-
60歳以上
-
一人ぼっちの60歳以上 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
一人で暮らしてると、スーパーの店員さんとぐらいしか会話がありません - コメントを投稿する
-
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l >>1乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´ -
ついに自分も該当者になってもた!(笑)
-
だから…どうした?
-
一人ぼっちも70歳過ぎていよいよ深刻になってきた・・・・
新聞のお悔み欄を見てもわしより年下がどんどん亡くなっている。
孤立爺さんだから世話してくれる人がいないのでお悔やみ欄には
載らないだろう。
載るのは社会事件欄に小さく身元不明老人孤独死だろうな。
なんとかならんかのぅ。悩みは深い。哲学の領域だな。 -
もうコレ以上は無理だなと思ったら自殺って手があるだろ。
死後数か月経って孤独死で見つかるよりはマシのような気がするが・・。 -
自殺したって家の中や山中では死後数か月経って見つかることになる、人の多いとこでないとね
どっちにしたって自殺は勇気が必要だよ、だから単純に食を減らすとか少しずつ衰弱する自死が良いんだよ
世間的にも自殺と見られず、あまり勇気も要らないと思う -
取手市で可愛らしい中学生女子が決断してあの世へ逝ってたねー
勇気ある行動に、年寄り完敗! -
天皇制いらないデモ
http://www.koudouhos...ou/upfile/1218-1.jpg
天皇陛下の素晴らしさを周知・及び反天連への抗議行動!
護国志士の会と共に戦って頂ける方は、力を貸してください!
「必要なのは、あなたの勇気と往復の交通費だけ」
勇気を出して、当会の活動に参加してみてください。一緒に声を上げましょう!
【開催日時】平成29年(2017年) 6月3日(土) 13時30分から
【集合時間】13時
【集合場所】 吉祥寺駅東口・三井のリハウス前(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目17番2 アート吉祥寺ビル)
【主催・連絡】 高木脩平
電話 08012167354 (ショートメール可、非通知及び公衆電話不可) -
80才の孤独死決定、腰痛は、字のごとく、痛いてものんじゃないぞ
安楽死したいよ。80才にて、バカ息子を持った事は反省している
知的障碍者だって、どれほど苦労して大きくしたか、妻は狂い死にした
俺は障碍者2級だ人生ほんとに嫌になったな、ぼやき掲示板だな、
やはり、長く生き過ぎだな、歩けないのが、辛いな、 -
↑ あんたホントに80才か?それでネットしているのか。本当なら他に手があるだろうよ。
-
聞く耳を持たない人は孤独化する。
-
私には最悪の兄が二人もいた。
姉か妹がほしかったのに。
結婚したが、女房は悪魔のように人が変わってしまった。
娘がほしかったのに、息子が二人できた。
女房は浮気して離婚したが、すぐ死んだ。
息子はどうも別の男と浮気してできた子のような気がする。
姉か妹、娘がほしかったな〜。
もしいたら、まったく違った人生だったに違いない。 -
独りぼっちでも
ツイッターで色々 発言していれば
うさもはれるし 大丈夫 -
月一でセフレとセックスするのが生きがいだな
-
今日、大根サラダを拵えた
大根1本を電動スライサー使って千切りにした
塩揉みして水洗いしたんだが、ぬるま湯の水道水だよ
帆立缶をバラして入れマヨネーズで和えた -
今日は土用丑の日だね
鰻ハーフサイズ買って来て卵焼きしよう -
最近野菜が安くなってきていて助かる。
ネギ3本で100円だった。ネギぬたで一杯やろう -
徒歩3〜4分にイオン系列の「まいばすけっと」がある
さっき氷2袋、カルピスウォーター他買ってきた
品数少ない店だが重いもの買うには近いが一番だ -
一昨日、昨日、2台のPC、Windows10 Creators Updateの強制アップデートが来た
今回の変更の大きな点はテキストサイズ・フォントの変更が出来なくなった事かな
ググって、Meiryo UIも大っきらい!! http://freesoft-100....-ui-mo-daikirai.html
というフリーソフトで変更した -
見ないで下さい
-
>>21
アホは来ないで下さい -
>>22
自己紹介はしないで下さい -
今年の夏は異常に暑い
家はリビング、寝室の2台しかエアコン無いが
どちらか1台は稼働してるな -
ソクラテスもモーツアルトも、トルストイもリンカーンも
かみさんは酷い悪妻だったのに離婚しなかった。
それどころかかみさんが悪妻だったからこそ、仕事に専心集中でき
後世に称えられる立派な仕事ができた
いまからでも遅くない
悪妻だっていいじゃないか
結婚(再婚)したまえ
ただし遺産目当ての危険なおんなは除く -
今日は雨なので買い物に行くのは止めて
冷蔵庫に有るモノで済ませよう -
最近、軟便が続くのでグリコの Bifix1000 を買って来て飲んだ
-
今日は散髪の宅配日
以前薦めたリンガーハットの株が上がって、優待もあったので
リンガーハットで御馳走になった
ビール、餃子、冷やしちゃんぽん、サッパリして美味かった -
今日もムッとする熱い中、午前中郊外の喫茶店に1時間半、雨がぽつぽつ降り始めたので
慌てていったん帰宅して洗濯物を取り込み、トースト2枚と牛乳1コッピで軽く昼食。
午後1時過ぎに図書館へ出かけ、録音しておいた英語ラジオを1時間弱リスニング。
まだ3時前だったので、郊外のショッピングセンター内のドトールでアイスこーひ飲み
ながら40分ほど読書。4時ごろ帰宅。現在、ネットをボケっと拝見中。と、まあこんな
具合です。 以上! -
風呂から上がって晩酌タイム
昨夜、録画したNHKBS「英雄たちの選択」を観る予定
2時間なので、録画の方が便利、ちょっと立ったり、見逃さずに済む
野球中継が無いのでゆっくり楽しめる
最近太り気味なので、ツマミも量を減らし、野菜多めにしている -
【 アルトコイン投資 】
https://yobit.io/?bonus=cjboI -
今日はチキンソテー風
玉ねぎ・パプリカを炒め、一度皿に取り
鶏肉180gにカレー粉まぶしたヤツをソテーし上記を加え
みずを足して塩小さじ1足して煮詰める感じ
サッパリして旨い、昭和のレンジでチンする唐揚げ粉は不味くなった -
魚は塩鯖が一番だね
-
孤独死した場合の対策は何か考えてる?
-
テスト
-
NHKニュースで高齢者が賃貸物件を借りるのが難しいと
R65不動産という業者が -
今日はこの夏4度目の鰻を食した
-
お迎えはいつやってくるか分らないから
本当にこれが食いたいというものを心残り
ないように満足いくまで食べておくという
のはいいね -
>>36
30年位前にNHKで同じ内容のNスペをやっていて、年老いて惨めになるの
嫌だと思い、直ぐマンションを購入。
バブルで高かったが、お陰で今は管理費だけを払っている。
グレードもあったが、倍もしくは3倍弱したように思う。
尤もバブルじゃなきゃ東京でも一軒家に住めるくらいの価格だった。
Nスペ見なきゃ恐らく賃貸のままだと思う。
どっちが良かったのかは分らない。
都営で安く入れるのなら、別に賃貸でも良かったかと思うがどうだろう。
ちなみに昨年は鰻食べてないし、今年も未だ、そのうち食べようとは
思っている。 -
マンション購入者は管理費+修繕積立金の固定費用(毎月)について
考えてない人が多いがもっと関心をもつたほうがいい
参考までに自分(年金生活者、67歳)は合計額が2万円。
居住面積約100平米
平面式駐車場の料金が年度末ほぼ全額修繕積立金に繰り入れられるため
組合財政は余裕で潤沢。値上げはありえない
やりすぎではないかと思われるほどしょっちゅう共有部分を修繕してる
ので建物の保全は完璧にちかい -
100平米で2万円か、田舎なんだろうけれどいいなあ。
東京では5万円以上というか10万円でも可笑しくない。
何が違うというか、やはり住居費が一番違う。 -
越後湯沢の狭いリゾートマンションでも管理費、積立金で3万〜5万もかかるというからな
年間ではバカにならない金額になる
そうしてみたら戸建て住宅のほうがいいかもしれん -
今日はピザを食べます、カロリー多いので敬遠していたのですが
ガスコンロ買い替えた時にグリルにピザ専用プレートを購入
同時に日本ハムで500kcal程度のピザを見つけたので
ジェノベーゼ、これが一番、安いです
http://www.nipponham...s/bread_pizza/18697/ -
横浜の年金生活者ですがもうじき70歳
70歳になるとつぎのように収支が好転する見込み
?厚生年金保険料が引かれなくなる
?厚生年金額がわずかながら増える
?健保の自己負担率が3割→2割になる
?市営のバスや地下鉄が敬老パス(有償)でタダで乗れるようになる
今は亡き父もこの敬老パス利用して市内のタウンウオッチングやってた
港のほうにしょっちゅう行ってたようだ
横浜は老後をすごすにはいい所だと思う -
胃腸の調子が良くない
明日を控えて節制や -
昨今法律はいつのまにか目覚ましく変わってる
70歳になるまで厚生年金の被保険者となるよう
改正されたことをしらなかったの?
総理大臣が生涯現役とご託宣してるでしょう
だからパートタイマーでも70歳まで厚生年金保険料を
払い続けなければならない -
ひとりぼっちにはなっていく。
お世話になった先輩が亡くなり、友人は田舎に帰る。
分ってたとはいえ、話し相手が少なくなっている。
といって今から敢えてそういう機会を持とうとも思わない、
そんな方が多くなっているような気がしている。 -
高齢者の引きもっもり増大、
結構な事です、老人公害、 -
老人が引きこもってなにが悪い
だれにも迷惑かけてないし -
>>1
いいえ、あの立ち飲み屋にはバイトの可愛い女の子や女性店員がいて「お仕事お疲れ様」
って頼んだおいしいホッピーを持ってくる。でも仕事しないで飲んでる人はちょっと後ろめたくなるな。
わしは当然バイトの帰りに寄るんだ。だがこの頃行っていない。バイトが出来ない日が続き資金が無いのだ。
まあ昔の話。 -
バイトが出来ない日、この原因がお邪魔虫工作隊だ。うるさくてしょうがない。
-
ID:loWN8gSL NGIDでアボーン推奨
-
本日昼は鳥茶屋で「うどん会席」量が多すぎては・・・・・
と心配していたが程々で助かった
高島屋で半袖シャツ作る、赤いチェック柄まあ良いか -
若い頃つきあってた娘がチェック着たいと言ってた。
別に気もとめないでいたが、分れてふと見たらチェック柄着ていた。
ふーんと思った。 -
さやかちゃん、おうち募集中↓
https://page.auction...p/auction/l400202659 -
ID:H6jK8x8S NGIDでアボーン推奨
-
昨日・今日ビーフシチューで酒飲んでる
明日は内科検診なんだが -
誰も悲しまないからさっさとしねよ
-
庭が30坪ほどあるんだが手入れが大変だ。芝刈り機かけても1週間でボーボーになる
もうどうでもいい。人に頼むと金がかかるし自分では暑くてやるきがしない -
ID:O37kv43l キチガイあぼーん
-
昨日はとんでもないバカをやってしまった。
愛車のオイル交換を自分でやろうとしたのだが、古いオイルを抜いてそれをオイル処理箱というのに
吸わせて、さあ新しいオイルを入れようとしたら買い置きがあるはずなのにない。容器が空なのである
ホームセンターまでは3キロある。車は使えないので歩いて買いにいった。
行きはまあよかったが帰りはオイルの金属容器が重くて重くて、、、暑いし
ほんとうにバカだと自分でも感じた。 -
ひとりぼっちは寂しい響きがあるが、それもいい。
何たって退職後は野放し状態だが、野性化してないので害も無い。
繋がれていないし繋がりも無い。
野放し或いはひとりぼっちも悪くは無い。 -
引き篭り爺増加、結構な事です、
-
野球中継見ながら飲み始めた
チーカマ、大豆もやしをツマミに
昨日は寝てしまい起きたら9回裏、岩瀬が投げていた -
昨夜、寝付きが悪く導眠剤服用したら調子悪い
-
夢ヾ悪夢で毎日が最悪な状態
睡眠剤の世話に成って居る日頃、麻薬気持ち最高、
人生の縮図か、避けられません、 夜が恐怖、 -
今日のツマミはメンチ2枚とセロリサラダ
発泡酒350mlと焼酎水割り
ビールに戻そうかと思ったら通風が始まった -
睡眠導入剤といえばドリエルだがこれは意外に高い。1日分で300円くらいする。
しかし主成分は塩酸ジフェイン・ヒドラミンでこれは決して高価な薬剤ではない
ネットで調べて同成分の薬を個人輸入で注文したら600錠も入って送料込み
900円くらいだった。一回2錠飲むので300日分、一日あたりたったの3円!
効き目は変わらない。国産の薬は高すぎるのう -
しかし薬で眠ると悪夢を見るのじゃ
上のほうで誰かが書いてた通り。
精神衛生上はなはだよくないから飲まないでも眠れるようにしたいな -
薬をやめるには、急にやめてはいけないよ。麻薬と同じように禁断症状が出る。
わしは仕事は夜のバイトで朝はいつまでも寝ていて眠れなくても横なって8時間以上は
目を閉じていればバイトには困らない。そうやって半年あるいは一年は薬を全く飲まない
状態を作る。そうして今、やっと薬を飲まないでいられるのだ。だが後遺症はある。
やはり昔と違い全く眠れない時もある。が、薬はもう絶対の飲まない。飲まなくても眠れる。 -
今日は3ヶ月に一度の歯石掃除に
歯医者に行きます -
女性歯科医の「おっぱい営業」に気をつけて。
歯石を取るふりをしておっぱいをグリグリ患者に押し付けてチンチンを大きくさせる手口
気持ちよくなるのでリピーターになってしまうらしい -
>>78
気持ちわりーなさっさとタヒね -
ID:rncYpNVY キチガイ荒らしはNGIDでアボーンしよう
-
お前らは誰からも必要とされていない
-
>>78 気色悪い爺さんだな。2ちゃんといえ、こんなことよく書けるな。
恥も外聞も捨てた人間は最強ということか。 -
自分の住んでいる区に大雨、雷、強風注意報が出てるんだが
降ってない、蒸し暑い -
ポツリポツリ雨だったが朝のウォーキングしてきた
外濠公園で出会って挨拶だけ交わす方に会えなかった
当方は週3回彼方は毎日?だと思う
少し気になるね、壮健であって欲しい -
台風一過、まだ雲は残っているが晴れている
子供の頃は夜の台風というのは楽しかった。停電でもあってロウソクの明かりだと
なお楽しかったなあ。あのころは毎日台風だといいのになんて思ってた
最近は停電がないのでつまらん -
6日の土用丑の日に買って来た鰻、今日いつものように
卵2つ割って卵焼き、もっとも弱い火でじっくり焼きます
タレの他に水を加えるのがオレ流 -
今月も自治会費と罰金をくすねる老害植木
爺さんが自殺となってるけど殺害してるしな
それでも保険金だけじゃ足りない
まさに老害底辺 -
食べ物の残り物は、いつもクーラーのある部屋に移動して冷蔵庫にいれてない
冷えすぎなくて良い -
今日も鰻の卵焼きでした
-
年寄りがスタミナ(死語)つけてどうするんだ
おれの食事はご飯の上に庭から取ってきたミニトマトを載せて醤油かけたものだ
結構おいしいよ -
鰻を食べてドーピング剤、良く効くよ
-
相手はどう調達してるの?
-
自己繁栄
-
わしのスタミナ食は卵かけごはん。わが国の伝統的シンプル&エコノミー日本遺産食。
わしの場合、一工夫して溶き卵にご飯を入れる。すると必然的にご飯の量が少なくなり、卵の味がたっぷり味わえる。 -
鉄筋コンクリートの集合住宅住まいなんだが
外気温が下がっても室内は暑い、ほぼ建物が
暑くなった場合11時間後まで熱を排出するらしい
エアコンに頼るしか無い -
そういう建物はエアコンの24時間つけっぱなしをオススメしたい。
おもったほど電気代はかからないよ。古いエアコンの場合はダメだが -
今日は誕生日、自分で祝おう
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
/。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|誕生日おめでとがな|☆
▼ 。○..io.(´・ω・)| :☆___| 。.:
∠▲―――――☆ :(ノ∂io⊃☆ ゜◎∂:
〜| |
し J -
いやあ、めでたくはないと思うがね。ますますどん詰まりに加速。
-
いまのうちにやりたいことやっておきなさい
後悔しないように -
平均寿命が80年としてあと20年は生きられない。誕生日が来る度に残りの年数が減ってくるからな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑