-
椎名林檎
-
馬鹿「椎名林檎で良かったのは勝訴ストリップまで」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
AMAZONの顧客満足度で大差無いが??
【勝訴ストリップ】
101件のカスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ 76%
星4つ 17%
星3つ 3%
星2つ 1%
星1つ 3%
【日出処】
104件のカスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ 78%
星4つ 14%
星3つ 3%
星2つ 1%
星1つ 4% - コメントを投稿する
-
>>1
全アルバムよろしく -
勝訴までって人はそもそも加爾基から一枚も聴いてない人がほとんど
-
馬鹿はほっとけよ
-
加爾基を受け入れられるかどうかが林檎「も」好きなのか林檎「が」好きなのかの分かれ目だよな
-
>>5
だろうね -
長く短い祭とかいう大人気の神曲が出てる時点で間違いなく極少数派の世間とズレた分かってるふうに見せたい逆張りの馬鹿だから放置でok
-
あと東京事変もあるしね
-
あと東京事変もあるしね
-
会話しろよ
-
カルキわからなかったらダメ
-
>>8
初期の林檎と近年の林檎は世間に認知されてると思うけど、東京事変の頃は世間的には埋没してた気がする -
事変は邦ロックリスナーしか聴いてなかったね
ただその狭い中でかなり大きい爪痕は残したと思うよ
最近の林檎に影響受けたっていうバンドマンは大抵事変のことを指してるだろうし -
>>12
そうなんだ 事変リアルタイム勢じゃなかったから知らなかった -
ちなみに事変とソロはどっちの方が人気なの?
曲自体は人気も知名度もソロだけど -
>>12
群青、キラーチューン、閃光、能動、女の子は誰でも
この辺りはまあまあ認知されてない?
娯楽から祭まで林檎から離れてたけど事変後期はなんだかんだCMとかで聴いてて知ってた
自由へ道連れを最後にNIPPONまでは全く林檎の情報は入ってこなかった
埋没してたのはその辺だと思う -
カルキの良さがわからん奴は可哀想だ
-
事変の有名曲って、ほぼ作曲は林檎以外のメンバーでさ
それを聴いて事変好きっていいつつ、ソロの曲は苦手だという邦ロックファンが結構いるんだよね -
今夜はから騒ぎと赤道を越えたらって似てるよね
-
林檎の評価の高さってあくまでJPOPの中でって感じだから
JPOPとしての評価なら勝訴までっていうのはわかる。
カルキはJPOP界隈でやってるけどJPOPではない
大ヒットかましてたらJPOPの新たな開拓として評価されたかもしれないけどね -
しかし勝訴までって言われてたのも日出処が出る前までの話だけどね
塗り替えたと思うよ。前作で。今はRADとか米津聴いてる若者はいつか日出処にたどり着くような素晴らしいアルバムだった
数年後YouTubeのコメント欄でリアルタイムでファンになりたかったってコメがあふれるんじゃないかな -
>>23
言ってもいいじゃん -
>>24
言っても良いけどツッコミどころ満載 -
>>25
突っ込めばいいじゃん -
>>27
奴隷よりマシだと思う -
誤解を恐れずに言えば、林檎はジャンルの百貨店だと思う
クラシック、ジャズ、タンゴ、R&B、ソウル、ネオソウル、ロックンロール、ラウドロック、オルタナ、プログレ、
シティーポップ、アンビエント、テクノ、映画音楽、バレエ音楽、歌謡曲、グラウンドビート、ゴシックロック、ボサノヴァ、サルサ、ファンク、シャンソン…
思いつくままジャンルを挙げてみればどのジャンルの曲も作ってる
ロックに偏りがちな日本のアーティストの中でその広さが林檎の評価されてる点じゃないか -
林檎も洋楽聴いてる自分に酔ってる系を馬鹿にしてたよな
昔の自分みたいで痛々しいと -
>>30
林檎ちゃんが馬鹿にしてるからって聴かなくなったりする様なものなんだ -
海外を馬鹿にする様な意識は選民意識じゃないんだね
-
海外を馬鹿にするレスしてるやつなんて
いないのに話が飛躍しすぎだろ
妄想強すぎ -
>>27
こういうのも妄想だと思うよ -
ここまで全部妄想。誰も選民意識とかないし偏見から話が始まってるからこじれる
-
>>37
そこを疑う人いたんだ -
林檎の仕事の非凡さってちょっと調べれば分かることだよ
音楽雑誌のバックナンバー読んだりラジオ聴いたりしてみ -
まだ駆け出しの女の子とかなら、アコギ一本で作った弾き語り音源とかがあって
それを何とかアレンジャーがぱっとするものに仕上げるんだろうけど林檎の場合はそうじゃなくて
高いレベルで完成したところまでは林檎が作って、アレンジャーの仕事はそれを本当に完成させるために
どんな編成にするかとか、どんな音にするかとかをつめる訳だけど
それだって林檎と最後まで討論をかわしながら決めていくわけで -
>>37
自分で編曲か、誰か(多くが好位置)と協力して編曲してるから、アーティストの中でもトップクラスで1人で作ってるし、アレンジャーもデモの時点で完成されすぎててあまり変えるとこなくて困るくらいらしい -
>>37
そもそも周りがサポートしてるのはどのアーティストも同じこと。林檎だけ特別なサポートがついてるわけじゃないんだし、林檎の功績に決まっとるやろ -
林檎と蔦谷好位置って仕事したことないよね
-
>>43
ごめんミスった -
せっかくだから、無罪の魅力を語ってるレスを貼っておこう
最近はスレタイみたいな人より、最近ファンになった人で古い作品の良さを分かってくれない人の方が
多い気がするので。
ちょっと前も、雑談スレで無罪のこと「青臭い田舎のティーンの愚痴を聞かされてるみたい」
「良さがわからない」って言ってた人がいたからね
音楽的な要素で見ると、本当にすごいアルバムなんだよと
https://egg.5ch.net/...e/1543415248/129-133 -
こわ
-
椎名林檎のピークは蜜月妙までだと思ってる
-
なぜ事変厨はキラーチューンや透明人間みたいなアニソンが好きなのか
-
>>48
アニソンじゃないしな -
>>50
好きとかじゃなく -
迷走って色んなジャンルやってる時点でそうだけど一回も迷走してると思ったことないけどな
-
>>50
自分の認識をさも共通認識かのように言う奴… -
>>54
だから訂正したやん… -
>>53
それも主観じゃん -
音楽っていう好き嫌いが全ての世界、そして5ちゃんという場所
主観のぶつけ合いになる可能性が高くなる条件が揃ってるよね -
客観だけで話しても面白そうだけどな
-
>>53
長く短い祭とか三毒士がある時点で事実なんだが -
間違えた
-
>>56
長く短い祭とか三毒士がある時点で事実なんだが -
ID:v5pLfFr/
↑主観のくせに主観指摘するやつ -
>>62
いや客観視しとるやんしつこっ -
>>63
しつこって主観じゃないんだ -
迷走感はなかったけど停滞感はあったな
いろはにほへと〜党大会の時期って
デビュー15周年かつソロ再始動の大事な時期なのに事変の時よりCDとか映像作品のセールスが落ち込んじゃったし -
いつもいつも主観か客観の話したがる
→ID:v5pLfFr/ -
>>64
主観だけど何よ 音楽について客観視して述べただけなんですが。47のレスに指摘しただけであって「しつこっ」ていう音楽にも何も関係ないレスに指摘されても困るわ -
なんやこいつめんどくせぇ…
-
id:v5pLfFr/にとっては客観か主観どっちが大事?
-
なんかさ
2ちゃん時代からそうだったと思うけど、
5ちゃんねらーって「自分だけは物事を客観的に見れてる」って思いがちだよな
なんかさー
お上品ぶって主観客観で揚げ足取り合うんじゃなくて、
いっそ開き直って主観ぶつけまくって潰しあえよーと思う -
>>70
ニキビみたいに言うな -
勝訴っていいけど、その後出したカルキと日出処と三毒の方がいいわ
-
日出処が最高だったね
-
無罪からちょいちょい聴いてたけど、ハマったのは「至上の人生/どん底まで」から
-
、
-
受付おきれいなお姉さま
-
。
-
。
-
透明人間
-
。
-
カルキは傑作
-
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
+ * ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;, o +
,;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllii;;, *
o * ,;;iilllllllllllllllllll;;llllllllllllllllllliii;;, +
;;jjillllllllllllllllll/iillllllllllllllllllllllllliii;;, と思う椎名林檎であった
* ;i iilllllllllii;'''''"''''''''''''''''iilllllllllllllllii;; *
-‐,l ,llllllll/ ~~ ~~ ''iilllllllllllii;;; *
/⌒ヾイii lllllll ^^^ ;;,,^^^ iilllllllllllllliii;;;
/ヽJ l lllillll ;;;;; ;illlllllllllllllllii;;;; o
! ;;/ !lllllli; ゚ ゚ ;llllllllllllllllllllii;;;;;;
../ ""⌒ヽ ,;;;;;;;;;;, /^!;;illlllllllllllllllllllii;;;;;;
,,,-‐‐;;;;ヽヽ / /;;;llllllllllllllllllllllllllll;;;: *
,,,,iiillllii;;::::::::;;iiiiヽヽ / ./;;;llllllllllllllllllllllllllllii;;:::
,,,,iiii;::::::::::::::::::::::::::::::iヽヽ/ ./;;;;:::::::::::illllllllllllllllliii;;::::::::
,,,,iiill;::::::::::::::::::::::::::::::::''""" jji::::::::::::::llllllllllllllii;;;:::::::::::::::
''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ;jil:::::::::::::::::::::::iii;;;;:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;iヽ ;ji;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -
カルキの音に違和感持つなら平成風俗聞くといいよ、斎藤ネコのアレンジが効いてて聞きやすいと思う
-
椎名林檎に見る天才型の没落
http://www.e-saimin.com/essay/ringo.htm -
じいちゃんが犬を捨てに行ったら、犬が先に帰ってきた
-
うわ!写真整理してたら
若い時服屋で働いてた時に
椎名林檎さん来た時の写真みっけた!そん時短い髪のイメージで気づかず、福岡出身で同い年くらいって歌やってるって会話してて、りんごちゃんみたいな感じだねって言ったら「私です。」って度肝抜かれたんだわ
しかもこれその後出たギブスの衣装や
https://twitter.com/.../1834943460824301626
https://twitter.com/thejimwatkins
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑