-
漫画
-
【ワンパンマン】ONE総合part315【モブサイコ100】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください
ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100 http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
魔界のオッサンhttp://tonarinoyj.jp/manga/makai/
TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」あ「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。
過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/
【ワンパンマン】ONE総合part314【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net...gi/comic/1529683083/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■twitter
ONE
https://twitter.com/ONE_rakugaki
村田雄介
https://twitter.com/NEBU_KURO
■関連スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part61
https://fate.5ch.net...comic/1528189523/l50
ワンパンマン ネタバレスレッド
https://medaka.5ch.n...chara/1528885198/l50 -
■Q&A
Q.村田版ワンパンマンに原作にない話や番外編があるけど、
それもONEが原作書いている?
A.全てONE先生が原作ネームを書いています。
また、編集は基本的にネームも作画もチェックしておらず、漫画の内容はONEと村田の間でのみ打ち合わせして決めていける契約をしており、話はONEに作画は村田に、すべて任せているそうです。
(Ustream配信でのONEネームチラ見せ・村田発言、ONEのツイート、JCコミック「ワンパンマンヒーロー大全」、Webインタビュー記事ワンパンマン誕生秘話)
■Q&A
Q.配信って何?
A.村田先生が2013年頃からUstreamで行っているワンパンマンの作画作業の配信の事です
次回更新分の下書きからペン入れまでの様子をリスナーとの雑談を交えながら放送しています
ネタバレしまくりなのでネタバレが嫌な人は注意
過去放送ログはUstreamの仕様により最新一ヶ月分のみ保存されています
放送時は毎回村田先生がツイッターでURLと告知をしているのでチェックすると良いでしょう
■Q&A
Q.村田版ワンパンの番外編をクリックすると本編に飛ぶんだけど
A.本編の修正があった場合は修正前のものが番外編として残されます
■Q&A
この世界って軍隊無いの?
あります。常備軍ではなく、有事の際国によって臨時に編成されるようです。
ちなみにS級ヒーローは軍隊の一個師団並の戦力を有すると認められています。(原作67撃) -
■インタビュー
コミック界の新たなる潮流、WEB漫画が拓く未来インタビュー
http://tokyo-reimei-...12/01/07/webcomic_1/
コミックナタリー裏サンデー 革新的WEBマンガ誌の裏側を語る
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday
マンガ質問状ワンパンマンギャップが魅力のニューヒーロー活劇
https://mantan-web.j...og00m200004000c.html
強すぎるヒーローがどうしておもしろいのか
http://ent.smt.docom....ne.jp/article/14545
プロの土俵を降りても勝負はできるか
http://ent.smt.docom....ne.jp/article/14654
「今から本気で漫画家を目指す」とつぶやいたら
http://ent.smt.docom....ne.jp/article/14777
誰もが自分の漫画しか描けない
http://ent.smt.docom....ne.jp/article/14861
『ワンパンマン』誕生秘話!
http://sugoi-japan.jp/2016/sugoi/03.html -
保守
-
新スレ乙パンマン
-
「いざという時に誰かが保守してくれると思ってはいけない」
-
『力づくで保守してみたらどうだ。できるものならな』
-
「文句があるならもう戦わなくていいから一人でスレでも保守ってなさいよ」
-
「そうか…うん、すまなかった。スレを保守してくれ」
-
ジャスティス保ー守
-
『俺は場数を踏んでる。お前みたいな変形・巨大化スレも何十匹も保守してきた。もう慣れてる』
-
一発一発殺意を込めて撃つ ダークエンジェル☆保守
-
「俺は保守しかできねぇ。却下だ!」
-
正義ごっこなどしている連中では本物の強敵には勝てない
スレも保守することはできない -
「でかした!つまり急所の玉が斬れるまで保守しまくればいいって事だ」
-
「はいッ 種目は新スレの保守だと伺ってますッ!」
-
「ちょうどそういうスレとか保守したい気持ちだったんだ…」
-
20だよね確か
取り敢えずお疲れ -
お疲れ
2人で交互に保守するとか初めてしたわ -
次の更新はいつになるんだろ
次からは雑魚とぶつかる回数が多いだろうから戦いがメインになってまた更新が遅くなるのかな? -
>>1
使える保守は10レスまで、それを忘れてはいかんぞ -
サイタマ嫌い
例えるなら蟻相手に人間が粋がってるようなもんじゃん
この上なく惨めで卑劣でしょうもない人間だと思うわガロウにぶちのめされろハゲ -
そんなこというなよ
-
そうか・・うん
すまなかった
話を進めてくれ -
エンジェル☆ハグからの覚醒☆ディープキスで>>25をなんとか正気に戻せないか試してみるつもりだ
-
オロチとガロウが延々戦ってる回より今回みたいに脇キャラでワチャワチャやってる回のほうが感想多い
-
オロチはガロウ以上の成長適応能力見せてきたからタツマキの超能力すら凌ぎそう
サイタマかガロウに倒されると思うけど他のヒーローの反応も見たいな -
ガロウは打たれ強過ぎて最近どうでも良くなってきた
どうせハゲ戦まで生き残るんだし -
ポチの攻撃至近距離から食らってもオロチに腹刺されてもピンピン動いてる今のガロウにクロビカリのタックルとか効くのかね
クロビカリが強いのは分かるが今のガロウが食らっても大したことなさそう -
ピンチ感がないよな
ジェノスの言う「ギリギリのところで命を繋いでいる」って感じがカッコ良かったのに -
原作既読ならどうせガロウは死なないってわかってるしな
-
主将ミズキの格好と「種目」ってワードでどんなヒーローかイメージできるのがオモロイなw
その辺のもの拾って砲丸投げ槍投げで攻撃したり、
ハイジャンプ、跳び箱の要領で敵の攻撃かわしたりしそう -
サイコスのやってる怪人育成トレーニングって
サイタマが自主的にやってた行動とほとんど同じだよね
サイタマがリミッター外すまでの段階で
どの程度のダメージを負ってたのかわからんけど -
そうなんだけど、同じメカニズムで強くなりましただと安っぽくなっちゃうんだよなー
サイタマの強さはミステリーでいいのに -
なんかメガネが後を追ってどんどん強くなって行きそうで
やり過ぎかと思ってる -
メガネはすげー強くなるとかじゃなく
サイタマ的ヒーロー魂を持ったキャラになったんだろう -
無免ライダーの立場ないやろ・・
-
メガネはサイタマの道へは行けないと思う
やっぱ単独で怪人と向き合わないと
A級連中にサポートとか追跡役とか自分で型にはめちゃったからな
職人タイプとして成熟はしていくだろうけど -
メガネ程度がガロウの足止め出来たのは違和感あったな
正直ワンパンで沈められるぐらい実力差あるだろうしサポート役は最初に潰すべきだろ -
メガネここまで強くして出してくると思わなかったから
また出して欲しいなんて思ってたけど、今じゃ無免のお株
完全に奪っちゃってるもんなぁ -
他のヒーローが襲ってくるのを警戒しつつ倒すのが難しいってことでしょ
1対1なら足止めも無理じゃね -
個人的にサイタマがエビテン倒すとこ好きだから早くやって欲しい
-
無免ライダー2号になればいい
-
無免と眼鏡を組ませればボーナス発生しそう
-
バングとシルバーファングのファングってただの発音の違い?
-
ヒーロー名は勝手につけられるっぽいから
バングの語感からファングでおじいちゃんだからシルバーファングってとこじゃないの -
オロチはギョロギョロ=サイコスって知ってそうな感じかな?
自分を強くしてくれた恩があるからか、怪人王のわりにギョロギョロには従順なのが笑える
自我が無いってわけじゃなさそうなのにな
それともサイコスに反逆しないよう徹底的に躾られたのか… -
忘れてるかもしらんな
オロチの自我はとっくの昔に消えとるやろ
オロチの大脳部分の役割はほぼサイコスがテレパシーで演じてるだけやないのかな
まぁ・・動けジャイアントロボ!みたいなノリやろな -
BANGだからファにはならん
兄貴はBOMBな -
>>50
老人を表すシルバーと鋭い拳法の腕前を表すファングをくっつけた -
アトミックの「キングエンジンが鳴り止んでいる。研ぎ澄ませてきたか・・・」
むしろ、ずっとキングエンジン鳴ってたのかよっていう -
精子を舐めて完全敗北したアトミックはもう強いと思えないよな、りんごの時もあるし
-
ボンブなのか
ボンプだと思ってた -
> 精子を舐めて
狙って書いたろw
ヴォエ! _orz -
アトミック侍あんま人気ないから無理に見せ場つくるほどのキャラじゃないんだよね
-
?
精子を舐めるのは普通だぞ?
一度やってみて抵抗感無くせば
オナニーのときの後片付けがだいぶ楽になるのに -
キングと会ったときボンブ一言も喋んなくてワロタ
-
オロチは『ゴーケツはまだ戻らないのか?』とギョロギョロに尋ねてるから
自分の意志はちゃんと持ってるんだろ
オロチは巨人だから飯もたくさん食べるだろ
たぶん、怪人喰ってるんだろうな -
甘いマスクはゾンビマンに「お前は人間なのか?」と聞いてたけど
甘いマスクこそ人間なのか?
興奮すると首から頬っぺたにかけてキマイラ細胞が隆起するし
千切れた腕はくっつくし、撃たれても死なないし
童帝はゾンビマンも豚神も人間扱いしてるが、甘いマスクのことは「オカシイ」と言ってビビってたぞ -
協会に関係無い分ボンブの方がキングフィルターは薄いだろうから力の程を怪しんでるかもなw
-
フェザー登場早
-
>>62
新聞読んでたらから -
クロビカリ、フラッシュ、アトミック侍、甘いマスクがバングと闘う姿は予測できる
本気出したバングは、刀もパンチも全部弾き返して、相手を滅多打ちして終了
打たれた相手はガロウみたいに血だらけになって気絶
甘いマスクとフラッシュが闘うとどうなるかは分からんな -
バング対番犬マンは見てみたい
-
いやアマイVSフラッシュは容易に想像付くと思うが
アマイの攻撃は当たらずフラッシュの火力でも百々目蛸みたいな怪獣でなきゃ耐えられんと思う
ほぼ一方的な展開になるだろう -
アトミック侍はガロウ戦の時に完全に気絶してたから
サイタマが強いことをまだ知らないのかな?
知ってたらキングじゃなくてサイタマに挑戦するはず
同じくガロウ戦の時に完全に気絶してたタツマキは、サイタマが強いことに全く気がついてなかったもんな
サイタマに手首を握られた時に「あんた何よ?」とか言ってたからな -
覚醒ガロウのパンチ避けれずワンパンだったアマイと刀無しでもガロウとそこそこやりあえたフラッシュじゃ明らかにフラッシュ勝つでしょ
-
久々にONE版を読み直したが、やっぱり村田版と微妙に被ってるよね。
村田版は現時点ではONE版にまだ包括され得る内容ではあるが。
ギョロギョロ(サイコス)が黒幕という設定はそのままにオロチというマイナーチェンジを加えて戦闘を派手にして
ONE版に収束させるんかね?
だとすればONE版を更新するモチベーションが著しく落ちても仕方ないわな。
というか、同キャラで設定もストーリーも微妙に違うだけの2つの話を書き続けるのは無理があるよね。 -
A級ヒーロー達すこ
スティンガーとかイナズマックスとかスマイルマンとかスネックとかバネヒゲとか
また活躍させてほしいわ -
てかタツマキのキングへの評価持ち直してたんだな既に
ボロス編の宇宙船に何も出来ん発言で評価下げたと思ったけど今回のやるじゃない見るかぎりまだわりと評価してんのね
このあと子供確保でキングくらいね仕事してるのは発言もあるしタツマキの中でキング評価は安泰かの -
>>78
このバング流水岩砕拳じゃなくて根っからの殺法拳使ってそう(小並感) -
>>79
デスガドリングとかいう最高に恥ずかしいヒーロー -
>>79
両手ダブルガトリングで再登場して欲しい -
>>83
ガロウに倒されてダウンしてるヒーローは夜だしサイタマとの戦闘は見れてないだろうダメージも大きいし
目だけ先に再生したゾンビマンは見れてたみたいだ
それでもサイタマがガロウを倒したことは事後知ってないとおかしいわけだが -
意識なかったにしても誰が倒したのか聞くよな、普通
今回修正されるとしたら、キングの手柄にでもなるのかね -
>>82
いっそ本当に頭に生やしてきたら笑ってやろう -
原作読み直して思ったけど
煉獄無双爆熱波動砲ってムカデ長老を倒した時に名付けられた事になるのかな -
ボンブは生え際隠しとるんかこれ
-
ブラストはムカデ長老逃がしてるんだよな
あんまり強くなさそう少なくともサイタマ級ではないなあ -
童帝「そこでムカデ長老の時に使った煉獄無双爆熱波動砲を放ってください!」
キング「なんか勝手に技の名前ついてるー」
ってショックを受けるわけか。ありうるな -
>>92
そこがブラストの力の尾張だったのかもね -
まだONEがブラストをどう使うつもりかわからんのでアレだが、
ブラストはサイタマとタメ張るくらい強くないとキャラとして存在価値がない気がするなぁ
話の都合上、ブラストを持ち出してきて逃がしたことにしただけじゃないのかね
強いけど敵に逃げられちゃう理由なんていくらでも後付けできるし -
サイタマだって事前情報なしでマジパンチじゃなかったら取り逃してたかもしれんしな。
-
>>88
いや
キングの必殺技の名前自体は既にあって、
長老倒したのがその技だっていう勘違いが発生するんじゃない?
長老倒したのが1日前とかだから
噂に尾ひれがついて技名までつくスピードが流石に早すぎるw -
ブラスト、長老追い払えるって事は弱くはないんだろうけど
ブラストがサイタマ級だとキングの立場がなくなっちゃうから・・・繋げてサイタマキング
それにもったいぶるって事は、なんか予想外な事があるんじゃないかね -
サイ タマキン グ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑