-
漫画
-
【連載再開予定】喧嘩稼業【木多康昭はここからが長い】
- コメントを投稿する
-
佐藤十兵衛
-
入江文学
-
田島彬
-
工藤優作
-
梶原修人
-
今年中だからな
-
佐川徳夫
-
金隆山康隆
-
川口夢斗
-
櫻井裕章
-
年初に「年内には再開するかも・・・」ってビックリするわw
-
再開するとか言って稼業内で暇空尊師物語を描き出すのだけはやめてくださいよ
-
休載中に芸能界がエライ事になっているのに
-
ああまだ生きてたの?
-
さすが木多先生やで
自ら退路を断つなんて中々出来ることじゃないよ -
上杉均
-
11月に1回、12月に2回掲載して年明けから休載
-
十兵衛のモデルは暇さんだっけ
-
芝原剛盛
-
佐川睦夫
-
都知事選ときはあんなに盛り上がってたのに連載再開予告ではまったくだな
さすが稼業民 -
嘘予告
-
そもそも普通の稼業民はもう何年も前にしたらばに移住したんDEATH
-
年内再開予定ってことは早くて夏過ぎか
-
「年内に再開するかも知れない」って何の意味もねえ宣言だな
ぶっちゃけもう誰も期待してねえからどうでもいいよ
もうテラフォーマーズと一緒で旬が過ぎてんだよ -
テラフォーマーズ再開してまた消えた?
-
正直2部がクソつまらなかったといえ
南先生がファブル3部で復帰するのに木多は無意味な年内復活宣言か⋯ -
連載再開がアナウンスされもっと盛り上がると思ったが、みんな木多のことがよくわかってるという感じだな
でも文さんvs櫻井の最後空調の音が響き渡る緊張感とか、上杉vs芝原の開始直後の後ろ回し蹴りのシーンみたときの鳥肌が立つ感じは他のマンガじゃないんだよね -
ダウンタウンの松本とSMAPの中居がタッグ組んで参戦してこないのかな?
しかもかなり強い設定で -
>>31
復活すんの? -
>>34
ついでにジャニー喜多川をモデルにした格闘家も登場して -
木多の休載はここからが長い
-
誰も木多のこと期待してなくてワロタ
-
ブラフだ
-
アシスタントとか集めて頃なんかな
あれだけ休載してたら休載前のスタッフ別の仕事してるだろうし -
村上修護氏は作家として独立できたんかね?
-
セックス依存症の漫画書いてたよ
-
木多先生の連載再開楽しみだなあ
漫画界の暴れん坊将軍木多先生の事だから時事ネタ満載なんだろうな -
休載前はジャニーズ関連の話題は絶対NGだった(講談社的に)
-
ストーリー進めるために云々
-
生ゴムテレビ2話描いて休載予想
-
久しぶりに漫画の存在思い出してきたけどまだ煉獄中みたいだな
-
何か知らないが木多が近所に住んでいる夢を見た
-
みやたえいじが居ないからコイツの絵柄が汚くなった
-
森喜朗の大阪に対する正論
「大阪人は金儲けばかりに走り、公共心も選挙への関心も失くしてしまった。
低俗な風俗産業も必ず大阪から生まれるし、大阪は眉をひそめることが多すぎる。
大阪人には道を造るにも公共用の土地を提供する気持ちがまったくない。言葉は悪いが大阪はタンツボだ。」
維新、松本人志、吉本を見ていると大阪はヤバいとわかる -
木多先生が今皆が腰抜かすくらいスゴイストーリー考えているからな
刮目して待て -
さすがに次の連載で第一試合は終わらせて欲しい
というか工藤やったら終わりでいいんじゃないか -
文学と上杉、文学と田島までやって欲しい
-
準決勝は茜と山本太郎、
志位とアベガーあたりでやってくれ
テコンダー朴みたいな感じでな -
1回戦で五体満足のやついないけど
三試合もできるんかね。
決勝がしょっぱいだろうなあ -
十兵衛負傷してたっけか
-
俺は選手が手負いの状態の方が面白い試合すると思うけどね
頭の使いがいがあるというか
短くて印象的な戦いを見たい -
顔面潰れてもスウェー(笑)とかいってキャンセル、無効化できる格ゲーみたいなギャグ漫画で手負いも何もねえだろ
男塾みたいに片手が無くなっても次の週には生えてくるようなジャンルの漫画だよ -
俺の喧嘩商売全巻喧嘩稼業全巻誰か買ってくれ
-
マジで長い
-
最後の掲載て何時だたん?
-
2020年2月と記憶してる
つまり5年前 -
大会の結末まで出来てると豪語している脚本を普通に渡して誰かに書かせないのはなぜなのか
-
玉潰し大会の続きまだー?
-
もう十兵衛が暇さんにしか見えんのよ
-
さすがにそれは病院行くかネットから離れた方が良いよ
-
暇空茜@himasoraakane
俺は点数つけるときや評価するときにそれが「俺の評価にもつながる」と覚悟して書いてる。
たとえばハンターハンターに80点とか言ってるやつがいたら俺は即座にブロックするね。そんな奴の言うことは一切視界に入れたくない
同じように俺がクソ漫画に90点とかつけたら俺の信頼が落ちる。真剣勝負 -
>>73
これ、こち亀の日暮みたいにシリーズ化してんの? -
してる
そして実際のドナルド・トランプ大統領は身長190cm体重107kg
範馬勇次郎は身長190cm体重120kg
実際の身長はトランプは勇次郎と同格なのに、マウント取りたくてトラムプは低身長に描く板垣の小者っぷり -
>>73
ここからが本当の大統領就任式だッ -
こんなんで憂さ晴らししても1ミリも面白くないけど
テコンダー朴みたいなもんなの? -
迫ちゃんは、まあヘイト集めるヤツは商売になるっていう
取材()の成果もある漫画始めたな…
(個人的には今の所割とすき)
木多先生も暇さんに心酔してたあの灼熱の時間が無駄でなかったと
漫画で証明してみせてくれよ -
つーか暇空の事がなくてもずっと休載してた人がこれから突然やる気出すとは思えんわけでな
-
馬鹿へ ハンター
-
文学対櫻井で文さんが耳ちぎったことに、自分もした上杉が驚愕してるがなんでや?
-
>>82
国語苦手? -
まあサボり全盛期の富樫は
2〜3年休載してゲームとかで遊んでたんだろうけど
近年は腰を完全にイワしてガチで重力に勝てなくなって
寝ながらネーム描いたりして、話自体は大分先まで完成してて
休載期間中にコツコツ原稿進めてるんだろうなって感じかな… -
しかし、打ち切りにされないにしても
よく本誌に籍置いてもらえてるな
今の御時世、ちょっと数字悪いとすぐweb送りされちまうってのに
というか次は10週くらい本誌掲載で、今後はwebで続きますってなりそうな気がしてる -
それこそハンターハンターとかもそうだけどこんな不定期ならwebの方が本人もやりやすいと思うんだけどな
今だとwebから人気作も普通に出てるんだしそこまで本誌にこだわんなくても良い気するんだがやっぱ描いてる側としては譲りたくない部分なのかね -
喧嘩商売から一気に読み返したけどやっぱり面白いわ
女子高生ハンターとかギャグ全部飛ばしたら1巻から一気に読める -
【悲報】暇空茜、菅野完控訴審で勝訴するも控訴で賠償金が40万円から33万円に減額されてしまう [939270813]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1740631020/ -
冨樫ディスってたのに冨樫より休載長くない?
-
でもまだバガボンドの方が休載長いよな
-
>>88
WJで描いてたワートリの人は身体ぶっこわして長期休載はいって
ジャンプラでの復帰打診されたけど
本誌へのこだわり、紙媒体へのこだわり諸々あって
結局週刊よりは楽なペースでやれる月刊誌のSQに移ったんだよな
それが6、7年前だったと思うけど
今だったら普通に+に行ってた気もするな
最近ちょっと休載増えてきてるけど大丈夫やろか -
どんな仕事でも体が資本だね
みなさんお大事に -
>>95
サタノファニは単行本で追ってるだけだけど一気読みすると毎回めちゃくちゃ面白い
「何が国だよクンニしろオラァ!」は尻すぼみだったけど
こっちは最終回に向けて盛り上がりが凄い
木多も本気でやるならWebのがいいかもね -
全く音沙汰ないな
-
喧嘩商売ってバトルシーンでもキャラに動きなさすぎるけど
3DCG作ってそのままトレースとかしてんの? -
今年中の連載開始予告とかまたのんびりとしてますなぁ
-
さすがに口約束じゃ意味がないし、ネームが数話分出来上がってるとは思うんよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑