-
漫画
-
【The JOJOLands】ジョジョの奇妙な冒険 Part16 704★【荒木飛呂彦】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次スレは>>970
>>2に関連サイト >>3にFAQ
※前スレ
【The JOJOLands】ジョジョの奇妙な冒険 Part13(701)★【荒木飛呂彦】
//fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725161024/
【The JOJOLands】ジョジョの奇妙な冒険 Part13(701)再★【荒木飛呂彦】
//fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725863273/
【The JOJOLands】ジョジョの奇妙な冒険 Part13 702★【荒木飛呂彦】
https://fate.5ch.net...gi/comic/1735760367/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
○公式サイト
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
://www.araki-jojo.com/
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
://annex.s-manga.net/sbr/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○情報サイト
ジョジョ百科事典(休止中)
://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
//thespwfoundation.web.fc2.com/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
://www.edit.ne.j...condor/arakitv1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●サポートサイト
過去ログ倉庫
://jojo2chkako.web.fc2.com/ -
Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
現時点では7部までが発売されています。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→総集編……雑誌サイズ(B5判)で連載時のカラーページもそのまま収録されています。
現時点では4部がVol.6まで販売中です。
→電子書籍版……カラー版とモノクロ版があります。カラー版はフルカラーですが、荒木が彩色しているわけではないので注意。
カラー版は8部最終巻まで発売済
→ジョジョニウム……A5判・カラーページ収録。詳しくは特設サイトで。
://www.jojonium.com
Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジョジョの奇妙な冒険
Q.ジョジョランズ(9部)は1ᦉ;6部やSBR(7部)、ジョジョリオン(8部)と繋がった話なの?
A.ジョジョリオン(8部)の数年後(2023年の連載開始時)だと思われます。
Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなの。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
://wikiwiki.jp/jojo2ch/
Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ! -
ジョディオ
-
ドラゴナ
-
パコ
-
ウサギ
-
チャーミングマン
-
メリル
-
ハウラー
-
キーウェスト
-
寧波
-
ラムチャバン
-
手伝いもしないド腐ればかり
-
便所に吐き出されたタンカス以下
-
便所のネズミのクソにも匹敵する
-
パープリン
-
20まで書き込めばいいんだっけ?
-
>>1の命がけのスレ立てテンプレ保守に敬意を表するッ!
-
乙・ラブランテス
-
>>1
有能乙 -
シリーズ物で最高傑作と呼ばれる作品は大抵俺には合わないんだが、ジョジョでも
それは例外じゃないかも。JOJOで最高傑作は7部の声が高いが、俺はそうとは
思えないな・・・初めて読んだ時はつまらな過ぎたし、意味がわからなかった
そりゃ今は好きなシリーズの一つだけど
ジョジョってパート7から連続物っぽくなってきたよな。SBRはJOJOの中でも
ターニングポイント的なシリーズだわ -
>JOJOで最高傑作は7部の声が高いが
そう? 3、4、5部あたりだと思うけどな
>ジョジョってパート7から連続物っぽくなってきたよな。
連続物の意味がよくわからないけど、ジョジョは初期から一貫して連続物じゃないか?
過去を大事にしてるって作者も言ってるし -
9部の時代設定が西暦2031年だって本当ですか?
-
4部の連載時期と作中時代とのズレと同じくらいか
ってか、それドコ情報? -
今更ながら五巻を見たんだけどグローリーデイズが分からん
弾丸の速さを操作できるのは分かるがボビージーンとルルちゃんがその場から消えるのはどういうこと?
しかも銃声を聞かれているし
銃声がした方を見られたらバレるはずなのに何でバレないの? -
連射した後ゆっくりにして現場から遠ざかってるだけだよ
ランズの時代は2022とかでしょ -
現行犯逮捕を防げるのがメリットだけど
標的だって同じくらい移動する時間があるから不発に終わりそうだよな -
意図的にスピードを調節出来るんだから
遠くから監視しつつ標的が気づいたら弾丸を一気に速めたり、逃げられない行き止まりに撃っておいて仕留めたり色々出来るんじゃないの -
ゲイ
-
弾丸のスピードは変えられるけど銃声は変えられないよね
銃声がしたときパコがすぐ見てるのにボビージーンが消えてるのは変だよ -
>>31
撃った後にあるパコの横顔の1コマがどの程度の時間か・・。ドアの陰くらいならすぐに移動できそうだが。 -
たまたま最後の方聞こえただけ
移動しながらも撃てる
はい -
>>36
お前の難癖だしな -
病院の中だから角や柱があったり死角は沢山あるんだろう
姿を隠せる位置から撃っただけの話じゃないの -
じゃあYouTubeで「実銃 サイレンサー」で検索してみて
なかなか大きな銃声だよ
飛んでる弾を数えると12個あるけど病院内であんな音を出したら一発目でバレる
現実的に考えて無理がある
病院内の他の人たちも気がついてないのもおかしい -
相手するだけ無駄無駄
-
池沼には返信しなくて大丈夫☆
-
今月は校長サイドが描かれそうかな
-
高度な知能を持つ君に相応しいスレに行けばいいと思うよ
-
ハウラーはどう切り抜けるかな
-
ハウラーってかジョディオたちの方がヤバいターン
DEED閲覧してボビー始末した偽銀行員だと見抜かれたらどう切り抜けるのかな
学校の方も激突必至だし
今月も楽しみだな -
キーウエスト 寧波 レムチャバン どれも地名だな なんか意味あるのか?
-
ペルラとウェザー恋人同士になってたけど兄妹なんだよね
-
いつもイライラしてケンカしてない?
-
ピンク・ナガサキも港町かな
せっかくだからノワールにもハコダテとか付けて欲しかったな -
>>49
だからプッチが別れさせようとして大変な事に… -
なぜわたしは神父になんかなろうとしたのだ!?なぜ人と人は出会うのだ!?
出会わなければこんなことにはならなかったのに…!!
やめろ……やめろと言っているんだ!!
妹に向かって十字を切ることなんかやめろ!!
ここのプッチ好き -
レイシスト探偵に依頼しているプッチが黒人なんですがいいんですかね・・・
-
プッチは黒人じゃないぞ
-
ただの褐色地黒なんだよね
-
アア溶岩って火口に採りに行けばあるから希少でもなんでもないんじゃね?
-
日本でも三宅山や三原山などなどで見れるしな
-
最近知ったのだが、オリジナルナイトストーカーと呼ばれるシリアルキラーが2018年に逮捕れたのね。
犯行がなんとなく片桐安十郎を思わせるんだけどこの犯人の名前がディアンジェロって言うんだ。
偶然以上のモノを感じるのだけど… -
ゲイ
-
荒木は常に未来を見てるからな
ディアンジェロ参考にアンジェロ作ったのかもしれないが名前も予知していたんだろう
さらに偶然にもジョセフだし -
長年連載してたら、漫画の内容と近い事象が現実に起こりえるというだけのことだ。
分かりやすいのはこち亀。 -
こじつけようと思えば何でもこじつけられるんだよな
シンプソンズの予言とか典型だけど
MMRみたいな事実上のギャグ漫画ですら地下鉄サリンを「予言」してる
漫画も犯罪も人間の行いや想像力から逃れることはできないんだから
そりゃに似たような事件も起きるってだけで -
ヤバいな
そのうち宇宙が一巡するぞ -
俺の差し歯が…
-
>>62-63
タイタニック号が沈没する14年前に、そっくりな設定でタイタンという船が沈む小説が書かれてたり
映画タイタニックでデカプリオが演じたジャック・ドーソンは架空の人物のはずだったんだが
なんと本当に同姓同名の人物が乗船してて、しかも年齢や婚約者残して死んでしまった点まで一致とか
まぁキリスト教圏だと聖書の登場人物や聖人から名前とったりすることが多いためか
名前のバリエーションが少なく、そのために名前かぶりはおきやすいと言うが偶然って凄いな -
波紋三部作
引力三部作
回転三部作 -
ドクターウーって粒子から戻るのが能力なの?
粒子になるのは岩人間としての特性? -
細胞レベルまで粉々になる能力
岩人間らしい能力だがチャーマンと似てるな
ビッグマウスは変装もできるから便利だな -
アーバンゲリラとダモカンとウーってなんとなく能力が被る 全部粉になったり溶かしたりで
-
>>62
はじめの一歩やバキやワンピースは長年連載しているが予言の都市伝説みたいのあまり聞かないんだよな。 -
>>71
題材の違いってのもあるんじゃね?
芸能界の裏事情が題材の推しの子は連載期間そんなに長くないけど
セクシー田中さん事件やテラスハウス事件とかぶりまくりで、
事件を元に創作したんだろうと誤解したテラハ遺族からキレられてる -
うろ覚えだけどテラハの方は事件後に時間経ってから発表したんじゃないっけ
たまたまだとしても元ネタにされたように見えるわな
事件事故その世界の時事ネタみたいなの出す漫画ほど被りやすいのはあるね
映画のエスターなんか創作だから起きる事件と思ってたら似たような事件後からあったよな -
ジョジョの読者も年とってからイライラが止まらない
プッツンになってジョジョキャラに影響されて
模倣してるじゃない -
いるでしょ?
-
>>68
康穂の尿道にだって入れるんだぞ! -
このゲス野郎ォォォーーーーーーーーーーー!!!
-
あと4日で読めるか
毎月ワクワクできるこの感覚はありがたいなぁ -
ほんとに毎月楽しみにさせてもらってるわ
-
トークショーで何故か鼻血が止まらなかったらしいな
意味不明だが何か意味深なのがジョジョっぽい -
スピードキング使いがいたんだろう
-
来月は岸辺露伴が載るから休載っぽい
5月に岸辺露伴3巻発売予定だって -
>>80
たぶんだけど寒暖差とか花粉症ではないかな
鼻血がどうもならんからはけてるつなぎで何部が好きか挙手アンケしたけど4、5が圧倒的やったね
一部で手上げたら隣の腐女子5部叔母さんが珍しそうに「へぇー」て言ってたわ
でもワシの1番のお気に入りはバオーなんや -
>>82
それがSNS不掲載のやつ? -
チラ裏だけどウルジャンの発売日が友達二人の誕生日だ
二人ともジョジョ見てたけど片方は8部序盤で読むのやめてもう片方はアニメの6部序盤で見るのやめてるから9部語れる奴がいない
結局ここに来るという
妹にジョジョ進めたら1部でめっちゃハマってたけど9部までは来ないだろう… -
たとえ一部だけでもハマる妹が居るだけええやないか
なんか一、二部にハマる女子はディオやストに転ぶ腐系が多いと聴いたが -
いきなり過疎るな
-
スレが落ちるわ
-
ゲイ
-
岸辺露伴ジャンプとは
https://i.imgur.com/3y4UPrP.jpeg -
メリルメイ粘るかと思ったらあっさり連れてかれたか
来月は休載 -
回想パコが微妙に腹出てるからこれがデブモードなのか?
-
来月休載はきついけど動かない新作はそれはそれでありがたい楽しみ
-
まぁ2vs1じゃな
取れた指なんとかできるのか欠損したままなのか… -
ボス死なないで…
-
あの指が校長のだと思う人は騙されやすいよ
-
読んだ
スムオペはハウラーにはバレずに済んだのかな?
追い込まれたと見せかけての逆転がジョジョらしい。しかもハウラー自らの手で追い込まれてるし
パコの過去も興味深かった
毒親だけど憎めないような子供って結構多いらしいからね…
指がメリルのかはわからないが連れ去られたのは確実っぽいからまさかメリルがヒロインになるとは思わなんだ
来月露伴掲載だけどそのエピソードが3巻に入っているのなら5月号は買わなくてもいいかな?
ドリッピング画法もまだ読んでないんだよな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑