-
椎名林檎
-
【8年ぶりシングル】私は猫の目part.1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ひっそり発売されてたからみんな語って - コメントを投稿する
-
トトロの目
-
8年ぶりシングルだというのにこの盛り上がりのなさ…プロモーションもあまりやる気ないようにみえるのだが。
でも、個人的には曲はきらいじゃない。バンドサウンドに回帰してくれてうれしいまである -
ひさ子さんかっこよかった
-
なんだかんだ言いながら愛聴してる魚の目の皆さん
-
いい曲だとは思うけど爆発力はないだろうし、MVもひねりなくて空気だし、タイアップもないし、シングルとして出すのはちょっとよく分からんね
-
時津姉さんが名取裕子風味で好き
-
タイアップないほうが好感持てるわ
アルバムの先行シングル扱いだろうな。bigyukiと一枚アルバム作って欲しいくらい純情が好き -
オリコンデイリー初日6位
1万枚は売れてるかな? -
さらば純情がよすぎる
-
なんか猫の目癖になるんだけどw
-
盗聴文学ってやつ?
しょ
クソダニ三宅犬のいやがらせって
ランニング妨害だけじゃねーんだけど -
猫の目はすごく林檎らしい曲だしライブで聴いた時も良いなと思ったけど、スタジオ版に少し物足りなさを感じるのはベースが無いからなのかな?
-
ライブより音源のがすき
この現象初めてかも -
さらば純情はライブでオートチューなしでバンドアレンジでやったら映えるんだろうな
青春の瞬きみたいな感じになりそう -
それめちゃくちゃ聴きたいけど、音源でオートチューンの曲は基本生歌やってくれないからなぁ
-
猫の目、最初は微妙かと思ったけど何回か聴いたら割とハマった
-
提供曲も含めてアウトロがあった林檎曲って青のIDが最後だよね?
アウトロある方が余韻があって良いと思うんだけどどうして付けないんだろ -
女性陣は博多トリオなのな。
人に恵まれてるよね。 -
アウトロないから繰り返しループできる
-
「目には目を血で血を洗え」のところ、ライブではもっとドスの効いた感じで歌ってたよね
CDでも大サビ以降はそんな感じだけど -
そういえば林檎は小さい頃、自分の好きな曲集めたカセットテープ作る際にアウトロは消してたらしいね
潜在的にアウトロ不要だと考えてそう -
最後のほうの状況次第〜ってとこ、シデンデデンって聞こえる
あんまちゃんと発音しないでもなんとかなる部分 -
江戸弁だからは行をさ行にしてるのかと
-
どでじょーきょーしでーあいてしででー
うけいれちまうさがこそしょぎょむじょう -
呪いをのれぇって言うのかなw
-
「ご尤も人の噂などたった二ヶ月半」のところのリズムというか譜割、あんま林檎ぽくないよね
「人の噂などたっ」がだいぶコンパクトになっててリズム音痴には結構歌うの難しい
でもそこがちょっと曲のキーになってるのが面白い -
Aメロの雰囲気が2010年くらいの化粧品のCMソングにありそうだなって思う
-
「め」って何回言ったか数えたOTKいないの?
-
清和会潰れてもまだ出て来んのかねコイツら
旧満州残党はしつこい -
歌詞の内容は昨今の炎上と関係あるんだろうか
ライブでは多くを語らなかったけど -
関係あるわけないじゃん
意味深なフリして大した意味はない
いつものこと -
林檎ちゃんは作曲能力を備えた一流のアイドル
歌詞は聞き流すくらいで良い -
クソ曲過ぎて草
-
シングルが弱いと思ったけどライブバージョンがかっこいいな!
-
bigyukiまったく猫の目に触れてないし嫌々だったんだろな
-
ライブバージョンの方がいいな
アルバム曲感は強まってるけど -
Cメロの裏で流れてる「にゃ〜お〜」が可愛くて好き
-
>>41
あの人いつも自分メインの宣伝しかリツイートしてないよ -
Bigyukiなんて名乗っちゃうタイプの人だもんねぇ
-
どんなことがあっても俺ら友達だよな☆
-
8年ぶり
-
で、どんくらい売れたのかい?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑