-
ニュース速報+
-
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025/01/28 11:31
28日午前9時50分頃、埼玉県八潮市二丁目の県道交差点で、「道路が陥没してダンプカーのような車が落ちた」と目撃者の男性から110番があった。県警草加署や消防によると、交差点に直径約5メートル、深さ約10メートルの穴が開き、トラック1台が落下した。
同署によると、トラックには運転手の男性1人が乗っていたとみられ、消防などが救出活動を行っている。
現場はつくばエクスプレス八潮駅から約1・5キロ北にある飲食店などが立ち並ぶ地域。午前11時現在、交通規制が行われている。
https://www.yomiuri....20250128-OYT1T50065/
https://www.yomiuri....128-OYT1I50066-1.jpg
※追加ソース
道路陥没で落下したトラック、運転席近くに土砂流れ込み近づけず…夜通しで運転手救出続く
https://www.yomiuri....20250128-OYT1T50140/
埼玉・八潮市の道路陥没事故 トラック荷台部分を引き上げるも新たに道路が陥没
https://news.tv-asah...icles/000400919.html
八潮市の道路陥没 新たな陥没も 周辺住民に避難指示
https://news.tv-asah...icles/000400929.html
【緊急ライブ】市が避難呼びかけ 埼玉県八潮市で道路が陥没 トラック1台が転落【LIVE】(2025年1月29日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/9a32u7rxvjE
前スレ
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1738098919/ - コメントを投稿する
-
大変だわ
-
創価党と統一党
-
もうトラックごと埋めるしかないじゃん…
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
まだ運転手が生きてると思ってるアホがおるのか(´・ω・`)
-
日本は上下水道も電線のように空中を這わすべき
-
セッコをローマから呼び寄せてれば早くに運転手を救助出来てたのにな
-
>>1
落とし穴が増えててワロタwww -
女を虐げてた結果の少子化で日本は終わる
早く終われインフラも日本も -
フォカッチャのようだ
-
大緊縮30年も続けてりゃハリボテになるのは当たり前。本当にありがとう自民党
-
大野ーっ、埼玉県民を守れないなら辞めろーっ!あんたはいらない!
-
ヘリで救出しようにも降りた先も泥だしな
宙吊りのまま作業せなあかん
救助者が外に自力で出てくれていればまだいけたかもしれんが -
日本も中国の域に到達したな
やはり中国は最先端の国だ -
これが途上国ジャァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアッップ
-
ま、これが東朝鮮の実態を象徴してる罠
15 名前:名無しどんぶらこ []: 2025/01/29(水) 06:17:49.30 ID:7Z0/CF2h0
>>7
https://imgur.com/jA9r3l5.gif -
お客様の中でパワーゲイザーを使える方はいらっしゃいませんか?
-
何やってんだよ!なんちって
-
どこの田舎だよ
あ、埼玉か -
運転手まだ助かってないの?
-
点検修理のための構造、
つまり、キャビンが前に跳ね上がる構造が仇になった
あの体制からだと、千切れ易いな
まさかキャビンだけ取れてしまうとは -
今起きた。終わったー?ウンコしてもおっけ?
-
男を虐げてた結果の少子化で日本は終わる
早く終われインフラも日本も -
>>7
運転手が万が一生きてたとしてもこれで確実に死んだろうな -
打ち切りか?どうすんだよ
-
福岡の時とは状況が違うだろうけど
作業しないのか
どうするのかね -
>>29
何人か既に落ちている -
これ多分本管がやられてるから何百万世帯に迷惑かかっても水止めて下水流さないようにしないと復旧が1ヶ月コースから半年1年コースになるぞ
-
レスキュー能力落ちてるな日本
-
>>29
すまんレス先間違えました -
周辺の地下はスカスカなんだろうな
-
えらいスレ進んでると思ったらライブ配信されてたのか
-
人を降ろす以前にドローン1機すら降りていかないのヤバイよね
-
>>29
誰が? -
もう終わりだよこの麺処
https://video.twimg....k4SvX-BEPl6K9fCf.mp4 -
経済インフラも中国以下なのが今の日本
-
昨日の時点でこんな大事になると思ってなかったわ
最初はスレの伸びも微妙だったし -
現役の土建屋いないんか?
この場合、どうすればいいの?
深夜、なんもせず、ずーっと放置やったやん -
周辺は下水流すの禁止
-
>>37
しかも別箇所陥没して目を疑った -
>>16
下手にトラックに力かけたら余計に沈んでガス管破損だもんな -
1950-1990年代に確立された日本のインフラはかなり無理をしているから維持に非常にカネがかかるし
いっぽう1990年代から日本の政策は国土の開発や維持にでなく利権の配分に力を入れるようになった
もう手遅れだ
すぐ手をつけねばならない上水道のリプレースでさえ100兆円かかるのだ
首都圏であってもこれからは見捨てて行かざるを得ない土地が非常に多くなる -
>>41
何でも飲み込む妖怪みたいで怖い -
>>44
逃げる -
引き上げたトラック横倒しになってる
やりっぱなしですかw -
道路の端から端くらいまで単管繋いで、そこに命綱繋いで救出にいけたでしょ
完全に判断ミス -
京都でこうなったらどうするのかな
糞自民党のインバウンド笑も終わるけど -
サガミがなにしたっていうんだよ(´;ω;`)
-
>>16
ここ情報だから嘘くさいが自力で出ようとしたら救助隊に止められたって書きこみあったな -
ラフターの運転手も怖かっただろうな 真横が陥没したんだから
-
もしかして埼玉県民うんこ流しちゃってんじゃないの?
-
国民は黙って政治家の先生様に従っとけばいいんだよ
万博あるぞ?プロジェクションマッピングあるぞ? -
単発で中国中国書き込んでるのは五毛だろw
-
誰もいないし
ユニック放置だし -
この道路はどこまで空洞化してるんだ
-
インフラ整備に従事する人をバカにした結果日本衰退で笑う大学で勉強するのはプライドだけ
-
岸田なら増税してる
-
別の所にも穴空いたのか
こえーな -
>>44
オフィスビルでスーツ着てはたらいている土建屋ならたくさんいそう -
下水で溺死しちゃったかな
うんこ流したさいたま県民は反省しろ -
高みの見物で「行政がー」「レスキューがー」言ってるのは、他力本願・無能の典型だと思ってこのスレ眺めてる
-
運転席引き上げずにクレーン帰っちゃったのか・・・
-
クレーンのフックに籠みたい付けてレスキュー隊おりられないかね
-
これほんとに日本かよやば過ぎる
-
フジテレビの批判避けの為の自作自演だろこれ
-
>>48
JR新宿駅、池袋駅、渋谷駅なんかホントなら移転するレベルの建物だもんな -
トロッコ問題だった。運ちゃんは見捨ててライフラインの復旧最優先すべき
-
>>7
運転席泥の中だから、潰れるとかいう話じゃない -
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
-
インフラ整備に予算つけなかった末路
当然、全国で今後多発するから
国の借金ガーさんたちどうすんの これ -
AED難癖女子みたいに、後出しジャンケンで理不尽なクレームを付けてくるのが増えてるから動きにくかろう
-
>>51
パーキングブレーキが使えないからかな? -
高速道路や上下水道管はあちこちで掘り返して補修修繕してるけど全然間に合ってないぞ
幹線道路なんかでも白線すら消えかかってる道路もある
国が弱ったとも言えるし、高度経済成長期に単に前借りしてた分のツケを払ってるだけたも言える
まあ電通やパソナなんて虚業が大きな顔してる国は駄目よ
何が出来るってわけじゃない得たいの知れない企業なんだからさ -
>>9
規制されてないのかよww -
トラック上げたら看板落ちた
ダンスの引き出し閉めたら
別の段の引き出しがあくコントみたいだな -
>>44
土留めも無理 人を吊って無理矢理救助しかなかった あの状況でトラックに負荷をかけるのはよくない -
オッサン見捨てられたんか
-
>>73
クレーン置いてる箇所も陥没するかもしれないかったから… -
だってインフラ整備のために穴を掘ると予算解消のための工事やるなーって市民がクレームつけるじゃん
-
谷の上に薄紙一枚状態
広がらなければ良いけどな -
この作業をずっと撮り続けてLive配信している人が居る事が狂気に感じる
たまにズームしてるもんな 何者なんだ -
砂上の楼閣だよね
利根川の東遷前は川だったのかな? -
最初見た穴より、
今見える空間がすげー広い気がするんだけど
これは元々この地下空間があって蓋みたいな天井(地面・舗装)があったってことなの?
それとも、見えてないところでどこかに土が流出していってるんだろうか -
昔、明石市の大蔵海岸だったかな?そこの砂浜とコンクリートの塀の境目が陥没して子供が沈んで死んだのあったでしょ
父親の目の前でズボッて感じで落ちて、助けようと一生懸命砂を掻き出すんだけどあっという間に姿が見えなくなったとか
あれも蟻地獄そのまんまだったな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑