-
男性俳優
-
林遣都 53
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
俳優の林遣都(はやしけんと)君を語りましょう。
反応したあなたも荒らしです。
ムカッときたら、まずは深呼吸。 華麗にスルーして違う話題を振りましょう。
5ch専用ブラウザのあぼん機能もオススメです。
次スレは>>980がお願いします。
※俳優スレは保守必須です。15から20レスくらいまで保守してください。
公式サイト
http://official.stardust.co.jp/kento/
【注意事項】
・sage進行推奨(E-mail欄に半角英数字でsageと入力)
・他の芸能人を貶めるような書き込みは禁止
・他の芸能人の活動に関する雑談はスレチです
該当する芸能人のスレに移動してください
・5ちゃん初心者はしばらくROMって空気を読みましょう
・私生活関係の話もスレチです
・SNSや他スレのヲチ、貼り付け禁止
・実況はサーバーに負荷がかかるので禁止
・公式ではない動画サイトへの誘導、話題は禁止
・特定の作品だけ好きな人は該当する作品のスレに移動してください
・他の芸能人のファンの方は該当する芸能人のスレに移動してください
前スレ
林遣都 50
https://egg.5ch.net/...gi/actor/1632056222/
林遣都 51
https://egg.5ch.net/...gi/actor/1648537425/
林遣都 52 https://egg.5ch.net/...gi/actor/1695076598/ - コメントを投稿する
-
4/5(金)8:15~9:55
あさイチ
プレミアムトーク 林遣都
▽成長するために立ち続けている!最新舞台「帰れない男」絶賛稽古中▽30歳になって大きく変化した暮らしぶり▽山本耕史さん、松下洸平さんのみが知る林遣都の素顔とは▽○○のような人になりたい!?愛してやまないアノ人とは… ▽特選!エンタ 無重力奏法!H ZETTRIOライブ ▽みんな!グリーンだよ これで決まり!寄せ植えの主役はカリブラコア【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子 -
M&Oplaysプロデュース『帰れない男~慰留と斡旋の攻防~』
M&Oplaysがプロデュースする、倉持裕の新作公演「帰れない男~慰留と斡旋の攻防~」が、4月13日から5月6日まで東京・本多劇場で上演。出演者には主演の林遣都をはじめ、藤間爽子、柄本時生、新名基浩、佐藤直子、山崎一ほか。
https://mo-plays.com/kaerenaiotoko/ -
【東京公演】
2024年4月13日(土)~5月6日(月・休)
会場:本多劇場
【愛知公演】
2024年5月9日(木)
会場:Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
【島根公演】
2024年5月12日(日)
会場:島根県民会館 大ホール
【富山公演】
2024年5月15日(水)
会場:富山県民会館ホール
【大阪公演】
5月18日(土)・19日(日)
会場:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
【仙台公演】
2024年5月22日(水)
会場:電力ホール -
【2007】
「バッテリー」
【2008】
「ちーちゃんは悠久の向こう」
「DIVE!!」
「ラブファイト」
【2009】
「余命」
「引き出しの中のラブレター」
「風が強く吹いている」
「RISE UP」
【2010】
「交渉人 THE MOVIE タイムリミット 高度10,000mの頭脳戦」
「パレード」
【2012】
「荒川アンダーザブリッジ」
「ガール」
「闇金ウシジマくん」
「莫逆家族―バクギャクファミーリア―」
「悪の教典」
【2015】
「ST 赤と白の捜査ファイル」
【2016】
「僕だけがいない街」
「ROAD TO HiGH&LOW」
「HiGH&LOW THE MOVIE」
「花芯」
「にがくてあまい」
「グッドモーニングショー」
【2017】
「しゃぼん玉」
「青禾男高」
「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」
「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」
【2018】
「チェリーボーイズ」
「野球部員、演劇の舞台に立つ!」
「コーヒーが冷めないうちに」
「ギャングース」
【2019】
「劇場版 おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」
【2020】
「私をくいとめて」
【2021】
「犬部!」
「護られなかった者たちへ」
「恋する寄生虫」
【2023】
「隣人X 疑惑の彼女」
【2024】
「身代わり忠臣蔵」 -
《映画》
【2007】
「バッテリー」
【2008】
「ちーちゃんは悠久の向こう」
「DIVE!!」
「ラブファイト」
【2009】
「余命」
「引き出しの中のラブレター」
「風が強く吹いている」
「RISE UP」
【2010】
「交渉人 THE MOVIE タイムリミット 高度10,000mの頭脳戦」
「パレード」
【2012】
「荒川アンダーザブリッジ」
「ガール」
「闇金ウシジマくん」
「莫逆家族―バクギャクファミーリア―」
「悪の教典」
【2015】
「ST 赤と白の捜査ファイル」
【2016】
「僕だけがいない街」
「ROAD TO HiGH&LOW」
「HiGH&LOW THE MOVIE」
「花芯」
「にがくてあまい」
「グッドモーニングショー」
【2017】
「しゃぼん玉」
「青禾男高」
「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」
「HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION」
【2018】
「チェリーボーイズ」
「野球部員、演劇の舞台に立つ!」
「コーヒーが冷めないうちに」
「ギャングース」
【2019】
「劇場版 おっさんずラブ~LOVE or DEAD~」
【2020】
「私をくいとめて」
【2021】
「犬部!」
「護られなかった者たちへ」
「恋する寄生虫」
【2023】
「隣人X 疑惑の彼女」
【2024】
「身代わり忠臣蔵」 -
《TV》
【2007】
「家族へのラブレター」フジ
【2009】
「最後の赤紙配達人~悲劇の“召集令状”64年目の真実~」TBS
「小公女セイラ」TBS
【2010】
「美丘―君がいた日々―」日テレ
「ストロベリーナイト」フジ
【2011】
「堤幸彦×佐野元春『コヨーテ、海へ』」WOWOW
「荒川アンダーザブリッジ」MBS
「QP」日テレ
【2012】
「理想の息子」第6話・第7話 日テレ
「ブラックボード~時代と戦った教師たち~」第2夜 TBS
「戦国BASARA―MOONLIGHT PARTY―」MBS
「レジデント~5人の研修医」TBS
【2013】
「カラマーゾフの兄弟」フジ
「ST~警視庁科学特捜班~」日テレ
「水木しげるのゲゲゲの怪談【砂かけばばあ】」フジ
「鍵のない夢を見る」第1夜「芹葉大学の夢と殺人」WOWOW
「黒猫、ときどき花屋」NHK BSP
【2014】
「福家警部補の挨拶」第9話 フジ
「銀二貫」NHK
「死神くん」第2話 テレ朝
「ST赤と白の捜査ファイル」日テレ
「玉川区役所 OF THE DEAD」テレ東
「悪貨」WOWOW
【2015】
「京都人の密かな愉しみ」NHK BSP
「残念な夫。」フジ
「その男、意識高い系。」NHK BSP
「REPLAY&DESTROY」MBS
「シメシ」MBS
「スペシャルドラマ『経世済民の男』高橋是清」NHK
「しんがり 山一證券 最後の聖戦」WOWOW
「HiGH&LOW ~THE STORY OF S.W.O.R.D.~」日テレ
【2016】
大河ファンタジー「精霊の守り人」NHK
「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」 関テレ
「漱石悶々 夏目漱石最後の恋 京都祇園の二十九日間」NHK BSP
【2017】
連続テレビ小説「べっぴんさん」NHK
大河ファンタジー「精霊の守り人Ⅱ 悲しき破壊神」NHK
「火花」(主演)NHK
大阪発地域ドラマ「アオゾラカット」NHK BSP
「京都人の密かな愉しみ ブルー修業中 送る夏」
大河ファンタジー「精霊の守り人 最終章」NHK -
【2018】
「FINAL CUT」関テレ
「京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 祝う春」NHK BSP
「おっさんずラブ」テレ朝
「昔話法廷」第9話 『ブレーメンの音楽隊』裁判 NHK Eテレ
24時間テレビドラマスペシャル「石ノ森章太郎物語」日テレ
「リーガルV~元弁護士 小鳥遊翔子」テレ朝
【2019】
正月時代劇「家康、江戸を建てる」(後編 金貨の町)NHK
大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」NHK
特集ドラマ「マンゴーの樹の下で~ルソン島、戦火の約束~」NHK
「京都人の密かな愉しみ Blue 修行中 祗園さんの来はる夏」NHK BSP
連続テレビ小説「スカーレット」NHK
【2020】
「教場」前編 フジ
「世界は3で出来ている」フジ
「姉ちゃんの恋人」フジ
【2021】
「京都人の密かな愉しみ Blue 修業中 燃える秋」NHK BSP
「ドラゴン桜 第2シリーズ」TBS
【2022】
「愛しい嘘~優しい闇~」テレ朝
星新一の不思議な不思議な短編ドラマ「不眠症」NHK BSP
「初恋の悪魔」日テレ
【2023】
アクターズショートフィルム3「COUNT 100」WOWOW
「グレースの履歴」NHK BSP
「キッチン革命」第1夜 テレ朝
「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」NHK BSP
「ああ、ラブホテル~秘密~」最終章 WOWOW
「VIVANT」TBS
【2024】
「おっさんずラブ-リターンズ-」テレ朝 -
《舞台》
【2016】
M&Oplaysプロデュース「家族の基礎~大道寺家の人々~」
【2017】
シス・カンパニー公演「子供の事情」
シス・カンパニー公演「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」
【2019】
「熱帯樹」
シス・カンパニー公演 日本文学シアターVol.6「風博士」
【2021】
「フェードル」
「坂元裕二 朗読劇2021」
シス・カンパニー公演「友達」
【2022】
パルコ・プロデュース2022「セールスマンの死」
【2023】
音楽劇「浅草キッド」
【2024】
M&Oplaysプロデュース「帰れない男~慰留と斡旋の攻防~」 -
《MUSIC VIDEO》
JUNE「You and me」
YUI「Laugh away」「SUMMER SONG」「GLORIA」「U-niform」
Mr.Children「Your Song(Original Story)」
スキマスイッチ「Lovin' Song」 -
Yahoo!ニュースより
──林さんが初舞台を踏まれたのは、今回の作・演出を手掛けられる倉持裕さんの『家族の基礎』(16年)でした。そのときの楽しさから演劇に惹かれていったとコメントされていますが、まず、当時どんな経験をされたのか教えてください。
稽古で長い時間をかけてみんなでお芝居を作っていくという経験をしたことがなかったので、映像の現場では味わえないその日々が刺激的で新鮮でした。倉持さんをはじめ、舞台経験が豊富な共演者の方々から演劇というものに対する熱を感じて、こんなにお芝居を追求している人たちがいるんだと感動したのを覚えています。それは同時に、自分の力のなさを痛感した期間でもありました。
──具体的に、例えば倉持さんから言われて覚えていることはありますか。
立ち稽古が始まったときに倉持さんから名指しで言われたんです。「映像と同じようにやっていても何も伝わってこない」と。その言葉は鮮明に覚えていて、今に至るまでずっと、舞台をやるうえでの基盤になっていますし、自分のお芝居の幅の狭さに気づかされました。 -
──稽古と本番を重ねる中で、幅が広がってきたという感覚はありましたか。
あの作品のときはまったくなかったです(苦笑)。やろうと思ってもすぐにはできなかったので。でも、あの倉持さんの言葉がなければ、自分の中で何かが止まっていたかもしれないですし、その後も気づけないことがいっぱいあったと思うので。ああいう言葉をかけてくださったことで、自分が向上していくための武器のようになっていますね。
──それから8年。その間、倉持さんとはどんな交流があったのでしょうか。
観に行った劇場でお会いしたり、別々の作品をやっているときに稽古場が同じですれ違ったり、そのたびに必ず、「またいつかやろうね」とやさしい言葉をかけていただきました。ずっと舞台をやり続けて、自分がどれだけ変化しているかを倉持さんに見てもらいたいなという思いはずっとありました。 -
──ついに、その機会が訪れたわけですね。
いやもう本当にうれしいです!
──倉持さんが久しぶりの林さんと一緒につくりたいと思われたのは、『帰れない男』というタイトル通り、親切にした女性に招かれて来た屋敷から帰れなくなる、というちょっと不思議な物語。発表時に倉持さんは、「舞台に出現する不可解な世界は、たいてい主人公の精神から発生していて、すると自ずと、そんな風に世界を丸ごと構築してしまうような、強い精神力の持ち主に見える俳優が必要になってきます。そこで、それには林遣都がぴったりだと思いました。あの頑なな目。直進が似合う身体――。僕が彼に感じる魅力は、着実にキャリアを積み重ねてきたことで、より濃くなっている」というコメントを寄せられていました。
あの倉持さんの言葉は本当にうれしかったです。いつからか僕がお芝居をするうえでとても大事に思うようになった部分を、見てくださっていたんだなと。
僕は、役者が見たもの、想像したものを信じて魂を込めて演じていれば、同じものがお客さまにも見えて伝わるはずだというような、お芝居の可能性みたいなものを追求してやっているところがあるんです。不可解な世界が描かれる今回は、見えないものを想像して自分の中に落とし込んでいくことがより重要になると思うので、自分が大事にしてきたことを信じて、ぶつかっていきたいと思います。 -
──その不思議な世界には、林さん演じる屋敷に招かれる男と、招いた若い女(藤間爽子)、女の年の離れた夫で屋敷の主人(山崎一)、連れ戻しに来る男の友人(柄本時生)といった人物が登場します。どんな人間模様が展開しそうでしょう。
今回登場するどの役もみんな何を考えているかわからないんです(笑)。山崎一さんは、『友達』(21年)という舞台でご一緒して、あんなに何を考えているかわからない怖い目はないと思って憧れたので、今回も怖くてしょうがないだろうなと思いますし、ほかの初共演の方々とのお芝居も本当に楽しみです。恐らく、欲望や執着心、謙虚でいるつもりで実は人に対して優位に立っていたい気持ち──わかりやすく今風に言うとマウントを取りたがる感じ──とか、人には言えないけど自分にもあると認めざるを得ない恥ずかしい部分が、どの人物にも出てきて、人間ってこういう弱くて滑稽な生き物だよなとひしひし伝わってくると思います。 -
──演劇を続けてきて、今、舞台はご自身にとってどんな場所になっていますか。
お芝居をするうえで自分が変化したり向上したりしていることを、最も実感できる場なのかなと思います。やればやるほど、お芝居の新しいスキルみたいなものを身につけることができますし、これは一生続けなければいけないことだと思っています。そして、観る側としても、舞台は絶対になくてはならないものだと思っていて。それこそ倉持さんの作品も、登場人物や物語の細かい説明がなくても、演じる側と観る側の想像力でどんどん作品の世界が広がっていく。そういう共有ができるのは、何とも言えない魅力的な空間だと思うんです。とくに今の時代は、想像する力が失われて、ちゃんと物事や人の本質を見ることができなくなっているんじゃないかとも思うので。想像力が衰えないようにそこに刺激を与えられる舞台は、大切にしていかなければいけないなと思います。 -
──舞台に立つ役者として、改めて目指したい像みたいなものも出てきましたか。
自分の中では、『フェードル』(21年)という舞台でご一緒した大竹しのぶさんに強く影響を受けているところがあります。稽古での取り組み方はもちろんのこと、舞台上で見せる表情や目の輝きやすべてから、その役として生きていることが伝わってきて、そこまで役に作品にお芝居に身を捧げられたら、お客さんも心動かされて当然だ、と思わされたんです。あの時の大竹さんの姿は今も焼き付いて忘れられなくて。舞台に限らず、映画でもドラマでもどのジャンルにおいても、お芝居をするうえではそれが常に目指すべきところだろうなと思っています。今回もそこに近づけるように、日常を忘れる勢いで、自分の全部を注ぎ込んで舞台に立ちたいと思います。
ぴあ 取材・文:大内弓子 -
スレ立てありがとう!
以前立てようとしたけど途中で規制かかってしまい出来なかったから嬉しいです
明日はあさイチだね
舞台の様子も分かるかな? -
さあ!
このあとの朝イチに林遣都出演! -
あさイチ、舞台の話が色々聞けたね
耕史さんや洸平さんに褒められてうれしそうでよかった -
パン屋コントの秋山さんのアドリブに看過されてソレどっから出てきた~?みたいなアドリブやるようになったのかしらと思ってしまった(違うw)
皆さんからの素敵な言葉をいっぱい聞けたし遣都くんはいつもに増してキラキラしてて眼福だった
舞台楽しみ! -
帰れない男、あさイチ出演で
だいぶ予定枚数終了の日が増えたね
まだ迷ってる人は早めがいいかも -
帰れない男 観劇してきました
登場人物6人しかいないけれど皆が魅力的でそれぞれ感情移入できるし
会話劇が面白いだけでなく奥深いやりとりがしょっ中出てきて何回も見て反芻したいと思った
遣都くんの役は確かに器の小さい男なのかもしれないけれどw知性と品があるからか引き込まれる
和装は雰囲気が本当に素敵で是非生でみてほしい -
情熱大陸!
嬉しすぎて泣いた -
7月はかぞかぞだけかしらと思ってたら凄いのキター!
これは行く
どんな手を使っても絶対行く -
ホントすごいの来たね
ヤスケンさん大好きなのよ!!そのヤスケンさんにあんな風に言ってもらえるなんて感動した
絶対に行きたい -
情熱大陸
4月21日(日)よる11時15分放送
MBS/TBS系
Vol.1297 俳優/林遣都
https://www.mbs.jp/jounetsu/
「いま、人生の分岐点―」
理想の芝居求めまばたき続ける
透き通った大きな瞳が印象的だった少年は、2007年に映画『バッテリー』で芝居の世界に足を踏み入れた。人生の半分以上を俳優として過ごしてきた彼もいまや33歳。林遣都は最も旬な俳優の1人となった。
林の芝居は、「演技派」「実力派」と評されることが少なくない。観た者の多くは、直截的に感情を大きく揺さぶられてきた。
取材が始まったのは去年11月。世界をも巻き込んで社会現象となり、林の名を一躍世間に広めた大人気ドラマ『おっさんずラブ』シリーズ。その最新作からおよそ半年間、CM撮影の現場やプライベートにも密着。さらに彼の初舞台を手がけた演出家・倉持裕の新作『帰れない男』の現場にも立ち会った。 -
情熱大陸を何回もリピートしてる
見れば見るほど色々な感想が沸き上がってとても整理できない
ファン心理としては随所で心配してしまったりもしたけど家族からの評判は良かった
俳優として役に取り組む真摯な姿勢が好印象だったみたい
赤ちゃんの時なんて可愛いの!とも言われたw -
お顔に目が行きがちだけど真ん中の「極上の二人芝居」がたまらない
チケ取れますようにチケ取れますように -
クレカ決済キター!
金額がまんまだから1公演だけ取れたみたい
スタダさんありがとう嬉しすぎる -
ヤスケンさん枠含めかなりの枠で申し込んだけど結局は元から加入してたスタダで一枠とれた!
やっぱりファンクラブ加入期間が関係あるのかな?
チケット確保できて嬉しいよー!! -
X見ると加入期間は関係なさそうな…
自分は5公演を1枚で申し込んで1つ当たった
今回プラチナチケットで2枚だと転売の可能性あるから1枚の方が当たりやすいんじゃないかと勝手に妄想してる -
当たった方おめでとうございます!
私全落ちだったけど諦めずに他の申し込みで頑張ってみる -
>>37
豆乳顔パネル見て元気出して最後まで頑張ってね -
>>38
元気出たwありがとう -
私もスタダ先行全落ちだったけどプレリク先行でがんばる
大阪の方が会場キャパ大きいので大阪も申し込んだ -
死の笛プレリクも全落ちだった
-
私も全落ちだった
一般販売で取れる気がしない… -
ほんとこんなに観たい公演なのに行けないなんて
-
ケンティーとの目情は何だろう?すごく楽しみ!
-
なんだろうね!またWケント見れるなんて嬉しいな
-
なんだろワクワク
-
大千穐楽おめでとうございます!
本当に「好き」が詰まった舞台だった
映像はもちろん脚本も読みたいから何かに掲載されないかなあ -
本で読みたいよね
お疲れ様だよ
なんか痩せたように見えるから次の稽古に入るまで体休めて欲しい -
ほんと休息大事よね
遣都くんが心身ともにリラックスできてますように! -
今日は鋼太郎さんの舞台を見に行ってたみたいね
元気そうでよかった
いっぱい刺激受けたんだろうなあw -
吉田さんに詳しいね
それよりもナックスさんに詳しい人いないかな
ナックスさんの公演は円盤発売や配信があるのか知りたい -
たしかにそれ気になってる
死の笛何も観れないままだと残念すぎる -
帰れない男が衛星劇場で放映だそうです!
-
待ってた!これで録画して何回も見れる〜楽しみだな
-
外道の歌、ドラマ化するんだね
善悪の屑観たかったな -
死の笛追加販売だって
最後のチャンスに賭ける -
これは絶対にしゃべらないといけないシチュエーションだねw
遣都くんのプレゼン楽しみ~!
黙っててもワイワイ盛り上がってくれそうなゲストではあるけどww -
特番なんだね
やっぱり遣都くんは舞台の宣伝かな -
渋谷の豆乳のイベントに行ったんだね
記事の笑顔に癒された! -
同じく!癒やし効果すごいわ~
-
動画も来てたよ
-
今回の騒ぎに心乱されないで稽古に集中できていてほしい
チケット販売サイトの人的ミスなのに
転売対策ちゃんとやれとか配信してほしいとか立見席用意してあげてとか
結局は主催者にふりかかる要望を出すのはどうなんだろうね
気持ちはものすごーくわかるけど
今回の追加席販売だって演出プランを変えてまで用意してくれた席だよね
配信や映像化はもしかしたらネトフリと契約してる坂元裕二脚本の制約で無理なのかもしれないし
主催者側だって苦心してるだろうに今回のことで追い詰められていないか心配 -
それは関係ないでしょう
-
初日開幕おめでとうございます
レポ見てると凄い舞台みたいで楽しみ
行けない人も多いから円盤配信あるといいな
大千秋楽まで無事完走出来ますように -
最後の数枚を巡るチケ取りも未だ参戦してるけどまったく取れない
観たかったけど今日の初日が好評で無事スタート切ったようで嬉しい
行かれる方よかったらレポお願いします -
本当に無事に開幕して良かった
暑いし物凄くエネルギー消費する舞台みたいだし
身体に気をつけて大千穐楽まで完走できますように -
絶対どっかで落ちるわ
-
しかも藍上にガチャ更新キャラ数多いから騙されてるから減点は無いw
切手販売がこのままABきまりそう
30分時代 -
舞は毒母の被害にあう女性は増える一方だろう
-
本人の為やろ
打たれまくってるはず。 -
寄せ集めのためにクロスだろうと数が極端に増えでもしないかぎり騒がんだろうな めっちゃやつれてるからまだまだドラマ来るね
鍵オタ出入り禁止 -
そこまでしてシートベルトしても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方も信者も一緒に年を簡単にコケる
警察は、原因なんかな -
ヤスケンファンで遣都の演技に感動してるの何人もいた
日本の演劇界をけん引するだろうって
確実に成長してるよ遣都は
逆に湖民が遣都は褒めるけどヤスケンの演技のことにあまり触れてないのが気になるが -
ヤスケンファンで遣都の演技に感動してるの何人もいた
日本の演劇界をけん引するだろうって
確実に成長してるよ遣都は
逆に湖民が遣都は褒めるけどヤスケンの演技のことにあまり触れてないのが気になるが -
いかんせん部屋がボロすぎるな
https://i.imgur.com/vQhmxps.jpeg -
もちろんセックスすることでは優等生だけど
帰ってきた
画面にメアドとパスワードを入力したり 略
あるぞ -
配信あると思う?
-
昨日のマチネ行ってきたけど噂通り凄かったわ
二人の熱量が半端なくて笑って怖くて辛くて愛しくてあっという間だった
遣都くん全身全霊で演じてて最高だったよ
ちなナナメ前に鈴木浩介さんおられた -
レポありがとう
ホントにものすごい舞台みたいね
昨日のマチネは眞島さんや三浦翔平さんがいらしてたとXでみたけど鈴木浩介さんも!
遣都くん嬉しいだろうなあ -
こんな国
議論もなくて -
>>83
軽油だから燃えにくいと思った
カリスマ気取りたいけど声出し煽りして
https://i.imgur.com/uQ6wr4R.png
https://i.imgur.com/UBDdADr.png -
残念だ
いい加減にしろよ -
文字で何言われてもイタチごっこで無くなるわけないからなー
-
ネイは4回転しかないんだ
お前らでも全然ある得るわ
ぎゃあああああああああああああああ -
最近買った時点で
-
シーズン序盤はホームランがたくさん開けてもらった方が勝っても問題にされないはずの恥知らずだよ。
https://i.imgur.com/UE9wAn1.jpg -
買ったら含んだ(;´д⊂ヽ
1500円/1Day節約し投資すれば良い
ごめんなさいですまないように食ってる訳ではないよ -
一方
悪い対応ではあるからな
4232
じり下げは辛い -
愛してるって言ってるけども
元は今の情報も抜き終わったしこれにて初オンエア予定! -
レンタカー屋まで歩いて
くれれば繰り上げ当選できてないだろうに
びらん状態なっただろ
生きてたらまず起こり得ない不可逆 -
しょまたん不細工に修正?入ってないだろうと思うが
食レポ、カラオケ、買い物などを拡充する。
爆益止まらん -
きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつは寝とけ
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを許した
顔への報告だ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑