-
ビジネスnews+
-
【スマホ】ASUSの新フラッグシップ「ZenFone 6」発表、前後に回転するフリップカメラを搭載
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ASUS JAPANは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「ZenFone 6」を8月23日に発売する。価格は、6GB+128GBモデルが6万9500円(税別、以下同)、8GB+256GBモデルが8万2500円。なお、8GB+256GBモデルのトワイライトシルバーのみ、発売日が8月30日となる予定。
https://k-tai.watch..../1201/284/main_o.jpg
ZenFone 6
ZenFone 6は、5月にグローバルで発表された新フラッグシップモデル。カメラ部分がモーターで前後に180度回転する「フリップカメラ」というギミックを備える。
アウトカメラとインカメラを兼用にすることで、どちらでも約4800万画素の高性能センサーを自撮りでも同じように使えるほか、回転機構を活かして自由なアングルでの撮影や安定したパノラマ撮影、被写体の動きを自動で追うモーショントラッキングといった多彩な撮影機能を用意する。
また、前面からインカメラを排除したことで画面占有率は92%に向上。ノッチ(切り欠き)やパンチホールのない全画面のデザインを追求した。
https://k-tai.watch....cs/1201/284/02_o.jpg
フリップカメラ
パワーユーザー向けの端末ということで、チップセットはハイエンドスマートフォン用のSnapdragon 855を採用した。バッテリーは5000mAhの大容量で、電池持ちに特化した派生モデル「ZenFone Max」シリーズで定番となっているリバースチャージ機能を搭載。OTGケーブルを用意すれば、ZenFone 6のバッテリーで他の機器を充電できる。
https://k-tai.watch....cs/1201/284/01_o.jpg
https://k-tai.watch....cs/1201/284/03_o.jpg
ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルのVoLTE通話が可能で、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)にも対応。また、2枚のnano SIMに加えてmicroSDカードを同時にセットできるトリプルスロット仕様となっている。
このほか、ハイレゾ音源の再生や立体音響技術「DTS X Ultra」をサポートし、ハイレゾ対応のイヤホン「ZenEar Pro」が付属。側面には電源キーや音量キーのほかに「スマートキー」があり、Googleアシスタントの起動や写真撮影などの操作に利用できる。
https://k-tai.watch....cs/1201/284/04_o.jpg
https://k-tai.watch....cs/1201/284/05_o.jpg
「フリップカメラ」による自動パノラマ撮影を体験できる展示
□主な仕様
チップセットはクアルコムの「Snapdragon 855」(2.84GHz オクタコアCPU)。メモリ(RAM)は6GBまたは8GB。内部ストレージ(ROM)は128GBまたは256GB。外部ストレージは最大2TBのmicroSDXCカードに対応する。
ディスプレイは6.4インチのIPS液晶で、解像度は2340×1080ドット(フルHD+)。フロントパネルにはコーニングの強化ガラス「ゴリラガラス6」を採用する。
バッテリー容量は5000mAh、充電端子はUSB Type-C。OSはAndroid 9.0。
カメラはアウトカメラ・インカメラ兼用で、約4800万画素のメインカメラと約1300万画素の広角カメラを回転式のカメラユニットに収める。デュアルLEDフラッシュを搭載し、レーザーAFに対応する。
LTEの対応バンドはBand 1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28/38/39/41/46で、各社のVoLTEにも対応。IEEE 802.11a/b/g/n/acとBluetooth 5.0 NFC Type A/Bをサポートする。
大きさは約159.1×75.4×9.1mm。重さは約190g。ボディカラーはミッドナイトブラック、トワイライトシルバーの2色。
https://k-tai.watch....s/1201/284/101_o.jpg
https://k-tai.watch....s/1201/284/102_o.jpg
https://k-tai.watch....s/1201/284/103_o.jpg
https://k-tai.watch....s/1201/284/104_o.jpg
https://k-tai.watch....s/1201/284/105_o.jpg
https://k-tai.watch....s/1201/284/106_o.jpg
https://k-tai.watch....s/1201/284/107_o.jpg
https://k-tai.watch....s/1201/284/108_o.jpg
https://k-tai.watch....s/1201/284/109_o.jpg
関連リンク
ASUS JAPAN
https://www.asus.com/jp/
ZenFone 6 (ZS630KL)
https://www.asus.com...e/ZenFone-6-ZS630KL/
2019年8月20日 15:00
ケータイ Watch
https://k-tai.watch....cs/news/1201284.html - コメントを投稿する
-
ハメ撮りに最適
-
2だぞ
-
2だぞ
-
アイスゥウスのPC使ってるけど結構いいよ
国内メーカーより割安でオヌヌメ -
パソコン欲しい!ってごねたら
親父が買ってきたパソコンがエイスースだったときのショックったら無かったわ
どんだけ貧乏なんだようち -
手振れは起こすのだから、意味なくね?
ワイドカメラと何か違いはあるの? -
高そう
アススはロー〜ミドル+変態向けゲーミングスマホだけ作ってりゃいいよ
お前らの強みは非中共ってところだけなんだから -
スナドラ855 RAM6GB ROM128GB 外付けMicroSD2TB
6.4インチ HD+ 5000mAh DSDV(3スロ) 4800万画素
typeC 泥9
7万円
悪かないな。
この値段でHDかよっていうのと、お財布ないのねーってのは感じるが。
-
あー・・DSDVであってDSDSではないんだね。
2SIMの同時起動は無理か。 -
>>6
自分で買えよとはレスつかない -
半額以下のK20pro買います
-
分厚くね?
-
スイバルキター!
-
gooSimsellerで、半値くらいでセット販売してくれないかな
出たら速効で売り切れるかもしれないが -
前面カメラなんて買った初日以外使わんはw
-
でかいっす、まだ3の5.2版使ってる
-
こういう変態機種を発売し出すと世も末ですよASUSは。
-
5万以下なら欲しいけど
ちょっと高いわ -
>>7
手ブレなんて修正すりゃいい -
>>17
売るみたいだよ
https://k-tai.watch....cs/news/1202010.html
ただし、総務省の規制のおかげなのか、いつもよりも割引率がかなり低くなってしまい半値まではいかないが… -
噂の時のスライドタイブだったら、ちょっと欲しかった
-
おさいふ付くなら買い換えたい。
ノートもタブレットもAsusになってきたわ。 -
エィスヮァスゥ
-
あーーーんカメラださい
-
おサイフケータイ無しの時点で候補外
-
p30に勝ったか
-
ASUSはセキュリティアプデがもっとマメだったらなぁ
-
防水ないのかよ
-
完全なピュアandroidにしてアプデ配信はグーグルに任せればいいのにな
-
ピュアAndroidは独禁法があるから
使いづらいぞw -
>>1
コンパクトなのも出してほしい -
ASUSはハイエンドよりも手頃なミドルレンジを出すべき
-
ASUSは古参なのでなんだかんだ言われても道具としては値段なりに使えるんだよな。
-
世堺教師マITLーヤ
われわれは生活様式を簡素化しなければなりません。
あらゆるお菓子やビスケットを一つ一つ紙で包む必要はありません。
何百種類ものコンピューターは必要ありません。
2〜3種類の基本的な企画で世界中でつくることができます。
tdgsoh.html
今日存在する先進諸国の製品を買うことのできる唯一の人々は第三世界の人々ですが、
彼らは実際に買うことができません。
なぜなら、私たちが彼らの産物に正当な価格を支払っておらず、
市場を彼らに不利になるように操作しているためです。
cdd28f.html
これはapple社の常套手段
ちょっと機能が増えたりデザインを少し変えただけで新製品を毎年投入。
kininaru2014111/status/944763460084051969
-
自撮りにこだわりあるような層とASUSはマッチアップしないと思うんだけど
-
エッ?ソウダ・・・調べてみた結果
ヒューアウェイアンドロイド問題だけの可能性までもがあるでイイしか無い・・・.
本当にキッテイケルノダロウカ・・・.
完。 -
padfone以降ひさしぶりの変態端末
-
塩浜ノ夢編
完。 -
壊れやすそう
-
俺も5年ぐらい前に黒歴史の方のzenfone5(A500KL)を買ったけど、
Wifi専用としていまだに使ってる -
それよりASUSは、Zenpad3 8.0の後継機を出せ
-
おま国価格かと思ったら
わりと普通の値段
日本だとエイスッスはブランド弱いから
高値つけてもこのくらいか -
ドロももう9なのか
-
モーター駆動なのがな
-
未だにサブとしてzenfone2laserを使ってるが
もっと小さくてシンプルなのがほしい
また古いiphoneSEに戻るかなあ -
zenPhoneじゃなくてZenPad出してくれ8インチの
-
5は凄いコスパよかったのに6は高いな
-
Felica非搭載か。解散!!
-
>>48
いま最新は10やぞ -
Felicaなんて要らんわ
カードで十分 -
>>20
無駄なインサイトカメラを無くすのは良いアイデアだと思う。 -
スカート内盗撮に最適!
-
4インチがあるなら、買ってもいいぞ
-
>>6
一番いいの選んでるぞ -
今時FeliCaもねえのか
-
画面サイズ6インチ位の小型版を出してくれ
-
NFCはありますです
-
>>61
NFCは付いてるお -
パノラマ撮影などを考えると
モータ駆動での撮影は面白い写真が取れそうな気がするが
壊れやすい部分もきっとこの部分なんだろうなぁ
うぃ〜ん ガチャンガチャンガチャンって感じで動かなくなりそう。 -
SE難民の受け皿がない
-
ASUS サポートのGoogleサジェストが酷い
-
xiaomiの方が良さげ
-
>>2
確かに広角は必須 -
ガチャガチャやって遊んで壊しそう
-
>>54
まじかよ -
ノッチないのはいいな
-
ワイヤレス充電がないので却下
-
スペックはすごいな
5000あるのに重さも許容範囲 -
防水ないのかー
-
落として首もげて終わりだろ
-
落下感知したら首収納される仕組みだろ
-
フロントカメラなんかいらない
こんなギミックも無くていいのに -
汎用カメラアプリが使えなくなるんじゃないか?
-
スマホカバー付けられるのか?
何度も落としたけどTPUカバーで未だに無傷なんだが -
世堺教師マITLーヤ
われわれは生活様式を簡素化しなければなりません。
あらゆるお菓子やビスケットを一つ一つ紙で包む必要はありません。
何百種類ものコンピューターは必要ありません。
2〜3種類の基本的な企画で世界中でつくることができます。
tdgsoh.html
今日存在する先進諸国の製品を買うことのできる唯一の人々は第三世界の人々ですが、
彼らは実際に買うことができません。
なぜなら、私たちが彼らの産物に正当な価格を支払っておらず、
市場を彼らに不利になるように操作しているためです。
cdd28f.html
これはapple社の常套手段
ちょっと機能が増えたりデザインを少し変えただけで新製品を毎年投入。
kininaru2014111/status/944763460084051969
-
>>12
↑なにこのバカ? -
OPPOみたいに画面占有率95%越してくれよ
-
カメラ首だししてるときに手が滑って死亡する姿が見える
-
高過ぎ
-
>>12
親が言うこと意味わからず真似する幼児かな -
気がついたら、パソコンもスマホもASUSだった。
前はパソコンがacerだったけど、壊れるのが早かった。 -
>>87
全角半角を混在してるのに平気でいられる精神異常者だからね -
こういうのって、すぐに壊れそうって思っちゃうよ。
-
これ、スカートの中のパンツ盗撮しやすいの?
-
トランスフォーマー的な変形おもちゃイイね
-
誰かパンツが透けるカメラ付きスマホ出せ
-
>>85
だから落下検知して収納されるっつーの -
>>11
おサイフなんかいらねえよ。 -
>>11
世界で売れないXperiaでも買ってれば? -
絶対壊れる
-
外国人兄貴が既にテスト済み
-
男の子はこんなギミック好き
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑