-
ビジネスnews+
-
DeepSeekショック、米AI株急落 NVIDIA時価91兆円消失 [HAIKI★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中国の人工知能(AI)企業であるDeepSeek(ディープシーク)が低コスト生成AIモデルを開発したことを受け、米金融市場が揺れている。AI半導体大手エヌビディアの株価は27日に17%安となった。1日の下落率として新型コロナウイルスの感染拡大初期である2020年3月中旬以来、約5年ぶりの大きさを記録した…
続きはソース元で
https://www.nikkei.c...7C4K0X20C25A1000000/
関連ソース
エヌビディア株急落、「トヨタ2個分」の時価総額吹き飛ぶ…中国AIディープシーク台頭を懸念
https://www.yomiuri....20250128-OYT1T50054/
DeepSeekショックでNVIDIA株暴落、超低コストAIは「革命」か「過大評価」か
https://xtech.nikkei.../18/03084/012800001/
株価暴落のNVIDIA「DeepSeekはAIの進歩」と声明、2つのキーワードで火消し狙う
https://xtech.nikkei.../18/03084/012800002/
DeepSeek、AI開発巡るシリコンバレーの前提覆す−巨額投資に疑義
https://www.bloomber...01-28/SQRZI9T0AFB400 - コメントを投稿する
-
株価が下がったところを習近平の隠し金で買い捲くったんやろねw
-
消失とか言うけどさ、金は消えてないよね
誰かのポッケから誰かのポッケに移動したんだよね -
最高の買場
2244がっつり仕込んだわ -
Leveraging new architecture designed to achieve cost-effective training, DeepSeek required just 2.78 million GPU hours - the total amount of time that a graphics processing unit is used to train an LLM - for its V3 model. The start-up's training process used Nvidia's China-tailored H800 GPUs.
That process was substantially less than the 30.8 million GPU hours that Facebook parent Meta needed to train its Llama 3.1 model on Nvidia's more advanced H100 chips, which are not allowed to be exported to China.
"DeepSeek V3 looks to be a stronger model at only 2.8 million GPU hours," Karpathy wrote in his X post.
カルパシーはスロバキア生まれ
スタンフォードで最高受講者数を記録したコンピュータサイエンスの講義をした人物
OpenAIに参加後イーロンマスクからテスラ自動操縦のヘッドで手伝い要請され一時テスラ
OpenAI復帰後サムアルトマン騒動で独立
いままだ38歳
日本の38歳でこのキャリア語れるやつ?
それが評価してる -
イーロンマスク 南アフリカ カナダ アメリカ
イリヤサスカバー ソ連 イスラエル カナダ アメリカ
アンドレイカルパシー スロバキア カナダ アメリカ
みんなカナダのトロント大学からアメリカへ
日本ガー言ってる国に未来はない -
円周率論文時代しかいわん爺さんになった50代だが
むかしから計算ブンヤで日本人が報道されたことはない
せいぜい後追いで日立製作所のメインフレームができて
いまも国会議事堂前の下で可動してるだけ
HICAPだったかな -
カルパシーとかいうのか、ほんとかね
ソ連時代は円周率理論にウシャウスキ兄弟とかいって
複数で理論にあたってた、と報道されたが
一人でどったんばったんしてるのか -
NVIDIAは何だかんだで需要はあるだろうけど
OpenAIの収益化が困難に -
トロント大学の機械学習の教授が
去年ノーベル物理学賞のイギリス人
ジェフリー・ヒントン
そこにいたのがイリヤサスカバー
イリヤの同僚がNVIDIAのGPUで並列処理することをやりはじめた
ヒントン教授が数ヶ月かかると思ってたのを
イリヤが次の日やってきたのに驚いたヒントン
イリヤはヒントンと会社作り
それがGoogleに評価されて会社ごとGoogleに
Googleに呼んだのがAIゴッドマザー中国生まれのリーフェイフェイ
ここでTensorFlowとかつくって
イリヤはイーロンマスクからぢかめーるもらってOpenAI創業
アンドレイはトロントで修士のあとブリティッシュコロンビア大学で博士号
この時の指導教授がリーフェイフェイ
世の中こうやってつながる
日本は全く交流できない硬直化した国
なにも起こらない -
日本は人にフォーカスしない
ハコだけ見てる
だから
ここも
OpenAIとディープシークとかしか出てこない
人で世の中進んでるんだよ
誰がやってるのかがポイント -
アメリカのいやなとこだな、あいつがやった
追えだろ
しまいにぬすっとして○ろすかもな -
日本はハコフォーカスだから
転職で技術盗んではいけない?
そんなこと言ってたらOpenAIはできてないよ
バカな国 -
日本はフジテレビのように年寄りがそれより若い奴の全てを俺のものとしてしまう国
-
だから「優秀な技術者」は自らすすんで飼い殺し
-
日立製作所のメインフレームでとまってる
検索サーバもよくわけがわからん
人工知能システムもわけがわからんできてないで終わり
国防もおろそかかもしれんわ -
そもそも1998年からのGoogle検索こそ
ネットで使えた最初のAI
そのこともわからず
「GoogleはAIやれない遅れてるOpenAIは違う
この認識が日本のバカさ加減がよくわかる話
AIもわかってない -
パクりゃ金かからんてだけでしょ
この先最新研究に金はかかるだろう
まあ常に2番手でパクってりゃ金かからんけど -
どこでパクリ
パクリでアメリカの株が
なぜこれだけ落ちるんだよ
事態が全くわかってない
ジジイの戯言 -
こんなことよりジャップには中居フジテレビ騒動の方が重要だからなw
-
128.99 USD
+10.57 (8.93%)
半戻し -
岸田が海外にばら撒いた血税より少ないじゃん
大したことない -
日立製作所VOS3メインフレーム
日本年金機構のコア
自衛隊も兵器より年金だしな
定年もはやいとかきいたし -
米海軍は「セキュリティと倫理上の懸念」によりDeepSeekの使用を禁止
-
まあしかしDeepseekも革命的なのかもしれんが
みんなが「ああそういう方法もあるのか」って気が付けばみんなコスト下げるから平均化するんじゃね -
>>10
アメバカには小紅書が人気を集めてたりするしな -
>>21
おパクり得意なジャップが手前のケツが紅いのも忘れて中国人のケツが紅いと笑うのか -
>>23
ジャップの知能の低さ舐めんな! -
>>28
いずれにせよ革ジャンの株価は下がる方向だな -
安いコストでChat-GPT並の性能がでたってことであって
まだまだGPUパワーたりないから、いずれ株価持ち直すよ
今回の技術つかって、高性能なGPUつかったら、もっと性能あがるし -
>>33
おまえアホだな
DeepSeekはFP8演算が出来れば何使ったっていいから
これからはアホみたいに電力を食うGPUパワーは限界効用逓減の法則で不要になるんだよ
スーパーの買い物に戦車に乗っていくようなもんだからムダにしかならない -
サムアルトマンも
deepseek's r1 is an impressive model
と言ってるよ
パクリとかいうのはバカ以外のなにものでもない
日本の恥 -
まわりが囃してたるものだから今さらウソだった
とは言えなくなってないかな?wwwww
これはてんでもない結末になると予想www
ワイはNのショートもロングもしてないよ -
>>35
究極のアホでワロタ
生成AIで多数ある要素のひとつの可能性だけが示されただけなのに
>GPUパワーは限界効用逓減の法則で不要
限界効用逓減の法則の意味がまるでわかってないアホ
限界効用逓減の法則で、おもいっきり効果さがってるけど
それでも、コスト・電力かけたら性能あがるから、
兆円単位のとんでもない資金が投入されてんだよ -
これでクリプトにも波及してて落ちてる
-
>>38
FP8が何かすらわからないIT音痴のアホのおまえが笑う
FP8で出来るってことは今までGPUが誇ってきた
兆円単位のとんでもない資金が投入されてきたFP16もFP32も要らんってことだよ
その程度の事すらわからんアホがおまえだ
だからこれからはFP8に特化したGPUの代わりの格安チップが出てきて
NVIDIAはオワコンになるんだよ
第一おまえはグラボ使ってAI開発やったことない素人だろ
俺はNVIDIAでAI開発やってるガチだからわかるんだよ -
今のAIの定義がかなり曖昧になっているとは言え、>>18みたいなアホが出てくるとは思わなかった
検索エンジンって、データベース技術であってAIとは全く違うぞ
今は情報の授業が高校にあるくらいだから、高校生以下のレベルだぞ -
>>41
AIが本格化したのはデミス・ハサビスのディープマインドが出てきた頃からだな
あの頃はまだ研究者には遺伝アルゴリズムが人気でドイツが国際規格作ってたし
気象予測なんかは有限要素法使って計算してたから
これからは半精度でいいなんて言ったら古参のエンジニアにめっちゃ怒られたからな -
機械学習やってた大学生がこれで起業しようとして
検索システムを選択した有名な話も知らないで
よくそう他人を罵倒できるものだ
Googleから検索システムが変わったんだよ
それまでのYahoo!からAlta Vistaから駆逐された
Googleは初めからずっとAIの会社
ラインで働いてるのはカスタマー担当くらいで
人間は開発とマーケくらいなんだよ -
勝手に狭いAI定義にしてる日本のお馬鹿さんたちなんだな
だから進まない日本 -
NISAで全財産ブッパとか言ってイキってたアホは生きてんのかね?
-
まあいつもの中国の嘘なんですけどね
-
>>49
オープンソースの何が嘘なんだ? -
消えた91兆はどこへ行った?
-
nVIDIAのAIチップ大量に使って作ったんだからむしろ株価上げないと
中華じゃAIチップ作れないのが分かったんだし -
>>54
その専用チップ不要なアルゴリズムをオープンソースで提供したって話なんだけど -
>>52
早めに売った奴の懐 -
蒸留証拠の記事が出てから株価大荒れだけどwwww
-
nビを全財産で全力ショートしてないやつがホントだ
いっても全然説得力ないなwwww
ホントだいってるやつはショートしてるよな? -
>>27
当然だな まさか自衛隊いや日本政府にそんなバカはいないだろうなw -
これがAIのブレイクスルーになるのかな
数年後には人類の思考そのもののコピーができ誰かが間違って国家レベルの権限委譲しちゃう事案が発生しそう
一番発生しそうなのがすぐ隣の北朝鮮なところが怖い -
先端じゃない半導体で良いんだったらNVIDIA以外も作れちゃうからな
NVIDIAバブルは終わりだろう -
>>61
トランプがアメリカだけでAIを独占しようとしてたからクッソ笑える -
今1番ベンチマークコスパええのはmac miniやぞ
-
日経CNBCいわく、この騒動で恩恵があるのが子供用のおもちゃ
任天堂のゲームなんかに人工知能システムが安くなったらおりてくるかもね
だと -
>>63
10分の1のコストで開発できたからって従来通りのコストかけたら性能が10倍になるって話ではないぞ -
FP8で高効率高精度だからGPUイランぞ
-
創業者は利益より科学的好奇心でオープンソースにしたと言っていて専門家にも好意的に受け入れられてgitで改善されてったんだよ。ただAPIで使う場合は当然政府管理化だからこの限りではなく監視化にあると思ったほうが良いね
昔は47氏みたく日本からこういうのが出たんだけど、もうそんなことすら出来ない国になっちゃったんだな -
>>69
タイホされちゃうからな -
>>60
既存のAIに比べて効率が良くなっただけだから何も変わらん -
>>40
こいつ、機械音痴のくせに知ったぶっててわらう
結局学習データをパクッてたのバレたのにw
LLMで一番GPUパワーがいるのは学習するとき
そこをパクッてるから、そこまでGPUパワーなくても動くってだけの
めちゃくちゃ単純な話だった
FP8しか連呼しない、壊れたレコード
FP8って単語、たまたま知ったのね、よかったねー -
>>40
>FP8に特化したGPUの代わりの格安チップが出てきて
>NVIDIAはオワコンになるんだよ
こいつ、
CUDAのライブラリの資産価値もわからんIT音痴の低能すぎて笑う
DeepSeekは、H100が輸出禁止だから、輸出用のnVidiaのH800使ってるだけってのに -
ID:lsMmBTlsみたいなIT音痴のアホと違って、
nVidiaの株持ち直して終わり
市場は正直だね -
NVIDIAの株価下がったって言っても、ここ数年上がり続けて今回ちょっと下がっただけだからな
今後下がり続けるかは未知数 -
まー確かにCUDAのソフト資産ですぐには無理だけど1年もあればってとこだなあ
CUDAも所詮ライブラリの使い方に過ぎんし、オープンソースならそのうち誰かが変換書くかも -
NVDIAの最先端GPUとNVDIAの型落ちGPUとの間で競争が激化する
-
そもそもNVIDIAの株価戻してると言えるか?
日足チャート的にはまだまだ落ちるナイフって感じだけど -
テステスト
-
>>79
別にCUDAでいいじゃん。GPUパワーを増やせばいいわけだし。DeepSeekのやり方なんてチューニングのメンテナンス難しくて使いもんならんだろ。 -
オープンソースを有償でサポートしま〜すって会社が現れれば商用もあっという間に進むだろうけど数学とソフト両方の仕組み理解出来る人が日本にどの程度いるのやら
難しければ中国鯖は流石に経由できんからそのまま下火になるだろうね -
なんでもケチ付けるとか
ただの老害だよね。痴呆入ってるかも
現実社会は底辺で誰にも何も言えないんだろうね -
今ニュースでディープシーク使い物にならないってやってるな
まぁ中国AIなんてこんなもんだわ
株価安く買えてラッキーだわ -
ポンコツに翻弄される投資家()
-
>>84
それをNVIDIAのGPUでやったら今のところ一番いいってことだろ -
折角暴落したのに
S&P500購入資金が足りない! -
>>90
だからそのムダなGPUコストを省けるのがDeepseekなんだよ
3600万トークンのコストが1000円だからな
なんでこんなゲームチェンジャーができるかといえば
GPUのFP16やFP32のようなムダに高精度なAIの演算を
DeepseekはFP8でやってるから
だったらこれからのGPUはFP8やFP4しか使えんようにすればいいだろって
おまえは言うだろうがそれだと3DCGが出来んようになるぞ
プレステもSwitchも動かせられんクソGPUになる
それだったらGPUにこだわる必要ないしGoogleのTPUでいいわ -
なおトランプはDeepSeek社にMOABで攻撃することを検討している
-
中国のデマにしてやられたな
-
DeepSeekの中身はOpenAI
i.imgur.com/cmsKciU.jpeg
i.imgur.com/sxNuHhT.jpeg
OpenAIパクリ、いや乗っ取りAIかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなシロモノを死那製と偽る詐欺師五毛チョン
死ねよwwwwwwwwwwwwwww
-
オープンソースコードで釣りまくり撒き散らす
↓
ウイルスだらけでバックドアまで仕掛けられる
↓
死那狂惨党サーバーへ企業データや個人情報、軍事機密まで吸い取られ放題!
遠隔操作し放題!
DeepSeekが集める個人情報は「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1738039551/
しかも超絶バカ(爆笑)
DeepSeekの正答率11% 米欧競合を遥かに下回る
jp.reuters.com/world/us/5AMXXTZ4TZJYVN6YGRDCOUKSSA-2025-01-29/
おまけに「天安門事件」であぼ~んする人工知障!
おまけに「天安門事件」であぼ~んする人工知障!
おまけに「天安門事件」であぼ~んする人工知障!
-
まあいいじゃん とにかく何兆円も資金使わなくても安くて電力も消費しないAIができるようになるんだから 中華さんご苦労様で
-
90兆円なんて端たカネだろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑