-
ビジネスnews+
-
【経済】神田前財務官「日本はもはや大国ではない」 [田杉山脈★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
政府からアジア開発銀行(ADB)の次期総裁候補に指名された前財務省財務官の神田真人・内閣官房参与が4日、読売新聞のインタビューに応じた。神田氏は10月下旬から11月にかけて投票が行われる総裁選に向け、「総裁に就任したら、加盟国で既に合意した戦略の実施を加速させながら、環境変化にも柔軟に対応したい」と意気込みを語った。
――ADB総裁候補に指名された受け止めは。自身の強みや活かしたい経験は。
「擁立をいただいた要素だと承知しているのは、これまでG7(先進7か国)の議長などを通じて国際協調の議論を主導して政策対応の推進に貢献し、OECDコーポレートガバナンス委員会の議長として、国際的な合意形成を行ってきた。世界銀行など国際機関での経験も豊富で、ASEANプラス3(東南アジア諸国連合と日中韓3か国)会合の議長としてアジア太平洋諸国の状況にも精通していて、各国の大臣、次官、総裁、国際機関のトップと長年にわたる親密な関係があることなどだろうと思う」
「こういった経験を生かして、これまでの取り組みや成果をしっかりと引き継ぎながら、ADBが地域のさらなる発展に貢献できるようにリードしていきたい」
――ADBが1966年の創設以来、アジア太平洋地域で果たしてきた役割は。急速に発展するアジア太平洋地域の現状や課題は。
「アジア太平洋地域で一番大事なのは多様性だ。ADBの加盟メンバーは所得水準や国の広さ、文化、歴史、宗教などが異なる。当然開発ニーズも多様で、きめ細かく対応できる幅広い支援ツールや各国の事情を熟知しているのがADBの強みだ。支援を受けている国に対しては『顧客第一の精神』で寄り添い、『ホームドクター』として、一緒に問題解決に取り組んでいくべきだ」
「他方で、日本を含めた『ドナー』(援助国側)が重要だと思っている開発課題も、誠実に一生懸命に取り組む機関だ。日本を含め、ドナー国の納税者からも信頼される国際機関になることを訴えていかなければいけない」
以下ソース
https://news.yahoo.c...ac546934b07977fd13cf - コメントを投稿する
-
>>165
ザマァ パヨクって死に方もみじめだなw -
>>167
さっきアメリカと連絡とったけど
俺が日本生まれでなければ、アメリカ共和党上院議員として
やっていけるし集票もできる、と断言されたわ
おまえがつくった日本の
役立たず
はどうし用もねえな、財務省 -
いつから大国だと勘違いしていた?
-
イギリスはもはや先進国でない!は半分納得するけど半分は?だな なんでだろ
金融では儲けてるのと精神性がそれなのと空母持ってるからかな -
いや、小国でいいのに
-
老害大国だろ
-
大谷でシコシコするしか何の生き甲斐もない終わった国だよ
-
はよ帰ってきて日銀総裁やってくれ
-
>>155
お前税務調査 -
>>174
小国になるにしては国の借金が大き過ぎるんよな。日本は。 -
金太 待つ 神田
-
>>2
プラザ合意と不動産融資総量規制で日本経済消滅させたのにいい気なもんだ -
でもノーベル平和賞を貰えたので「日本は大国だからねw 『賞無し』にはできなかったw」
「依然として日本を無視できない証拠w」などと言って満足してる連中がいるそうな -
基軸通貨がポンドからドルになったのは何時か
この問いに対する答えで、レス主の理解の程度が判ろうというものだが
これはなかなかに難しい(深い)質問だ -
統一自民が日本人を減らしたもんね
-
じゃあ中国か
-
>>21
155年も財政預かって出来ない無能には増税しか出来ない -
そうなったのは財務官僚としてのあなたの頑張りが足らなかったのでは?
-
自民党支持してきてよかったわ
嬉しい -
経済大国改め観光大国に、財務省改め観光省で日本再生間違いない
-
【悲報】メンヘラメンタリストのオワコンサービスDラボが「年中閉店セール詐欺」状態
9月のライブ中は画面にデカデカと【今月で終了Dラボ7000〇オフ】と表示
10月になっても毎回【今だけDラボ7000〇オフ】や【先着限定でDラボ7000〇オフ】してる年中閉店セール詐欺の店状態
詐欺紛いでも人集まらないオワコンサービス
●9/8 ライブ配信画面
https://imgur.com/g3rd56l.jpeg
●10/1 ライブ配信画面
https://imgur.com/sdximB3.jpeg -
ブラジル・レアル、ロシア・ルーブル、インド・ルピー、中国・人民元、南アフリカ・ランド──。これら5通貨の通貨単位の頭文字がいずれも「R」で始まっている(人民元の略称は「RMB」)
2025 年にBRICS+の共通通貨Rv1.0がついに明らかになる。 -
>>1
\生配信中/【参政党・街頭演説 in 奈良】神谷宗幣 林元政子 衆議院選挙 大和西大寺 2024/10/19 9:30~
http◆s://www.youtube.com/live/ebgIJEzbgkM 1343
http◆s://www.youtube.com/live/0c_M2Nv6O90 589
http◆s://www.youtube.com/live/l_26rZGxspU 313
参政党の政策
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
http◆s://x.com/jinkamiya/status/1846837376418828617
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
http◆s://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
【本気で日本を変える政治家を1人でも多く国会に送り込みたい! | 参政党】
http◆s://congrant.com/project/sanseito/13150 -
>>1
\生配信中/【参政党Live】経済政策大激論 減税なんてできるのか? 令和6年10月19日(土)22:30~ #比例は参政党
参政党
http◆s://www.youtube.com/live/eIF_-QXhDqo 3783
出演:
・神谷宗幣
・松田学
・あんどう裕
・ゆきひら佳弘
参政党の政策
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
http◆s://x.com/jinkamiya/status/1846837376418828617
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
http◆s://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
【本気で日本を変える政治家を1人でも多く国会に送り込みたい! | 参政党】
http◆s://congrant.com/project/sanseito/13150 -
●●●●
「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
●●●●●●
●レジ袋の有料化
に続いて
●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)
小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった
●非正規・派遣拡大
で
痛めつけた一般国民に対し
●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
で
最後のとどめを刺す!
一般国民に、最後のトドメを刺しにきた
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長) -
余計な事を言うな
-
「日本は もはや大国ではない」って
一時「経済大国」ではあったようだけど
「大国」だったのかね? -
>>123
みんな財務省ばから叩くけど財務省の立場としては増税&財政健全化、国の経済建て直すのは経産省の仕事でしょ。
各省のバランスみながら旗振りするのは政府与党の仕事。
政府与党を監視して判断下すのは国民の仕事。
役割分担できているんだよ。 -
財務省のせいだけどな
-
ですよね~
-
せやね
-
>財務省
どこかが引き締める必要があるから、損な役回りだとは思う
日本の伝統的なお祭りへの補助金1億を廃止したくせに、無料kpoopイベントに2億出させた元朝日新聞の奈良知事みたいなのは監視が必要 -
もはや日本人は宇宙に火星移民すべきだ
高齢者とナマポをカイロスに載せて発射 -
>>1
◎【必見】です!!
★日本が減税出来ない理由とは…
ps://youtube.com/shorts/rINtzmqTObM?si=jUVZAbstnU1jymcL
★日●政府と財務省のセコい税金の取り方
ps://youtube.com/shorts/I_UbVmhf2M8?si=kWtLUmumExZxwMB1 -
さすがは寄生虫だな、徹頭徹尾他人事
-
まずODA止めろよ
-
財政健全化ってどういう状態のこといってるん?
-
大国 (令制国)
日本の令制国の等級
大国(たいこく、たいごく)とは、律令国の等級区分の一つである。
概要
古代の日本で律令制が布かれた時代に定められた。朝廷は中央集権体制を確立することを目的とし、地方行政区画の一環として国力(課丁、管田、貢賦等の規模)により諸国を四等級に分け、行政上の決裁を行った。
延喜式による大国の一覧
延喜式が策定された10世紀頃の等級分類では、以下の13ヶ国が大国とされていた。
大和国
河内国
伊勢国
武蔵国
上総国(親王任国)
下総国
常陸国(親王任国)
近江国
上野国(親王任国)
陸奥国
越前国
播磨国
肥後国
等級区分
国力による分類
大国 - 上国 - 中国 - 下国
畿内からの距離による分類
近国 - 中国 - 遠国 -
戦犯が何を言うかと言う気持ち。
-
日本国債の格付けランクは、先進国中最下位の24位に下落。
韓国16位、中国23位。 -
神田のせいなのに他人事とか屑すぎるわな
-
「日本はもはや・・・ない」って20年前から言われている
-
あまり家に寄り付かないDV親父のザイム官が何か言ってますよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑