-
Android
-
Kiwi Browser Part.5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Chrome拡張が使えます
◆Google Play
https://play.google.....kiwibrowser.browser
◆公式サイト
https://kiwibrowser.com/
◆GitHub
https://github.com/kiwibrowser/src.next
◆前スレ
Kiwi Browser
https://egg.5ch.net/.../android/1555650882/
Kiwi Browser Part.2
https://egg.5ch.net/.../android/1611681536/
Kiwi Browser Part.3
https://egg.5ch.net/.../android/1636545549/
Kiwi Browser Part.4
https://egg.5ch.net/.../android/1697789285/ - コメントを投稿する
-
1乙
保守ついで
興味本位で最新のchromiumインストールしてみた
拡張機能は当然使えないけど、アドレスバーは下にできるようになってんのな -
乙
-
>>2
クロームのこと? -
前スレの流れから、引越し先ブラウザはquettaがおすすめの模様
-
1.4.2
-
>>4
Chromeになる前のChromiumじゃない? -
25日リリース だから今日かも
-
>>10
そうか ありがとう -
注文してたのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら -
>>10
昨日ベータテストに加わって 今日確認したら自分のも1.4.2に知らないうちに更新していました
Google Play は自動更新は切ってあるので Quettaアプリは勝手に自動更新されたみたいですが 勝手に自動更新されるという認識でいいんでしょうかね?
ちなみに 他のベータテスト参加のアプリは 他のアプリ 同様に手動で更新しているのですが -
それとも始たばかりだから バージョン名だけが勝手に変わっただけで まだ更新されてはいないということでしょうか
今のバージョン ビルドは1235 です -
よく考えてみたら 今回のは多分だけど ベータ版に加わった時にそれは予約という形になっていて 一番初めの吗だけインストールされるということなのかもしれない
Google Play でいろんなアプリをインストールする時に 他のアプリにインストールしますか という表示が出るけど それを押した時と同じような状態だったのかもしれない -
Google Play の仕様なのかもしれないけど
何にせよ インストール ボタン押してもいないのに 説明 なく勝手に自動更新される事は気持ち悪い -
今回の件ここに詳しく載っている
https://support.goog...answer/7003180?hl=ja -
あれ、Google Play も今日になって 1.4.2 来てるね
昨日は 1.4.1 だったけど -
他の人は手動でこれから更新かな
-
kiwiのスレ乗っ取ってやる話か?
-
>>21
またお前か 荒らすな -
をみうやしむまおよさへゆきりあうしはしうわて
-
キウイブラウザ 安全性に問題 やばくないかこれ使うと
端末の ID を収集するし 位置情報も 収集するし その他いろいろ 個人情報収集してるブラウザ だからやばいだろ
Google Play のインストール画面の一面にやばい文章が載ってる
それを読めばわかる
キウイ ブラウザがやばいって -
はいはい
別スレ立ててやってねー -
立てたからって このスレでの討論は 他スレ同様もちろんOK
それよりも自演荒らしウザ
コイツラが出ていけ -
24 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/01(水) 03:28:47.16 ID:Z1nCaX2P
キウイブラウザ 安全性に問題 やばくないかこれ使うと
端末の ID を収集するし 位置情報も 収集するし その他いろいろ 個人情報収集してるブラウザ だからやばいだろ
Google Play のインストール画面の一面にやばい文章が載ってる
それを読めばわかる
キウイ ブラウザがやばいって -
>>24
それぐらいブラウザはみんなやってる -
言っとくけど
大手ブラウザ全てチェックしてから この発言してるから -
なんか日本語おかしいね
Quettaの製作者?? -
端末の固有id まで調べるkiwiブラウザアプリ
どう見てもおかしいな -
クエタへの誘導がすごいしこれはヤバそうだなって直感がある
>>1みなさんも気をつけて様子見しましょう
好きなガンダムの水星の魔女にも単語が出てきたし使ってみようかなと考えてたが
【これはヤバそうだ】
予定にあるらしいオープンソースになってしばらくしたら考えるよ -
>>34
元になってるChromeの機能だからねえ -
このキウイブラウザへの誘導が みにくいな
批判したらすぐ文句出す -
しかもQuettaに行けとか全く言ってねえもかかわらず
でたらめばかり言って 全く 批判をさせないキチガイ -
教えてほしいんだけど、分かる人いる?
スマホの設定で「メディアプレーヤーを非表示」に設定してるのに、kiwiでニコ動を見るとクイックパネルの所にプレーヤーが表示される
その度に非表示にしても再生すると再びプレーヤー表示
他のブラウザアプリではちゃんと非表示なんだが…
Android14でアプリは最新版 -
>>31
お前ここ見てないだろ デバイスのIDと位置情報程度Chrome,Firefox,samsung,edgeも収集してるから
どこの大手ブラウザ見てきたの?
あ、BraveとVivaldiは収集してないってさ
https://i.imgur.com/JLcY86T.jpeg -
>>41
お前 Chrome とEdgeが嫌われてる事がわからないだろう
Firefox さえ裏で情報を売買してることがバレて大変なことにもなってるわけ
こんな弱小ブラウザのkiwi の裏なんて分かりきったもの -
>>41
Quettaも収集してねえし -
Quettaは2024年中にコード公開するとか書かれてたけど未達成
ビジネスモデルには長期的には有料プラン導入しか書かれてないしまあ信用に値しないわな -
>>44
みんなに嫌われることを大々的にやるとは思えないけど -
mitmしたら検索時余計なクエリ付けて投げられてるし清廉潔白とはいかないっすね
まぁkiwiはやってるって言ってる分マシというか -
>>42,43
お前「大手ブラウザどこ見てもやってないから嘘つくな」って書いたよな?まずはそれが嘘だった事を認めて謝罪しろ
そして「Quettaも収集してねえし」についてだが
それはQuetta側の主張でユーザー側が確かめる術はない
トラッカーも入ってるし位置情報なんかもアクセス出来る
https://reports.exod...etta.browser/latest/
Kiwiが危険!って騒ぐのもQuettaが安全!って騒ぐのも根拠なしって事だ分かったか -
位置情報など端末側でどうにでもなるしな
-
重要なことがわかっていないやつ
-
>>13からずっと障害者が連投してて気分悪い
-
バカが居着いてるな 経緯はどうあれQuettaのスレ出来たのだからそっちいけよ
スレタイも分からないほどのバカなのかな? -
>>59
てめえいい加減うざすぎ -
>>59
このスレいついてんじゃねえよ -
ID:mQqXDWAU
-
ID:/XmFLTyY
バカってのがよほど効いたのか3連投するのワロタw
効いてる 効いてるw -
くやしくてバカまた出てきた>>66
-
ID変更のバカ>>66
-
>>52
お前のためにKiwiがどの端末ID収集してんのか調べてきてやったぞw
広告IDだけだったw誰だよ固有ID収集してるとか騒いでた奴w >>34かw
お前これ以上デマ撒き散らしてるとアルノーに怒られるぞw
で、大手のまともなブラウザってどれですか?はよ答えろ
https://i.imgur.com/d8ZLnh0.jpeg -
くやしくてまた出てきたバカ>>69
-
くやしくてまた出てきたバカ>>71
-
スレ荒れてるやん どうせどちらも飛行機飛ばしてIDコロコロしてるんだろうから
解消するには
!extend::vvvvv:::donguri=4/3 ぐらいにしたほうがいいんだろな -
>>73
誰もかけないようにしてやろうぜ バーカ -
>>73
嵐に構うやつも 嵐 -
>>73
荒らすな -
終わってるな
-
>>78
荒らすな -
まんまと、こっからダウ20%下げるんやろ?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
そんなオカルトで試合見てて可愛いと思うけどな新規作品 -
新年初頭に来るとか言ってた大型アップデートがまだ来ないけど
-
>>81
キチガイが他のブラウザの話してただけです -
>>82
うざい -
kiwiがオワコンだからと言ってここを荒らす訳にはいかんぞ
-
糖尿病薬なかったら、首相官邸からオンラインで仕事があったら
すぐバレるやろが…
逆に言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下がやってから
もしかしたらSPでそれなりには -
>>82
てめえが仕切るな! -
>>82
荒すな! -
Quettaの話しをしようず
-
>>90
いらん 荒らすなカス -
>>90
ゴミ消えろ -
そりゃメインの主食にしようかな
あとは成績イマイチ
カリスマ性もないしな
弱いところは? -
スレの話題を 自分勝手に極一部に限定し
それを 他人に押し付けるキチガイが 一匹いる -
ublockが使えなくなるまで俺はkiwiを使い続ける
-
気概を感じる
-
>>1
ChromeバージョンはURL欄に chrome://version 入力で調べられます
以下のブラウザの検証頼む
Broearn Browser for Web 3.0
Google ベースの拡張プラグイン、広告ブロック、ブラウザ Web ビデオのインテリジェントなワンクリック ダウンロード、プライバシー暗号化保護、プライバシー VPN、ゲーム、AI アシスタント、ファイル管理、最新バージョンでは、10GBの無料クラウドストレージサービスやAIインテリジェント検索など
play.google.com/store/apps/details?id=com.broearn.browser
(Chromeウェブストアのページから拡張機能インストール可能)
Herond Browser
すべての Chromium ベースの拡張機能と互換性があり、無限の可能性があります。
強力な広告ブロックと追跡防止機能、接続暗号化、堅牢なデータ保護を備えています。
play.google.com/store/apps/details?id=com.herond.android.browser
(拡張機能インストール方法が不明)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑