-
ハード・業界
-
FF15のストーリーが説明不足と言っている人は田畑氏のインタビューを読んでいないの?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
インタビューで田畑氏は
ユーザーをゲームの世界に没頭させるためにノクティス視点を重視したと言っていたでしょ
王と陥落や国王の死のような重要な情報が新聞やラジオで手に入るのはそのため - コメントを投稿する
-
つまりノクティスが知らん事はユーザーも知らんでいいって事か
-
FF15の良さと古参のFFユーザーが求めていたものにズレが生じていなければ
FF15はもっと評価されていた -
>>1
要はその狙いが滑ったって事でしょ -
アニメ制作で宮崎も不必要なシーンは極力省いて
作ると言ってたな -
何でゲームするのに開発のインタビュー読む必要があんだよ?あ?
-
まーたお前か
-
こいつ板室じゃね
-
開発者のインタビューを読まないと分からないゲームは結局失敗作では
ゲームの中だけで説明しろよ -
父親が殺され故郷が蹂躙されるという情報はプレイヤーの目の前で見せたほうが主人公に感情移入しゲームの世界に没頭できると思うが
-
読まねえよバカ
-
その路線を突き通せばまだ評価したけど
結果は小説で保管。しかも本編では一切触れてなかった設定のオンパレード
本当に糞だね -
難解な作者のオナニーを消費者が無理矢理考察してこの作品深い!(笑)をするのはもう流行らないよ
-
今時エヴァの後追いかよ
-
>>6
極論でもなくない? -
説明されないと理解できないようなストーリーは駄目
楽しみながら自然に頭に入ってくる内容じゃないといけないって聞いた
なろうの転生モノにしても、長ったらしい文章で説明するより
ファンタジーでも過去でも、まず舞台を用意して
主人公に「俺が元いた世界では・・・」と言わせれば読者はすぐ理解できる -
FF13でも詳しいことはオートクリップで各自補完しろってスタンスだったしな
まあ詳細とか裏設定とかゲーム内ではっきり語られないのもいいけどさ
本編が面白ければそれを探るのも楽しいしゼノギアスはその典型だった -
スマホが普及して娯楽が多様化してる今「わかりにくい」ってだけでかなりのマイナス要素になるってわからないもんかね
-
そのわりに、敵側の事情がムービー挿入されたりで演出が一貫していないのだが
-
>>2
それで説明不足ならそのままの評価だな -
ゲハで小説読んだやついる?
オチどうなったん -
そんなラジオ重要ならラジオ聴きながら飯食えるようにしろや
店内で他のことするとラジオの音声切れるじゃん
こういう細かい所が二流なんだよなこのゲーム -
説明手法の問題じゃなくて、その手法を活かしきれてないのが駄目
ノクト視点だから分かりにくくて当たり前なんて通用しないから -
そこまで15が嫌いじゃない俺でもこのスレタイはおかしいと思う
10みたいに世界のこと何も知らないティーダが世界の真実を知って紆余曲折ありながらも最後に元凶を倒すって立派ストーリーが作品ある分、ノクト視点で〜てのは説明不足すぎるわ
DLCの出来を見る限り田畑が発売日一年延長しようとしたのは正解だったと思う。経営陣がそれを認めなかった影響であのスカスカなものになったんじゃないか -
裏設定ってのは語らないから裏設定
ユーザーには見えないところから
見えてる部分に影響を与えるためにある -
それがユーザーにつたわってなきゃやっぱり説明不足だろ
個人的には「〇〇を読めばわかる」ってスタイル嫌いやし
作品単体で完結させろよと -
大戦犯無能シナリオライター板室紗織
-
>>18
本編がゴミな13や15はどうすんだよ -
>>1
たしかタイタン戦のとこだったと思うけど
最後に敵国の船に乗って脱出ってのがあったんだが、敵の懐に入るんだから何かあると思うやん?
しかし次の場面ではなんの掛け合いもなくチョコボ牧場に主人公たちだけ降りた後だったんだわ
いったい何が起こったのか分からなかった
こんなのばっかり -
読んだところで説明不足には変わりないだろ
説明不足の理由を言ってるだけで -
>>1
ブレスオブザワイルド と同じ手法だな。
これをやるゲームは初心者とシリーズ経験者が同じ目線でスタートできて、初心者が
「難しいなぁ、ややこしいなぁ」と思うことがなくスムーズにゲームを進めることができる(はず) -
まず先に情報が与えられるから、世界に没頭できるんだと思うんだけどな
情報を元にある程度の理解を得ることでキャラとプレイヤーの差を埋めて、
そこから初めて描かれる世界に没入していけるようになるんじゃないか
プレイヤーが没頭するという前提がまずあって、それに従ってキャラ視点の行動を取っていれば
理解に必要な情報が手に入るんだって、なんか順番が違うんじゃないかと -
ユーザーと主人公の視点を一致させるといえばFF10もそうだったけど
あっちはゲームの中でストーリーを語りきって核心に迫った時に起こるどんでん返しや感情移入への導線もしっかり盛り込んでたんだよなぁ -
田畑のセンスなんてカスみたいなもんなわけで
内容に文句言ってる奴は甘過ぎるんだよ
体制丸ごと変えないと無理だって理解できないのか? -
映画も見ないとさっぱりだろ
-
>>25
田畑がD就任して最初に決めたのが発売日だが
田畑氏:
最大の理由は,発売日を決めてブレない目標にすることでした。そのために現行のプラットフォームでAAAと呼ばれるタイトルが,
どの時期に,どのくらいの水準になるだろうか,という予測を立てたんです。
自分達の作っているものが,AAAの範疇に入っているうちにリリースしなければダメだろうと。 -
もうFF15の話はいいよ
なんの特別感もないシリーズに成り下がったんだし、有象無象のタイトルをいつまで引きずってるの -
じゃあスレに来なきゃいいじゃん
-
ゲームのことはゲームの中だけで完結させられないなら全部無駄なんだよ
-
やっぱグランディアって神だわ
-
>>38
それを真に受けるならな -
>つまりノクティスが知らん事はユーザーも知らんでいいって事か
>そういう極論を言っても仕方がないでしょ
ワンパンで負けてるがな -
>>1
田畑のインタビューをゲームに入れとけばいい -
>>1
この視点はこれから始まる冒険感を出すために凄く効果的だと思うけどね
ブレストブザワイルドのリンクも、一回死んでて
100年経って復活するも記憶はあやふや。
俺たちユーザーと同じまっさらなスタート、を共有してる
言ってみれば周りのホストたちは英傑
グラディオラスはミファー -
>>43
延期の際もゲーム自体は完成しているが「オフラインユーザーのため」に磨き上げる
どの道Day1パッチで「最高品質」になると断言してたんだが?
>ドイツ・ケルンで開催されたgamescom 2016でIGNのインタビューに答えたFF15の田畑端ディレクターは、
もともとは大規模なDay 1パッチを予定していたと説明。
しかし最終的にはオフラインでプレイするファンが最高品質のゲームを体験できないような状況を作りたくないと感じたという。 -
>>1
スレタイだけで論破(論理破綻)完了してんじゃねーよ -
インタビュー見なきゃストーリーがわからないとかやばくない?
-
>>6
田畑本人がインタビューで言ってることが極論になるのか? -
>>2
なるほど -
>>45
せやな -
開発者のインタビュー読まないと理解出来ない時点で駄作
-
田畑のインタビューじゃなくて板室大先生の話聞いてみたい
-
ていうか説明不足だからクソゲーなんて言ってるやつほとんどいないだろ
バグホモファンタジーだからゴミなんだよ -
そもそも15の糞なところはやり尽くしたからのアップデート
全部入れるために延期からのアップデートとかだぞ
あれ謝罪したのか? -
フルボイスにしてるのが整合性合わせるのに障害になってそうだよな
ボイスなしだったらテキスト変えれば済むからいいけどボイスありだとその為だけに収録とか出来ないもんな
今のボカロみたいに作る方法で解決出来そうではあるが -
キンハ3発売前に出た「板室」の載ったスタッフロール画像を「ネガキャン」扱いしてたよな
つまりそういう認識なんだよ -
説明不足じゃなくて、ストーリーが破綻してるだけだからな
言い訳ばっかしてないで、とっとと謝罪して引退しろ -
FF15の場合はタバティスの独断でゲーム内容を大幅に変えられたのだから
まともなゲームになるわきゃねーだろ?
1から10まで理詰めで作られたゼルダとは正反対よ -
主人公の設定はシンプルな方がお話に集中できるね
FFVバッツの「チョコボと旅をしてる天涯孤独の風来坊」くらいでちょうどいい -
>>10
これ -
本当についてこれなかった人らはユーザーにすらなってない
-
豚ってなんでこんな異常性癖者が多いんだろう
気味悪いなぁ -
>>62
DLCで上手く整合性をとってきたでしょ -
説明不足関係なしに糞でキモいんじゃなかったっけ?
-
>>68
言えたじゃねえか -
野村が手がけたキャラはほとんど不評だよな
それに比べてフェラーリが手がけたキャラは評判いい -
開発者のインタビューを読んでから遊ぶと面白さが増すゲームは、セガ3D復刻アーカイブスだけな
スイッチのセガエイジスは含まれません -
ストーリーばかり叩かれるけど
単純にゲームとしてつまんねーんだよFF15 -
【真・田畑7つの大罪】
嫉妬: 野村ばっかりチヤホヤされて羨ましいンゴ・・・どうすればええんや・・・
強欲: せや!ヴェルサス中々開発進んでないらしいから言いくるめて乗っ取ったろ!!
傲慢: どいつも自分の中のキモいff観持ちすぎwwwそういう奴はみんな病気なwww
暴食 :おにぎりの容量が巨大ボスと同じになったンゴwww
日清とコラボしてカップ麺のキモい被り物配信するンゴwww
憤怒: ff15のスコアを平均以下にしたら、二度とレビュー書かせねぇ!!
小売はff15買わないとドラクエ売らせないからな!!
色欲: 俺に素直に従う女だらけの開発現場!!ハグ会!!んほぉ〜たまんねぇ〜
怠惰: 責任取りたくないンゴ・・・せや!手紙だけ残して逃げたろ!! -
【板室・岩永7つの大罪】
嫉妬: ステラ美人で死ぬほどムカつくから、適当に理由こじつけて解雇したろ!!
強欲: 代わりにに自分の顔のツナフレーク起用するンゴ!!
ノクトに自分のモーションさせるンゴ!!んほぉ〜私がゲームに出てる〜
傲慢: 私のバックには田畑さんがいるから、どんな指摘も絶対に許さんないンゴ!!
残りたければ大人しく従うンゴ!!
暴食: 茸沙織の名前で昨日何食べたの同人誌描くンゴ!!
プロンプトにスイーツ好き設定無理矢理ぶち込むンゴ!!
憤怒: ヴェルサス嫌いだからブログで悪口言いまくるンゴ!!
ff7と8嫌いだからディシディアの仕事で悪口書くンゴ!!
色欲: ホモ!!ホモ!!ホモ!!ホモ!!ホモ!!んほお〜たまんねぇ〜
怠惰: シナリオ作り直すの大変ンゴ・・・
せや!めんどくさいから、それっぽい雰囲気にすれば丸々カットしても誤魔化せるやろ!! -
泣きながらつらいと訴えるノクトのようにプレイしなくちゃいけないってこと?
このクソゲーを -
【全米が失笑した】
・今から魔法の旅に出るのに車を押すって
一体これのどこがゲームなんだ?
・レザーの服で砂漠を駆け抜けるとか もう最高だね(笑)
・そう 新聞で花嫁衣装をチェックするのが
男の楽しい余暇の過ごし方だよな!(笑)
・ここまで意味が分からないゲームは初めてかもしれない
プレイヤーを困らせるのが、この作品の意図? -
【クソゲーマイスターTBT】
先輩の企画を乗っ取る
前任者を公然と批判
前任者が作った世界観やキャラクターを軽んじ改変する
オープンワールド化を提案し、実績あるエンジニアに反対されていたのに強行
操作キャラ変更や瞬間移動アクションなど多くのシステムが劣化
イエスマンだけを重用し、反抗的な者は洗脳もしくは追い出す
身内ノリのウェーイ生放送
インタビューや対談記事などで度重なる有能アピール
前任スタッフやFFシリーズのファンなど「自分が思うFFらしさに拘る人」を『FF病』とレッテル貼り批判する
体験版のフィードバックを求めておきながら集まった意見を否定
KHシリーズに携わった実績を持ちFF15にも参加しているはずのバトルプランナーの現在の役職を尋ねられた際、リードエネミーデザインを担当していると返答し人事力を疑われる
しかしそれすら嘘で実際はバトルプランナーは既にスクエニから去っていた
車が空を飛ぶのはユーザーの希望だと嘘を吐く
イベントにて大した情報を用意出来なかったにも関わらずスタッフが用意してくれたビールを堂々と飲み干す
映画、アニメ、スマホゲームなど積極的にメディアミックスするが全て不振
タイタン戦デモプレイが酷い有り様だった責任をマットキシモトに転嫁
そこらじゅうに意識高いポエムを貼りまくった電車を走らせる
絶対に守ると再三アピールした発売日を延期
ハ グ 会
複数のゲームメディアがレビューに高得点をつけるように圧力をかけられた事を暴露
ゲームが苦手な声優を生放送で公然と下手呼ばわり
出たゲームはクソゲーしかも未完成、バグも多い
何人かの外国人がフラゲしたゲームを配信しネタバレが拡散
配信によってクソゲーだとバレた責任は日本人にあると発言
延期の理由をオフラインユーザーの為としたにもかかわらずDLパッチでバグや説明不足部分を修正
DLCで未完成部分を補完
アルティマニアにて「詳細は不明」「特に意味は無い」などの記載が散見され、世界観や設定がそもそも決まってなかった事がうかがえる
ゲームデータ内にかなり巨大な未完成マップが発見される
DLCで補完された部分にも矛盾点多数
カップヌードルの被り物やモグチョコ衣装などノクトの価値を下げるDLCを多数配信
オンライン要素は超過疎&不具合祭
技術講演会にて「女性を重用するのが重要」とセクハラ発言
出演声優にも遠回しにディスられる
不満の多かったイフリート戦はこいつが作ったと若いスタッフに公然と責任転嫁
まだDLCが完成しきっていないのに自分は15のディレクターを務めていたと過去形で発言
シーズンパスを消化しても不満は無くならず、もっとDLCを出す事になる
DLCと新たな要素を追加したロイヤルエディションを発売するが、コードを同梱する手法だった為オフラインユーザーにとっては通常版と同じ
ロイヤルエディションの初週推定販売本数は6814本
ルミナスプロダクションという子会社に移される
猿の映像とか作る
37億円の特損を出す
あと四つ出す予定だったDLCは一つを残して他は中止される
クビになる -
,.、,、_,,ノヽヘ.,___ ホ……………
/ ,r‐''"~ \
,,,ノ 入 {__ ヽ ヽ ホモゲだよ… FFは もう
{ 《 へゝ,ム, v'ニヽ
}i、ヽ\ { @ノ / 、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、 ………………
ヾ._、>-` 'ニ´ ! Vへ \ // ,.l ホモゲなんだ……
/トl^l@} , l }.、 ヽ ヽ // / l.__
./ l | ,} ・ ,,r一ァ′! / i } }ノ __// , ' \>-
ヽ l.|、 )、 l、/l{. ' / '、/ / ( ̄ ̄´l / 低品質同人作家の
∧ !ト、 \ Y{ U / / / `}} /! / 「板室」大先生が書いたら もう
/{ ヽィ \ `丶二/\__/ / ,リ ハ', { 「わりぃ、やっぱつ令和」って
〈 ヽ l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ / /| { ヽ\ `丶、 そりゃつれぇでしょーーッ
\ ヽr={二二ニニ!、 ` / Y / | `><乙__\
〈. l._ ‐v'(0 }、ー、_()) | /| | ( /´ ) みんなどうもな! 俺、
V ト、 、(O 「\ヽ\ (| / ! j ,ノ / / おまえらのこと好きだわァァァァーーーっ!!
〈/ |! ヽ. | \ー- | ./l { / /|
| /| !', .ト、 ヽ. | || n ノ / / |
| / i ', 〈`丶、 \| |し } / ノ { |
〈 i ヽ } `丶、 } l -
>>68
評価の高いものと並べて
FF15まで価値が高いかのようにするのはやめなよ
人間として、あんた、ろくなもんじゃないぞ?
ぐらいかな、言いたいことは
FF15が粗悪品ならば
あなたも粗悪品
世に出るべきものではない
こういう風にやるんだよ -
>>1
それで話が全部伝わるならな。
でもノクト視点で話が全部理解できたか?登場人物が多くて、それぞれの行動が話に影響に与える作りなのに、そこを描写しないのはフィクションとして論外。
お前や田畑が言ってんのは、ナルトやルフィ視点以外の全カットした漫画読んでシナリオ全部理解しろって言ってんのと同じ。 -
【わりぃやっぱくせぇわ】 ROYAL・未完成・EDITION 【ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ】
ζノ,, γ
ヾ/  ̄ ̄\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|/ ━ ━ |
|| -・- -・- どうホモる?
. (6 @ ( ・ ・ )@
ヽ , 〜〜、/ だれでホモる?
ヽ ヽニニニフ
___ / ,、 \
// ̄ ̄ ̄ヽ | ・ ノ \ ヽ
| | `, `i ー ' ヽ ヽ 〕
| ! , _ノ ヽ、_ | / ノ
i~ヽ─( -=-)(-=-) | / /
( 6. ""( )"ツ | ⊂⌒ /
.| `ヽ ノ^,^──-彡彡 / , , /ヽ
| ' ヽ `ー── 彡 //ィ.,ソ l
|● `ー/`~´ ( ( ) /
/ ⌒\ ヽ | | -
素人に商業作品作らせようとするのが無理あることをスクエニが傾いてまで証明してくれてる
-
>>1
http://itest.5ch.net...d.cgi/ff/1555510630/
お前、こっちで論破されてただろw
いくらボコボコにされてたからってスレ立てして擁護しようとしてもクソゲーなのは変わらんぞ -
指輪の説明、帝国の会議はノクト視点で何にも話されてないんだが。田畑のいうコンセプトなんかそんなゴミみたいなもんよ
-
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 田 作 ホ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ 畑 っ モ
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た 1
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の 5
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は を
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX| -
__,冖__ ,、 __冖__ / // 小売り
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / /\___/\
__,冖__ ,、 ,へ / ノ' 'ヽ、 ::\
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//| (○), 、 (○)。 ::::|
ヽ_'_ノ)_ノ \> / | ,,ノ(、_, )ヽ、, :|
n 「 | .| / r=‐、 ヾ ::|
ll || .,ヘ / | l| |,r- r-| |l :::|
. n. n. n ヽ二ノ__ { \. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ. /`ー‐--‐‐一''´\
o o o (,・_,゙> / -
インタビューを読まないといけないこと自体が説明不足の証明だと思うんだが…
遊ぶゲームそれぞれ開発者のインタビュー探して読むようなマネ俺はしたことないぞ -
>>46
ノクトが100年寝てて周囲のことが何も分からないって設定だったらそれでいいと思う
一番情報が集まってくるはずの王族(しかも次期王位継承者)が
100年寝てたリンク並にしか状況把握してなかったらそりゃ叩かれるわ
そんな情けねぇ王様が何処にいる!? -
無意味な同族殺しを強要してること自体が下劣すぎる
選択肢を意図的になくし、顧客を不快にさせることを目的にしたこと自体が許されるものではない -
>>92
親父が教えてくれなかったのだから仕方がないでしょ -
【レギスのお言葉】
レギス「ファンの皆……」
レギス「FF15に、批評を届けてくれてありがとう」
レギス「知っての通り、糞長ロードと未完成の上にファンを馬鹿にしストーリーも矛盾だらけ、
戦闘もシステム回りもチンポもオープンワールドもご苦情仕様でDLCは本編切り売り、これ
の為に10年かけて作ったルミナススタジオ()は結局UE4に劣るどうしようもないゲームだが――」
レギス「最低のゲームだ」
レギス「どうか、よろしく頼みます」 -
シナリオの描写不足をプレイヤーのせいにするとか、頭田畑すぎてつれぇわ
-
悪ぃ...やっぱつ令和
-
>>96
日本人が悪いからつれぇわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑