-
椎名林檎
-
■黒猫堂■SR猫柳本線127■林檎班■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
公式ウェブサイト『SR猫柳本線 NEKOYANAGI LINE』
http://www.kronekodow.com/
『SR猫柳本線ポケット』(携帯から)
http://p.kronekodow.com
會員サロン『林檎班』
http://www.kronekodow.com/ringohan/
・林檎本人の日記「日々のコヱ」、秘蔵写真「女史近影」
・ライブテケツの優先販売
・メールマガジン「月報 紅玉」、ニュースメール「貴賓革命速報」の配信
・林檎班と会員の交流サロン「シードル友の会」etc.
※このスレを利用するにあたっての注意
「今から会員になったら、次のチケットの先行予約は出来ますか?」
といった質問がよく出ますが、そんな事分かりません。
こんな所より黒猫堂等に訊きましょう。
この様な質問が出た場合はスルーで。
※前スレ
■黒猫堂■SR猫柳本線126■林檎班■
https://egg.5ch.net/...gi/apple/1721706018/ - コメントを投稿する
-
丸ノ内のアレンジでオリジナル並みにいいの宇多田カバーだけや
事変バージョンも含めて他はうんこ -
>>2
やりません -
バンドもやった男性とのコラボもやった女性とのコラボもやった
オケもやったし口パクもやった
アイドルへの曲提供もドラマ音楽もアニメ音楽も映画音楽もやった
ほんとやりたいことなんでもやってるよなあ林檎は
あとやってないのはなんだ
それが来年からの答えだ -
半年くらいはWOWOWや円盤化で景気の回復を引っ張るだろう
-
来年こそキャバレーやるんじゃね
-
>>5
次はドラマ出演かな -
>>5
本人はプロデュース業やりたかったんじゃないの? -
国際交流も一層盛んになり、パリオリンピック・パラリンピックに歓喜し、高揚した一方で
相次ぐ自然災害や終わらぬ紛争、、、おおくの悲しみもあった2024年
さまざまな喜び、悲しみが交錯する今年の大みそかにお送りする
紅白歌合戦のテーマは、「あなたへの歌」。
誰にでも大切な「歌」がある。
幼いころ聴いた懐かしいあの歌
涙を流した時に支えてくれたあの歌
チャレンジしている今、背中を押してくれる歌
まだ前を向けない時に寄り添ってくれた歌・・・
ひとりひとり、それぞれにそれぞれの「歌」がある。
メジャーもマイナーも、国も性別も、時代にもとらわれることなく、
他でもない『あなた』へ
ひとりひとりに最高の歌をおくります! -
いちおつ
-
アルテッツァのガレージ立派だな
純平兄さん、今は林檎が建てた家に住んでんのか?
林檎の車も借りて乗り回してるみたいだし -
光る君へのハープからスタートかな
-
妹のヒモ・・・
-
金持ちの妹は最高さ
-
静かなる逆襲でいいよ
ライブかっこよかったし -
静かなる逆襲でいいよ
ライブかっこよかったし -
NHKは割と林檎の要望受け入れてるし
意外な選曲ありそうだよね -
正直林檎さんあと何年ぐらい紅白に出るつもりなんだろうか?
そろそろ引いてもいい時期には来てる気がする -
コロナ以降は再ブームも去って
若者からの興味も冷めてきた感じはするね
今はライブの客層も30代がボリュームゾーンになりつつあるし -
去年のあれは本当に面白かった
悪い意味で -
林檎愛好家の4大類型
I )メンヘラ
境界性人格障害・不倫・略奪婚・浮気癖・裏切り・承認欲求・白か黒か・インモラル・ゲス・クズ・準統合失調症・林檎愛好家の80%以上が持つ特性であり他の人格障害や精神病を引き起こす・とにかく関わると不幸になる
?)風俗嬢
銭に汚い・インモラル・精神病薬漬・シンママ・発達軽度知障・実家が貧乏・毒親・椎名林檎愛好家の30%以上が何らかの性風俗業(パパ活等の個人売春含む)を経験しておりキャバ嬢経験者を含めると50%を超える一大勢力
?)不倫ナース
性に汚い・インモラル・不倫・シンママ・低偏差値・抗不安薬睡眠薬漬・林檎愛好家の25%はナースであり大多数は不倫ナース
?)シンママ
性に汚い・銭に汚い・自己中心的・インモラル・椎名林檎愛好家の25%を占めており周囲を狡猾に離婚に引き摺む離婚連鎖を狙うおぞましい存在のため幸せな人間は関わってはいけない -
林檎愛好家の類型 殿方編
?)メンヘラ
離婚・職場虐め・パワハラ・メンヘラ感染・カサンドラ症候群・殿方愛好家の80%を占めるが林檎には嫌われている
?)理解ある彼君
メンヘラ女の穴を狙うだけの存在であり殿方愛好家の50%を占めるが林檎には嫌われている
?)ゲイ・オカマ
女性特性を持ち殿方愛好家の40%を占めるものの自殺率が高く時に急減するがやはり林檎には嫌われている
?)自称音楽通
林檎の事を椎名呼びをする人間・老人・通ぶる・殿方愛好家の10%を占めるが林檎には蛇蝎の如く嫌われている -
TikTokで聞いてハマりましたーみたいな若い小洒らかした大学生みたいなのが1番要らん
-
ヒット曲ないのに何故か紅白に出続けるかつての和田アキ子枠になってるな
-
鳴らすのはーはなーたー
-
紅白は変に気取らないでライブそのままに
ハイレグ、むしろTバックで歌うべき -
景気で着てたレパード柄のハイレグに早替えしてNHK出禁になってほしい
-
>>29
山本リンダとか紅白でハイレグだったし無問題 -
もうそろそろ紅白で演る曲発表されるけど結局お前らの予想はなんなん?
-
人間として~にゃんちゅう景気回復編~
-
私は猫の目〜パイパイ仮面でどうかしらん?〜
-
班限定ライブとかはやる気ないんだろうか?
そろそろやってもいい気がするんだが・・・ -
ほぼ水の泡 〜紅白の秘密篇〜
-
リモートコントローラー〜チャンネルはそのままで篇〜
-
そういえばみんなは景気連動型オープンやった感じなの?
自分は答えけどちょっと気になったのは「何所のホールでやって欲しいか」ではあった -
一般人から見たらなんで紅白出れるのか謎な歌手筆頭格だろうな
-
>>43
あったよ。武道館とかでやって欲しいとかの希望は多そう。 -
紅白ほぼ水の泡か
-
水の泡とか興味ねー
-
ほぼ水の泡ええやん
-
紅白に呼ばれない人を出してあげるのが目的になったな
-
なんでこれなんだよ
マジで林檎頭おかしいわ
前から思ってたけど -
お茶の間ポカンだろうけど、まあ最近の曲で年末っぽいのはたしかにこれかもね〜
しかし今年は本当にコラボだらけだったな -
過去1紅白見る気失せたわ
ハァ、、、
視聴者もナニコレ?だろうな -
特別バージョンじゃないのは良かった
変なアレンジせずきちんとフルで歌ってくれるのが1番大事 -
紅白まじかよ
-
今の林檎に期待しても無駄
-
試しにwithMUSIC見返してみたけど1ミリも良いと思えなかったわ
年末の楽しみがひとつ減ったの残念 -
他の出演者も入れてわちゃわちゃやりやすい曲だからだろうか?
-
コラボだらけで萎えた
-
ファンをどんどん減らしていく姿勢素敵です
-
そろそろ引退しそうね
この曲ファン以外誰が知ってるのよ
放生会が売れてないのにさ -
普通に「人間として」を歌っとけよw
-
もももそこは空気読んで断れや
-
昔からだけどさ、紅白でシングル曲でもないアルバム曲での出演ゆくokしてくれるな
-
まだちりぬるをのほうがマシだな
with musicで初めて見て共感性羞恥心だった
あれはファンの前だけでいいよ -
誰も知らないアルバム曲歌ってお茶の間冷え冷え確定だな
これ歌うなら別に出る意味もないだろ -
変な衣装と外はねの変なカツラと変なダンスはやめてね
恥ずかしい -
1番今年の曲で正月感あるから良い選曲だと思う
-
>>65
やるに決まってるだろ -
なんでこの曲で紅白出れるんだw
マジでNHKは解体した方がいい -
アラフィフおばさんがパイセンとかわざわざ縦書きで表示させて歌うって相当イタイだろw
NHKで飲酒礼賛ソングとか時代とズレてすぎてるし -
取り敢えずIDコロコロ連投やめろ
-
流石にもう呼ばれなくなるな
-
人間としてか猫の目と思っていたのにこれは意表つかれましたなあ
NHKサイドからではなく林檎が決めたと思う
林檎の感覚についていける人は班員でもいないだろうしw -
SISはビールの売り子で出るとして
イッキュウとDaokoもその並びにいたりしないだろうか -
紅白出たいのに出れなかった人に失礼
-
お茶の間の誰もが聞いたことある曲をやるのが紅白じゃないの?
林檎に限らずかもだけどさ -
あまりにも期待はずれで斜め上の選曲すぎて批判せざるを得ないわ
みれぱらとやる方がまだいいわ -
林檎ですから…
特別枠すぎるとは思うがまあファンとしては見れる分にはうれしくて
世間の声なんてどうでもいいや -
>>73
のっちとAIならともかくイチダンサーとしか認識されんやろ -
with musicのもも、歌は上手いけど身のこなしに品が感じられなかった
-
あの番組、衣装も演出もおかしくて出る意味なかった
-
もも特に興味ないから
どうせならDAOKOかイッキュウのがマシ -
よし林檎は紅白豹柄ハイレグでいこう
-
>>8
バカリズムのドラマ主題歌担当&素敵な選TAXIのaikoみたいに最終回にゲスト出演予想 -
正直余裕の凱旋の方が良かったとは思うけどどうなんだろうか?
-
そういえば何かのインタビューでももの歌声を紅白のトリで歌ってそうな声みたいなこと言ってたな
林檎的にはあれが伏線だったのか -
>>86
水泡で紅組大トリの可能性?サプライズで丸サと長く短い祭(生歌版)披露からの水泡ならどうにか荒れないで済みそう -
2020年はうるうるうるうやってたしアルバム曲やるのは最早驚かない
演出と歌唱力次第で化ける曲ではあると思う -
間奏でダンサー50人ぐらい出してラインダンスして、
全員でビール掛け、最後のドラを除夜の鐘に替えて全員ぶっ倒れよう。
もうインパクトで圧倒するしかない -
>>87
お前痛すぎる -
もも品がないってのスゲーわかる
なんか下品に見えるのなんでだろう -
ライブではももは歌上手いし一番盛り上げてたよ
林檎のことだから派手なステージにしてくれそう -
ホルモンがどうとか血の巡りだとかフェミ臭くて嫌
-
アラフィフから発せられるパイセンってワードがキツすぎる
そのパイセンいくつだよってなる
アラカンか?w -
林檎1人派手にしても仕方ないから前後も盛り上がるような曲でやってほしいなあ
-
閏年だからバックバンドはアノ人達なの?
-
>>94
別に林檎自身のことを歌ってるわけじゃないだろうから全然きついと思わないし、アラカンだったら何なんだよw -
椎名林檎「紅白」歌唱曲「ほぼ水の泡」はNHK側の熱烈オファーだった「あまりに予想外で本当に驚きました」
https://mdpr.jp/music/detail/4457398 -
>>99
アミューズも椎名林檎も癒着が酷すぎるw -
>>99
ダム板かと思ったよ。 -
どんどん裸の王様みたいになっていってる気がする
業界も世間も真っ向に批判できる人がいないから、こういう需要ないことしちゃう -
世間から関心を持たれてないから、週刊誌の何故紅白に出るのか納得できないアーティストランキングみたいなのでそこまで上位に上がってこないよね
-
ほぼ水の泡好きだけどなー
いいじゃん
人間としてだと歌詞うるさいとかなるし
猫の目もポカーンよどうせ -
2、3万しか売れてないアルバムの中からなんで歌えるのかってこと
-
一番話題になったのはのっちコラボだよね
OTK向けのライブは期待を裏切ってもついていくからいいけど、紅白はみんなの期待通りの演目をやってほしいと思う -
のっちが生歌ムリだから、、、
-
水の泡ってどんだけ派手な演出してどんだけ豪華にやっても初見には絶対刺さんない曲だと思う
ていうかそれなりにリピートした今でもそんなに聞きたいと思わない -
てか放生会のほとんどの曲が大衆に刺さらないよね
キャッチーだし林檎らしいメロディも多いのに、なぜなのか -
放生会って林檎のオリアルの中では過去最低の売上だけど
それでもオリコン年間売上ランキング80位に入ってる -
話題になったとか、世間に知られてるなんて
そういう時代じゃないから別に構わないけど
コラボ曲よりは、いとをかし聴きたいなぁ -
放生会のコラボの中で一番好きだしキャッチーな曲だと思ってたけど、そうでもないんだな
-
いっそのことDAOKOとタッチ歌えば良い
誰でも知ってる曲だの -
放生会の曲はほとんどPVありで聴かないと(観ないと)良いと思えなかった
音だけでも聴きたいと思えるPV曲って俺の中ではちりぬるをくらいしかない -
年間80位って褒めてんだか貶してんだか
サブスクで売れたとかならまだしも -
紅白で過去のヒット曲を歌う往年の歌手みたくなりたくないというプライドは感じるね
ただ歌のうまさで聴かせる歌手でもないしお茶の間からすればただのトイレタイムでほぼ水の泡 -
関心する引用力
-
宇多田とは叶わないか
-
プライドというよりは悪あがきとか負け惜しみって感じ
最近の林檎がsnsで褒められるのって曲よりも服装とか髪型とかが多いし -
Мステでも人間として披露しないしせめて紅白で披露して欲しかったって思いはある
-
ライブで集客あるのにアルバム売れないのなーぜ
アルバムは買わないけどサブスクとかで無料で聞いてるとか? -
アルバム売れてるアーティストってアイドル以外にいるの
-
水の泡やるなら郷ひろみの後の勢いのままいってほしい
-
林檎よりアルバム売れてるアーティストならゴロゴロいるよ
-
全盛期とっくに過ぎたベテランアーティストでアルバム4~5万枚はむしろ売れてる側では
aikoとかPerfumeも同じくらいだし -
星野源炎上中
園子音の映画に出てたのは知ってるけど自殺者出してるのは知らなかった
ペトロールズ…
星野源には何の恨みもないけど、この曲を紅白で歌うということは、園子温からの性被害やセクハラ行為を訴えた人たちを無視し、激しく痛めつけてしまうということを分かってほしい。そして他の被害当事者たちをも打ちのめす可能性がある。
星野源は音源担当のグラフィックデザイナーが、未成年に中絶を強要したことが告発された時にそのデザイナーを切ったのに、なんで自死者まで出た園子温の主題歌をチョイスするのか。NHKもおかしい
映画クラスタと星野源ファンの反応の温度差で風邪引きそう。園子温映画の主題歌を紅白で歌う意味を星野源は甘く見過ぎてないか? -
スレチ
-
星野源って林檎よりタチ悪いよね
-
へえ…その曲が主題歌の映画の監督は性加害で俳優を自殺に追い込んでるんだけど…
他に売れてる曲いくらでもあるのに…。
さすが星野源。自分のライブで「入院中に看護婦さんに興奮したから」ってダンサーにナース服着せるだけのことはあるわ。昔から大嫌いだよ。
星野源、なんかのPVで大勢の女性が集まったところを背景にして「全部俺の女」って言ってたのを見てから、気持ち悪い……と思ってしまってずつと見ることができてない
もともと園子温と精神性似てるんじゃない?
あの発言が衝撃的すぎた
私には今回の件、あんまり違和感ないや -
林檎さんのなりすましがvivisionの商標登録を出したみたい
結実子って誰よ?って話だな
://x.com/trademark_bot_2/status/1871213735877964129 -
商標ビジネスの中華?
児玉ヴィヴィジョンで登録してないのか -
その感じはする。
これ取り下げるのにいろいろ面倒な事になりそう。 -
椎名結実子さんは有限会社黒猫堂の代表者で登録されてるけど
-
「結実子」って、児玉の離婚が成立した時だか再婚した時だか懐妊したタイミングで、
日々のコエに「結実子」って書いてある皿でお祝いされた写真を載せてたよね
あのときは性悪だなって思ったわw -
黒猫堂の登記見ると2013年に取締役が裕美子から結実子に名変更されてるから理由は知らんが本人改名したんじゃない?
-
まじかよ!
-
林檎って児玉のどこが好きなんだろう
才能? -
>>126
ドラム、自決だったんかよ・・・ -
あ、ごめん間違ってたかな
-
こういうの見つけてくる人は凄いね。
尊敬に値する。
本当に改名したんじゃないか? -
顔だけじゃなく名前まで改造してるのか
-
改造言ったらアカンよw
-
ちょっと確認していい?
もしかして改名するにあたって官報に載った時に確認したヤツとかいるの?
流石にいないよな? -
け、けつじつこ…
-
画数にこだわるとはロックですなあwww
-
♪名前は一つでいい~これ以上要らな~い
-
どなたか官報遡って欲しい。(他力本願)
-
児玉との再婚で家庭運を気にして改名?
仕事運は凶のままだが -
いちご2パック食べたのどこが意味深なんだよwww
意味不明のかまちょツイートだからってなんでも匂わせだと思うなよww -
椎名裕美子→弥吉裕美子→椎名裕美子→椎名結実子
-
昔みたいにミドルネームでいいんよ
椎名“乙杯”林檎 -
でも芒に月って次の事変のアルバムに入れそうな気もする
-
事変名義だったら原曲あっぱのを歌詞変えてリリースするのは前例あるしおかしくないな
でもジプシーの方が好きだけど… -
結実子ってコヱで見たね
-
>>159
既出 -
ほなワイは椎名結実子を商標登録するわね
-
改名ってそんな簡単にできるもん?
キラキラネームとかならまだ分かるけど -
ビジネス用に登録してるだけなのかも
-
>>93
林檎はお前みたいなチー牛よりはフェミ寄りだろ女子のために歌ってるって公言してるし -
女の子の為に歌ってると言いつつ村西とおるの賛辞にウハウハしちゃうリンリン素敵だよね!
村西とおる
https://i.imgur.com/DYRk3My.jpeg
↓
至極光栄です。ビューティフル。
https://i.imgur.com/1DlRHsy.jpeg -
>>154
思ったw -
改名って簡単にできないだろ
相当な理由が無ければ -
普通に使うぶんは直ぐに出来るんじゃねえの
戸籍は無理だけど -
林檎は古い感覚ひきずりまくって意識高いこと言わないけど、星野源は「市井の人々が」と意識高いこと言いながら性加害の園子温の映画主題を年末に歌うファッション意識高い系で無理
-
林檎って良い意味でも悪い意味でも大した信念や主義が無いんだよね。
物事にどんな背景があるのか興味無くて、ただイケてるかイケてないか、自分にとって良い話か悪い話かを上辺だけで判断してるから、
ミソジニーになったりミサンドリーになったり、フェミになったりもする。
生粋の厨二病だよね。 -
オカマにはウンザリ
-
生粋の中二病のほうがマシ
星野源の意識高くて弱者に寄り添ってる風の言動しながらラジオで下ネタでゲラゲラ笑い、自分の曲が園子温の映画主題歌だったことが抜け落ちてることがキモすぎて無理 -
星野源は元々エッセイとかにも下ネタ多かったのに、書籍化にあたり表現を変えてすり抜けてるんだよね
-
星野源ってなんで大物枠になってんだろ
-
りんりんがいうことコロコロ変わるのはファンならみんな知ってて生暖かい目で見ているものだろ
-
リベラルミュージシャンあるあるだけどLGBTには配慮しまくりなのに女に関しては存在を無視するよね
気持ち悪い -
どんだけ星野源嫌いなんだよ気持ち悪い
-
事変で年明けリベンジツアー来るかな?
そろそろ来てもいいよね? -
バカリズムのドラマの主題歌は無いかな?
-
星野原は歌う歌変わったね
-
林檎も曲目を変えよう
ももおばさん興味ないよ -
林檎も紅白からここでキスして歌って歌わないなら落選でって言われたら歌うのかな
-
往年のヒット曲歌えとまでは言わん
せめてシングル曲歌ってくれ -
この選曲なら紅白なんて出ないで欲しいと思っちゃう…
-
そもそも紅白を特別視して持ち上げすぎ
最近の家ってテレビ置かずにプロジェクター置いてネット配信だけ見る世帯が増えてるから
まさにオールドメディアの所業
テレビってオシャレな家庭ほど見られてない -
視聴率持ってるから呼ばれてんだろ
-
>>186
紅白の視聴率を考えれば国民の3割は観てるし認知度の高い国民的番組であり年末の風物詩でもある
ネット配信で同接3000万人以上稼いでるコンテンツなんてないでしょ
自分が見てない・興味ないなら黙ってればいいだけ -
曲目が不満なだけで紅白出演自体はうれしい
もう今年のヒット曲が量産されない時代になり、若いアーティストも紅白になかなか出ないとなれば
SNSやストリーミングで伸ばしてる昔の歌手も紅白に出せばええのに
例えばスピッツや宇多田ヒカルのような過去曲で再生数1億以上行っててZ世代にも知られてるアーティストとか
カラオケの定番でtiktokで若い世代にも浸透してる大塚愛とか、槇原ドリルでバズった槇原敬之とか
ごく一部界隈で人気の国産アイドルとKPOPと昭和歌手ばかりで世代乖離が激しいんだよな -
宇多田ヒカルなんて出てくれるならNHKは出したいでしょ
オファーも出してるだろう -
録画でいいから紅白で2時間だけのバカンスと浪漫と算盤のデュエットを披露して
-
宇多田出るんかなって思ってた
やっぱり海外生活で日本のテレビ見てないから紅白に旨味を感じないだろうね
改めて日本のテレビガラパゴスだと痛感する -
>>188
日本以外の国はほとんどがケーブル文化で地上波はニュースと再放送ばっかだから
地上波メインで同じもの見て大騒ぎしてるのってマジで日本ぐらいなんだよ
オールドメディアと言う洗脳装置に洗脳されてるから日本人って白痴が多いんだよ
お笑い見てギャハハハハハ、グルメ番組見てギャハハハハ、ワイドショーのコメンテーターのコメントで考えが左右される
だから日本って世界一ステマしやすくて、ステマに引っかかるのが世界一多いのが日本人女性
なぜならテレビ観る時間がめちゃくちゃ多いから
知ってた? -
でも宇多田ってビジネスはほぼ日本でしとるやん…
-
【紅白歌合戦】パフォーマンスに期待している紅組のアーティストランキング! 2位「TWICE」、1位は?
https://news.allabou...jp/articles/o/87951/
1位には、 シンガーソングライターの椎名林檎さんが選ばれました。2023年の『紅白歌合戦』にも出場した椎名さんは、2024年で9回目となる出場。2023年はシックなジャケットとスーツにサングラスを合わせた衣装で、一夜限りのスペシャル・メドレーを披露しました。奇抜な衣装と独特の世界観漂うパフォーマンスに定評のある椎名さんが、どんなパフォーマンスを披露するのか、楽しみにしている回答者は多いようです。
回答者からは、「どんなパフォーマンスなのか楽しみ。いつも奇抜だから」(40代男性/群馬県)、「毎回衣装のコンセプトがこだわっていて見ていて楽しいから」(30代女性/茨城県)、「いつも唯一無二の世界観でステージをつくり上げているから」(20代女性/富山県)などの声が寄せられました。 -
よく日本は地上波番組も豊富でエンタメも豊富でいいじゃんって言う人いるけど、結局それってしょうもないエンタメで考えることを停止させてるだけだからね
海外で通用しない技術力で日本の代表的な産業は観光になり、円安で外国人に土地を買い漁られ、30年間給与も上がらず物価も上がり生活が苦しいのに日常的に放送されるくだらないバラエティで現実逃避
年末にはM-1と紅白を風物詩にする程度の低い国民、海外志向がなくなり内向きになりますますガラパゴス
海の向こうを知らず国に飼い慣らされてるので反発することもない
日本人はマナーがいいと言うが、同じ言語を話し同じ日本人相手にだけ空気を読むことが通用してるだけでこれから増え続ける移民相手には通用しないんだな -
こんなとこで場違いにダラダラ説教垂れるくらいなら地上波ニヤニヤ観てる方がマシだわ
-
地上波見てニヤニヤして平和に生活できるのは日本人だけで人口を1億人以上キープでき、円安でもなく、海外で稼げる大企業があり、産業が観光になってないこと前提なんだ
日本は昔のタイみたいになって女も土地も買い漁られて周りが中国人だらけになってるけど、過去の栄光でプライドだけはいつまでも高いから -
紅白出て顔を売ったところでCDの売上に繋がらない時代だからすでに知名度がある人は
年末のスケジュール抑えられて安いギャラで出る意味がないんだと思う
録画なら出てやってもいいみたいな大御所が毎年1〜2組くらい出るが録画組を増やすとライブ感失うからそれ以上枠は増やさないだろうし -
林檎が紅白に出るせいでこんなことに……
-
まあ景気よく銀テープでも紙吹雪でもおわら軍団でもいいから派手にやってくれよ
with musicみたいなのやめてくれ -
ものすごい衣装でももと札束をまき散らしてくれ
-
放生会のテレビ出演はMステ→cdtv→wMusicの順にゲストの序列が感じられて当時笑った
-
317人のアンケートてw
-
どんだけ演出でどうにかしようとしても曲が曲だからなぁ
-
あとは衣装に期待するしかないな…
-
カツラはあの微妙にサイズ合ってないやつかねえ
-
MVで着てるミュウミュウのドレスで登場したら見直すわ
-
竹内まりや出ると思ったのに来ないのか
-
水の泡は3秒歌ってももには帰ってもらってそのあと静かなる逆襲やってくれよ
-
今回は変なサブタイトル付いてないからシンプルに一曲演奏するだけかな?
-
>>206
Mステはいつも林檎だけセット凝ってて扱い良かったのに、XGのほうが扱いよくてMステスタッフにも飽きられたんだなって思った
Mステもいろんな炎上で林檎に冷めた派だったんだね
今じゃXGのほうが芸人や業界人にファンが多くて時代の変化を感じます -
最近の曲
自己満だから… -
>>216
Mステは今はケーポ押しだから
日本人よりあからさまに韓国人か韓国絡みの日本人を優先してる(XGは全員日本人だけどケーポ)
この前も韓国グループだけ座りトークありでその他はジャニーズですらほぼトーク無しだったし林檎に限ったことではないよ -
Mステが推したい女性アーティストが変わったんだよ
Awichとかラップをする強めの女が好きなの
XGもKPOPだけどKPOP界で異彩を放ってるでしょ
JPOP界で異彩を放ってた林檎を推してたけど今はAwich
テレ朝系のAbemaTVでもラップ好きだけどMステもラップをする強めの女が好きなんだよ -
Mステが林檎の篩に掛けられただけだよ
-
曲順アーティスト良い並びだなと思ったけど踊り子水の泡ばらばらって風邪引いちゃいそうな
-
ブギウギは未視聴だがそんな感じでやるのかな
-
NewJeansも今年に出た2回中2回とも2曲披露してるんだよね
しかもよくあるワンコーラス2曲とかじゃなくてどちらもちゃんと長い時間披露する形で
林檎に飽きたとかって言うよりただ単に今のプロデューサーがケーポとラッパー好きなんだろう -
>>221
世界が韓国から孤立しているに通づるものがある -
紅白の選曲は星野源同様NHK側がしたんじゃない?
林檎オタの人いるらしいし
本人選曲だと人間としてとか私は猫の目になりそう -
mステ は2021年ぐらいからセットがしょぼくなった気がする。それまでは良かった気がする。永遠の不在証明とか赤の同盟とか手が込んでた。
-
Mステの赤の同盟で下の歯の汚さがファン以外にも話題になって2年後にセラミック工事したよね
-
もも って誰っすかwwww
-
タモリお気に入りでなんかあるたびに出てたCoccoが今じゃ全然出ないからな>Mステ
スタッフ変わったんだろうな -
ほんと宇多田との初共演は紅白にするべきだったよな
紅白で二時間だけのバカンスやったらどれだけ注目されたか -
>>233
不倫の歌を年末で歌うとは危機管理能力がないような、、。 -
二時バカってそんなキャッチーじゃないよね
-
宇多田が紅白曲に二時バカを選ばないでしょう
-
二時間だけのバカンスは60歳頃に紅白で歌うと予想
紅白が残ってたらの話しだが -
出禁になるくらいのハイレグで頼むよ紅白
-
ガチで天才だと思う女性シンガーソングライターランキング!椎名林檎、中島みゆきを抑えて1位に選ばれたのは…
https://ranking.goo....lumn/10048/?page=all
音楽の世界では自ら作詞・作曲まで行う歌手の事を「シンガーソングライター」と呼びますが、日本の音楽業界にも素晴らしい才能を持つ女性のシンガーソングライターは多いですよね。
そこで今回は、ガチで天才だと思う女性のシンガーソングライターは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 椎名林檎
2位 中島みゆき
1位 ??? -
異論なし
-
世間からしたら浜崎なんて昔大人気だった懐メロな過去の歌手なのにな
若い世代からしたら浜崎だけ「浜崎あゆみ?名前はなんとなく知ってるけど」程度だろ -
ゲマインシャフト手帖見ると来年もライブもありそうな伏線あるな
-
>>245
なんて書いてある? -
思わせぶりなのはいつものこと
それよりナンバークロスが全く分からなくてツマラナイ -
>>243
あゆを知らない世代なんてマイノリティだし実家に帰っても紅白も見ず部屋に引きこもってスマホで配信見てる世代だからどうでもいいわ -
>>231
Awich以外にBADHOPも出てたけどBADHOPはMステ以外の歌番組に出てない
Mステプロデューサーが口説き落として出したってことだよ
Mステプロデューサーの推しがHIPHOPになったんだよ -
あゆは激太りとかして一時期話題になったなwww
-
というかなぜにほぼ水の泡なんかにしたんだろうか?
他に選択肢はなかったのか・・・ -
ドラ1か初koか人間としてかいとをかしかで良かったのにな
-
ドラ1はなんとかなる
初KOはのっちが無理
人間かいとをかのどっちが良かったのは間違いないとは思う -
演歌猫の目でもよかった
-
地獄でなぜ悪いと言い年末を素直に盛り上げるのはダサいと思ってんじゃね?
景気のいい明るい時代じゃないしこういう楽曲のほうが風刺になると
紅白なんて自分に興味のない幅広い世代が見るわけで歌詞の内容とかそこまで思慮深く聞いてないからド王道でいいんだけどな -
テンポが速い、コードやメロディが複雑、歌詞詰め込みすぎ、歌唱はテクニックを競うゲーム感覚
中高年は若者の音楽は聞き取れないって皆口をそろえて言ってるからな
中高年は情感で歌う玉置浩二みたいなのが好きなんだよ -
こんなに楽しみじゃない紅白初めて
-
歌詞が内輪ネタだし視聴者置いてけぼりだね、、
-
自由へ道連れ中居も道連れ
-
いうても紅白で見れるだけで楽しみだ
-
青春の瞬き、うるうるうるうとか意味不曲選は前にもあったのに、今回は特に酷い言われよう
-
うるうるうるうは良かったよ
TV壊れて録画消えて映像どこにも無くて悲しい。
ほぼ水の泡は、楽しみさゼロ
林檎博で十分見たし、紅白は博でやらなかったやつを見たかったよ -
bilibiliで椎名林檎 紅白って検索すれば観れる
-
>>261
その二曲はシンプルに曲が良いからじゃね -
ももとかいう無名歌手いらね
-
衣裳と髪型が心配
普通に金髪ボブにして
with musicに出てた外はねはやめてくれ -
祝祭ムードはあるけど、ももとの関係ありきの普遍性のない曲だもんな…
-
星野源が地獄でなぜ悪いをチョイスしたのは不倫をガレソに暴露されて地獄だったからだよ
世論を読んでるんじゃなくて自分自身の問題 -
ほぼ水の泡、音楽として単純に面白みがなくて好きじゃない
-
NHKパワーを拝借してバンドとダンサーフル活用でMVみたいにドレッシーな感じでやってくれたらいいな
ドレスが似合うからドレスで見たい -
事変の浴衣着てうるう年のノルマ達成するんじゃないかと予想
-
東京事変の青春の瞬きの紅白回ってきたけど最近の紅白の貧乏臭さヤバいね
手っ取り早く韓国人出して海外に見てもらおうって発想もヤバいわ
全てにおいて貧乏臭くてヤバイ
オリンピック前までがピークだったんだね
なんでそんな紅白にいつまでも出たがるのかが理解不能 -
青春の瞬きは都庁貸し切ってNHKが紅白史上に残ると言うほど力入れてやったからな
-
次の逆輸入は銀河帝国軍楽団の編成で宇宙局?
-
>>269
それな -
>>269
チンチャそれな -
みんな同じこと思ってるんだなー
-
明日だな。緊張してきたわ。
-
紅白は貝殻の中で全裸の林檎が「いとをかし」
をしっぽりと歌ってほしかったなぁ -
全然楽しみになんねえなー
はぁー -
日本に生まれてをやって紅白を凍りつかせるくらいのヒールっぷりを見せてくれよ
-
それなー
去年は大丈夫かな・・・とちょっと期待できるかな?の半々だったけど
今回は頭見て終わりでいい気がしてならない・・・ -
ほぼ水の泡のPV、ダンスの撮影時に曲の速さ変えてるんだろうけど動きが不自然で気になる
-
班員は年賀状が届くけど
逆に林檎(黒猫堂)に年賀状を出してる人いる? -
班にファンレターって感じで送るしかないかなと
-
>>283
曲の速さじゃなくて動画を早送りしてるんじゃ -
紅白で外ハネの不自然なウィッグだけは勘弁してくれよ
-
タイムスケジュールみたけどなんだかんだ言って林檎さんの時間帯でゴールデンタイムだよな
それなのにあんな曲でいいの?ってはなる -
林檎班にログイン出来なくなってる。
この感じと不正アクセスを受けた可能性がかなり高いかも。 -
本当だ
-
不正アクセスの可能性もあるけどSSL証明書の更新を忘れてる可能性が高いかも
-
みずほ銀行・米財務省に続いて林檎にサーバー攻撃か?
-
ほぼ水の泡を紅白で歌うなんて未だに信じられない、夢であってくれよ
-
>>294
すげー並びだな… -
新アルバムの中なら茫然も自失、さらば純情、いとをかしよりかは盛り上がる曲だしね?
-
その3つの方が楽曲のクオリティは高い
-
そこで水の泡を選ぶのがりんりんなんだよなあ
-
さて紅白オープニングの見切れ待機
-
凄い恰好してるぞ裕美子w
-
とんでもねえ衣装で草
-
わからんかったけどあの金髪か
もしかして -
チャー研のキャロンかしら?
-
カズレーザーのオマージュ
-
林檎だけに出落ちというわけではないだろうが、しかし
さて9時すぎまで休憩 -
林檎が1番目立ってて草なんだがw
-
歌う時は安定の和服と予想
-
徹子の部屋出た時のガガのあの黒衣装が思い浮かびましたw
-
オフのドラァグクイーンみたいで面白かった
-
あゆとお揃
-
そっかガガ様みたいに楽しむ存在だったんや…
-
ME:Iの曲で映ったとき曲に合わせて手振りしてた
-
冒頭の林檎、デカいオカマかと思った
-
林檎変わったよな、これまでの紅白のオープニング曲は退屈そうにしてたのに
-
大人になったんや。
-
ドキドキしてきた
-
また…w
-
何やねんこの格好
-
全裸とは程遠いなぁ…
-
太った?
-
普通にめっちゃ良かったわw
やっぱ凄いな -
太ったDAOKOに似てたな
-
あーかっけぇ
-
室井滋?
-
良かった
この選曲で良かったと思う
周りの評価なんてどうでもいいや -
ババアが楽しそうで良かった
-
よかった
うちの父もええやんか酒飲みの歌やな言うてみてたわ -
まぁまぁではあったが無理くり盛り上げた感じしかなかった
手旗は出さなくて良かったかなって感想はあった -
星野源みてると林檎は祭りっぽくて良かったか…
-
>>328
うちの酒飲みの家族も、ええ歌やなと言ってたw -
地震から始まった辛い一年だったけど、
最後は明るく終わろうよ、
というメッセージが感じられた。
流石は林檎さんや。 -
思ったよりもよりも良かった
誰かと歌ってると林檎が楽しそうでいいね -
林檎良かったじゃん
浮雲は流石に紅白は出れんわな -
わっちしか出てなかったね
事変期待してたけど
現実的にとしちゃんが難しいのかな -
札の量がすごかったなwww
さいたまよりも多かった気がするwww -
紅玉の件はなんだろう?紅白関係あるのよね?
-
あとは24時に何か発表あるか
-
明るい曲で良かったと思う
一年暗かったし… -
めっちゃ良かった
本スレの反応はどうだったんだろ
いつも叩かれがちだから -
ツアーメンバー以外で出るわけなくないか
-
林檎班のサイト未だ復活せず
これは大丈夫か? -
去年と博の感じで不安だったけど普通で良かったわ
良かった良かった -
>>336
いや、林檎博行かんかったんか? -
本スレもわりと高評価だったように見えた
-
去年のクソ地味な丸サよりはよかった
-
裕美子、最後の総集編に出なかったぞ
-
おったやろ
第3の衣装で -
招き猫頭に載ってたな
-
なんもねーな
-
セットもめっちゃ凝ってて相変わらず優遇されてんね
一番ピークのブロックだったし -
なんの発表もないな、、、
-
花札の着物着てたね。
芒に月もあった。
0時にリリースかと思ったけど違ったな。 -
ほぼ水の泡、どうなるかと思ったけど良かったな
去年のツアーでやったわけでもなければ紅白ぽい雰囲気でもない謎の歌舞伎町と丸サは何だったんだ?代表曲扱いなら英語なのもっと意味わからんし。 -
2023の変なメドレーじゃないだけで満足度が全然違うわ
でも林檎ちょっと変にこぶし効かせすぎてたね
歌上手い方だったけど -
林檎さんが付けてた指輪830万だとよ
-
特に情報なしか
-
>>325
どちらかつーと室井佑月じゃなかった? -
どらズレてたよな
-
星野源のネックレスは貸し出しかなって思ったけど、林檎の猫の指輪は買っただろうね
-
椎名林檎もおばちゃんぽくなってきたね、年を取ると衣装を派手にしたがる
って言われて何も言い返せませんでした -
紅白はB'zに全部持ってかれた感じはある
録画かと思わせといて会場登場という演出に全く老化劣化なしの歌唱力でヒット曲3連チャンで会場大盛り上がり
林檎もストイックに維持してあれくらいサービス精神旺盛にしてくれればな -
当然血の〜の声かっこいけど怖いな
本気でキレたらやばそう -
さえずり来た
-
林檎さんからお年賀来た!
ありがっとー! -
さえずり来た。
早くてうれしい。 -
星野源のあのネックレスは歌番組出るたびにつけてるから自腹で買ってるんじゃね
林檎みたいに普段からゴージャスにしてるわけでもなく庶民派面して1200万円
そりゃ市井の人々がーってどこから目線か分からんこと言えるよね
ラジオリスナーちょろっ -
S抜く飛べるらしい
http://www.kronekodow.com/login2.php -
林檎ブシュロン好きだもんね
第二回の党大会に着けてた華やかなダイヤのリングも多分ブシュロンだし
ミケーレ時代にグッチから猫ジュエリー出てたからあれ持ってたりするのかなと思ったけども -
結婚指輪がブシュロンだよね
-
あの猫の指輪800万w
-
こんにちは
紅白見て来ました
椎名林檎ってなんであんなにステージングが巧いんですか? -
林檎の前のVaundyが26%で林檎ももが27.1%だったみたい
前回、前々回に続き視聴率上げてて安心した
今後も紅白の林檎押しは続きそうだな -
そしてあんなお葬式みたいな曲でも林檎から0.1%でも視聴率上げた星野源も凄い
-
ただのハガキの時と、何かしらグッズの時と
その年のCD売り上げで還元率が変わるのかな -
林檎がコブシ効かせて歌いすぎだったのと、あまり正面向かず上手のもも側ばかり向いて歌ってたのは気になったけど概ね満足だわ
今の林檎は変に気取ってカッコ付けて歌うよりも、楽しそうに馬鹿騒ぎを演じる方が似合うわ
あとももが居たから比較的リラックスして歌えたよね
トータスとかミヤジと歌った時と全然クオリティーが違う -
>>363
ライブでさえサービスしないんだからするわけないじゃん -
マドンナが来日してるようです
-
Vaundyから1.1%も上げたし大成功じゃん
-
ここの住人の曲発表されたときからの手のひら返しが凄い
-
視覚からの情報が追加されて評価上がるってことは、曲自体の魅力は低いってことでは
-
ももに助けられた感ある
-
ものの方が桁違いにダンスも上手かった
毎度フリが上手く決まってないのはなんで?? -
>>360
最後当てフリ失敗してたね石若 -
これまでにないくらい楽しんでてよかった!おれはほぼ水の泡すごい好きだったから楽しみにしてたけど、紅白の曲発表されてここで酷評されてたから不安だったけど良かったよね!
-
ここで事前にネガティブな評価だったのはOTK以外知らなそうな曲を演って、また一般人から非難を浴びることだったと思う
がしかし見事なパフォーマンスで一般人からの評判も上々、見事に覆した
さすが林檎 -
ついでにオープニングの派手な衣装からの棒立ちはあんたのライブに来てるOTKとまんま同じやんけ
とツッコミをいれてしまったw -
もものおかげかだいぶ緊張ほぐれてたように見えたし
かっこつけたアンニュイな歌唱の楽曲より年末にふさわしく盛り上がってよかったって感じやな -
紅玉って結局なんの発表なんだろ
紅白を踏まえてとかかいてあったけど -
SR猫柳本線並びに林檎班の不具合について
ただいま、公式サイト・SR猫柳本線と、公式ファンクラブの林檎班につきまして、サーバーの不具合により表示ができない状態となっております。現在原因を確認中ですが、お正月休みの時期ということもあり、復旧が1月6日以降になってしまう可能性もございます。
そのため、しばらくの間、上記サイトの閲覧やご利用ができないほか、林檎班からのメール配信もできません。
ご不便をおかけしてたいへん申し訳ございません。どうぞご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2025年1月1日
有限会社黒猫堂
正月明けないとなんの発表もないと見た -
ポケットは無傷。
チェックディジットは全ハズレ! -
ランボーBSで見てたら赤十字にボカシ入ってて、裕美子思い出した
-
てか班のサイト運営してるのって誰むなんだろうか?
社内に居ないってなると外注してるのかな? -
手拭い飾るかな…
-
今回の季節のさえずり可愛い
-
メルカリにいっぱい出てる
-
今使ってる特注のマイク、ライブだとそこそこ良いけどやっぱりテレビだと音の乗り悪いよね
-
あれマイクのせいなの?
なんか音悪いよね -
藤井風とMISIAが素晴らしかった
-
ボーカルのマイクがどうのこうのじゃなくトラック全体のコンプの仕方が違ったと思う
たぶんヘッドホンで聴いたら迫力あるんだろうな
テレビのスピーカーだとちょっと質感が歪んできこえる -
ディストーション
-
>>403
林檎に関係ないこといちいち要らんよ -
しかしマシで班の復帰は6日以降なのか?
正月返上で復旧扮件だろ・・・ -
それだけ暫く何もないんだろうな
-
ホットスポットの主題歌はないかー
ちょっとあるかなって思ってたんだが -
>>291
私も住所変更したくてログインしようとしたら、セキュリティの関係で開けなかったです💦 -
放生会は何枚か完全なソロアルバム出した後くらいに再評価されてそう
-
個人的に放生会はなんだかんだ言って聴いたら良いなと思えるアルバム
-
三毒史好きな自分は放生会も好き
無罪も好きだし事変も好きだし芒に月も好き
悪食ですかね -
三毒史は素晴らしいと思う。半分以上、既発曲だったのは残念だったけど。
放生会は林檎ソロ曲は良いのだけれど、コラボ曲は全てダメだった。 -
自分は放生会のコラボ曲、今までとはまた違う林檎が見れた感じして面白かった
-
基本どのアルバムもクオリティ高いという当たり前の結論に
まあそれが凄いんだけど -
三文と逆輸入1は正直もったいない
-
>>414
それな -
放生会のコラボ曲は勿論悪くはないんだけど、林檎じゃなくても書けそうなメロディとコードワークのものが多い気がした
今も聴いてるのはちりぬるをくらい -
ど素人が通ぶっててうける笑
-
男性コラボが苦手聴きにくいなって思ってたから放生会の方が好きだな。
三毒史は繋ぎが素晴らしいんだけど。 -
>>420
新年早々荒ぶってて可哀想に、、、 -
いやいやむしろ林檎からしか絶対出ないメロディの連続の印象だけどな…とくにコラボ曲
-
>>409
12日にスタートだから6日に発表の可能性もあるし、1話で解禁かもしれんし -
destinyに人間としてを卸した林檎に
今後主題歌頼む人おらんやろ多分 -
Destiny放送よりも前にオファー来てそう
-
タイアップはしなくていいし、もう新曲も求めてない。そのかわりに、ライブの頻度を上げて欲しい
-
あと、ホットスポットの主題歌の可能性はない
前作のブラッシュアップライフが主題歌無しだから -
諸行無常のときもバカリズムから花来てたけど何でなんだろ
-
>>429
前作が主題歌ないから次作もなしとは限らなくね? -
ブラッシュアップライフは過去のヒット曲をエンディングにしてたから新曲の主題歌なかっただけだし
-
この度はご注文を戴きありがとうございます。
バカリズムせんせいのなんと粋で洒脱な脚本。 -
それにしても「バカリズム」というネーミングの蠱惑的なこと。
毎度リズム馬鹿な林檎にぴったり。 -
いっちゃん最後のほーぼーみずのあわっ
のとこライブでも紅白でも毎回もも音外すのなんなん?
がなりに意識いきすぎて音外しまくりやで? -
紅白vocalよかったけど演奏が当て振りのようだったので物足んない
林檎もももが引っ張ってくれて何とか形になってるくらいヘタだった -
4K放送の方をヘッドホンで聞くと、ドラムがチャカチャカ叩かれてる音が入っちゃってるよね
てか紅白で生演奏だったことなんか無いよな -
でマジこれは6日にならないとなにも起きないの?
なんか班の事軽視してないか? -
コロナライブ決行とかヘルプマーク炎上とか何にせよ対応遅いよね
-
しかたない林檎から発信する情報も何もないから
-
ホワイト企業なんよ
-
働いてる側からしたら真面目にホワイト企業すぎるなw
-
大事な個人情報を扱ってる会社としては、信じられねえレベル
-
紅白裏トークでロッチにグッズ渡す時コカドには手渡ししたのに中岡には足元にポイって置いたのじわる
-
てかみどりんだけどいきなりツイッターやめるとか言い出したな
未だに情緒不安定なのかな? -
ぶりってるときSNS危ないしやめたほうがいい
-
流石にハッパはもうやめただろ・・・
これでまたパクられたら再起不能になるぞ -
バックメンバーのメンヘラの報告いらね
-
あれ、中岡に手渡ししようとしたけど、渡す間にトークが続いて着席しちゃったから、渡すタイミング失っただけでしょ。足元に置いときますねってちゃんとジェスチャーしてたし
-
とりあえず明日復旧か
なんか発表あるか期待はしとく -
芒に月のリリースはよ
-
バカリのやつの主題歌歌うにしても芒に月ではなさそうな気がする
ライブでドラマタイアップのを発表前に歌うかな?って単純な理由だけどw
ただ主題歌もドラマの内容的に宇宙関連な曲になりそうだな
逆輸入3の先行配信も宇宙の記憶になりそう -
もはや宇宙人になろうとしてるんだよ林檎は
-
名探偵コナンアプリに、林檎さんの写真が上がってるね。
場所は「ないしょ話」って場所でまた衣装が変わってるというねwww -
日本語でおけ
-
ド派手BBAでワロタ
https://i.imgur.com/Kn5KWTB.jpeg -
作者の人か
これは灰原をイメージしてるんかなw -
フェイクじゃなくて本物のクロコダイルかな?
この、時代の逆行感は流石林檎さんや! -
>>461
ニシキヘビだろ -
どう見ても蛇だろw
-
巳年だしワニなわけねーだろニワカか糞が
消えろカス -
えーと、型押しのパイソンだから…
-
ほぼ、水の泡
楽しそうで何より
最後のドラの盛大な音ズレもご愛敬w -
班のサイト復活
特に告知なし -
>>467
酷すぎ -
紅玉で林檎班トップページのイラストが今後何かと呼応することにもってなんだろうね?
-
林檎ちゃん太ったなあ
もう少し痩せてほしいなあ -
いちいち意味を持たせたがる奴いるよね
星野源が紅白の後の生放送のラジオで曲変えさせられて泣いてたの知らないだろうな
@
NHKプラスで昨日の紅白を摘み見してる。椎名林檎の旭日旗っぽい着物の次に星野源の「ばらばら」なのが絶妙に強いメッセージを感じたりしている。 -
旭日旗って
花札やろ -
パイソンをクロコダイルって言ったり、花札を旭日旗って言ったり馬鹿なのか年寄りなのか...
-
ルーマニア
-
林檎が身に付けるもの何でも旭日旗に見えちゃうんだろうな。
-
というかお年玉企画は無いの?
なんか寂しいんだが・・・ -
お年玉企画みたいな皆が楽しめることをしないで
マンネリ化した林コー研とか可愛い人しかしないの -
あんな晒し首みたいな企画に嬉々として投稿するOTKほんま尊敬する
-
今朝の新聞にティーバルじゃなくて正式な視聴率のグラフ載ってたけど、林檎ももは32,4%で前のVaundyから結構上げてた
大きく上げた人だけがグラフに名前出てる形で名前出てたから嬉しかった -
林コー研って見たことないけど少数精鋭で回してるんだろうな
-
毎回応募して毎回載ってるのいっぱいいる
精鋭かどうかはさておき -
>>480
豪快でワロタ -
MISIAのチャンネル登録数とか再生数とか多いんだろうなあって覗いたけど林檎の方が多いのは意外だった。最新のMVでも9万再生とかだった。
-
MISIAはメディアに重宝されてるだけなイメージ
-
MISIAはここ最近つまんない歌ばっかり
-
まんま椎名林檎のことやん
-
林檎はつまらんコラボばっかり
-
>>485
椎名林檎は映像コンテンツで強いよ -
林檎の動画って
「えっちなのに上品、結婚してほしい…ちなみに私は22歳女です。笑」
みたいなコメントいっぱいつくし、映像コンテンツ強いの納得できる -
こりゃあ来年トリかもなあ
NIPPON歌って欲しいね -
トリで丸サともう一曲有名なのやってほしい
-
批評の的になるだけだからなあ
今ぐらいのポジションが一番おいしいと思う -
>>492
思いっ切り手旗振りたいわ -
>>492
絶対トリはないよ... -
林檎さんは飛び道具担当
トリに求められるのは無難さ -
今年は戦後80年。
今夜、椎名林檎さんが平和への願いを歌います。
それでは準備が整ったようです。
椎名林檎『夢のあと』 -
林檎名義で事変の歌歌って、それも一般は誰も知らないアルバム曲を紅白で歌うってもう滅茶苦茶だな
-
てか紅白に申し込んだ人っている?
ワシは今年申し込んでみようかなって思ってるんだけど
倍率がクソ高いって聞くんだけどマジなの? -
逆に何で倍率高くないと思えるのか
-
林檎班のトップページイラストの絵柄が、何かと呼応することにも、ご注目ください。って紅玉にあるけどなんのこと?さえずりのこと?
-
>>491
気持ち悪っ -
調べたら今年の紅白の倍率は154倍だったみたい
当たったらラッキーレベルか -
紅白は家で見るからいいんだよ
-
林コー研でもよく着てる人いるけど、あの謎の柄の服
あの柄ってtommorowlandで売ってるポーチの柄にソックリ -
林コー研見たことないわ
-
まともな人間は見ない
-
てか新年のメッセージとかすらないの?
それぐらいあってもいい気がするんだが・・・ -
あっただろ
-
Twitterであったじゃん
-
>>509
まあ、ポケットに比べると正月企画は何も無いし、東京事変の時みたいに新年に新しいアー写の更新も無い。有料サイトなのにやっぱやる気を感じないよな -
風雲ディストーションってなんですか?
-
最初のFCだよ
-
博のWOWOW配信の告知いつかな
-
洗濯屋けんちゃんが見れなくなるのか
-
イッキュウ結婚か
-
変なのと結婚したなイッキュウ
-
ジェニーハイ経由で繋がったのかな。
披露宴に林檎呼ばれたりして -
知らない人が見たら旦那の方がイッキュウだと思うな
-
新右衛門
-
イッキュウって人、ヤホートップに出るぐらい有名な人なんか
-
旦那がキングオブコント決勝に行ったことある芸人だから
-
一曲共演しただけのやつの話題いらんわ
-
お前の情報はお控えください
-
今更だけど大豆田のAll the sameの雰囲気って林檎っぽいよね
ドラマ石若だし今度ライブでカバーしてほしい -
ホットスポット、サプライズ主題歌で茫に月が来るだろうか
-
望み薄かったがやはり違った
-
Tiktokで日本に生まれてが急に流れてきたけど、ピッチがめちゃくちゃ安定かつ正確で感動した
歌上手かったなー -
林檎のピーク過ぎたの(ビジュアル)が切ない
本当に時間は残酷で平等だなぁ -
お前はピークすらないけどな
-
>>531
見る目鍛えた方が良いよ -
>>531
綺麗な方だろ -
見た目はおまけでしかない
シワシワになってもAdoみたいな売り方しないで出続けててほしい -
ピークは百鬼夜行の頃だよ
あの時の色気は言葉にできない -
今もブスではないけどピークは過ぎたと思う
顔太ったし片目潰れたし
見た目はオマケって意見があるけど、むしろ本人が一番ビジュアルにこだわってそう -
林檎ですら時間には抗えないという
当たり前の事実に切なくなるんだよ -
WOWOWいつ?
-
無し
-
むしろ若いころ時間に抗った結果が今の惨状でしょ
何もイジってなきゃ美人ではないけど上手く年取ってたと思うよ -
ピークは好みの差があるだろ
個人的にはspa&treatmentの時が至高 -
その頃は唇オバケやん
-
真空地帯の頃が一番綺麗だった
-
諸行無常の円盤で林檎のドアップが以前と比べて減ったのはそういうことだろうね
-
今回は映像かっこよかったなぁ
後半で全てが台無しだったけど -
自分的にdomestic virgin lineが一番や
-
台無しワロタ
-
>>541
それってあなた個人の感想ですよね -
EMI ROCKS 2010の林檎ちゃんが可愛い
-
え、まだいかへんの?
-
雙六と第1回班大会と百鬼夜行好きだわ
-
今回のライブのセトリについて竹内まりやに説教してもらいたい
-
百鬼夜行って人気だよね
逆張りするわけじゃないけど、林檎のビジュアルもライブの内容自体も一番苦手だわ -
セトリと演出を外注してほしい
-
セトリに関してはコヱを読む限り本人的には自信があるようだし外注とか嫌がりそう
-
様式美なのかマンネリなのか
セトリの中盤頃で失恋、死亡、復活って流れになりがちだよね -
契機の回復の後半の盛り上がりは嫌いじゃない
-
景気
-
セトリの流れは真空地帯あたりからずっとおんなじ流れだよね
-
セトリ外注なんて論外
-
セトリも演出も作曲も歌唱も林檎は良いよ
でも作詞は外注して欲しい -
アレンジは信頼してる人に任せた方が良い
-
閃光少女くらいからずっと続いてる、今を全力で生きましょう系はもう飽きた
-
>>566
チンチャそれ -
明日くたばるかもしれないのが林檎の人生観だからしかたない
-
言うことがコロコロ変わるで有名な林檎なのに歌詞に関しては一貫してるよね
いいことかと -
昨日のことは忘れちゃおう
明日のことはわからない
デビュー前からずっと変わらん -
確信出来る現在だけ重ねて
-
放生会の歌詞はその感じ薄めだったような?
-
自分はKOとドラ1にちょっとその要素感じてしまった
-
今を生きる、刹那みたいなメッセージはいいのに
詩の空気感のロマンチックさが少なくなってる気はする -
先に出てたギブスとか罪と罰とかは、刹那的な内容でも二人称有りの世界観だったから色んな受け取り方ができたけど、最近のはほぼ一人語り&語彙も似通ってるから、よく言えば定番、悪く言えばマンネリだと思う
-
今年なんかあると思う?
上半期はライブはないとして下半期にライブってなるんだろうけど
流石に今年こそは事変でって話になるよね? -
>>564
林檎はアリーナ10公演即日完売どころか瞬殺だったんですが... -
なんか活動してほしいけど実際は
博の映像作品を夏頃に出して連動コンテンツでお茶を濁して、
秋冬に配信シングル出しておしまい!みたいな感じになりそう -
割と充分だと思った自分は飼い慣らされてますか?
-
景気の回復はライブ自体は楽しかったけどリセールシステムはほんと問題だったよな
運営の懐は痛まないあたりが余計に…
林檎も内心怒ってるのでは -
あとは物販の事前予約もダメだったよね
18の時はすげー良かった。 -
林檎さん、弥吉さんと結婚する前に他の男と付き合ってたんだなwww
00年の3月にフライデーに撮られてた事を知ってびっくりしてるwww -
林檎の男女関係はまあいろいろあるとしてメンバー間の金銭トラブルってあったんだろうか
RADWIMPSのギターがなんかぶっちゃけてたけど林檎や事変にはそのイメージが湧かない -
林檎は事変メンバーに積極的に曲を書かせて印税収入を得る機会を与えていたからね
-
だから刄田にも書けと言っていたのにな
浮雲も伊澤も世渡り上手だった -
ソロ活動でも事変メンバー呼んだりしてるしトラブルないんじゃないの
変な噂たったら優秀なミュージシャンが来てくれなくなりそうだし -
林檎は本人のカリスマ性とプレイヤーへのリスペクト両方あるタイプだろうし問題なさそう
-
でもネコさんか誰かに黒猫堂はギャラの振込み遅いとか言われてなかった?
-
言われてねーよ
-
林檎博は赤字だとか言ってたのは見たことあるけど
銀河帝国楽団がずっとついてきてくれるのはギャラとやり甲斐があるからかなと思う -
グッズや円盤の売上で補填していて
最終的には黒字のはず -
男女関係は色々あっただろうけど、仕事に対する向き合い方は常にストイックで凄いと思う
-
パワハラ気質だけどね
-
あれだけ働いて実績残して3児の母なのもすごい
シッターさんがいるとか実家が近いとか関係なくすごい -
めっちゃ早口だなって感じることあるけど
せっかちなタイプなのかな -
で今月は特になしで終わるのか
それはちょっと寂しいんだが・・・ -
アンタたち男には分からない。
野性の、をんなの、生き様が。 -
>>598
今更なんて思わずに急かしてよ -
百鬼夜行の迷彩
-
>>601
もっと中まで入ってー -
Spotify Japanの急上昇チャートってプレイリスト見てたら謎に孤独のあかつきが入ってたから調べてみたら、12月末頃?くらいからなんかTikTokで流行ってるみたいだね
i.imgur.com/YaAiWAO.jpeg -
Eテレのスイッチで使われてるから?
マイナーな曲でもバズるのはやっぱり手間暇かけて丁寧にこさえてるからかねえ
なんか嬉しいね -
早く斑勢調査の結果まとめろや
-
バズってる内に孤独のあかつきのライブ映像出せばいいのに
-
黒猫堂がそんな仕事できると思いますか?
-
めんどくさがりなのかな…みんな…
-
真空地帯の孤独のあかつきってキー下げてるしアウトロも無いのが残念よなあ
-
江戸前ですから
-
孤独のあかつきは党大会のアレンジが好き過ぎて
林檎いないけど -
>>612
アレほんと歌って欲しかった -
>>606
来月かな?そんな気がする -
班勢調査の結果見てもまた白ける予感しかない
-
紅白で河合優実に投げキッスしたの今さら思い出してゾワッとした…
-
普通にハラスメントだよね
同性同士だから大ごとになりにくいけど -
>>617
しつこいおかまだよお前は本当に -
くだらなさすぎる
一人でゾワッとしとけ -
おかまに毎回ゾワッとしてる
-
確かにあれは意味分からなかった
会釈くらいに留めておけば良いものを投げキスて… -
投げキスごときで騒ぎすぎ
-
昔は投げナプキンしてたもんな
-
>>619
自分の憶測に対してゾワッとしてるだけで草 -
糖質なんだよ…
-
糖質やアンチすら居なくなったら終わりだよ
林檎の場合はまだまだその心配もないけど
この板の規模的にもそういう人達の献身的な助力あって生き長らえてると思わないと -
「華麗なる逆襲」
いつも作曲のオーダーをいただくと、先様の魅力について考え、惚れ込むところから私の仕事が始まります。するとそのパフォーマーを端的に形容した目次のような曲を一曲は書かせて!という欲求が出て来るものです。これはまさにそんな作家業を営む上での色気を丸出しにしてしまった曲でした。完全に中居(正広)くんのロックダンスを期待したモントゥーノとテーマの掛け合い部分。コンサートで「大阪!」「福岡!」などなど御当地名の呼びかけを期待した2番のサビ前の1小節ブレイク。SMAPにしかないアウトローな魅力をスマヲタたちと客席で一緒に楽しみたくて書いたのは明らかです。私は諦めたくない。叶う日が来て欲しいな。 -
東京事変による書き下ろし曲“青のID”が主題歌に決定。北村匠海×小松菜奈×吉沢亮出演の映画『さくら』、メイン・ヴィジュアル&予告編公開
https://tower.jp/art...ElHPjLAAPH9X7MZRoYJg
【独自】俳優の吉沢亮さんが自宅マンションの隣室に無断侵入した疑いで警視庁が捜査「記憶を飛ばしました」酒に酔い「トイレをしたくて」
https://www.fnn.jp/a...0210#google_vignette -
中居くんが隠居して沈黙しちゃったよ
-
どれだけ構って欲しいの?
-
こういう時いつもダンマリを貫くよな…
女性の味方面してる割にフェミニスト的な思考は全然ない
林檎は枕とかさせられてないのかも。幸せだね -
中居くんのアウトローな魅力
-
こういう時ってなんだよ
芸能界のご意見番じゃねえぞ林檎は -
デビュー当時に営業で水着を着せられ悔しくて泣いたような事を言っていた記憶があるけど
-
テスト
-
>>629
SMAP解散だけでは飽き足らず中居引退までやっちゃうとは。林檎パワーすげぇ -
自民党に擦り寄り選ばれし国民になれたと思ってたらコロナ禍にライブ強行し五輪メンバーからも外されすっかり選ばれざる国民に陥落したりんりん可愛い。
-
>>629
中居・・・ -
いつもの林檎のアレか
-
>>636
記憶違い -
こういう林檎に固着してるアンチっていったい何なんだろw
不思議でならない -
林檎自身が言ってるやん
「熱心なファン皆辛辣なアンチ」 -
一応熱心なファンなのねw
-
世間的にはアタオカのファンチ
-
確かにザ・ファンチって感じだねw
-
これだけ粘着してて詳しいってことは元ファンだからね
-
林檎は篩掛けシステムで定期的に元ファンを量産しているからね
-
諸行無常の林檎って何故マンスジ出してたの?
ワタシコ? -
今月特に告知無し?
それはそれで寂しいな -
篩を掛けられてないってことやで
-
諸行無常の林檎って何故メコスジ出してたの?
ワタシコ? -
>>633
じょせ -
脱ぐなら早めに脱いで欲しい
-
もう遅い
-
いや、まだ需要あるはずだ…多分
-
最近海外のTikTokerが薄ら氷心中とか闇に降る雨使ってるんだよな
-
大河のべらぼうで江戸ブームなんだから林檎も乗っかればいいのに
-
後から乗っかるなんてダサいことするわけない
-
何度もしてきたやろがい
-
ありんすー
-
JPOPの蔦屋重三郎になれなかった椎名林檎
-
林檎スジ
すげえ深かった。 -
WOWOWまだ?
-
WOWOWは3月頃かな?
-
>>660
最近tiktokで林檎関連の動画結構バズってるよな -
Spotify Japan 急上昇チャート
1/21付の更新までは孤独のあかつき入ってたけど1/24付の更新で消えたな -
もも姉いろいろあったんやな…
ここで書くことじゃないか -
こんなこと言ったらセクハラになるかw
って言いながらセクハラしてくるおじさんみたい -
wwwww
-
雪国って吉幾三?
-
>>674
結婚離婚再婚妊娠出産を発表したことと思われ -
チャラン・ポ・ランタン小春?
-
ももソロツアーやんのか
りんごゲストか?! -
久し振りの女史近影と思ったが、他のが消えてるぞ?
黒猫堂しっかりしろよ -
五輪開会式に関与してた時の安倍も死んじゃってるし
-
華麗なる復讐、相手方にされてるじゃん中居
-
俺は勝ち逃げするよ
-
負け逃げでした
-
負け戦
-
中居ヅラの被害者ヅラのみなさんは擁護して逮捕されてないのに追放されておかしいって感じだね
医者も警察も長いものに巻かれるんだぞ -
お前にも全部返ってくるよ
-
カルマは私の彼氏で、神様で、週末に私の髪をなびかせる風で、安らぎの思想なの
あなたにとっては違うから羨ましいでしょ?
林檎も諸行無常とか言ってねーでこんな歌詞書いたら良いのに -
そんなんいらん
-
自分で書いて世に送り出せばいい
-
洋楽の歌詞って翻訳挟んでしまうと
原詩の趣きが無くなるね
和訳の字面だけ見るとダサい -
呂布カルマ?
-
ツアーも紅白も済んで今は子作りの時期?
-
班勢調査の結果来たね
年齢層の回答見るとファンの高齢化が進んでるね
以前は20代がボリュームゾーンだったけど今は30代の班員が最多 -
そりゃ皆、歳は取るもんだ
-
篩にかけて図太い規格外だけ残るパターンやん
-
虚しい虚勢
-
デビュー25年で30代ファン最多って結構凄くないか
他のミュージシャンでいるんだろうか -
抽選の当選者が後日発表とかなに考えてるんだろうか?
まぁ絶対的に当たらないんだけどねwww -
椎名林檎、笑福亭鶴瓶と2ショットも「細いウエストにしか視線がいかない」の声
https://www.excite.c...1024_437332/image/1/ -
そういえば最近、鶴瓶も寿司のCM降ろされたな
林檎ェ… -
鶴瓶はもっと前に一度大やらかししてるけどな
日本なんて物質的には先進国だが人権意識はまだまだ発展途上国
だから欧米人に野蛮人扱いされて差別される -
各アーティストのアンチしてる代表格がおかまってのが異常なのよ
-
>>703
ファンチ乙 -
やっぱり林檎の力ってモノホンだわ
-
楽曲提供された高畑充希ちゃん、岡田将生と結婚したばっかなのに負の法則で離婚したらヤダな
-
黒魔術
-
不思議と林檎のパワーって
殿方にしか効かなくない? -
そうかな?
離婚したりティンコンカンコンしたりしてるよ -
宇多田ヒカルは母親に負の法則発動したのか
-
>>702
鶴瓶は松嶋尚美の力が大きい。 -
今後1番ヤバそうなのは常田かな
-
ここはバ力の集まりだな
-
噂好きなおばちゃんのたまり場って感じね
ガルちゃんと変わらん -
林檎が生き延びれば他はどうでもいいわ
-
噂というか糖質と陰謀論過ぎの集まりって感じ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑