-
椎名林檎
-
伊澤と浮雲って才能ないね
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
三文>>>>>>>スポーツ
能動・勝ち戦を三文にいれてほしかった。 - コメントを投稿する
-
三文よりその2曲の方が勝ってるよね。
-
林檎なら「乗り気」みたいな駄曲は作らなかった。
伊澤と浮雲の曲はそのへんのJ−POPアーティストなら誰でも作りそうな印象に残らない曲だ。 -
浮雲は人気ある
-
あなた達よりは才能あると思うわ。
-
浮雲も伊澤もありきたりなのは作らない
ってか作れないと思う -
お前らが大好きな林檎が惚れ込んだ才能の持ち主がその2人だよ
-
それほど惚れ込んでないと思う。
安いから買った的な。 -
才能って何ですか?
-
伊澤「子どもできたから食べて行けません。ボクのギャラを倍にしてください」
林檎「断る。死ね」 -
◆YUNBO.THEE 「子どもできたから食べて行けません。ボクのギャラを倍にしてください」
林檎「断る。死ね」
-
0は、2倍にしても0です。
-
2倍は、2倍にしても0は、0です。
-
◆YUNBO.THEE 「子ど…」
林檎「死ね。断固死ね。」
-
浮雲入った時から微妙になったと思ったのは私だけか
-
林檎、死ね。
-
糞スレ!!!!!死ね!!!!!
-
伊澤と浮雲のファンが怒っている模様。
図星だから。 -
ファンじゃねぇよ
-
↑語るに落ちた馬鹿。
-
↑まぁがんばって!!
-
賛否両論
-
林檎よりは才能ないのは確か
-
まあ人それぞれ
俺には二人の曲林檎とはまた違う雰囲気でいいけどね
ってかけっきょく事変でヘビロテすんのは林檎以外の曲
がおおい -
┏━┓┏┓ | : : :| : |: : : : | l:: : : : : : : : : ::l | : : : :| : |: : :│ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓
┏┛┏┛┃┗━━┓ | : : :| : |: : : : | l:: : : : : : : : : ::l | : : : :| : |: : :│┏┓┃┃ ┏━┓┏┓┏┛┗┓ ┗┻┛
┗┓┃ ┃┏┓┏┛ l : : :| : :l -┿┿- 、 ,.-┿┿- l: : |: : : l ┃┗┛┃ ┗━┛┃┃┗┓┏┛
┃┃ ┗┛┃┃ l : : :| : :l じリ じリ l: : | : : l ┗┓ ┗┓ ┃┃ ┃┃ ┏━┓┏━━┓
┃┃ ┃┃ l : : :| : :l` ‐--‐ ' ‐--‐ ´l: : |: : : l ┃┏┓┃ ┃┃ ┃┃ ┗━┛┗━━┛
┃┃ ┏┛┃ l : : :| : :l///// へ. ///// l: : |: : : l┏━┛┃ ┗┛ ┏━┛┃ ┃┃ ┏━┓
┗┛ ┗━┛ l : : :| : :ト 、  ̄ ,ノ l: : |: : : l┗━━┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛
-
浮雲はかっこイイよ
-
伊澤のほうがかっこいい気がする
-
普通のj-popみたいな曲を普通じゃない林檎が歌うから
おもしろい
この二人もそこ狙ったんじゃないか?
-
林檎のような曲を狙っても作れなさそう
-
スレタイに大いに同意
なんか林檎の曲とやっぱ違うんだよなぁ
作詞は当たり前だけど曲も -
才能ってダサイヨ
-
林檎に合わせるのが才能なら才能なんて要らニャイ
-
お前らの36倍は才能あるとおもうよ。
-
この二人が曲作らないと事変やってる意味がない
-
伊澤いらないだろwww
-
お前よりはいろんな人達から必要とされてるよw
-
>>36
お前が一番要らないだろwww -
?????
こんなとこで陰口叩いてる君の方が要らないよ。
ほんと痛々しいから早く現実を見なよ。
君が一刻でも早くまともな人間になるように願ってるよ。 -
ここまでコピペ
-
春休み終わってるぞwww
-
ゆんぼぐらいまともなアンチこないね
-
まともなアンチはこんなスレに書き込みませんもの
-
浮や伊澤の曲は良い曲だと思うけど、飽きるのが早い
次回は事変といっても8割は林檎の曲がいい -
わっちの曲最高!
-
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
//) __
`/ ∠つ/⌒⌒\
| ニ⊃ (● ●)\
/\ノ( ⌒(_人_)⌒ )
/ > 丶ニノ <
/)_/) おっ?
`/ r 亠、 __
| __ノ/⌒⌒\
| ニ⊃ ●) ●)\
/\_ノ( ⌒(_人_)⌒ )
/ > 丶ニノ <
-
ええじゃないかええじゃないか
よいよいよいよい -
こいつらの曲はその辺にありがちなポップスなんだよな。
-
林檎もポップじゃん。
いざわ浮き雲だっていい曲書くのに,才能が無いで切り捨てちゃダメだよ。 -
J-POPじゃなくPOPです。
東京事変です。 -
いいえ、マフィアです
-
>>47
逆でしょ。ありがちじゃないんだよ -
いいえ、ケフィアです。
-
林檎がSchoolfoodpunishmentみたいにしたいんだとしたら浮雲いらないよななんて思いました
-
だったらなんだよ
-
SFPはいい感じにPOPしてるよな
-
一期みたいに林檎ばっかり曲作りするのがいいんなら
ソロでやればいいだけの話
事変やるからには例えそれがベストじゃなくても、ソロとは違ったことをしてもらわないと -
結局林檎を持ち上げたいだけじゃん。つまんないわ。
-
浮雲イラネー伊澤イラネー言う奴イラネー
+//\ /\\
| | ̄| |
| ノ 丶 |
+\ |――| /
+ /⌒ヽ 。
/⌒⌒Y丶_ノ  ̄|土" _
L|_|_| / ノ|ヤ
-
才能ないとしても二人が書く曲は好きだ
-
ワシも好きぢゃ。。
才能あるけど -
伊澤と浮雲の曲は、別に誰でも作れそうで東京事変でやる必要を感じないんだよな。
絶体絶命なんか伊澤作曲部分と林檎作曲部分のクオリティの差が激しすぎるし。
もうソロに専念してほしいよ。 -
そう?伊澤の部分があるからこそ林檎の部分が生きてると思うけど
林檎がソロに専念するできるなら林檎が東京事変でやる必要の方がない -
伊沢はヤバいよ
あの電波なメロディーはありそうでない
浮は個性的でいいよ -
昔の林檎>>>今の林檎>伊澤≒浮雲
-
「林檎の凄い才能」があまり好きじゃない人間もいるんだよ。
カルキは林檎全開で嫌い。東京事変は娯楽、スポーツあたりから林檎っぽさが薄まって聴きやすくなった。それが事変の良さだと思う。他の人が言うように、事変をやるならちゃんとソロと違うことをやってもらわないとね。
携帯から失礼しました。 -
才能?
なにそれ・・・
臭いのぅ???
ぎゃはは ヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノシ バンバンッ -
体は一つしかないよ
-
誰にでも作れそうなんだったらわざわざ浮と伊澤なんか呼ばない
-
ギャラが安いんです。
-
そうなんですか、楽で良いですね。
-
その辺の大学生の素人バンドでも作りそうな曲をつくる伊澤と浮雲
-
何様なんだよこいつら(ーー;)
-
世界一高い価格水準のレコードを買うなどして、
浮雲さんと伊澤ちゃんに飯を食わせてやっていらっしゃる方々です。 -
伊澤と浮雲って林檎がいなければ一生無名のままだったろ
-
浮雲さんは林檎タンなんて関係なく、いずれ名を上げたと思います。
まぁ二人とも今でも無名に近いと思いますが。 -
無名でもいいのです
-
無名でもやりたいように好きな音楽やってそう
-
伊澤と浮雲の曲も悪くは無いけどやっぱり売れないね
-
セールスの才能があるのは林檎
この二人はセールスよりも自分のやりたい音楽をやってるだけ
そこがいいとこでも悪いとこでもある
だから、事変入るのまよったんじゃないかな? -
うむ
-
平凡さは善
-
事変は平凡
-
平凡である事の難しさ
-
浮雲と伊澤に才能が無いとしたら俺は冬眠しなくなった熊だな
-
平凡なんてつまんねーだろw
ただし浮雲と伊澤は変態だから平凡じゃねぇww -
どちらにしろ二人とも自由人だから、自分のやりたい事やるだけ。
-
>>87
おまえの擁護は鼻につく。 -
伊澤って2ch見てるんだろ?
自分で自分の擁護してそうだなw -
今の時代と言うか人間の進化とでも言った方がいいのかもしれないけど、普通や平凡ってようは「なれる」って事だと思うんだ。
夜暗くなったらろうそくの灯りで暮らす〜エジソンだかが電球発明する。
そこらあたりなら「凄い!」なんて感じたんだろうけれど、それがLEDになったって「へぇ〜」で終わる現代。
勿論100%じゃないと思うけど。
すきな人にはLEDも「ほほ〜」や「素晴らしい」なんて評価でさ、ようは好きなのか?興味あるのか?赤毛のアンなのか?って事だと思う。
以上が一般的な話で、椎名林檎に期待される「ほほ〜」のハードルは高く、ジャニーズにはそもそも求めていない物。
だがね、ジャニーズに期待してる人や好きな人の中には「ほほ〜」を見つけ出し、それを知ってほしくて教える人もいると思う。
それがユンボさんだと思っていたんだけれど・・・・違う?
まあ、林檎を好きになる理由は多々あり、すべてでは無いと思う。
俺なんか群青日和PVで2回笑っちゃう林檎がカワイイと思い好きになりだした口で、それから彼女の音楽性に感心し今ファンでいる。 -
ようは何が言いたいかってさ、微糖の缶コーヒーを止めたその日から体重が減ってるって事。
微糖って書いてあってもそれは意味のない押し付けであり、だがやってることは嘘じゃなくて、だが太る原因な訳。
誇大広告だがジャロ的分類には入らないギリギリは椎名林檎には合わない。
突き抜けてほしい!って事。
いや、誰か俺のこの気持ちを簡潔に代弁してくれ!w
-
>>90
読むのめんどっちい。 -
了解
-
>>91要は微糖の缶コーヒーが好きだったって事ね。
-
新幹線500系電車は、新幹線最速のポテンシャルで「のぞみ」として使われていたのに、
東海道新幹線の都合により、山陽新幹線内の「こだま」としてしか使われなくなったら、
俺は悲しいのだ。 -
「はやて」という名称が無くなるのも悲しいよ
-
青森行きの最速新幹線の愛称は、「りんご」にして下さい。
-
りんごって可愛いw
-
伊澤脱退白
-
伊澤は電波だがこんな馬鹿まるだしな文章をだらだらと書かないだろw
-
伊澤って同じ夜聞いて泣いたんだっけ?
-
同じ夜聴いて一人で号泣だったらしい
-
林檎はマライアの曲を聴いて一人涙したってホリプロの応募用紙に書いてたなw
-
糞スレだなぁ
-
林檎の才能には到底及ばない
-
まあな
-
林檎が才能ありすぎるんだよ
-
スレタイに禿同すぐる
特に浮雲イラネ BB.QUEEN以外ダサすぎ
伊澤の曲も浮雲も、何かそのへんのバンドが歌っても違和感なさそうで
ダサい。センス無い。「極まる」とか歌詞ダサすぎ
「シーズンサヨナラ」とか聴いた瞬間爆笑したわwwwインディーズバンドの曲かと思ったwwww
林檎が歌わなきゃ無名の曲、林檎が居なきゃ無名の二人 -
>>113
引っ込んでろ糞コテ -
>>113
揚げるなカス! -
確かにシーズンサヨナラは他の歌い手が歌っても
違和感なさそう。
でもそれって悪いことじゃないと思う。
数年後ぐらいに誰かカバーしてくれないかなぁ…
ダサ可愛いような、懐かしいような不思議な曲w -
>>112
確かに浮雲の作詞センスは酷い。 -
東京事変はビートルズには絶対になれない
林檎タンは「天才」と組んで欲しいお
仕事のノルマをこなす為の事変、最高を目指すソロなら良いんだけど -
事変やってると民主主義ゆえに、でも私はこうなんだけどと作品が生まれるきっかけになる気がする。
-
まだこの糞スレいきてんのかよww
-
たぶん10年ぐらい死にません。
-
浮と伊澤は「つなぎ」
-
事変がしぬまで戦います
-
事変が理解できないのは低脳だから。
-
ここって一期厨の毒吐きスレ?
ヒイオタ陰湿だな -
ヒイズミなんて今では土屋アンナのバックバンドだぜ
ある意味ロン毛より悲惨w -
ロンゲよりはマシだろ
-
ロンゲはSuperflyのバックでフジロックのグリーンステージに出てたよ
-
ロンゲは結局ソロではやっていけないってことか
-
ソロでやっていけないのは、どいつもこいつも。
-
ここって一期厨の毒吐きスレ?
ヒイオタ陰湿だな -
あのロックスター土屋アンナ様のバックバンドだもん
そりゃ陰にも湿にもなるわなw -
二期ヲタのほうが陰湿ですよ。
そう云えば、ペズのCDを借りてくるのを忘れっぱなし。 -
浮雲はそれなりに才能あると思う。
伊澤は作曲センスねーわ。 -
伊澤の曲は、変な曲と切り捨てるやつと、その気持ち悪さにはまるやつがいる
明らかに前者の方が一般的 -
>>137これは正論だと思う。
-
浮雲しいね
-
「ら」が抜けて死ねになってもーたw
ホントに浮かのー? -
違うでしょ多分
-
フォロー中ってところがペトロールズのツイッターと似てる。
ツイッター詳しくないからよくわからんが -
お母さんですよも意味わからん
-
奥さんじゃないの
-
>>145
だろうね。
入院っていうつぶやきに貼ってある写真はクリフカッター?だし、ジャンボの奥さんらしき人もフォローしてるしね。
もしくは二人で同じアカつかってんのかな?
これで娘までいるってわかったし、また腐女子が発狂するな -
よくわからんわ
-
そのツイッターがどうなのか知らんが、もういい歳なんだし結婚して子供がいて普通だろ
浮雲といい刄田といいああだこうだ言われていい迷惑だろうな
まあ一応芸能人だから仕方ないか… -
まったくだね
まあああだこうだ言われるのが嫌なら本人がはっきりさせるべきだろうけど -
奥面白いね
-
KEIKOさんみたいなガーリーな趣味の女性を想像していました。
-
伊澤は作曲の才能がある
-
>>152
冗談きついぜw -
浮雲ファンの女ってだけで腐女子ってどういう理屈?
ギターを擬人化させてくっつけてるやつとかいんの? -
ネックずぼずぼ入れたら凄まじく気持ちイイと思うけど
-
うわぁ…粘膜傷つけそう…ガクブル
-
浮雲はそういうファンつくイメージないな
そういうのは伊澤のイメージ -
友達の女の子が伊澤好きなんだが糞キモイ
-
浮雲は演奏者としての才能はあるに決まってるだろ。
コンポーザーとしての才能の有無は知らんが。というより単に>>1の好みじゃないってだけ。
オレは趣味でギター弾いてるけど浮雲くらい弾けたらすごく幸せだと思う。
まぁようするにこのスレは糞。 -
「この板は糞」と解ったら、
「趣味では浮雲さんほど弾けるようになるわけない」と解るまでギターを弾いて下さい。 -
ゆんぼって天才と思われたい凡人って感じだな
-
「天才と思われたい」と受け取られるってことは、天才の片鱗ぐらいあるのですか?
ただの凡人ですよ?
おまえは馬鹿だけど。 -
ゆんぼコンプレックス
-
浮の腕はみんな認めてるじゃない
作曲はワンパ -
凡人
-
まぁまぁ落ち着いて(∵)
-
あげるなクズ!
-
林檎も天才と思われたい凡人なんて言われてるのよく見るけどあれはどういう意図なんでしょうね
-
わかってるくせに
-
>>163
ねーよw -
才能はあるけど性格悪いよね
さて、どっちのことでしょう。 -
浮
-
なんで浮雲って性格悪いってなってるの?
-
実際悪いもの
-
どっちも悪そうw
-
>>176
答えになってねえよw -
悪いことになってるじゃなく悪い
-
ペトのライブ行けば浮の性格の悪さわかる
伊澤のファンはどうだか知らないが、浮の粘着ファンはきもい
ヒント:ウルトラCコスプレ -
性格悪いエピソードしりたい
-
林檎はレコーディング中の話として
その場の空気が最悪になるようなことを言ってしかも平気でいられるとは言ってたけど -
>>173みたいに自分で振っといてじらすナルシストぶりも気持ち悪い
-
>>180
そのコスプレの人がきもいだけで、多くのファンは普通でしょw -
ペトファン見てると浮のファンって痛い奴多いのわかるなw
コスプレってmixiに写真載せてた女だろ?全然似てねえけど。あいつペトのライブでいつも最前にいる。 -
ファンはどうでもいい
浮雲の性格の悪さについて -
ここにいる奴全員性格悪いだろw
-
スレタイからして
で、浮雲はどうなんですかね -
ペトのライブって大抵和やかないい雰囲気なんだけどな。ファン層も普通
あの中に、一人「浮雲性格悪い・・・ファンキモイ・・・」とか陰鬱なこと考えてる人がいるとはw -
ペトのライブに行って浮雲ってワードをアタマに浮かべてる時点で
カン違いして紛れ込んじゃった可哀想な人ってことでしょ -
浮と長岡を一緒にしてるファンがいるからじゃね?普通のペトファンは一緒にはしないだろ
初期から行ってる自分としてはペトライブに来る浮ファンが増えてからマナーが悪くなってるのは実情だと思う。それが原因でペトライブに来なくなった初期ファンも多いしな -
>>191
事変に入る前って、観客は何人くらいいたの? -
>>191
自分は事変で浮雲知ってペトロールズ聴き始めたけど、今じゃペトのほうが好きになったな
でも初期からのペトファンに嫌がられそうで事変経由って言えない
実際浮雲オタはマナー悪い
ペトの長岡亮介と事変の浮雲を混合してる人は理解できないわ
-
いつまでたっても東京事変にぶーたれてるのを止めない椎名林檎ソロヲタだっているわけだし
-
伊澤さんはとっても素敵な人ですよ☆
-
わっち最高!
-
伊澤が加入したときに啓太郎と呼んでいたもとからのファンも少し怖かったよ。プライドが高くてシニカルな感じがね。彼の才能を理解しているのは私だけ的な。
何にしても事変が後なんだから遠慮するべきなんだろね。 -
わっちファンも良い人ばかりですよ☆
-
それは嘘です。
-
それはそうです。
-
コテの誰かがあっぱのライブに行ったら
あっぱの囲いが脅してきたみたいな話無かったっけ -
シィーーーーーーーッ
-
ナリンゴゥッ
-
>>201
捏造 -
捏造じゃありませんよ。
リアルタイムで見た人もいますし、
そのコテの名前を挙げたってイイですよ。
俺は挙げないけど、知ってる人は知ってる。 -
脅してきたって何w
「あっぱなめんなオラ」とか言うの? -
そのコテの顔を晒したの。
-
え・・・
-
犯罪じゃん
-
犯罪ではありませんね。
説明すると長くなりますので終りますが、
熱狂的なファンの中には、怖いことをする人も紛れているので、
「わっちファンも良い人ばかりですよ☆」なんて思わないことです。 -
わっちファンは悪い人ばかりですよ☆
-
「私の周りのわっちファンも良い人ばかりですよ☆」だったら無問題
-
>>208
それをやった人は今もライブ行ってるのかな? -
ま、一番気をつけて欲しいのは、伊澤ちゃん、おまえです。
子どもをライブに連れて行くのは、嫉妬に狂ったアレがアレしないとも限らないので、
よく考えて。 -
アレとは
-
今日もあっぱスレで狂ってる人がいる
-
おまえだろ
-
怖えw
-
昨日からあっちこっちに出向いては人間関係に粘着してる狂人が約一名いるのは確か
-
え 伊澤子供にあんな曲聴かせんのか
-
少なくともわっちは才能あるもんっ!!!
-
「才能」ってのは、まだ成果を出せていない若者に使うヨイショ言葉で、
30歳を過ぎた実力派のオッサンに使うのは、何か無礼な気がする俺は、
もう完全にオッサンだな。
-
浮雲は才能あるだろ。外れ曲がない。
事変で糞なのは全て伊澤の曲。伊澤氏ね。 -
>>224
同意 -
浮雲嫌い、伊澤の方がマシだろw
浮オタ氏ね -
>>226
少数派乙 -
池様だから
どっちでもよくね -
ギョギョー!??!!
-
事変に池様なんて居ませんわ!
-
脱退すればいいと思う
-
とりあえず伊澤は4ビートでのアドリブで8分のフレーズをしっかり弾いてほしい
きっちり展開して解決させろや
できないなら林檎はもうちょっとちゃんとしたジャズの人を雇ったほうがいい -
今回の新曲で伊澤・浮雲が関わってない時点でもうイラネって解ったじゃん
師匠と林檎でハズレた事ないし
もうこの二人は才能ないから関わらないで欲しい
しかも編曲とかに服部さん入れてる時点でちょwwwwソロかよって感じになるからwww
マジいらね二人 -
つまり、東京事変いらね
って事ね♪
わかるー -
伊澤は必要です
-
伊澤は必要です
大事なことだから2回言いました -
伊澤の曲とアレンジは好きだが演奏が酷過ぎる
シーズンサヨナラとかバッキングださいし(全部1アタマ)せっかくソロもらったのにちゃんとフレーズひかないし
グリッサンド多用とかもうね -
私は誰が何と言おうと伊澤さんと浮雲さんが大好きです。
あの5人でなければ"東京事変"は成立しませんから。 -
一期事変を全否定する新参ちゃんきたー
-
失礼しました、
"二期事変"は成立しませんから
の誤りでした。 -
伊澤は必要
-
要らん もう要らん
-
伊澤が居なくなれば、三期事変が始動する。それだけ
特に問題無い -
一期事変のとき「死ぬまでこの5人です」って云ってたんですよ、彼らは。
日が沈んで、また登り。 -
まあそもそも、いつ何時、事変が解散するかも分からない訳で
-
才能がなくても音楽は出来ますお
-
浮は曲の当たり外れの触れ幅がデカすぎる
演奏自体は好き
映日紅は素晴らしかった
伊澤は基本的にゴミだけど、キラーチューンの林檎がかわいい -
伊澤なめんな!
伊澤がかっこいいおっさんだから
妬いてるんだろ!
伊澤に抱かれてぇよ! -
>>248
あほ -
伊澤しね
-
>>232
伊澤のソロはアドリブじゃない -
まぁ色々みなさん思うところはあると思いますが、僕は二人好きだなぁ。
結局は好みですよね。
-
あっぱのライブ行ったけど、
事変の時はちゃんとしてる方なんだな〜‥と思いました -
伊澤はあっぱ内では高田純次なんだよ
-
OSCA、キラーチューン、シーズンサヨナラ、電波通信、いいやん
そういうのとは別の意味でか…?
まぁそれ以前に「椎名林檎と比べたら」って言われたら何も言えんけど
-
とりあえずボーカルででしゃばるのは辞めてほしい
-
伊澤さんは後期にはピアノまでも放置し出しましたからなw
伊澤さんのギター弾く姿の不快さは異常でしたわw -
浮雲はそこそこ
伊澤はうんこ -
浮は天才
伊澤は軽音部レベル
-
俺はどっちともヤれる
-
ガッツリフェラ椎名林檎
http://i.imgur.com/EjMZhgk.png -
あ
-
林檎も今はこの二人と同レベルだろ
-
阿呆かな?
-
浮雲=ゴミ
伊澤=粗大ゴミ -
ひどいね。
-
林檎=生ゴミ
-
伊澤=粗大ゴミ
-
浮雲にラップの才能無し!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑