ブログに書いてることと大違い。幅広切開二重で失敗してしまった患者さんが抱える悩み6点当てはまる。注意して手術行ってるなんて嘘ばかり。 -
失敗した方は術後3ヶ月以上経ってますか?ここでやろうと思ってたけど不安だ
-
>>122
ここで幅広にしたんですか? -
失敗と言ってる人は幅広なのでしょうか?
-
ここで修正して食い込みが治らなかった人おられますか?
初切開だと食い込みが浅め深めって言わないと目的があやふやになり希望と違って失敗する方がおられるのかな?と思いました。
あと症例見てると幅広だとここでも高須よりかはましけど、やっぱり傷の食い込みや不自然感はあるなと思いました。 -
>>124
幅広にはしていません -
幅広じゃないのに食い込むとか下手なのかなー。。
-
幅平じゃなくても皮膚が厚いと食い込むし
食い込ませないと取れるよ -
>>118です
まぶたの皮膚は厚くありません
ごく一般的です
最後の検診のときに先生に食い込みの強さについて言いましたが
もうちょっと様子見てみてと言われました
それから半年以上たってもうすぐ1年だけど
相変わらず食い込みはかなり目立っていて憂鬱です
特にお買い物でレジで会計をしているとき、普通は店員さんは
こっちの手元を見ている人が多いものですが
今はじっと目を見られていることが断然多くて嫌になります
これじゃメザイクと同じってか逆に目立つ・・・
いろいろネットで見て評判が良かったからここで初切開をしたけど不満いっぱいです
修正はどこでやろうか本当に悩みまくってます -
>>131
差し支えなければお聞きしたいのですが、開眼の幅はどのくらいですか? -
前スレで
ここは修正が上手くて初回切開はそんなにと書いてる人がいましたよね -
そうなんだ、傷は綺麗なイメージ
-
>>131
122ですがメールで情報交換させてもらえないでしょうか。不満だらけで修正先探してます。 -
ここの他にイセアのY種先生とリッツ東京を考えてるんだけど、やった人いますか?
ここもそうだし、Y種先生も紹介サイトから紹介されました
リッツは自分で調べてカウセ行きました -
>>140
私もカウセ10月です!
ぷっくり辛いですよね、、。
今で術後どれぐらいでしょうか?
私は1ヶ月半程ですが、明らかにおかしな食い込みになっていて腫れが引いても食い込みだけは術後から変わってません。。 -
ここで手術した決め手ってなんですか?
口コミがいいから?先生が優しいから?症例がよかったから? -
>>141
一緒ですねー^o^
まだ1ヶ月半なのですねー!
まだまだ変化あると思いますよー^o^
私は一年と半年くらい経ちました
人にもよるとは思いますが私は1年かけてマシにはなりましたので、まだまだ希望は捨てないでください!
半年経ったくらいで納得いってなければ完成形も納得できないと思いますが(><) -
ここってS井みたいなあっさり二重?
-
私も、関西です
同じでビックリです!
私は池本のカウセが微妙だったら他も行こうかなと考えてます
ちなみにこまち有名みたいですが
わたしこまちで目尻切開していて傷が上手くない印象を受けましたので、こまちは私の中ではなしです(><)
修正のスレでこまちで傷汚いとみたので、やっぱりなと言う印象です(><) -
>>148
なんか色々と同じで親近感湧いてしまいます!笑
こまちそぉなのですね。。
カリスは最近あまり口コミもなく、過去の口コミに失敗された書き込みなども目立ってるのが気になりますが、。
池本行くついでに関東の他の病院も行けたらなとは考えています^ ^
電車賃の有効活用的な、、笑 -
>>149
親近感わきますよね笑
やはり何処も失敗例とかあるみたいで不安な気持ちになりますよね、、
そうした方が絶対いいですよね〜
交通費高いですし(><)
私は時間がなく池本だけになりそうです(><)
機能障害は私の場合はないです(><)
機能障害出てるのは嫌ですね( ; ; )
ただ瞼の違和感私は4ヶ月くらいはありました
半年くらいで違和感とかはなくなりましたよー! -
二重修正で同じく関西より池本さんにカウセに行こうか迷い中のものです。
kリスさんへカウセ去年行きました。
kリスさんでしようか迷っている時に関東の別医院にて受ける事にしてしまい失敗されました…
sエルさんも気になりますが、1日に集中して予約が取れるかどうか…
今回の修正前はTすでされた幅広を心斎橋のF皮膚科形成外科&美容外科でマシな目にしてもらいました。 -
池本さんへカウセの予約は入れたのですが、関西から行かれる方は術後半年たって行かれますか?
-
>>150
今回片目の修正ですが
食い込みが強い違和感、圧迫感、こめかみの疲れわかります…
私は術後から強烈な目の奥の痛みがあり、医院にも連絡はしているのですが術後からまだ間もないという事で…
と術後のよくある中に入れられてました。
池本さんで治して頂けるかな。
吊り上げという術式は検討されてないのですか? -
>>154
こめかみの疲れが修正で取れるのか不安です。
私は何度か連絡すると術後検診の予約が取れましたが、きっと様子見てくださいって言われるだけだと思うし、同じとこに相談しても解決しないかなとはおもってしまいます。。
吊り上げは今の所検討はしていないです。 -
>>155
こめかみの疲れは以前の修正で幅を狭くなると少しはマシになりました。
そうですね…糸が出ているとか炎症とかない限り様子を。ですよね。
155さんは脂肪移植をして幅を狭くする術式になりそうですか?
以前の記事まだ読めてないので質問かぶっていたらすみません。 -
>>156
完全には治ってないのですね( ; ; )
私はこれからカウンセリング巡りを始めますので、まだどういった方法とかまでは考えれてないです。。
脂肪移植の修正の場合は傷が2本になるのでしょうか。 -
>>157
もう片方の目は疲れはないですよ^ ^
左はまだ幅と食い込みが改善できなかったので今回修正しました。
幅をそのまま切開すると傷は一本ですが、下げるとなると私もですが二本…3本のような二本のようなです。
私は一番に幅だっあので傷は二の次でした。
池本さんではその傷もうまくして頂けるかですね! -
>>158
なるほどですね!
池本のブログ症例みたいに綺麗になりたいけど、やっぱり人によりますもんね、、
ホムペには年末のオペ予約が埋まってきてるとありますので、もしオペお願いしたいとなっても10月の時点で年末オペはもう予約出来ないのかなともおもってしまいます。。 -
>>159
年末埋まっていると書かれていましたね…
もし脂肪移植で癒着を外す方法を提案されたら、上眼瞼脂肪移植で術後のリスクも読むと参考になるかもしれません。
私は術後の先ほど見つけてしまい、このリスクだと吊り上げ方の方がよかったのかなと思ってます。
こちらの医院をもっと早くしていれば、今回片目は池本さんで受けたかったです。(ToT)
只今術後から開きずらさ、脂肪が硬くなる現象?で頭痛が続いています。
次吊り上げ術も検討しているので、そちらもカウセ予定です。 -
ここ以外にリッツ東京かイセアに行かれた方いますか?
-
>>158
傷汚いですよ。ここで施術受けて不自然な目になり他院で診てもらった際言われました。 -
>>163
不自然とは食い込みなどでしょうか? -
>>164
問題点がある二重になり不満だらけです。他にもクリニックは沢山あるのでカウンセリングまわられた方がいいです。 -
口コミの評価に期待してますが、、やはり美容整形は運もあるのでしょうか、、
切開は一度すると気に入らなくても修正まで待たないと行けないし、ダウンタイムも長いし、さらに悪化すればなど考えると本当に病みそうです( ; ; ) -
ここってS井みたいなあっさり二重?それともくっきりぱっちり二重?
-
口コミすごくいいですよね。
口コミ広場見るとここのあとは大手ばかり続くからなんでだろうとは思う -
>>169
色んな病院が口コミ広場使ってるのは集客の為です
広告出すのにクリニックがお金払ってます
googleの上の方に出すのもお金払って検索上位にしてもらうみたいです
検索して誰かが1クリックしたら70円ほどgoogleから請求来るみたいです(広告にも色んな種類があるらしい)
ここ結構人気だからがっつり広告打たなくても良さそうなのに
でもtwitterに医師本人が広告出してないのは安心した
(twitterで他の医者が宣伝してたの見て営業熱心過ぎて逆に引いた、しかも色んな人からそこで失敗したとチラホラつぶやかれていたから必死なんだな、とw)
医師からすればtwitterやにちゃんは匿名、無料で広告打てるから美味しいんだろうな
ここはいちいち火消ししないし医師の自演は無さそう
ちなみに口コミ広場で評価良かった院行きましたが値段詐欺られるわ、傷汚いわで最低でした
(池本じゃ無い) -
あまりにも口コミ広場で宣伝するとこが多いと、いい口コミも信用性がなくなる
-
>>172
でも口コミ広場は上手い先生もいたので玉石混交だと思います
嘘の口コミも混ざっているのは確かで自分は口コミ広場を信じて最低な医者に出会ってしまいました(口コミに書かれてる事と全く違う)
正直行ってなくても口コミ書けますもんね、あのサイト
食べログみたいに、正直に悪い事書いたら口コミ削除されるシステムだったら終わりですよね -
口コミ広場経由にするか迷いある病院で聞いた話ですが口コミを投稿しても病院側が承認しないとその口コミは掲載されないそうです。その時と状況変わってるかもしれませんが。
結局経由せず受けてしまいましたがここで失敗されたので悔やんでます。投稿しても病院側が承認してくれなそうですが。 -
ふと思ったんですけど、ここのブログの症例、1ヶ月でも伏し目で全く食い込まずいいなと思って見てましたが、寝転んだ状態で若干顎あげて撮ると、皮膚が伸びて食い込まなくなりますよね。
座って撮ると、ほかと同じように食い込んでたら意味ないかなと思ったのですが、、
実際に食い込み修正をここでしてもらった方、食い込み具合はそんなにすぐなくなったのでしょうか? -
>>179
言われてみれば、ここって全部寝転んで撮ってるんですか⁉
試しに私も寝転んで撮ったのですが、私は寝転んでも切開線が凹んで回りがぷっくりしているので、症例の方達の術後はすごく綺麗だと思いました。
あとまつげの生え際のぷっくりも改善されていますよね。
早く修正したい(T_T) -
ここでモニターやったけど全部座って撮ったよ
-
途中で書き込んでしまいました
食い込み修正だけだったら上手だと思う
とにかく食い込み直して欲しいって人にはおすすめ
なりたい希望の二重がある人は一生ジプシーするんだろうな
私も希望の二重にならなかったけど食い込み治ったしもう
諦めモード -
連レスすいません
私は2週間くらいで食い込み綺麗になりました -
>>184
切開線も綺麗ですか? -
ここはあっさり二重っぽいから止める
ヴェリテはカウセ予約取れないし、リッツかな?
リッツ東京は最近どうなんだろう? -
止めて正解です。二ヶ月で取れるし形が変。
-
切開二重が取れると、埋没が取れた時と、同じような感じになるのですか?
-
>>189
以前初切開で取れたと言ってた方ですか? -
他にも取れた人いるんですね。
-
2ヶ月で取れたら無料でお直ししてくれないのですかね
-
ぶっちゃけ3ヶ月位は食い込み気味じゃないと1年後とかに取れるよ
-
池本のブログ見てたら1ヶ月ぐらいで食い込みないけど、あの人たちも取れてるのかな(・・?)
-
ここでやった自分のブログ教えてくれた方がいたけど
食い込みはきつくないよね。
10ヶ月でかなり自然な感じになってる。 -
三重はどうやったらよくなるんですかね。
-
西川史子 「実は目を美容整形しています。」
http://nishikawasensei.blog.jp/ -
>>199
私もなってる -
>>196
傷跡もきれいでしたか? -
>>201
初切開なのもあるけど綺麗だと思います -
ここで修正してうまくいった人の体験談聞きたいけど、うまくいった人って、もう掲示板こなさそうだしあんまり聞かないかなー。。
-
大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedi....jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
生後7か月から卵を1日1個食べさせると身体障害のリスクのモロモロを減らせるらしいです
卵はアミノ酸スコアが100なのがいいらしいです -
ここでやった経過書いてくれてたブログ見られなくなってる?
-
そんなブログあったんですね。
デザインが微妙って言われてるのもなんか心配ですが、
幅調整する場合はデザインの事までは仕方ないのかなー -
ブログ見たいです。ヒントでもいいので教えて下さい。
-
>>208
本人じゃないので詳しく言えませんが
埋没二回してて、カウセはS井とN山とIに行った方です
二重切開ブログチェックすれば見つかるはずです
検索しても最初の方には出てこないので頑張って探してみてください
本人の理想の形と同じような仕上がりになってました -
ここで失敗された方はどこで修正してるんだろう。後悔しかない。
-
>>210
どんな失敗をされたのですか? -
>>209
ありがとうございます。頑張って探してみます! -
>>210
どんな失敗か分かりませんが、うまく出来ていないところを先生に相談出来なかったんですか。。?
話を聞いてももらえない状態なら、他の病院を周るしかないかもしれませんが、もし聞いてもらえるようでしたら、やり直しを相談してみては?
でも失敗された先生にはもう任せたくないってところもありますかね。。 -
失敗、失敗ってみんな言うけど
好みとかは人それぞれだから出来れば何が気に入らないのか教えて欲しいな -
最初の方のすごく自然な二重になられたモニターの方の今が気になる
1ヶ月3ヶ月ですぐ浅い自然な二重になってるから今どうなのかな? -
>>210
どういう修正を考えているんですか? -
ブログ見つけれました。カウンセリングの事から丁寧に書かれてあるブログですね!
人によっては食い込みが浅いと感じるかもしれませんが、理想の二重とほぼ一緒の仕上がりなのを考えると、先生の微調整力が高いんだなと感じられました。 -
>>209
本人の希望で食い込み緩い人? -
>>218
そうでしたよ! -
カウンセリング予約とりにくいですね。
だんだん人気になってきてるのかな -
ここでやったけど片方二重線の下に線が黒目の半分くらいまで入ってて三重みたいになって気になる。時間経てば治るのかな
-
>>223
糸で縫ってたところの線のところで織り込んでいるといった感じですか? -
>>223
ROOF取っていますか?
切開線の上に、線が入るってのはたまに聞きますし、私も他院でやった際、そうなって(予定外重瞼線??)、1ヶ月半位三重でした。
傷と腫れが落ち着いたら、なんとか無くなってくれましたが。。
223さんは切開線の「下」なんですよね。。?? -
>>224
切開した線でしっかり織り込まれていますが、その下にも線がでてそこでも織り込まれてます。 -
>>227
元々の自分の二重の線が出ることもあるみたいです -
ここがっつりくっきりもできるって話だけど、本当〜?
-
>>229
クッキリ婆しつけーwww -
>>230
婆じゃなくて男だよ -
>>229
がっつりの人もいるみたいですよね! -
がっつりもできるってカウセで言ってたよ。がっつりとナチュラルは造り方が違うって
-
>>234
そうなんだ 詳しく聞けば良かったなー -
ここって、腫れないのも売りだけど、
がっつりくっきり二重にしてくれたとしても、他院よりは腫れないの? -
http://sp.tokyoisea.com/lpintro/
日本の3本の指に入る名医 -
>>238
ここでやられた方いますか? -
幅を狭くした方いますか?
皮膚切除ではあまり狭くならないと聞いたのですが、実際はどうなのかなと思って -
>>236
同じ状況です。時間経っても消えないので辛いです -
【社会】「猫殺した容疑者に懲役刑を」3万7千人分の署名集まる 東京地検に提出★4 [無断転載禁止]©2ch.net (429レス)
上下前次1-新
1(2): ばーど ★ 09/06(水)23:22 ID:CAP_USER9(1) AAS
猫に熱湯をかけるなどして殺したとして、動物愛護法違反の疑いで警視庁に逮捕された
50代の税理士の男=さいたま市=について、農園カフェ勤務の綿引静香さん(44)が6日、
懲役刑を求刑するよう求める約3万7千人分の署名を東京地検に提出した。
動物愛護法は犬や猫などの愛護動物を殺傷した場合、2年以下の懲役か200万円以下の罰金を科すと定める。
法務省によると、2016年に検察が扱った同法違反事件は90件。
起訴された事件は33件あり、このうち29件が罰金刑を求めた略式起訴だった。
裁判が開かれ懲役刑が求刑されたケースもある。
綿引さんは自宅で猫5匹を飼っている。
男の逮捕が報道された8月末から、ネット上で懲役刑の求刑を求める署名を呼びかけたという。
「男の残酷な行為をネットで支持する人たちがいる。男が厳しい刑を受けることで動物虐待の抑止になれば」と話した。
男は埼玉県深谷市の廃屋周辺で昨年4月〜今年4月、
猫3匹に熱湯を浴びせたり、ガスバーナーで焼いたりして殺した疑いで今年8月に逮捕された。
警視庁に対し、今年4月までに少なくとも13匹の猫に同様の行為をしたことを認めたほか、
その様子を撮った映像をネット上に投稿していたという。
写真:署名提出のため東京地検を訪れた綿引静香さん
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
以下ソース:朝日新聞 2017年9月6日17時14分
外部リンク[html]:www.asahi.com -
sage
-
ここって、T須みたいながっつりやってくれる?
がっつり系はプリモとか得意そうだけと、O場先生は絶対嫌だから -
池本が「がっつり」やってくれるなら池本でやろうかな?
イセアってそんな無名なの? -
同じこと何回もうるせーな
イセアがいいならイセアでやれよ -
>>251
うるせえよ いますぐ失せろ -
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。 -
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。 -
ここは脂肪移植で狭くするんですか?
-
ここって挙筋操作すごい勧める
I本先生は、がっつりくっきり二重と、あっさり二重だとどちらを作るのが得意なのかな? -
ここって挙筋操作すごい勧める
I本先生は、がっつりくっきり二重と、あっさり二重だとどちらを作るのが得意なのかな? -
挙筋操作は目を開けた時、黒目が全部見えてたら勧められないのかな
-
>>260
私の場合、食い込みを強くしたいって言ったら、食い込み強くすると、眠たそうな目になるとのことで、挙筋操作を勧められました -
半年検診行って来ました
前から書き込んでる高須→池本修正→二重が弱くて食い込み修正した者です
結果今食い込みが強すぎると伝えました
先生曰く、半年にしては食い込みの強さが弱まってない
この先多少はゆるくなるもしれないが目にわかるほどの改善はないだろうとのこと
気になるようだったら修正出来るがまた浅くなりすぎることも否定できない
何回も手術することで瞼の機能に障害が出ることはないが傷は汚くなる
医師を変えるのも1つの手
らしいです
吊り上げは一重に近いような奥二重を作るときなど限定的に行ってるそうです
あと12月?にクリニックが東京駅付近に移転するようです -
>>263
こちらで修正を考えている者です。
ご報告ありがとうございます!
やっぱりしてみないとわからないというのはどこのクリニックでもあると思うので、どこで妥協するかですよね。
もし修正されるとしたらこちらでされるのでしょうか? -
>>263
ご報告ありがとうございます。
私も高須の食い込み修正をこちらで考えています。
一度弱くなったというのは、取れてしまうほどの緩さでしたでしょうか?
また、今の食い込みは高須の食い込みと比べるとどちらが食い込んでますか? -
>>263
実に参考になります!ありがとうございます!
食い込み修正もこちらでされたという矢印ですよね。
医師をかえるとは、その他の術式にしてもよいのではないかという事ですか?
他にどんな術式があるのでしょうか…
東京駅周辺とはまた…混み合いそうですね…
私も高須の食い込みと今の食い込み具合、可能であればお聞きしたいです。
現状は機能障害もないのですか? -
吊り上げも、なりたい目によって使いわけているのですね。
もっと早くにこちらに一度カウンセリング受けたかったです。。 -
ID変わってるかもしれませんが半年検診報告した者です
修正先は池本でしようかなといまのところ思ってますが、修正するにしてもまだ先になるのでその間に他院にカウンセリングに行こうかとは思ってます
ただ池本先生に2回も私の目の中を見てもらってますし、食い込み具合もわかってくれているので先生にお任せした方がいいのかなと…
高須との食い込み具合の比較ですが、高須の方が強いと思います
機能障害はありませんが2回同じ部分を切っているので傷は目立ちますね
この傷は切り取って再手術も可能らしいのですが皮膚を切り取るとどうしても幅が広がるらしいです
術式はもちろん、方法は同じでも医師との相性もあるので他でやったら成功するということもあるとのことでした -
最寄りが東京駅の場所に移転だったら嬉しい立川より断然近くで行きやすくなるなあ
-
>>270
更に詳しく本当にありがとうございます!
機能障害もない中で目を一番把握してくれている先生にやってもらいたいのも1つですよね。
高須の食い込みすごいですよね…
今は数年前に別医院にて幅を狭くしてもらいましたが、まだ広く高須の傷あともすごいです。
他にも相談できる医師に巡り会えるといいですね! -
ここってニキビ跡の対処は如何ですか?ご存知の方います?
-
>>275
ちなみにその修正を行ったクリニックのヒントは頂けますか? -
>>279
なるほどです、ありがとうございます。
カウンセリングで質問する事もふえました。
私が高須の修正を行ったのは関東ではなくて関西の医院で技術の幅もないので、やってもらった私がいうのもですがオススメではないです…
食い込みもまだすごいですし、、参考にならずすみません。。
こちらの医院がやはり私の中で一番希望になっている所です。
他の医院のレスをみても、こちら以外カウンセリングに行く気になれず…
吊り上げのカウンセリングは一度うけてみようかとも思っています。 -
>>281
返信ありがとうございます
そうなのですね…
クリニック探し大変ですよね
私のように食い込みが弱すぎて二重にならないというのは少数派らしいのでもし池本で修正するのであれば281さんは成功するように祈ってます -
>>274
食い込み修正と同時に幅も狭くしたのでしょうか? -
伏し目になった時に、傷が食い込むのは嫌なのですが、がっつりくっきり二重がいいです
叶姉妹みたいな -
>>285
挙筋操作はしましたか? -
>>289
修正の腫れ具合は初切開の高須と比べてどうでしたか? -
>>289
挙筋は眼瞼下垂というより固定の為にするという感じのようですね -
>>279
横レス失礼します。
私も、ここで再々修正以上しているのですが、すべて正規の値段を取られました。
もう少し変えたいという自分の希望だけでなく、単純な失敗も含みます。
合計はかなりの額になりした。
どのような場合にタッチアップになるか具体的な話はありましたか? -
>>293
えっ!?
そうなんですか??
約50万円×修正回数ほどかかったということでしょうか…
どのような場合がタッチアップ手術になるのかという説明はありませんでした
いかなる修正をしてどのような結果になっているのか私も聞きたいです -
高須の強すぎる食い込み、修正後に再癒着とかあった方はいらっしゃいますか?
-
ここ、T須の癒着を外すの得意みたいだけど、
逆にあっさりをくっきりというかがっつり二重にすることもできるの?
目を開いた時にくっきり二重が食い込んで、でも閉じた時は食い込まないような二重になりたいけど、無理かな? -
>>296
そうなんです
失敗の内容や結果は先のレスに書いた通りなのですが、
296さんのレス読んだとき、タッチアップの値段なんてあるんだ!と思いました
もしかして、学生さんとかですか?私が社会人だからなの?と思ったり…
あと、私の交渉がうまくないから?と思ったり…
高給取りではないので、修正でお金を使い果たし非常につらい状態です
初切開がひどかったので感謝はしています
でも、まだ修正をしたいので我慢して、お金を貯めています -
>>295
私は他院にて初切開の失敗者なので、
初切開の成功者さんたちの二重の綺麗さには劣ると思います
(傷の綺麗さなど)
だけど、ここで修正したことにより、マシにはなりました
という意味です
すみません -
【朗報】嫌儲に猫虐待画像を上げまくっていた埼玉の「税理士の大矢誠」くん、逮捕★3
-
>>299
ご返答ありがとうございます!
折れ曲がらなかったのですか、、、
前医の癒着が強いのか、新しいラインの糸が緩んだりやうまく勝たなかったのでしょうか。
脂肪移植でラインを下げたのですか?
お聞きできたらで大丈夫です。 -
挙筋操作しないとがっつり二重は無理かな?
-
挙筋操作しないとがっつり二重は無理かな?
-
>>307
カウセで聞いたら? -
私は2日目から15万だよ
5万て安すぎてびっくり
手術の難易度が違うのかな? -
2日目じゃなくて2回目
-
一重に戻した方とかいないですよね
-
がっつり二重とあっさり二重だと手術の工程が違うのですか?
-
>>305
前医の癒着が強すぎました
修正時、再癒着しないよう新たに作る線を強く引き込ませると思うのですが、
緩めが好きな私の意見を先生が尊重し自然に仕上げようとしたのだと思います
単純には失敗ですが、私の好みを理解しての結果でもあります
再癒着防止については本当にすみません控えます
ただ、いろんな再癒着防止を試みましたが、少し狭くする分には眼輪筋でも効果がありました
リスクが低いので、1回目の修正なら私の中ではお勧めです
結果、私はその後いろいろしてしまいましたが…
今は傷跡修正をしたいです -
>>309
社会人さんなのですね
先生から提案してくれたのですね
なかなか聞きづらいことなので先生から言ってもらえるのはいいですよね
お金が貯まり、さらなる修正カウンセリングの時に上手く聞いてみたいと思います
ただ今度は傷跡修正なのでタッチアップの値段になるのは厳しいかも…
ありがとうございました! -
>>274
三重になった原因は何ですか?食い込みが緩かったからでしょうか。 -
>>314
詳しいご返答ありがとうございます。
カウンセリング時の質問も更にまとまってきました。
私も前医癒着がかなり強く、新たな線は先生のお話しを聞いた上で勝つようにとめてもらおうと思います。
眼輪筋ですね、少し下調べの勉強をしてこちらも質問しようと思います。
傷あと修正も色々な技術があるのでしょうか、先生のブログの得意な事の記事には詳しくのっていなかったのですが、それも追加して聞いてみます。
時間が足りなさそうです、、
傷あとも綺麗にして頂けるとよいですね! -
>>318
私はかなり遠方なので追加で20分、計40分のカウセを予約しました。
金額はかかりますが過去レスにも足りない雰囲気だなと思いましたので。
1時間まで増やそうとも思ってみたり、、
カウセは今の場所ですが、東京駅周辺に移転との事で手術は来年開けてからなので助かります。 -
>>317
前医の癒着が強いとなると、再癒着防止に眼輪筋はオススメされないと思います
おそらく、挙筋操作か、脂肪移植になると思います
瞼にたくさん脂肪があって、少し幅を狭くしたいなら、眼窩脂肪移動の方法は、幅を狭くするのに限界はありますが、
眼輪筋に次いで自然な目になりやすいと思いますので、聞けるといいですね
先生にとっては挙筋操作が得意なようで勧める可能性が高いですが、
もしイヤなら伝えれば、なぜ勧めるのか他に方法がないか相談にのってくれました -
4回目の修正になるんですが受け入れてくれますかね。私は眼瞼下垂の修正でこちらの先生にお願いしたい気持ちなんですが修正回数が多いと断られそうで…カウンセリングが待ち遠しいです
-
カウセって初診料とは別?
みんなはなりたいイメージとして芸能人とかの写真持っていったりしてますか?
スマホの小さい画面で伝わりますか? -
>>321
とても分かりやすいご返答ありがとうございます!
私は充分目は開けられるので、これ以上挙筋を何かするとびっくり目になりそうな気がします。
その方法以外で脂肪移植などお話ししたいと思います。
カウンセリングを一度から数回して手術を行う際に、当日は切開線の確認やどこに何をするかの再確認はありますか? -
>>323
初回切開から修正をどのように行われたか、それぞれの医院で確認可能ならば問い合わせをしておくとよいのではないでしょうか。
カルテがなくなっていてもナイロン糸か吸収糸かなど教えてくれると思います、少しでもまとめておくと希望の目にする工程の話がまとまりやすいような気がします。
私は勇気を振り絞って前医院に問い合わせしました。
希望や理想があまりにも高いと断られそうですが、大丈夫な気がします。
↑私が思う意見です。 -
>>322
別の医院も含めて、数回修正しているので、どの回の時のものか、
また、切開線下が伸びていたり、逆にたるんでいたり、その人の目によって変わるので、なかなか一言でお伝えするのは難しいのですが、ここで修正開始してから最終的には4ミリくらい下がりました。 -
>>328
元は何ミリだったんですか? -
>>331
色々とお聞きできとてめ助かります。
なるほど、そのような時間枠の取り方もできるのですね。
最後のカウセから手術日まで期間もあきそうですし、私もそのようにしたいと思います。
もっと早くにこちらの医院を知って相談できたらよかったのにと思うばかりです。
お話しをお聞きできて、再修正もこちらにしている方が多々いる事もわかり期待に応える技術や信頼も高いのだなとわかりました。 -
>>332
どの先生もそれなりに技術があるとは思うのですが、
私は威圧的な医師などが苦手で意思疎通がうまくいかなかったというのが初切開の最大の失敗だと思っています
ここの先生には希望を伝えても、普通に聞いてもらえる印象です
少し高額なところはやはりあるので、不運にもここで失敗してしまった人は、
不満が大きくなる気持ちもよくわかります
先生と納得いくまで話して、うまくいくといいですね! -
>>333
そうなんです
希望は狭くでしたが、初切開の他院の先生と意思疎通がうまくいきませんでした
初切開の先生では食い込み凹みはなかったのですが、
幅が広すぎて、2回目の他院の修正で、食い込み凹みが醜くなりました
それは、狭くなった今でも悲しいことに尾を引いています -
その他院の先生は、ごくまれに修正医として名前が上がりますが、
現在2ちゃんの専門スレでは悪い評価ばかり書かれていますので、
それをヒントとさせてください -
>>335
幅が広いと修正の時に凹みが強くなるのでしょうか
組織移動したりするからやはり少し凹みがでてしまうんですかね
私は組織無くてもうすでにベコベコなんで結構厳しい感じです
色々と情報をありがとうございます
修正辛いけど頑張りましょうね涙 -
ここで受けるか悩んでる
挙筋操作も納得できたし、見積もりは確かに高いけど、技術はあると思うからお願いしてもいいかなと思うんだけど、
カウンセリング時間が短い 時計見られたっぽいし
あとタッチアップとかになるとさらに出費かさむし ここって幅狭の派手な感じというかくっきりした二重とか得意かな? -
くっきりくっきり、もういい加減しつこい
-
先生は話しやすいほうですか?
過去スレから見ると簡潔に話したほうがいいのかなと。 -
カウンセリング予約しましたが、時間が足らないとの感想が多いので、質問事項を自分なりにまとめて行こうと思ってます。
簡潔に伝えた方が良さそうですよね。 -
話しにくい。変な目にされて辛い。許さない。
-
>>346
変な目ってどんな感じなの? -
>>349
20分で時間は足りましたか? -
>>351
意識せず1時間くらい話していたと思います。あとに患者がいなかったのかもしれないです。 -
ここで修正して食い込みが浅くなりすぎてしまった(たまに三重になる)ので、再修正を考えています。
食い込みを強くするタッチアップ手術です。
池本先生の食い込みを強くする再切開をされた方、目を閉じた時の食い込み凹み加減は
いかがでしょうか? -
質問方法変えてもバレバレだよくっきりマン
-
>>354
くっきりマンは酒井でやったから違うと思いますよ -
くっきりマン素性バレバレやん
男の修正って数少ないから医院で2chで発狂してるくっきりマンって笑われてるんだろーな
カウンセリングの時、先生達も2ちゃんの話し普通にしてくるしね -
ここの修正費用、
➀二重修正手術 皮膚切除+(脂肪操作)+二重形成 約¥486,000〜540,000
➁二重修正手術 皮膚切除+(脂肪操作)+二重形成+挙筋操作あり(目を開く筋肉を操作する場合) 約¥648,000〜
その他、一般的な眼窩脂肪、眼輪筋、ROOFの操作は基本的に上記料金に含まれておりますが、特殊な操作(脂肪移植など)が必要な場合は別途金額
脂肪移植を行う場合は756000円〜
みたいだけど、高いですねー。
実際こちらでカウンセリング行かれた方、これより安いことはなかったでしょうか? -
>>359
モニターになるとその金額から安くなりますよ -
>>360
−10万とかですかね? -
池本さんにすごい悪口言われて、ここで修正しようと思いましたが、みんなに止められてやめました。他の病院の先生の悪口を永遠と聞かされて無駄な時間つくりました。オススメしません。
-
悪口言いたくなるくらい酷い状態の患者が多いんだろうね
初対面のカウセ相手に言うのは間違ってるけど -
>>361
30%引きでした -
>>364
30%?人見て割引率も変えてるのか。修正費用も人によって違うしおかしい。 -
ホームページ見ると、予約取れないくらい患者が増えているんですね
増えすぎて、手術がおろそかにならないといいけどなー -
>>365
使えそうなモニターとか色々あるんでしょうかね。 -
今年の6月にブログに載せてる食い込み修正の症例、術前の切開は高須の切開かなー。
-
http://sp.tokyoisea.com/lpintro/
二重術30000例 神の手を持つ医師 -
>>365
私はモニター20%引きって言われた -
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです
今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです
パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
だから確率、設定は関係ないです
ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です
ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う
上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです
幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています
この金が北朝鮮に流れているのかもしれない
↓
グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co...yoSports_733545.html
http://www.tokyo-spo...onsec/social/733545/
これが大手パチンコ店「楽園」の名前の由来か!?
↓
北朝鮮を「地上の楽園」と讃え、日本人妻を地獄に送った朝日の責任転嫁
http://blog.goo.ne.j...2463f35bf2d57947d2ec
北朝鮮が「地上の楽園」と呼ばれていた理由
http://www.dprk-nk.com/archives/394
wiki 「地上の楽園」と帰国者のその後
https://ja.wikipedia...84%E4%BA%8B%E6%A5%AD
楽園は北朝鮮系パチンコ店、キコーナは大阪なので北朝鮮系パチンコ店の可能性が高い -
予約いっぱいなのに口コミ広場以外の術後の口コミがないね
-
ここって目頭修正うまい?
-
I本って派手な二重はできないの?
-
>>377
ブログの症例に幅広ものってましたよ -
>>378
そいつくっきりマン、同じ質問何回もしてるから構わなくていいよ -
>>376
は? -
>>379
いや違いますけど -
ブログ更新して欲しいですよね。
でも先生忙しそうだし、、仕方ないかな。
どっかの誰かみたいにブログばっかり更新して手術とか手抜きされること考えると、真面目に患者と、向き合う時間の方を大切にしてるともとれる -
モニターであれ患者さんの写真をブログで公開するのは気がひけるって言ってましたよ。笑
何の為のモニター?って感じですが。
忙しいのももちろんあると思います。 -
https://m.imgur.com/a/yanzw
上手いと思う? -
櫻井翔と
-
もうすぐカウンセリングいくけど、年末の手術予約まだ取れるか不安。
年末逃したら次はお盆まで出来るときないし、、
まぁ社会人で手術したい人、みんな同じ時期希望ですよね。 -
>>383
手術手抜きされた。患者と向き合う時間大切にしてたらカウンセリング中時計なんてみないよ -
ここ修正は目だけ得意なんでしょうか?
鼻は微妙ですかね? -
時計見られたって根に持つことなの?時間足りなかったなら何回もカウセするべきだよ。
暇な医者ならまだしも、忙しくて次の患者さんも待ってたら時間気にするの当たり前でしょ -
>>393
年末は、まだ空いてそうでした -
元白金クリニック勤務
-
>>399
経歴には書いてないけど -
>>396
同感です。
ひどい状態の患者が多すぎて手術数も毎日ふえつづけてるそう。
合間に何人かだけカウセ入れるだけだから枠きめないと何人もカウセできないから時計みるんだよね。
時計みられて嫌だったって感想まったく参考にならない! -
実際失敗されないと気持ちなんてわからないし人生めちゃくちゃにされたらいいよ。
-
>>387
これ二重だけど、なんか眠たそうな目になってない? -
くっきりマンとかいう荒らしで私の質問ながされてる...
閉眼の縫った傷跡に凹凸ができるかの質問なので、開眼のクッキリ二重とは関係ありません。
あと、I先生はブログみたいな控えめな二重を作る先生なので、クッキリ二重は作らない思います。
Part1スレの時にI先生の再手術の時に腫れが強くてメザイクみたいになってしまったという方が
スレにいらっしゃったので同じような方がいないかここで質問させて頂いたのですが.. -
私の今の二重の方は、日に日に浅くなってとれかかっていて、傷がもう少し治ったら
再手術まではアイプチで補強しようと思いますors
(>>353の時は三重になるくらいでしたが..)
ここで聞いたらまた荒れそうなので、術後一ヶ月の検診が近いので、先生に直接聞いてみることにします。 -
はぁ
-
>>405
ブス女ざまぁ -
>>405
傷跡が凸凹なのはまだ1ヶ月程度でしたら私もありましたよ。 -
>>412
なるほど、でも白人みたいな二重を作るクリニックってありますか? -
>>412
以前に食い込みが浅くて三重になったりするので食い込みを強くする修正をされた方のコメントを読みました。
再修正して食い込みすぎたので、再度改善するための修正をするかどうか考えておられましたね。
T須ほどの食い込みではない事で私の許容範囲かもしれないと思い、機能障害もでない食い込み具合ならばこちらで修正する際は強めに固定してほしいとお願いしようかと私は思っています。
食い込みもそれぞれだと思うので実際にみてみないとわからない所がありますね、、 -
>>412
取れかかるのは嫌ですね、、
吸収糸はナイロン糸固定より、かなり緩むようなので体に吸収される利点はあるけど取れる確率もあるのだなと考えてます。
アイプチも荒れたりするようなので次回の修正まで上手く補強できるとよいですね! -
>>353
ほんと、質問流れてますね。
私も食い込み加減気になります。
ただTすほどではないとの事なので、私自身は想像がつき許容範囲だなと思いました。
脂肪移植の修正をこちらでされた方の感想お聞きできたらと思うのですが、みなさん上手く希望の幅狭のラインまで狭くなっているのでしょうか。。
落ち着く過程で三重になる期間は人それぞれだと思うのですがブログの脂肪移植された女性の3カ月後の写真はかなり綺麗に落ち着いていて、外出も普通にできそうですね。 -
>>415
ここって吸収糸なんですか? -
二重が取れかかっている方って開眼の幅どのくらいでしょうか?
目の開きが良くて幅狭二重でも二重って取れるのでしょうか? -
ここS井で悩んでるんですけど、どちらがいいですか?
S井とここだと何が違いますか?
(料金以外で) -
ブログ更新されたけど、二重の件じゃなかった。
-
>>423
くっそクセー演技w -
>>423
大丈夫? -
>>423
頭おかしい -
>>421
S井って高齢の医者でしたっけ? -
>>426
お前の方が頭おかしいww
こんなクソスレ見てるお前のほうがねwww
ママー、この人整形のスレ見すぎてキチガイになってるみたいーw
整形までして顔変えようとしてるんだって、
ママ怖いよー
こんなキチガイさんが世の中にはいるんだね
あ、でもこの人たちも一応人間だもんね
差別したらいけないいけない 学校の先生にも習ったもん 整形するくらいだから頭はおかしい 顔も心もブスだけど、差別はしてはいけない
でもこんなキチガイさんがこのスレにはいて、怖いよママー -
>>428
すごいね! -
>>430
何が? -
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。 -
経歴に書く訳あるかよw
-
まつげの生え際が見えるように二重っていう作れるものですか?
-
>>434
うん -
>>435
医者に手術前にお願いしないとしてくれない感じですか? -
>>436
自分の理想の目と先生の理想の目が、必ずしも一緒とは限らないので、
カウンセリングで、自分の希望を全てしっかり伝えるべきです
言っておけば良かった…は、よくある話です
あなたの目だと、それはできないと言われたなら、あきらめることも必要ですが、
譲れないポイントなら見切りをつけて他院を探すしかない -
>>437
来月にここの先生のカウンセリングなんですけど、基本I本先生は患者の希望を叶えてくれる医者なんですかね? -
>>438
どの先生もそうだとは思うけど、できないことなら、できないと言われるだけなので、
できそうなことなら叶えようと努力してくれるのでは?
でもここの先生は昔ながらの頑固な先生には感じなかったですし、
私は自分の希望を話しやすかったですけど。
でも相性によりますね
嫌という人もいるだろうし -
食い込みひどい眼瞼下垂をここのクリニックで修正してもらった人いますか?
-
高須の食い込み修正ここでしてもらった人、見てましたら教えて欲しいです。
術後の腫れ具合、食い込み具合はどうでしたか? -
本当に患者のことを考えてくれる美容整形クリニックなんて存在するのかな。
-
お金儲け第一主義になるとダメでしょうね
大手みたいに数取ることしか考えてないとことか -
ここで目尻切開された方いますか?
他院で目尻やりましたが失敗されて修正を考えています。 -
高◯の息子に切開二重で瞼めちゃくちゃにされて、ここで治してもらった人いますか?
-
>>446
ここで他院の修正ならしてもらいました -
正してもらいやっと修正地獄が終わりそう
-
>>449
どんな修正をされたか教えて頂きたいです。 -
http://sp.tokyoisea.com/lpintro/
神の手を持つ医師 -
>>449
私も教えていただきたいです。 -
T須って本当に下手なのですね。
被害者多過ぎるし、潰れるべき。みなさん行かないように。 -
T須の東京院でやりました。本当に最悪です…
>>455
教えていただき、ありがとうございます。
下瞼の粘膜が切り込まれて、一部がひどく裂けてしまってます。。タレ目をやったわけではないのに、なんでこんなにエグれてしまったのか…
色素沈着とは目尻の皮膚のことでしょうか?
目尻切開の修正をしてくれる病院がなかなか見当たらず困っていました。池本先生に一度診てもらおうと思います。 -
>>456
わたしもチェーンでやって粘膜が赤くひどい状態にされたのでお気持ち察します…
目尻の皮膚のことです!コンシーラーで隠せる程度です。きれいに粘膜は隠してもらえると思います!抜糸までの期間も糸がついているのが分からないくらいで当日もサングラスなしで帰れました。 -
切開線がミミズ腫れみたいに汚くなる時とならない時って何が原因なんでしょうか?
こちらのブログの重症の食い込みの方の記事で向かって右側だけミミズ腫れみたいな切開線になっている気がするのですが、修正前の今の私も部分的になっていて、今は一部なので全体になったら嫌だなと思うのですが。。 -
大なり小なりケロイド体質なので?
アレルギー持ちやアトピーの人がなりやすいよね -
ここで眼瞼下垂されたかた、ます言いたかったですか?手術中痛くなかったですか?
-
https://imgur.com/a/8hoPt
この二重全切開の症例どう思いますか? -
>>457
教えていただき、ありがとうございます。
今は鏡を見るのも辛いです。
ここは腫れも少ないのですね。
執刀医に再度見てもらいましたが、私が気になっている部分はやはり修正が必要なようです。。病院選びを完全に失敗しました。。。
目尻は完全に元に戻したのでしょうか?それとも粘膜のところを微調整してもらいましたか? -
あーここでやると一時期ミミズ腫れみたいになりました
でも数カ月後には目立たなくなりました
中縫いと関係があるのかなって思いましたがどうなんだろう -
こちらはカウンセリング1人20分でしょうか?
-
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
ご家族に内緒で借り入れ希望の方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー -
マルチコピペはこちらに通報をお願いします。
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 266 [無断転載禁止]©2ch
http://itest.5ch.net...c2chd/1505635689/l50 -
>>462
目尻は完全に戻してもらいました。カウンセリングで微調整できるか相談できると思います。 -
>>469
ほんとだよな
サイトの日本語読めないんでちゅかー?w
20分って書いてありますよー
てか読めないなら仕方ないな 整形のことしか頭になさすぎてついに字まで読めなくなるとは
まじ可愛そすぎて泣けてくるwww
涙出すぎてやばいwwww
誰かハンカチー ママー助けてwwwww -
>>475
この二重うまいじゃん -
>>479
うん。目だけの問題じゃないよね。 -
>>482
目はこれ失敗なの? -
>>465
私は遅めの時間だったのもあるし空いてたのかもだけど、トータルで40分くらいしっかり説明・カウンセリングしてもらえました。
時間を気にする感じもなく、他に質問がないかもきちんと確認してくれました。
だから日と枠によるかも。 -
>>464
私の中縫いは溶ける糸だったよ -
カウセ行ったら先生女性ともに感じが良くて、ここで手術決めそうになってる。でも大事なのは腕前だよね…
-
>>487
あとは納得いく手術方法かどうかだね。 -
>>487
感じいいのは入金前だけだった -
>>489
入金後何かあったのですか? -
えーっ、怖
-
こわっ。入金後態度が変わるとかタ◯ンみたい。
-
>>489
感じ悪いまま手術受けたのですか? -
良くも悪くも、参考になる書き込みが少ないんだよな〜
-
それでもここは人気あるよねー
先の予約までいっぱいとか -
じゃあ自分が早く受けて参考になる書き込みしてよ。金の亡者で最悪
-
どう最悪なのか全然わからない
-
お金はほんとに高いですよね( ; ; )
-
例えばこんな時にご相談下さい。
借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・
お金の悩み、相談はエスティーエーで -
例えばこんな時にご相談下さい。
借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・
お金の悩み、相談はエスティーエーで -
カウセ2回行ったけど忙しいからか、内容淡白なカウセだった
黒目ばっちり見えてるのに挙筋勧めてくるし。
自信あるオーラ出してるぶん、あまり要望は聞きたくない感じだったわ -
>>501
Tの修正ですか? -
>>502
Tではないです。 -
>>504
食い込みと切開線の不自然な凹みの修正で、幅に関しては食い込みを浅くすると必然的に少し狭まると思うので積極的に幅狭くとは考えていません。
挙筋操作は挙筋短縮以外にもあるのですね。
どうも挙筋操作と聞くと、眼瞼下垂の人向けのような気がして、、
ここで手術検討されてるのですか? -
>>505
横からすみません。
幅狭くではなく、凹みや食い込み修正でも挙筋操作勧められるってことですか?
私も狭くではなく凹みや食い込みを治したく、ここにカウセ行こうか迷ってるのですが…
挙筋操作はしたくないですね…リスクが怖いので… -
>>506
そうですね。
再癒着防止で挙筋操作と言ってた気がします。
ただ、他の人の書き込みとか見てると挙筋操作勧められない、もしくは勧められても嫌だって言ったら他のやり方提案されたって人もいてるので、一度実際に行ってみるのがいいかもしれませんね。 -
私は二重修正受けました。挙筋操作ありで64万円で、ホントに上手で腫れませんでした。糸ついたまま外出出来るくらい。術中も痛みも無く出来上がりも満足してます。他の手術もここで検討中です。
-
>>508
挙筋操作は挙筋短縮でしょうか?癒着防止にしたのですか?それか目の開きがわるかったからですか? -
>>508
主に何の修正ですか? -
挙金操作は開きすぎだったのを緩めたんだと思います。不自然な食い込みもあったので、それを治す為にも修正しました。
-
>>513
眼瞼下垂の修正ですか? -
ここで食い込み凹みの修正で挙筋操作をしなかった人いないですかね
-
>>504
わたしも挙筋操作すすめられると思ってカウセ行ったのですが見積もりでは挙筋操作はなしの64万でした。
幅とかは決める話は出てこなくてゆっくり考えてみてねとゆう感じで終わりました
ちなみに、T須で失敗され修正のカウセをいきました -
>>518
挙筋操作とは、どんな処置をするか聞かれましたか?
ただ剥がれてしまった挙筋を固定するだけなのか…イマイチ、挙筋で凹みを治すという意味がよくわからないです…
というか私もT須です。被害者多すぎですね -
>>519
再癒着を防ぐと聞いただけで、どういったものかは教えてもらってません。
でも他院で癒着防止で挙筋操作必要か聞くと、どこも必要ないという事でした。
むしろ、挙筋は触らないほうがいいと、、
T須には恨みしかないです。 -
結局、I本は上手いの?
-
>>520
レスありがとうございます。
挙筋は触ると万一後遺症や機能障害が出たら人生詰みますから、なるべく触りたくないですよね…
必要ないならしないほうがいいと思います。
私はT須で失敗されて機能障害まであるので、失敗してさらに痛くなったらという不安な気持ちと、ちゃんとした医師に正常な瞼に近づけて貰えば治るもしれないという希望で、修正本当に悩みます…
T須の失敗は本当にひどい状態が多いですよね。ここまで被害者だす医師が野放しにされて今日もまた被害者を増やしてると思うと、恐ろしいです。 -
失敗したって人もいるけど、いつも具体的な内容は聞いた事ないし、どうなんだろう
-
本当見事に高須だらけですね笑
高須は管理がいきわたってるので皆おなじ方法でしてあるので修正のしかたはわかるみたいでした
ただ
挙筋操作する人しない人の差は本当に分からないですね
高須でした人は皆すると思っていましたがそんなことは言われなかったし
私は池本で修正しようかなと思っていますが
高くてお金をためないとで時間かかりそうです -
挙筋弄るから、それで引きつれとかびっくり目になった失敗はなさそうですかね。
-
>>525
高須ほんとに多すぎて、もう取り締まって欲しいレベルですね。笑
池本での修正は幅は変えずに食い込み凹みのみの修正でしょうか?
私は挙筋操作を言われましたが、黒目がしっかり見えてるので納得が出来ず、、でした。(><) -
ここで修正して二重が浅くて取れかけっておっしゃってた方まだおられますか?
術後の腫れた状態からもう浅かったのでしょうか?
それとも段々浅くなっていったのでしょうか? -
ここで修正考えてたんだけど、黒目が見えてるのに挙筋勧めてきたからなー
挙筋ってそんな簡単にいじっても問題ないの? -
>>530
私はここで高須の修正したんだけど、挙筋は高須で元からいじられてて短かったよ -
>>531
えっ!怖っ…普通の二重切開で挙筋ボロボロにされてたって事? -
私も、挙筋操作以外の方法ありませんか?と聞いたら、
リスクを含め別の提案をしてくれました。
皆さんは、それを言うと、何と言われましたか? -
眼瞼下垂でなくても、挙筋いじって問題ないの?
機能障害とか出ない? -
>>536
術後から浅いということは腫れもほとんどなかったのでしょうか? -
>>540
腫れが少ないのは助かりますよね。
高須の時は1ヶ月は腫れていました(><)
挙筋操作はされましたか?
また、食い込みが緩い以外で不満などはないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
高須で変な目にされてしまい修正先にほんとに悩んでいます。 -
>>533
高須の幅が広くなるのは、患者の希望ラインではなくマニュアルのラインで切るからだと他院の先生が言ってました。
池本で挙筋操作言われなかったという事ですが、料金明細表にも挙筋操作と記載はなかったでしょうか?
私は診察の時、挙筋操作するという話がなかったのでないものだと思ってると、後からスタッフが持ってきた明細表に挙筋操作と記載されていて分かりましたので、、 -
ここで手術すると緩くされるの?
取れかけ? -
高須のハムをとりあえず左右対称な綺麗な奥二重にしたいって人にはおすすめ
理想の二重があってそれに近付きたい人は意識改革しない限りどこ行っても一緒
と何度も修正して学びました -
>>542
挙筋操作しましたよ
びっくり目にはなっていません
食い込みが緩い以外は傷跡も綺麗で特に問題なかったです
強いていうなら幅が狭くなりすぎてたことくらいですかね
池本で再修正して結局食い込みが強くなってしまったので微妙な調整は苦手なのかもしれません -
>>546
返答頂きありがとうございます!
挙筋操作とは挙筋短縮、挙筋膜前転とかになるのでしょうか?
幅は伝えた幅より狭くなったという事ですか?
また、術前の打ち合わせは、再度要望をしっかり聞いて貰えましたでしょうか?
何度もすみません。 -
>>547
挙筋操作がどういったものか詳しくは聞いてなくて(説明されたけど覚えていないだけかも)、ただ、再癒着防止になると言われたのでやって頂きました
幅は北川k子の写真を持って行きました
開眼2ミリくらいが希望でしたがそれよりは狭かったように思います
先生がナチュラル志向なので極めて自然な幅になる傾向にあるのかなと思います
私には少し物足りなかったです
術前もしっかり話せましたよ
カウセは丁寧だと思います -
挙筋操作は出来るだけしたくないのかな。微調整が難しいとの事を前置きされました。他院で眼瞼下垂やったらびっくり目になったので治して欲しいと希望しました。ナチュラル思考の先生なんだと思います。幅はそのままで、不自然な食い込みもひきつれも治して頂きました。
ホントに腫れなくて一週間で社会復帰出来ました。私は名医だと思います。 -
>>554
何度も返答頂きありがとうございます。
2度目のカウンセリングになかなか行けないため本当に助かります。
本人次第とかもあったのですね。
あと、ここは切り離された筋肉を繋げるのに溶ける糸を使うと聞きましたが溶ける糸が瞼の中にある事で何か違和感などはなかったでしょうか? -
>>555
明らかなミスなのに修正は正規の値段を請求されました。タッチアップとは食い込み調整ですか? -
移転の話ってどうなったんだろ?
-
>>559
12月頃にするとカウセの予約の時に親切に教えてくれました -
>>561
はい、東京駅周辺と言っていました
移転後今より更に混む可能性があるので早めに予約して下さいねと言っていましたよ
最近顎切りも始めたみたいですもんね?
顎切り時間長そうだしさらに混みそうですね -
移転するんですね、情報ありがとうございます!
私もT須でおかしな目になり、修正先をこちらにするか、テンプレ医でするか迷ってて、みなさんのお話参考にさせていただいてます。ありがとうございます。
本当に…被害者が多くて悲しくなりますね(..) -
>>556
私に溶ける糸が使われているのかわかりませんが瞼に違和感はありませんよ -
池本で初切開してきます
-
ここって挙筋操作を結構勧めてくるけど、
I本先生であれば、挙筋操作で頭痛とか引き連れ感とか起きないのかな? -
>>569
長めですね
目尻の方まであります
最初は気になりましたが今はもう傷跡も馴染んでわからない程度になりました
皮膚を何ミリ切除したかは聞いてません
術後に切り取った皮膚見せてもらいましたがどのくらいかは記憶にありませんね… -
>>572
ぷっくりハム目だったと書かれてましたが、術後すぐに改善は見られましたか?>< -
>>573
手術直後すでに腫れがなくぷっくり感もありませんでしたよ -
ヴェリテかここで悩んでる
ここでは挙筋勧められた
どっちがうまいかな? -
ここで挙筋操作勧められたけど、挙筋操作断って違う方法でしてもらった方いませんか?
みなさんやはり勧められたら挙筋操作されるのですか? -
すごく初歩的な質問なんですが、挙筋操作ってどうしていけないんでしょうか?
眼瞼下垂だと挙筋操作しますよね? -
>>578
眼瞼下垂は挙筋が伸びたり剥がれたりして目が開きにくくなる、普通の病院でも保険適用になる病気です。
目の開きが正常な人が美容目的に無理に挙筋を触って、毎日頭痛や吐き気や目の奥の痛みなど、後遺症が出て苦しんでいる人々がいます。
眼瞼下垂の人が手術しても後遺症出る人もいるし、簡単に弄っていい所じゃないんですよ。
それが怖いんだと思います。
あと、瞼の中に糸が残るのが嫌ですしね。 -
>>579
I本とか挙筋操作をたくさん行ってる医師であれば、後遺症は出ないんでしょうか? -
>>580
人それぞれ瞼の中の状態が違うので医師にもわからないんじゃないでしょうか。
よく聞くのは前転しすぎとかで突っ張って痛くなるとかですが…
このクリニックではあまり聞いたことないので、上手いからなのか、運が良いだけなのかわかりません。
生まれつきの正常な形状を変形させているのだから、どの手術にもリスクはあるけど、
挙筋はそのリスクが普通の手術より高いから
出来るだけ弄らないで修正してほしいですよね。 -
>>579
池本の挙筋操作は癒着防止とかですが、眼瞼下垂の挙筋短縮みたいに瞼に糸が残るのでしょうか?
カウセでは眼輪筋を縫うとき溶ける糸を使うとは聞きましたが、挙筋操作については糸が残るとは聞いてなかったものでして、、 -
>>582
糸が残るかはごめん、先生に聞いたわけでなく普通挙筋操作って聞くと、瞼板から剥がれ挙筋を縫い合わせる、とかの想像しかできないから糸残ると思ってた。
もしかしたら溶ける糸で縫うかもしれないけど、それは先生にもう一度確認した方がいいかも…
そもそも池本の言ってる挙筋操作がどんな処置なのかがまず知りたいけど、(脂肪や眼輪筋など仲介物挟むのはわかるけど、挙筋操作して何故再癒着が防げるのかはまったくわからない)そこまで詳しく聞いてる人いないから、曖昧なんですよね。私はそれが余計怖い
挙筋操作しなくて良い方選べるならしたくないです。 -
>>581
このクリニックは挙筋操作後の後遺症をあまりきかないので、ないのかと思いました
でも、眼瞼下垂手術を多く行ってるヴェリテとかリッツなんかも後遺症とかあまり聞かないですけどね、、
でも挙筋はそんなリスクあるんですか?
私の場合、単に目を今よりもぱっちりさせたいと言ったら挙筋を提案されました -
>>582
糸は残ると聞きました
挙筋操作というのは、いわゆる挙筋腱膜前転のことですよ
とはいえ、挙筋腱膜前転を正常な瞼の人にやっても大丈夫なのか不思議ですけどね
I本先生は、JSAPS専門医だし、大丈夫なんですかねー? -
>>584
手術に絶対はありませんからね。
前に眼瞼下垂のスレかなんかで、眼瞼下垂の後遺症で眼瞼痙攣?発症して何年も闘病生活を綴ったブログが途中で更新止まって自◯したんじゃないかと噂された話見たので、個人的に怖いイメージが強いだけですw
普通の切開よりかはリスクあると思うけど、先生信頼して任せようと思ったら、自分で決めて大丈夫だと思いますよ! -
>>583
やはり挙筋操作で癒着防止っていうところが引っかかりますよね。
先生に聞いたら教えてくれるのかな。
ここはうまく言った書き込みもよく見かけるし、ブログの症例も良く、実際予約も取りづらいくらい人気だからお願いしたいって気持ちもあるけど、挙筋操作とか皮膚切除どれくらいか最初に教えてくれないこととかが気になってしまいます -
目の開きを強くして、見かけ上、幅を狭く見せるのが挙筋操作の役割だと思うのですが…
そしてプラス、皮膚切除もすることによって、さらにわずかに癒着位置が下がり、
プックリも薄くなり、傷痕、食い込みも治すのだと思います
ここは挙筋操作は溶けない糸です
脂肪移植、眼輪筋、眼窩脂肪は、溶ける糸です -
>>589
目の開きを良くするとかじゃなくて、再癒着防止という説明で挙筋操作するって話だからみんなそれ必要?と考えてるんですよね… -
>>590
はい、そうみたいですよ。 -
>>591
二重を作ると、まぶたの中に広範囲で傷がつき癒着が生じているので、
その部分を皮膚切除すれば、介在物を入れたように癒着防止になる。
でも、皮膚切除はそこまで広範囲には切れないので癒着を取り切れない。
そこで、挙筋操作をし、まぶたを開ける力も利用しながら、
前の線の癒着に引っ張られないよう、新たな癒着の方へ挙筋操作するんだと思います。 -
>>596
挙筋操作は嫌と伝えてみてはどうでしょうか?私は言いました。
もし断わられたら、先生にとっては必要な処置なのかもしれません。
はい!そうですよね。眼輪筋を縫い合わす方法が、食い込み修正では
良い結果を残しているみたいで、最近はその方法みたいです。
ブログの食い込み修正もその方法らしいですね。
他の先生があまりやらない方法だなと思ったと同時に、
脂肪移植などよりリスクは少ないのでいいな思いました。
癒着を緩めるには、以前の癒着は取るけれど、
新しい癒着はあえて作らず、眼輪筋をクッションにして、
以前の残ってしまう傷(癒着)のみで二重を形成するとのことです。
リスクは、二重が取れる可能性あり。 -
>>597
一度先生に伝えてみることにします!
ちなみに嫌とお伝えされたということですが、挙筋操作はせずに済みましたか?
ブログの症例は本当に平な瞼になっていますよね。
私もあんな風に修正してもらいたいです。。
二重が取れるリスクですか、、
でも食い込みの目よりは精神的にいいかもと思ってしまいます。 -
>>598
はい、伝えてみるといいと思います。私は挙筋操作はしませんでした。
挙筋操作せずにやってみて、ダメなら次は挙筋操作をやるなど、
少しずつやろうと相談しました。そうなればもちろんお金はかかります。
でも、基本はみなさん一回で終わらせたいですよね。
だからなるべく一回で終われる、確実で得意な挙筋操作を勧めるというのもあると思います。 -
ここは目頭の修正も上手かな?
-
切開のラインが薄くなったって相談したら、眼輪筋と腱板前組織を切除して、腱板に固定させれば、固定は強くなると言われたのですが、
T須と同じやり方ですか?
医師いわく、眼輪筋と腱板前組織を切除すると目を閉じた時に傷が窪んだりして不自然になるというのですが、やめたほうがいいですか? -
>>604
色々教えて頂きありがとうございございます。
眼輪筋は凹み修正に効果があるんですよね!
私は高須でごっそり組織取られラインの下がペタンコで食い込みも凄いので、眼輪筋を上下縫い合わせて元に戻るのか不安です、、(;ω;)
眼輪筋は凹み修正だけで、癒着防止には関係ないですよね? -
カウセはまだ予約取れるとして
手術予約したら何ヶ月先になるんやろ… -
今年はもう無理じゃないの
-
ここだと二重浅くされるの?
浅くもなく深くもないラインにできないのかなー -
12月にカウセの予約してるけど、移転の話されてない〜ちなみに中旬なんだけど、同じような人いる?
-
眼瞼下垂済みで二重の修正したいんだけど挙筋操作勧められるのかな
瞼閉じなくなりそうで怖い -
>>605
私が聞いたところだと、高須のあとの修正はこうやればいいと、先生なりの方法があるみたいですよ。
伺ってるとは思いますが。。。
眼輪筋も使い方により癒着防止になります。
リスクも低いのですが、脂肪などに比べると癒着防止の威力は低く、狭くできる範囲も小さいので迷いますよね。
個々の状態で適切な処置も変わると思いますし、先生によっても癒着防止のための眼輪筋の処理の仕方も違うみたいです。 -
>>611
高須の修正に自信がある感じならもう池本先生にお願いしたい気もしますが、あとはもう一度挙筋操作の確認してみます(;ω;)
眼輪筋も使い方で癒着防止になるのですね。
私は幅自体は1.5〜2ミリほど縮めたいとは思ってます。
あとは、組織取られ過ぎてペタンコになってる瞼がピリッと痛むのも心配です、、。 -
>>613
1度目の修正の傷跡は綺麗でしたが、2度目の修正は同じところを切っているので少し汚いですね -
>>617
閉じられましたよ -
>>618
そうなのですね、さん -
↑参考にさせていただきます。
修正をきめてにした理由などありますか?
質問ばかりすみません。 -
>>612
はい、確認はしておいた方がいいと思います。
私の修正は他院も含め何回かしています。
そして最後まで治らなかった部分もあります。
修正は技術がある先生がしても、難しいものだと感じています。
納得いくまでお話して、自分に合う先生と出会えるといいですね。
もし可能であれば、挙筋操作の詳細が分かったらみんなに教えてください。 -
>>621
ここでも修正されましたか? -
>>621
はい!挙筋操作についてもう少し理解してまたここに書き込みたいと思います。 -
>>620
私はここと酒井副院長のカウセへ行ったのですが、どちらもカウセは親身になって聞いてくれてとても迷いました
ただ症例写真が池本の方が好みだったのでこちらを選びました
池本先生には症例写真よりその先生とのフィーリング?相性?で選べと言われましたが…笑 -
>>624
初切開初高須でやったのですが傷跡も少し目立ってましたね
なので修正した後の傷跡の方が綺麗でした
1度目の修正は本当に腫れなかったです
初切開が3ヶ月くらいパンパンに腫れていたのでびっくりしまひた -
>>626
私も高須の腫れは酷かったです。もう食い込むし腫れてるし毎日鬱になるレベルの腫れでした。
修正だと皮膚切除するのに傷跡綺麗のは凄いですね!
やはり先生の腕なのでしょうか。
ちなみに2度目の修正は食い込みが緩過ぎてでしょうか?
何度も同じことを聞いてしまっていたらすみません。 -
はい!ここでも修正しています。
結果、完全ではないですが、私はここで良かったです。
それまではもう何十件もカウンセリングの日々でした。 -
>>632
どのようなところが完全にならなかったのか差し支えなければ教えて頂いてもいいですか? -
口コミ広場経由で手術の予約をしたら割引になるようですが、実際にされた方っていらっしゃいますか?
-
>>632
ここの修正で高須の凹みは治りましたか? -
挙筋操作した方にお伺いしたいのですが、術後頭痛とかは無かったですか?
-
こちらで眼瞼下垂された方いませんか?
また効果ありましたか?m(__)m -
ここでされた方いますか?
1ヶ月と3ヶ月でも食い込み具合など変化ありますか? -
こちらで高須の食い込み修正された人、凹みは改善しましたか?ここの先生は切り離された眼輪筋を縫い合わせて平らに戻すというやり方みたいですが気になります
-
先生の新しい修正のブログ、脂肪移植凸凹にならずに出来てますね。
食い込みが弱いとあんな感じになるというのもわかりました。 -
二重が薄くなったっていうのは、今回ブログの修正1回目の時みたいなかんじなのかな?
-
>>643
脂肪移植の相談してみましたか?
わたしは先生に相談したとき、
そうは言っても、脂肪移植はあんまり勧められないよと言ってました。
やはり凹凸や綺麗さの点などで劣る、また予想がつきにくいと、お話していました -
今回の修正の人も術前の傷あと見る感じ、高須かな?
-
相変わらず気持ち悪い流れ。実験台にされて恨みしかない。
-
↑お決まりの荒らしお疲れ
-
>>648
何が気に入らないのか一回でもいいから言ってみてよ -
ここに不満書き込む人って、いつも具体的じゃないよね。
個人的にデザインが合わなかったとかぐらい?
高須みたいに酷い瞼になったとかなら怨むのもわかるけど。 -
NMB48 上西怜 整形
http://imgur.com/3g2AN0n.jpg -
眼輪筋で癒着防止ってどうやってやるんだろ
-
>>652
やらない方が爽やかな顔で良かったのにね -
ここのスレに高須の修正カウセを10月に行くと言ってた方が何名かいらっしゃったかと思うのですが、まだ見てますか?
カウセはどんな感じでしたでしょうか?
ここにお願いする事にしたのでしょうか? -
目の修正で64万って高すぎだわ。
他に上手くて安いとこどこ? -
でも他院も挙筋いじる(下垂)と50から60位はするから普通では?
挙筋いじらないのなら高いけど。 -
いや、高すぎるよ
ローンでも月々五万返済って物凄く負担大きいし -
安いところで失敗して何回も修正するよりは良いけど
-
この病院でも必ず成功するとは限らないでしょ?
-
>>662
そうなのですね。
ここは癒着防止を上から脂肪を持ってきてするというやり方は行なっているのでしょうか?
挙筋操作勧められる人がほとんどみたいで、、
挙筋操作なければ40万ぐらいになるのですかね? -
確かに高い、、
カウセ周った中では1番高いな -
カウセ予約したけど64万ってまじかよ…高すぎ…
-
簡単な修正でも40万くらいするの?
-
過去の見ると
簡単な修正なら40万くらい
挙筋有60万
脂肪移植80万くらいなイメージ -
>>668
私は再修正にお金がかかりましたよ。
過去レスみるとかからなかった人もいるみたいなのですが。
だから、最近のブログの人も毎回お金がかかっているはずなのですが。。。
そうでなかったら、なぜ?と。
でも、私は、やる度によくなっているからかな?とも思っています。 -
>>674
顔のみならず心までブスなんて可哀想でちゅわ -
くっきりマン
-
>>675
釣りじゃなかったら本当に可哀想だよね -
とにかく高い!儲かってんだからもう少し値下げして欲しいわ。
安月給のOLには65万とかキッツイ。 -
>>675
お前らさ、人が過去に出た質問するとすぐに過去レス見ろって言うくせに、
お前らの頭完全にキチガイだな
そもそも前に書いてあるし、読めないくらいキチガイなのかなって思うだろ?
あ、だってこんなクソスレにいるくらいだからキチガイか!
そっかそっか!普通はしない整形なんかに手を出すくらいのキチガイだもんな -
くっきりマン((((;゚Д゚)))))))
-
>>680
顔真っ赤だぞダイチ -
>>682
だれ? -
値段の不満が多いですが、値段が他と同じぐらいならここで頼みたいって感じですか?
-
>>668
70万って。。。 -
前スレで治らなかったとか失敗って言ってた人って他院で修正してるのかな
今だと前スレで言ってた意味がわかった -
ここの二重はとれんですか?
-
>>686
ここで上手くいかなかったということですか? -
ブログの新しい記事の人、高須っぽい
-
>>689
T須にしては切開線長いけど、凹みぷっくり酷いしT須の失敗例って感じするよね -
時々失敗されたような発言の人がいますが、具体的に教えて頂けるとありがたいです。
-
>>694
カウンセリングは行かれましたか? -
>>695
来月カウセです。 -
ここどんどん混んでいきそうで、予約取るの大変になるね、、
-
>>698
上手くいったからもう戻ってこないのですかね、、 -
儲かってるから移転して保険を辞めるのかな?
-
高いけど、ここで修正決めました!
カウセ2回行ったけど丁寧に説明して貰えたし、受付も感じのいい人ばかりで病院の雰囲気も明るかったので。
あとは上手くいくように祈るのみ、、
緊張するー -
初切開はどうなのでしょうか?悩み中です。どなたか情報ありましたらよろしくお願いいたします。
-
>>702
上手くいきますように! -
>>706
頑張って来てください! -
ここは修正専門なのですか?
-
ここのブログの症例って伏し目でも食い込みなく綺麗だけど、フラッシュ当てて取れば食い込みや凹みってなくなりますよね?
自分の食い込み凹み瞼で試してみたのですが
となると写真みたいには綺麗に治ってないのかなーなんて思ってしまいます -
>>712
口コミ広場やここでも治った方いるみたいだし、人によるのかなと -
私はここで2回修正してやっと外に出れるようになったけど、整形に関しては不安くらいのモチベーションでやらないと精神的に持たないと思った
1回目絶対成功すると思ってたから鬱で病院行くことになったし
本当に信用できる人に修正してもらいなー -
ここ池本関係者の自演ばっか
ぼったくり -
自演かはわからないけど、なんでこここんなに高いんだろうね
-
技術に自信があるからでは?
先生は自演する暇もないくらい働いてそう -
挙筋操作しなければ値段他と同じぐらい?
-
>>715
2回集荷されたとのことですが、2回目の金額はどうなりましたか? -
ここってなんで修正で有名になったんですか?誰かのツイートとかですか?
-
そういえばN先生がここを不審がってた
-
>>717
ソースは?知りたい -
>>723
詳しく -
確かに高いですが痛くなかったですし縫い目綺麗でした。一ヶ月後が楽しみです食い込みなどはやはり三ヶ月はかからかと思います。手術中安心して受けられましたし失敗はどうかわかりませんが完璧な二重となると日本では誰もなのでは?と思ってしまいます。
-
>>726
どういった修正をされたのですか? -
片目修正なら半額ですか?片目だけ皮膚切除して二重の幅ひろげたいです
-
ここの挙筋操作については元あった場所に挙筋腱膜を戻すので、眼瞼下垂手術とは違うということみたいです。
ご参考までに。 -
>>734
瞼板固定法?みたいなやつですね。
初切開で腱膜傷つけられてると、瞼板から剥がれやすくなり将来的に眼瞼下垂になると聞くから、やっといていいのかも?
ネットで瞼の構図の絵見ると、元々付いてないというか…直接はついてないけど他の組織と連動して付いてるように見えますね
でも、それでここでつっぱり出た人いましたよね
リスクが怖い… -
>>735
そんな感じですね。
きっと上手くいけばいい修正方法なんでしょうけど、一か八かな所がこわいですよね。
他院で相談すると微調整が難しいからやった事ないと言っていました。
ほんと悩みます、、
ちなみにここは傷は綺麗なんでしょうか -
でも高須からの修正になると癒着外すだけで挙筋腱膜が外れることになるのでしょうか?
-
初切開の方で眼瞼下垂されてもあまりかわらないのでしょうか?
-
>>723
たぶん同じこと聞きました。自演に騙されました。 -
口コミなんかいくらでも操作できるから当てにならないよ
-
予約がパンパンなのは事実
-
ここって1日1人しか目の修正しないんだからそりゃ予約がパンパンに感じるわな
もちろん目の修正以外の他のオペもする訳だし -
>>740
詳しく聞かせてください -
他の病院のやり方貶す先生は信用できん
高須ですらやり方がワンパターンでわかりやすいってほめてたw -
高須はきちんと管理されてるって言ってたわ
-
私ここで修正しました。
どこでもその人によって成功失敗があると思うので決して勧めている訳ではありませんが。。
内部処理をしたのに腫れなさすぎだからかかなり凸凹があり、もう完成してるのか不安になりましたが、どんどん落ち着いてきて順調で嬉しいです! -
64万〜70万はいくらなんでも高杉
-
ここで修正しました。結果満足してます。
自演に思われたらあれだけど、ずっと大学病院でやっていたということもあり技術はかなりある先生だと思います。
何より縫合が丁寧で綺麗です。
ちなみに切開系の手術は目以外も含め、ここ以外で3ヶ所受けたことがあります。
ただ値段は確かに高過ぎる。自信があるのと高くても集客できるからなんだろうなーって思うけど -
>>755
眼窩脂肪の移動でしょうか?
凹みの修正はここは眼輪筋を縫い合わせるらしいですが、組織の移動もあるのですね。
腫れないのは本当に羨ましいです。
このまま綺麗に仕上がればいいですね!
私も早く修正したいですが、どこにするか決心が付かず、、。 -
>>755
触るとボコっとしてるのがわかるとのことですが、見た目だと凸凹しているのはわかりましたか? -
結局ここは高いのと挙筋操作を進めるからやめる人が多いのかな
-
挙筋操作をしても変わらないと言う書き込みもあるし、ツッパリが出たと言う書き込みもあるし、本当にわからないですね。
-
>>762
挙筋操作は高須で異常な位置に止めてるのを戻すのですよね -
>>764
勝手に挙筋短縮はしないと思いますが…
眼瞼下垂の手術じゃなく、普通の切開でもつっぱりや機能障害が出る方も居ます。
人の身体って人によって違いますし、メスを入れること自体、後遺症がでないなんて -
あともう一つ。
挙筋操作で違和感やツッパリになった場合、修正でそれを治すことは可能なのでしょうか? -
>>767
カウセは予約してるけど、まだ受けてないです。
修正で治すことが可能かとか聞かれても…ごめん私は医師じゃないので笑
ツッパリの原因が挙筋前転しすぎとかで、それを解除したら楽になったとかは聞くけど
挙筋弄ったことによる瘢痕によるものだったら手術する度酷くなるし治らなかったって人もいると思う。
医師に聞いても、治るよ!なんて言う医師、いるかな?と私は思う。
後遺症ってそういうものだよ。
どうしても修正するならたくさんの覚悟が必要 -
>>769
そうですよね(^^;)失礼しました!
でも色々詳しくて参考になりました。
やはり挙筋操作はリスク伴うということですね
カウセは食い込みとかですか?
ある程度知識あるとカウセでちゃんと質問出来そうですね! -
やっぱり手術すると切ったり縫ったりするわけだから炎症とかもあるし
私T初切開で何ヶ月かはつっぱりあって馴染めば治っていったけどそれとはまた違うのかな
どこかのスレで前にTの修正して目の開きが悪くなったって人いたけどやっぱり挙筋外れたりとかが関係してたら挙筋操作は必要なのかなーとも思う
どこも賛否両論で失敗してる人はいるからそういうの考えてたら決められないよね
修正前の目の状態に限界があるのに、変わらなかったと言って失敗って言う人もいるしね
どこの先生も開けて見ないとわからないっていうのもわかるし -
イセアのY種先生噂によると切開相当うまいらしいんだけど、やった人いますか?
-
>>770
カウセは食い込みと凹みです。
あと、痛みなどの機能障害持ちなのでそれも相談する予定です。
機能障害はかなりキツイので、治るかもわからないし不安しかない。
機能障害ない人は、安易に修正受ける事もあるけど、770さんみたいにツッパリとかのリスクも考えて慎重に行動しようとしてるのはいい傾向だと思います。
770さんも頑張って! -
>>772
スレチなので新しくイセアスレでも立てましょうね。 -
>>771
T須はやはり挙筋腱膜を前に引き出してるのですね、、
恐ろしい、、
失敗な書き込みもどういう状況か詳しく分からないですよね。
タ◯ンや高◯みたいに明らかに被害者続出してなさそうなら、あとはどこでやっても運なのかなとかも思ってしまいます。
ちなみに高◯の機能障害治ったとありますが、修正せずにすんだのでしょうか? -
全然ダメだった、、
-
>>778
ここのしゅ? -
修正じゃなくて初切開のことを知りたいです。
-
>>781
ここは二重修正のスレだよ -
ここで変にされた人、やっぱり次はテンプレ院?
-
>>784
どんな感じにされたの? -
高い金払って同意書かかされて失敗とか最悪やん
-
>>782
そうだっけ? -
>>787
スレタイ読もうね -
>>784
術後どのくらいですか? -
スレ立てした者てすが二重修正を売りにしているようなのでスレタイに入れました
専用のつもりで立てたわけではないです
紛らわしくてすみません -
専用じゃないのですね。初の方に色々情報ください!
-
ここの受付の髪がミディアムぐらいの愛想いい人の二重って池本先生の施術かな?
あともう1人の髪が明るい人もかな?
綺麗だけど切開線が白く目立ってるなーと思ってしまう -
私も初切開知りたいです
-
>>792
バレバレって事は下手なんじゃんw -
>>792
切開線白いのは体質じゃなくて?? -
修正だから仕方ないよ
超綺麗なのは無理無理 -
そんなんで70万円近くも取るの?
-
あの人たちはただでしょ
-
違うよ、白い切開線が残る可能性があるのに患者から70万もぼったくるって意味。
-
私は残らなかったよ?
理想の二重にはならなかったけど高須のハムから解放されてよかったと思い込めるように頑張ってる -
>>802
幅が狭くなりきらなかったとかですか? -
傷跡が白くなるのは本人の体質って言うよね
-
>>801
切開線白いだけなのは肌の色や体質じゃない?切開線の色までは医師も予想つかないと思う…
高いけどまぁ、それが嫌ならここではやらないことだよね。
修正なんて初切開と違って上手くいくかもわからないんだし、先生信じるかどうかだと思うよ。やりたい人がやればいいと思うよ。 -
白い傷は医者の腕とアフターケアと本人の体質全部が関係あるよ
ここでやってならない人も居るなら受け付けさんの体質なのかな… -
一週間経ちましたがまだぷっくりはのこります。失敗されたという方は何ヶ月経ってますか?完成まで六ヶ月はかかるとのことで気長に待ちたいと思います
-
>>809
でもここのブログほとんど白くないですか? -
術後数年たてば線も消えると思うけどね
まだ受付の人たちも最近でしょ -
あの白い傷の不自然さは写真じゃ分からないと思う…
-
>>814
写真の方がマシということですか? -
眼瞼下垂うけられた方いますか?
-
>>817
受けましたよ、痛くなかったしDT中です -
受付の人二年は経ってると言ってましたし、白いのは残る人は残りますよ切ってるんだし。逆に残らない人いるんですかね...白いのが残りたくなければ他院行けばよろしいかと
-
>>815
写真にはうまくうつりづらいんですよ、白い傷
実際に見ると皮膚とは違う組織で出来ているから不自然にテカって目立ちます
正式名称を成熟瘢痕と言って消えることはありません
リストカットの傷と同じです -
それはどこの病院でやっても残るでしょ
皮膚切って縫ったら白く傷が残るようにできてるんだから -
白い傷にならないこともあるよ
縫い方がゆるくて白くなるときは医者の問題で
白い傷になりやすい体質やケアを怠ったら患者の問題
池本は術後アイシングするけど、傷残したくない人はしないほうが良いと思う
治りが遅くなって白い傷につながる -
白く残るのは分かるけど、ここのは高い割に白いのが目立つなとは思う。
縫い方ならここは緩く縫ってるということなのか -
眼瞼下垂された方おききしたいです
-
最初の方のスレにも書いてあるけど、
スタッフの1人は初切開で、ここでやってもらった人
幅広で切開が目立っているスタッフは、他院でやった人 -
お酒飲んだら切開線が赤くなるよね
-
>>824
そういえば自然な仕上がりで有名な某クリニックの先生もむしろそんな冷やさなくていいって言っていたなぁ -
>>830
冷やさないというのは直後ですか? -
何回も切開してるけど術後も家でも冷やしまくってる
切開線はいつも2週間で化粧すれば見えないくらい綺麗になる -
治りがめちゃめちゃ良いんだね
-
やっぱ個人差も大きいよね
自分は傷が残りやすいから整形の傷には3ヶ月くらい気を使ってるわ
医者も下手なの選ぶと酷いことになるし
うらやましい -
ここで失敗した書き込み、最近よくみかけるけど具体例がないからただの嫌がらせなのかな、、
-
毎回同じような書き込みだから同一人物の嫌がらせだと思う
-
嫌がらせというかその人は失敗されたけど通院中で詳しく書けないのでは?
私もまだ通院中で2回目も予定してるから書きたいけど書けない -
中途半端な情報は不安煽るだけなので辞めて欲しいです。。
-
>>841
2回目も予定してるということは1回で治らなかったけど、信頼は出来るから2回目もお願いするという感じでしょうか? -
口コミ広場読んでると、別の人同士が全く同じ文を投稿してて、やっぱり口コミ広場は本当の口コミじゃないんだなって思ってしまった。
本当の投稿もあるとは思うけど、評価が高いのはやはりお金で操作してるということでしょうかね、、 -
私も嫌がらせだと思ってる
文章が薄っぺらい?し。
でも、ここで手術して不満がある人もきっといるはずだから、どんな特徴があるのかは知っておきたいな -
ごめん口コミ広場はもともと信用してないから読んだことなかった
もともとひどい目だったから1回で治ると思ってなかったし先生は信頼できてるので2回目もお願いする -
ちなみに口コミ広場は店側のステマもあるかもしれないけどサイトの依頼の場合もある
ああいうサイトは信じちゃダメ -
1回目で治らなかった人、次どういう修正するのか気になる
移植とかですか? -
ごめん
詳細語れないのにやっぱり書くべきじゃないね
消えます -
嵐のように去って行ってしまった
-
まぁでも信頼出来てるってことは知れたよね
-
>>854
同じですね(;_;)
カウセ他は行きましたか?
私は気になるところは5件ほど行きました。
カウセ巡りも気力体力使い疲れますね、、
食い込みと凹みの変な瞼を早く修正したいので頑張るしかないのですが、、 -
>>855
カウセは名古屋と関西行きました。
傷周りの凹み半端ないし、夕方になると瞼も窪むし、組織皆無で本当どうしようって感じですw
脂肪移植はできたらしたくないけど、べっこり凹み傷治すために上瞼から脂肪下ろしたら絶対窪みそう
正面からみると変な瞼じゃないんですが、伏せると本当だめですね、下から見ると奇形だし…早く瞼のこと考えないで過ごしたいです… -
>>857
下から見ると奇形、、すっごく分かります。
癒着防止に眼窩脂肪使うところが何件かありましたが、私の場合はこの方法だと窪み目になるので出来なさそうです。。
池本は眼窩脂肪使わないと言ってたので、やはりこちらのやり方が私には向いてるのかなーと思ってる所です。
脂肪移植は凹みが治らなければ考えないといけないけど、、最終手段って感じですよね、、 -
>>858
眼窩脂肪って瞼の奥の脂肪なんだよね?
下瞼の脂肪と繋がってるのかな…?
私はもう幅は良いから凹みと食い込みだけ治して欲しくて…でも組織全然ないの見てはっきりわかるから絶望です。切開線の上下も組織ないし…
T須何故組織こんなに取ったんだよめちゃくちゃだよ
858さん池本でカウセはもうしましたか? -
>>859
瞼の奥の脂肪ですよ。私はもともとここの脂肪が少なそうです。
下瞼?とは別だと思います、、
今高須からのどれくらいですか?
私も組織ないのわかります、、
池本のカウセ行きましたよ!
凹みは眼輪筋を縫い合わせて治すと言っていました。 -
>>860
瞼の図を見ると、表面の脂肪じゃないから万が一…と思いましたが、やっぱり凹むくらいなら脂肪移植がいいなぁ…
歳をとると上瞼の眼窩脂肪が下がって下瞼が垂れるみたいなのを見たことあるので、上瞼の引っ張ると下瞼の脂肪減るのかなぁとか考えてました。実際下瞼押さえると上瞼膨らみますし…
高須からは一年半くらい経ちます。
他院で修正一回してますが、マシになったけどやはり凹みや食い込みが目立ちます…
眼輪筋なかった場合のことも聞こうかと思います。瞼ペラペラで眼輪筋あるのかさえもわからない… -
初切開、眼瞼下垂の方いませんか?
-
ホームページ見たらここどんどん予約取りにくくなってきてるっぽい
その割にあんまり情報ない気もしませんか?、 -
>>868
ほんとだ…私は12月にカウンセリングの予約入れてますが…その日に手術の予約に踏み切れるかどうか…でも早く予約取らないとどんどん先になっちゃいますね… -
>>870
他の病院に比べてそこまで悪い噂がないからでしょうか…情報少ないのは成功されてる方が多いからなのかなとか思います、情報サイトって成功したらあまり来なくなっちゃうと思いますし -
こちらで切開した方にお聞きしたいのですが、手術日以降、何日後に抜糸でしょうか?
抜糸前に消毒などで通院する必要はありますか?
遠方からなので何度も通うとなると難しいかなと迷っています。 -
翌日消毒 一週間後抜糸
-
こちらで眼瞼下垂されたかたいませんか?
-
>>873
翌日の一番腫れてる時に電車乗らなきゃいけないのか…辛いな -
新幹線使う距離ならどこか泊まっちゃえば?
予算あるなら
私は近くはないけど通える距離だったから次の日消毒でタモリさんばりの真っ黒なサングラスかけて電車乗ったけど見るからに怪しいしすごい精神的に疲れた -
>>879
そうですね、一泊泊まって消毒してもらって帰り、また抜糸の日に行くのが一番かもしれませんね。
翌日お化けで4時間かけて帰ることを思うとドキドキがとまらない。。
879さんはこちらで修正手術されたんですか?
成功しましたか?よろしければ教えてください。 -
私も遠方なので、手術の日は宿泊予定です。
ここはあまり腫れないとは聞くけどさすがに翌日はサングラスとかないとまずいですよね? -
>>886
いえいえ!赤○堂とか安い所でも買えるので、フレームとか一番安いの選べばそんなに高くないよ! -
ここでされた方、何ヶ月まで変わりましたか?
あまり晴れなくて今2ヶ月過ぎですが、もう落ち着いてるのかな -
>>888
修正?初切開? -
>>889修正です
-
初切開の方いませんか?
-
>>888
術後からあまり変わってないということでしょうか? -
ここってカウセ予約すぐ取れないですか?
-
>>896
ホームページに1月末からになるって書いてましたよ -
>>895
人によると思います。ここで初切開して食い込んだって言う人もいるし -
初切開した人の書き込みはいくつかあったよ
前スレだったのかな -
前スレですね。
あと初切開のブログとかの情報もありましたよ! -
>>901
初切開、眼瞼下垂は院長ブログに症例ありましたよ。 -
>>902
みました!その後がきになりますね! -
初切開の人は初だから食い込んだと思うのかな
私も修正の予約者ですが症例見ても自然な二重だと思います -
二週間じゃくたちまちしたが、片方落ち着いてますがもう片方まだです。
私はそんなに脂肪がなく少ししか取れませんでした完全に腫れが引くのが楽しみです。 -
ホクロ切開された方いませんか?
-
もうカウセも手術も2月中旬までいっぱいなんだね。。
ダウンタイムとれる時期外れると辛い。 -
うわーどうしようなんか急に予約パンパンになったね?
3月じゃ微妙に遠くて予定立てづらいな -
輪郭形成も始めたからかなー。
忙しくて適当にならないといいけど -
私は1月中旬に初カウセ予定です。
その時に手術を予約したら3月ごろかな〜?
10年前に二重切開して綺麗な状態でしたが、
加齢により二重幅が狭くなってきました。
既に2つの病院でカウンセリングを受けました。四谷見附では軽度の眼瞼下垂で保険適用可能、ヴェリテでは今よりハッキリした二重になりたいなら眼瞼下垂の手術を勧められました。
眼瞼下垂の手術は修正が難しく、後遺症出る場合もあり軽度なら手術をしない方が良いと聞いたので怖くて、1月にこのクリニックでカウンセリングを受けて手術をするか判断する予定です。 -
私は2月初旬カウンセリング予定です。
3月予約取れたらなんとか間に合う!
治せるよって言ってほしい。
失敗を知ってるだけにかなり臆病になってるなー。 -
>>906
はい友人にももう腫れてるのがわからないと言われたくらいです!実際二週間経てば大抵の人はわからないです整形してる人はわかるかとは思いますが -
腫れやぷっくり感は三ヶ月は気長に待ったほうがいいと思います。若干右目は平行になりつつありますが目頭左目の方はくっつき気味ですのでこの左右差も落ち着くといいのですが
-
2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場、儲けるなら今しかない!
仮想投資ビットコインを始めてみよう!https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/ -
>>918
修正ではないです! -
>>919
初めてでいい先生にしてもらえてよかったですね! -
>>920
ほんとそうですね◎
初切開でしたら迷うことなんて無いのでしょうか..
初切開の症例写真
先生のブログは2名のかた
個人ブログは1件しか無い(?)ため
術後の腫れや仕上がりへの不安が
なかなか拭えません -
1月に修正手術ですが、
池本形成外科で手術された方
サングラスで帰られました? -
全切開のみで大体いくらくらいになるんでしょうか?埋没してるからその糸を取ってもらうのとかその他諸々追加費用かかるとしてどのくらいお金貯めておいたほうがいいのかな?もし挙筋操作とか勧められたらさらにかかりますよね
-
結局T須が一番良い
埋没の糸あろうが脂肪がいくらあろうが25万の消費税しか取らない
幅広にされた人は、自分から幅広を希望したんじゃないの?
東京なら谷先生がオススメって聞いたし -
>>924
ツイッターの怪しい人がやたら谷先生推してるから本当に上手いと思えないんですけど -
>>924
埋没の糸はもちろん脂肪も凹むほどガッツリ取ってくれるから、奇形になりたければオススメよね〜。 -
その名前ここで出さないで苦しくなるから
アボンしてなかった -
>>927
瞼板前脂肪をガッツリ取るヘタクソなやり方しかできないから、あれで25万とか捨てるようなもん
修正も丁寧にせず数分しかかけないし、妥当な金額。
ここはそいつにされて苦しい状況の人が多いから、そいつ褒めたければアホ息子のスレにかけば -
0923さん、施術内容が違うので
値段は聞いてみないとわからないです
私は、たるみ+脂肪取りでモニターで25です。
施術内容違いますが参考になれば… -
すみませんがT須スレでやって下さい
-
>>931
T須スレにいけ -
私は高須で人気の先生にお願いしたけど失敗されました。不自然な目にされ無料でもまた同じ医師には頼みたくないので今は修正する病院を探してます。
成功した、失敗したどちらの話もお聞きしたいです -
スレ読んでると池本は高いようですがみなさん見積もりいくらくらいでしたか?
70万くらいの方が多いのでしょうか -
初切開でもサイトの価格でできた人って実際の所いるのかね
-
>>935
私は挙筋ありモニターで55万+税でした -
>>937修正ですか?
-
>>930ありがとうございます!たるみ脂肪とりと全切開ということですよね?大体モニターの倍くらいかな?とりあえず50万くらいは用意しておきます!
-
初切開を池本でして食い込みが弱くて修正したいんですが、それもお金取られるんですかね?
-
>>939
はい。食い込み修正です。 -
0940さん
そうです
他院での修正で
脂肪とり、たるみ取りです -
モニターの方は自分でモニター希望したのでしょうか。
それとも先生から言われてですか? -
参考になればですけど、
私は以前に部分切開してて、池本で30万の見積でした
たるみ取り二重切開でHPと同じ価格だと説明を受けました -
自分で希望しました
-
ここの切開って幅狭くなりやすかったり食い込み弱くなったりしやすいですか?
-
>>947
きになります。初切開で食い込み弱くなった方いませんか? -
初切開、他院埋没3点どめ糸抜糸込みで26万程度の見積もりでした。モニターではないです。
埋没糸抜去は、2点までは無料、それ以上は片目1点につき2万円とのことです。 -
>>949
思ってたより安い -
はつ
-
初切開で40超えることはなかなかないのか
-
眼瞼下垂ならこえるよね。やられた方います?
-
修正で60万超えた方いますか?
予算60が限界だわ。はぁ。。辛い。 -
また失敗するかもしれないから予算ギリギリなら他に行った方がいいよ
-
>>957
モニターになれば60切らないですか? -
1回で上手くいけばいいけど、高い分2回3回となったらきついよね。。
-
>>960
ここで初切開された人一回で満足されましたか -
一回で上手くいかなかった場合、2回目3回目の料金ってどうなるんでしょうか…先生が再手術が必要だと判断した場合は無料でやってもらえるのか…
-
そうなんだよね〜
1回で絶対理想通りになる!なんて事があったら70万でも安く感じるよ
1度でも失敗を経験してるとポンと出せる金額じゃないよね -
ボーナスでやろうかと思ったんだけど
今年は40万くらいで安かったから無理だわ。 -
ここはやっぱ修正がおおいの?
初切開はいないのかなぁ -
初切開したい。。
他に候補があまり見当たらない -
自分もここで初切開したいな
-
一回じゃ治らなくてもしょうがない前提で受けるのは恐怖だけど、つくづく私達は弱い立場ですね。。腕のいい先生なんだしこんなに高いんだし今度は大丈夫って言い聞かせてるけど踏み切れない。。
-
先月カウンセリング行きました。
たるみ取り+切開二重は30万(税抜)で、
単純に二重にするだけなら20万(税抜)です。
なので初切開の方はそれ程高くはないと思います。
初回手術で左右差や二重が取れた場合、
リオペを無料でやる事は無いと言われました。
ただし全額では無く片目につき数万程度の、
必要経費を負担するかたちとの事です。
末広→平行など希望変更のリオペは全額負担。
モニターは申し出があれば断らないと言われました。
10%引きで写真撮影の協力が必須。
口コミ広場の利用で10%ポイント還元する事も可能。 -
ここで初切開して左右差が酷いので治したい。無料ではないし何度もダウンタイム取れないし辛い。
-
>>977
平行二重とかにしていますか?初切開でこういう方も居るのか…。やりたいけど悩む -
>>977腫れはどのくらいで収まりましたか?
-
私も他院での失敗で左右差があります
左右差が酷いとの事ですが、今どうやって左右差ごまかしてますか? -
私も他院の修正で最初よりひどい左右差で辛いです。
あまりにもなので他人は整形というよりは目の怪我か病気か何かだと思っていると思います。
こんなでも治せるのかな。。 -
>>981
他院で左右差にされ、ここで修正してさらに酷くなったんですか? -
>>982
ごめんなさいわかりづらかったですね、違います。他院で左右差等ひどい仕上がりの初切開になり、別の他院で修正してさらにおかしくなり、ここで修正検討しています。 -
>>974
知りたかった事だいたい書いてくれていて大変ありがたい -
一ヶ月経ちました。ぷっくり感はあり腫れてますが食い込みを強くしてもらい幅も丁度いいです。食い込みが浅い人はすぐ腫れが引くと思います
-
私なんて2週間で外に出ようとしてるよ、、
-
>>988
池本でやりましたか? -
食い込み強めにしてもらったほうがいいのかな?
-
>>986
ここは埋没と同じ仕上がりにするなら絶対皮膚切除するみたいですが、皮膚切除はしましたか? -
モニターは10%と記載しましたが…打ち間違いです。
モニターは20%引きですm(__)m
口コミ広場のポイント還元とモニターの併用は不可です。 -
私はここで二重の幅広、食い込みを修正目的で手術受けました。
片目20万計40万。腫れはないですが、どこをどう修正したか分からないくらい何も変わりませんでした。がっつり食い込んで幅広…その旨伝えても全くとりあってくれず。。
あちらは非を認めないです。
とりあえず腫れが少ないのは確かですか、変わらなかったのも事実です。修正しやすいタイプの瞼の人とそうではない人がいますが、後者のタイプですと苦手なように感じました。 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 14時間 3分 47秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑