-
ビジネスnews+
-
【経済】森永卓郎氏「来年中に日経平均は3000円になる。本音を言うと2000円」 [田杉山脈★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
経済アナリスト・森永卓郎氏(67)が24日までに更新されたYouTubeチャンネル「楽待RAKUMACHI」にゲスト出演し、日経平均株価について衝撃的な予想をする場面があった。
経済評論家・朝倉慶氏との対談企画で、日経平均株価のテーマになった。そこで森永氏は「来年中に日経平均は3000円になる。本音を言うと2000円ぐらい。ちょうど今の20分の1くらいになると」と驚きの予想。
「今の株価っていうのは、人類史上最大のバブルなんですよ。世界最初のバブルが1630年代にオランダで起きたんですけれども。そのときは庶民がチューリップの新しい品種を作って大儲けしようとして、どんどん高騰していって。球根1個が4000~5000万円の値段が付いたんですけど、どんどん借金が増えていったんですね」と解説する。
「人類はこの200年間で大きなバブルが70回ぐらい起きているんですが、全部弾けていて。それと同じ運命が日本を襲うと思っています」といい「今、半導体がチューリップの球根化している。とてつもない値段で下がっていき、NVIDIAは数年でこけると思います。そこから株価が暴落するんじゃなくて、経済自体が終焉を迎える」と持論を展開していた。
https://news.yahoo.c...5887a9370b910a012218 - コメントを投稿する
-
この人って浜矩子並のバカだったっけ?
-
来年逝っちゃうのか 南無
-
未来の日本を
道連れにしたいのはわかるが
それはないw -
コイツ相場全く分かってねえな
-
森永をばかにする奴がいるんだが…
森永が言ってることで基本的な部分ではハズレたことが一度も
ないというかなりすごい人だったりするんだよな
ちょっとアメリカの借金や失業率を含めた経済を調べると
アメリカがやばすぎるのは当たり前の事実なんだよな
トランプはビットコインだのSEC利権だのと色んな手を打つだろうが
果たしてどうなるやら…普通にリーマンショックの10倍以上の衝撃が来ると思うわ -
てことはアメリカ株も暴落するってことでいいんだね?
-
よし
ワイは森永さんに乗るわ
基本的にノーポジなら大して損しないからな -
取り敢えず今年いっぱいは上がる
そう解釈していいんやね?
頼むで森永さん -
インフレ加速するのに株価下がるのか
-
購入価格以上の配当あるで
逝け -
NVIDIAはコケるけど
それ程な気もする
何せ半導体の需要はまだまだあるからな
期待ほどでは無いだけで -
日経平均2000って可能やからな
作為が入れば有り得る
topixは不可能やろうけど -
大袈裟な部分もあるけど基本は意外にまともなんだよな、この人w
リーマンショックでも凄い衝撃だったのに、いま金額がリーマンの数倍に膨れてるしな。 -
トランプなら意図的に株価操作やりかねんからな
まぁテスラの株価をウォッチしとけばシグナルはわかるだろw -
もうリーマンで学んだから、大暴落来たらすぐに
世界各国の政府がお金じゃぶじゃぶするだろう。
コロナの時もすぐやったから。 -
脳にまで…
-
>>7
世界は連動してるんで日本も無傷じゃ済まんですよ。
もう世間話でふつーーーに株の話してるからな。
どんだけの連中が株とかに金をブッ込んでんだか。
しかも米国株は日本人の投資で上げている感もあるしな。
80年代バブルと同じで、国民の多くが大損するわけだが。 -
最近は外してるからそろそろ当ててください
-
森永卓郎氏 「来週、日経平均が大暴落になると思います」米大統領選の影響を予想「円高誘導に」10/29
「とりあえず今は株高なんですけど、来週の11月5日にアメリカの大統領選挙が行われて、トランプが勝つわけですね」と断言。「勝った瞬間に円高誘導に持って行くので、私は来週、日経平均が大暴落になると思います」トランプ氏が公言しているドル安の基本方針も大きく影響するとした。「今回も外さないと思います」と自信満々に明言した。
>今回も外さないと思います -
体が辛くて、正常な思考が行えなくなっている気がする。
一ヶ月で数十冊の本を書くために「完徹」したと言ってたことも関係有りそうだし。 -
前は日本で一番信頼できる経済学者だと思ってたけど、末期癌になってから
経済予測能力などで全く違う人になってしまった。 -
>>16
じゃぶじゃぶにしたからって損が消えるわけじゃないからな。
バブルに踊った分だけ相応の犠牲も強いられる。
ダンスパーティの音楽が止む前にそっと会場から逃げないと。
AIとか仮想通貨に絡むものは要注意だな。 -
森永信じるなら先物空売りし続ければ億万長者になれる
実際は2000円はありえないんだけど
バブル期は株価収益率70倍、現在は16倍程度
全くバブルじゃないから
そもそも日本のGDPが横這なのって、国内で作って輸出する体制から、海外で生産・販売を行う体制へ変更してきたから
その利益をまた海外での投資に回してる
つまり海外で直接外貨を稼ぐ日本企業が大幅に増えた
そんなに株価が安くなるなら、その前に外資に買い叩かれるかMBOして非上場化するやろ -
ガチで某国の工作員臭いんだよな、金や女(欲)でコロッといく人やからな
もとからの思想や理論が絡んでる感じか?学生運動とかのジジイに多いタイプ -
まず自分の死期を当てることだな
-
3000円とか企業が外国企業に
買収されまくっちゃうね -
ならねえよここまで極端だと信じるやついねえだろうけど
コロナの時に8000円になるは信じて損した奴いるんじゃねえの
おまえも命が大事なら人の人生左右すること軽々しく言うな -
>>19
危機じゃないと思うことが危機じゃないの、それw
まぁ何にしてもバブルは必ず終わる。いつ終わるか分からないだけ。
中国を旅してる人たちの動画を見てたけど
1996年頃の日本に雰囲気が似てるんだよな。
あと、今年8月にブラックマンデー来たよな。
2年後が要注意なんよね。
1997年に何が起きたか。 -
逆武者さんになるか、それとも予言を当てた人となるか
アメリカの景気減退とそれによる金利差縮小、円高が来るとどうなるかだよな
それでも「3000円」は無いわwとなるけど -
本音って何?
予想でなくて願望やん -
みんなリーマン・ショックから学んでないのか忘れてしまったのか
今はリーマン前夜とすこぶる似ている -
こいつからトランプ後に暴落しなかったことに対する見解を聞きたい
-
アメリカ発の大暴落はあるだろうが、
下げても5000ぐらいが限界では? -
>>36
あの時はリーマン・ブラザーズが倒産したけど、今度はどこが倒産すんの? -
日航機墜落事件や財務心理教(?)については、昔から考えていたことだから
ともかくとして、末期癌発覚後に考えたことはおかしい気がする。
心理状態が違っているから。 -
本音ってなんや
願望か? -
核が落とされて、市場急落するからだな
森卓の予想は的中する
◯ット◯インはすごい売りが入ってるし -
そうなったら乗っ取り対策で自社株買いして非上場にした方がよさそうだな
-
>>42
体が健康な時と今とでは脳の状態も違うみたいだ。
痛み止めが脳の動作に影響を与えて、この日と本来の知性が発揮できてないかも。
少なくとも神経細胞やシナプスなどには何らかの影響を与えているだろう。 -
1 ◆enhj51nz3Q sage 2020/05/30(土) 19:46:13.15 ID:eqqltvdjM
※敗戦後が証明するように、日本政府の財政は破綻しません。
※このスレは、国家財政の破綻ではなく、経済破局する!と仮定してその後に訪れる、新しい国家体制について語るスレです。
※国家財政の破綻、経済破局する!しない!の長文レスは、ご遠慮ください。
>40年波動説 (小室直樹 他)
1825年 異国船打払令
1865年 開国の天皇勅許→明治維新・ファーストインパクト
1905年 日露戦争で勝利
1945年 大東亜戦争で敗北→昭和維新・セカンドインパクト
1985年 世界最大の債権国
2025年 日本経済の破局(平成8年経済企画庁予測)→令和維新・サードインパクト
15年ぶりの新スレです。(有志の助言で引っ越しです)
ついに開国明治維新・敗戦昭和維新に匹敵する、経済破局令和維新の胎動が始まりまりました。
サムライ日本は刀を捨て、開国する事によって欧米列強の世界征服を阻止しました。
さらに、軍事大国日本は敗戦によって、植民地支配体制を世界規模で崩壊させました。
そしてその度に本朝は、破局の中から新たに国家体制を構築して繁栄したのです。
これは我々日本人が、遥かな古の祖先から代々受け継いできた、被災
→復興DNAが有ってこそ成せる技なのです。
そして今時、経済大国となった日本は経済破局によって、どのようなインパクトを世界に与え、歴史の流れを変えるのだろうか?!
次の国家体制は、どのようなモノになるのだろうか?!
我々日本人にとっての幸福とは、何だろうか?
我々日本人は、どこへ向かうべきなのか? -
>>40 身体が色々と限界にきてせん妄とか見るんだよね
-
売買シェアが外人依存だから、
瞬間的に森永の言う通りになっても、
長く2000にはならんだろう -
>>46
強い痛み止めで頭がぼうっとしているかもしれない。 -
8月以降どんな悪材料連発しても38000すら全然割らん
-
そもそも最近は徹夜しすぎだし。
-
ただ下がると言っても、
誰も注目しないから
極端な数字を言ったんだと思うが -
AI関連株にネガティブなのは同意だがそのバブルが弾けても日経平均3000円はないw
精々半値くらいまでだな
来年限定なら日経平均2万を割ることはまずあり得ない -
投資に手を出す人が一人でも減ればいいんだ
-
死兆星が見えてそう
-
中を取って2500円
-
さすがにここまでになると誰か止めなきゃ・・
-
膵癌末期を全面に出した病人商法し始めた頃で見きったわ、コイツ
前に、末期がんだから本音で語る!とかほざいていたけど、お前は末期がんで死期が近くなかったら本当の事を言わないペテン師なのか?と
癌の俺商法とか、他の癌患者に失礼だからメディアもこいつの発言とか取り上げるなよ -
スティーブ・ジョブズをこいつと同じ扱いにするのはジョブズに無礼だけど
彼は聡明なのに治る癌を手術しないでコーヒー浣腸や坐禅で治そうとして、助かる命も無駄にしたし
こいつは癌でまともな思考もできない状態だから、識者ぶってないで精神科医に診てもらえ -
死の受容への5段階
1.否認と孤立
2.怒り
3.取り引き
4.抑うつ ←イマココ
5.受容 -
>とてつもない値段で下がっていき、NVIDIAは数年でこけると思います。そこから株価が暴落するんじゃなくて、経済自体が終焉を迎える
「経済自体が終焉を迎える」って、それはおかしいね、さすがに。
ご自分の命が終焉を迎えそうなので、話がおかしくなってるみたいだ。 -
どうした、森永。
せっかく書いてくれた財務真理教が説得力を持たなくなるぞ。
財務省と同じくらい経済を勉強してないのか。 -
お、森永にしてはまともな予想だな、特に本音
-
現世に恨みがあるのかもしれないが成仏してくれ
-
財務省批判は、専売公社に勤務してた頃からの
主張を焼き直ししてるだけだろうけど
今後の相場の見通しは、考えるのは大変だろうな -
日経に限らず、来年世界同時株安になるのは市場でもう折込済みやで
なんもしてないホールド組が焼き払われるだけや -
自分が大変な状態だからいじわるなこと言いたくなってるんだろう
-
いつも言ってるね
-
nvidiaが突如倒産してもユニクロが連鎖倒産するわけでは無いのでね。
レバレッジ相場の爆縮があっても一年で日経が3000円は無理。
モルヒネパッチとかそろそろ使ってるのかな。
お気の毒だけどね。 -
ahoka
-
>>36
リーマン・ショック前に似てるか?国の借金は多いが、企業のレバレッジは適正だし、欧州企業なんて本業ボロボロでリストラしまくってるぞ -
むかし、この人が1ドル45円と来年の経済予想してるの見た時から
もう何言っても信じない枠になってる -
俺5000円
-
ただのコメンテーターだしな、投資で大成功したわけでもないし
どちらかと言えばバフェットの会社が現金比率を高めている方が気になるな -
やはり噂通り来年には大きな戦争が起こるのだろうか
-
タヒして屍拾うもの無しの典型だろ
-
株なんてどうでもいいが
為替は50円になって欲しい -
口で言うんじゃなくて先物売ってますとか実施明細を見せてくれりゃ
当たるかどうかは別にしてこいつ本気なんだと伝わるけど
それもなしで日経3000円ですと言われても何の説得力もない。 -
PBRが0.2以下なら世界中のファンドが買い尽くして資産売却する
-
楽待って不動産のチャンネルじゃなかった?
-
来年の今頃はとか考えたくないだろうな
-
今年3000円になると言ってませんでしたか?
-
まだ生きてやがったのかコイツw
-
最早これでは死に損ないがこの世を呪ってるだけじゃん
-
今売って欲しいんやろ
判り易い -
流石に少し可哀想になるが仕方無いな
言わせてやってやれ -
息子が軌道修正してバランスとってるからな
-
紫BBAの生霊が乗り移ったか
-
お金ジャブジャブすればいいだけでは?
結局、日本のバブル処理もアメリカリーマンショックも
それで乗り切った。
古くは戦前の世界大恐慌もそれで乗り切った。
もうマニュアル化されて、たいして難しくないと思うけどなあ。 -
第3次世界大戦がはじまってヨーロッパにロシアの核が落ちて
どさくさに紛れて支那が台湾に侵攻し南沙諸島も占領し
さらにキム豚王国が南朝鮮に侵攻したうえ南海トラフと第二次関東大震災が起こり富士山が爆発し
阿蘇山も噴火して九州が壊滅すればまあ日経1000円は固いな
てか東証も閉鎖されるだろう -
ロシアのバカはヤベーからってフランスもミサイル貸すってよ
-
これが起きたらゴールドは3倍やな
-
原口化してきたな
-
2000は日本の金融機関が崩壊して日経どころか日本終わってるレベル
-
一年で企業の値段が20分の1になるということ?
これまでがとんでもないバブル景気だったか、地殻変動で日本沈没でもするか -
これに乗っかってるのがアベガーって発狂するしか生き甲斐のないパヨクくらいってのが色々酷いw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑