-
ラジオ番組
-
ほら!ここがオズワルドさんち!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
3月で終了するので思い出を語ろう - コメントを投稿する
-
TBSの0時台張ってるのにスレすら無かったらそら終わるわな。
-
びっくりするくらいつまらない番組だったよな
ぶっちゃけ真空入れた方がよかったと思う -
終わりまーす(笑)
-
ここに真空くるかな?他に候補いるん?
-
>>5
N93からきしたかのと予想 -
ネームバリューだと余計にパワーダウン感が否めないけど面白いのか?
-
変わりもやばそうだな
面白そうなのいないだろ -
昨年度のクリスマスソング作ってるあたりで既にやばかったからそこから一年むしろよく持ったわ
-
てかホントに終わるのか?
エレ片のコント太郎や川島明のねごとで度々終わる終わる詐欺に遭って来たからなぁ
番組名だけ変わって実質存続パターン -
Podcast落ちでしょ
普通に考えたらきしたかのだと思うけど
ダイアンと真空 PodcastがTOP20に入ってるからといって昇格させる無能采配もありうる -
ダイアンを昇格?
-
どんだけ面白くなかったんだよ
聞いたことないけど -
0時台1時間番組に昇格させるのが早過ぎだ
空気階段だって今の枠に来るまで30分時代を長くやってたからな
N93にいって頑張ってほしい -
番組聞いたけど、タイトル変更で継続やポッドキャストも無さそうな感じだな。
-
>>14
土曜27時半からの30分枠も1年ぐらいあったもんなw -
ラジオはあんまり面白くないけど漫才が順調でM-1優勝候補になったから昇格って感じだったからなぁ。
-
昇格降格スピードはこれくらいでいいと思う
他が停滞しすぎや
内容悪くなかったけど爆発する回も少なかったかな -
女の話題だけで落ちぶれてるじゃん
-
>>19
昇格直前の状況の話に「むしろ」で昇格後から現在の状況の話を返してるのがよくわからん。 -
水曜日だけ続かないなまた月替わりでいいだろ
-
ついでに山里も
-
>>21
おまえ畠中っぽいな -
昇格はタイミングも大きかったと思うけどね。
ラフターナイト後半パートを一年やったらちょうど水曜日が空席になってたタイミングだし、
空気階段のときは空席がなかったし。
タイミングよく昇格できたのにM-1優勝逃したり敗者復活で変な感じになったり、なんかズルズルきてるというか色々噛み合わなくなったよな。
空気階段は絶妙なタイミングで優勝したし。 -
M1特需で仕事回って来てただけでオモんないのがバレたよな
-
うたプリの曲馬鹿にしたの絶対許さないからな
-
一時期はひたすらふたりがギスギスしてて番組成り立ってなかったからな
最近ちょっと持ち直してきて面白いのに
次が何か次第だな -
空気階段はラジオ継続したくてラフターナイト連覇したり熱量が違うから
空気階段は特殊としてオズワルドがダメならあと真空くらいしかいない -
まさかの月~木24時台+真空がJUNK昇格、は無いか…。
ラジオだと畠中面白かったんだがな。 -
ここ1年ぐらいは普通に面白かったのにな
-
みんな「最近は」とか「ここ1年は」とか言ってるから
やっぱりその前のリスナーとの歌制作とかは
つまんないと思ってたんだな -
個人的にはイワクラとの交際が公になってから面白く無くなってきた
歌企画?でもう無理ってなった -
コーナー募集したのにすぐ畳んでた時期から聴かなくなったな
-
いつも、せおのコーナーが下ネタすぎて聞いてらんなかった
下ネタで人気が出る時代じゃないんだよ -
見取り図とか上げてくる可能性もあるか
-
スタンドバイ見取り図でいいや。
ラジオ父ちゃんはちょっとお笑い濃度が濃すぎて。 -
N93枠になると毎年番組変わるのかね?
-
見取り図嫌いだから聴くの1個減るわ
-
まだ決まってもいないのに
-
たくなみ乙
-
>>30
うん、ラジオの畠中は面白い -
M-1優勝フラグとでも思っとけ
そして優勝特典となってるオールナイトニッポンや -
踊り場のギン立ちボンバーは笑いながら聞いてる嫁から
ここオズはしもネタが生々しいからってNGされた -
風俗レポは面白かったけどな
まぁこの頃には終了確定してただろうが -
N93のバトルは
きしたかのが地上波獲得確実だから
オズワルドの後が
きしたかのかな? -
TBS深夜は関西人に枠を与えない暗黙のルールがあるから
さらばも昇格ないな -
MBSとの絡みで示し合わせとるんかね
-
山里は大学は関西だけど千葉出身なのか。
-
雨上がり決死隊がJUNKやってたよ
-
調べたらケンコバとか中川家もやってるやん
どっちにしろこのタイミングで見取り図はないと思うけど -
テスト
-
ラジオに対する愛情を感じない
-
不貞腐れすぎだろ
こんなのと誰が一緒にやりたいんだよ -
どうせ終わるんだからとうでもいいわな
-
コンビ2人作家ともラジオに愛着がない
素人リスナーの何も面白くない音声多用で尺稼ぎ
序盤に習慣付けを許さない節操のないコーナー乱立
話す内容が酒タバコ女風俗コーナーはワーキャー媚び
吉本の内輪ノリを煮詰めたような内輪ノリ
演者もスタッフもとにかくルーズ
吉本の舞台にありがちな「来てしゃべるだけ」のgdgdで良しとする風潮 -
ポッドキャストでもやらないのか
-
他局で聴いてる人とかもこんな人たち使いたくないだろ
-
本人たちが面白いと思ってなさそうなものを電波に流すなよ
-
芸人としては完全にボロボロだったうしろシティでも金子が休養するまで4年半は保たせたのに、今年も準決勝までは行ったし健康にも問題ないのに2年で切られるってどんだけ酷かったんだよ
-
あの頃よりも競合が増えたってことなのかもな
-
ラフターナイト最後もコロナでいなかったり代打だったりでフワッと終わったよね
水曜24時移動も当たり前な雰囲気だったからモヤモヤした記憶がある -
企画批判に逃げれるテレビの打ち切りよりもキツいね。
「お前らトークつまんねえ」って真正面から言ってるようなもん。 -
次はヤーレンズかな
-
なんでヤーレンズだよN93の奮闘をガン無視すぎるだろ
-
ということは、サスペンダーズだな?
-
>>63
うしろシティの番組は24時台をセットで売ってた上に担当作家が結構な量のリスナー持ってる人気作家だったからね
好き嫌いはあるにせよ深夜のラジオ番組としては上手くやってたし他の2番組(特に同じ作家のDCガレージ)とリスナーもシェア出来てた
この番組も踊り場やラジ父とセットで聴いてもらいたかったんだろうが他の2番組と熱量が違い過ぎたな
自分達のワーキャーファンに向けたファンサービスYoutubeをそのまま持ってきてしまった -
MC10&10でここオズ打ち切りに泣き言言いまくってた
こっちは切られたくないって急に真面目にやり出したけどどう見ても手遅れ -
真空が敵意むき出しでスッキリ
-
終わるって見たから久しぶりに聴いたけど相変わらず内輪ネタ感がキツかった
-
番組イベントが踊り場とラジ父との合同だけだったな
-
真空はむしろ仲いいんだなとしか思わんな
-
吉本の芸人って所属芸人が多い、劇場があるから必然的に内輪ノリになりがちなのに、そこを面白いと思ってる吉本芸人多過ぎる
-
テュポンとかやってた時も完全にリスナーとせお任せだったからなオズワルドはそれにただ反応するだけってイメージだわ
-
有名ハガキ職人が付かなかったのも終了の原因
-
下ネタのコーナーはそれなりに面白かったけどね
-
>>80
こういう決めつけするのって職人側? -
有名の基準がわからんけど
複数番組で聞くハガキ職人はハライチとか空気真空とかも居ないような -
ここ最近どうだったかは知らないけど30分の時から特別面白かったわけでもなかったからなあ
0時の枠に上がっても特に面白くならなかったし終わるのも妥当
むしろ3年もよく持ったね -
つまんね
-
次誰なの?
-
沙莉の朝ドラが始まるまでは続いて欲しかったな
-
>>71
オズワルドは作家も内輪だったからそれが良くない方に出たな
平島もせおも悪い意味での馴れ合い感が強いし、いわゆる深夜ラジオのリスナーの活かし方を知らない感じ
踊り場もアルピーも作家はキャリアある人使ってるし -
すぐリスナーと電話するのあんまり好きじゃない
-
コーナー一気に全廃止とかガイジムーブやったししゃーない
-
畠中の掛ける曲がたまに突き刺さることがあったので残念
-
年度末と言わず今すぐ終わればいいよあのテータラクなら
-
終わること決まった後のやさぐれが番組史上1番評判いいという皮肉
-
空気と真空に乗っかって単体で番組イベントやっとけば良かったのに
金さえ産めば続けられたはず、さらばみたいに -
クソつまんねえ番組だらけになったTBSでこれをやめるのは愚行だな
-
まずなんとかスーとかなんとかチキとかの番組やめろよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑