-
ケーブル放送
-
伊賀以外の三重県CATVでも在阪局再送信して!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
三重県は地上波放送のエリアは中京圏扱いですが、
同県は近鉄が通っていることなどから、
近畿圏とのつながりもいまだに多く残っているため、
早く伊賀地区だけとは言わずに、三重県内全域のケーブルテレビで
NHK大阪と在阪近畿広域圏民放4局をデジタルだけでも
区域外再送信してほしいものです。
なお、2010年8月1日に、名張市と伊賀市の旧名賀郡青山町地区を
エリアとするアドバンスコープで、
NHK総合・大阪と近畿広域圏民放4局の地上デジタル放送の
区域外再送信が始まっています。
伊賀上野ケーブルテレビ(旧青山町地区を除く伊賀市がエリア)は
2009年から開始済みです。
以前同様のスレが2回立っていましたが、
1回目は950レスで、2回目は短期間でdat落ちしましたので、
再び立てました。 - コメントを投稿する
-
2
-
三重県の地理区分が近畿地方なのに、
テレビの放送エリアは中部地方というのはやっぱり不満です。 -
誰か書き込みして!
-
mctvってどうなん?
-
iTVが鳥羽市か志摩市磯部町に静岡波の受信ポイントを確保して、
県内CATVで静岡波も区域外再送信してよ。
-
ワシら三重人はホンマは関西人やデna,
名古屋の陰気臭い糞番組よりもna,
大阪の番組の方が性に合うのさ。
地上波は名古屋でもしゃあないケドna,
三重の全ケーブルテレビ局はna,
大阪の番組を見られるようにすべきやna.(by津市民) -
まず従来より大阪波(アナログ)が受信可能な津をエリアにしている
ZTVが、大阪と名古屋の民放各局と交渉して
大阪波(デジタル)を名張や伊賀と同様に再送信するべきだよ。
-
名古屋の地下鉄東山線のラッピング車にも、
近鉄特急の広告車にしてほしい。 -
もし実現したら、伊勢志摩エリアのホテルや旅館にとってもメリットはあるでしょう。
近畿2府4県からの観光客が利用する際に、地元にいる時と同様に客室内で関西波を見られますので。 -
旅行した気分にならんやろ!
-
>11
近鉄な乗って伊勢志摩へ来た近畿2府4県からの観光客が
ビックリするのは、大阪のテレビ局ではなく名古屋のテレビ局が映ること。
いっぺんに興ざめしてしまうんだよ。
やはり、大阪波も必要だよ。 -
四日市と鈴鹿のケーブルテレビ局は鈴鹿山脈の山頂付近に
大きなアンテナを立てて滋賀からの大阪・京都波を拾って
再送信すべきだね。 -
三重のケーブルテレビ局は名古屋の民放の反発を恐れて
大阪波を再送信する決意ができないのか? -
フジや日テレなら見たいけど 大阪は要らない
-
>>13
鈴鹿市民がハゲしく同意 -
伊賀が勝ち組すぎてごめんなさい
-
関東波をスカパーで流してほしい
-
>15
大阪のローカル番組を見たら、やっぱり面白いよ。
名古屋のローカル番組を見るのが、つくづく馬鹿馬鹿しくなる。
よみうりテレビの川田裕美アナは可愛い。
http://www.youtube.c...jh6s&feature=related -
伊賀&名張のケーブルテレビ
http://toki.2ch.net/...d.cgi/cs/1286547755/ -
松阪と奈良県の県境の高見峠。
なんと高見峠からは松阪市街地よりも生駒山の方が距離が近いのよ。
ここに受信アンテナを立てれば、
大阪の民放・サンテレビ・KBS京都・びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山
全部受信が可能なんだよ。 -
三重県人は全国的に見たら気質、イントネーションは関西人にみられる。
TVの管轄とか、経済管轄とかじゃなしに、関西弁と名古屋(標準語アクセント)はちがうから、やはり話し方の印象は大きいな。
ただ近鉄電車での一番近い都会名古屋への移動が便利やからそういった生活してる。
だから名古屋人的なニュアンスより、気質(伊勢、松坂商人等のゆかりも含め)的には関西地方のはしっこてきな存在。
まあ名古屋人もある種、岐阜や静岡よりはアウエィを感じてる。
三重県人の主張は東海地方やけど、それは経済管轄が中部地方に組み込まれてるからなんです。
-
★★★三重県人は関西人ですよね?★★★
http://kamome.2ch.ne....cgi/geo/1285430900/ -
よく考えてみりゃ
ZTVは熊野市と南牟婁郡で大阪民放とテレビ和歌山を再送信しているよね。 -
三重県は元々関西圏だし、名古屋だけでなく大阪との繋がりも深いよ。
デジタル化で情報が断然されるのはおかしいよ。 -
吉本芸人どものアフォ面とチンピラトークは見たくもない
-
熊野市や南牟婁郡はcatvでなくても新宮にアンテナ向ければ
大阪デジタル奇麗に映るから。 -
新宮中継所の大阪波は、三重県紀宝町にも飛んで来るので
名古屋の民放は悔しいのだろう。その対抗策として、
紀宝成川と紀宝神の内の二か所の中継所から新宮側に味噌電波を飛ばしている -
先祖代々からの桑名市民だが
大阪のテレビ番組をケーブルテレビで流すべきだ。
八風峠にアンテナ立てろよ。
-
ホンマに関西の番組を放送してほしい。
なごみやーのテレビなんてつまらんわw
せめてケーブルだけでもなんとか頼むわw -
【ケーブルテレビ解約】DXアンテナ UAH800設置で地デジ化完了!【ケーブルテレビ1ヶ月の費用】
http://review.kakaku.../K0000064654/Page=1/ -
三重県は
文部科学省では近畿地方
国土交通省では中部地方とされている -
本来近畿地方であることは紛れもない事実です。文化的にも歴史的にも。
東海という括りなら三重県から茨城県までとなり、中京地方という括りなら三重県は当然含まれますが、中部地方かどうかといえば疑問ですね。 -
三重ってナマリも関西弁だしな。
-
大学入って三重県出身者の「しゃべり関西弁はいってっから実質関西人なんかな?」
っていうおきまりがイラネ。ナマリはたしかに関西寄りだけどエセだよエセ。
三重県人はなにか関西にコンプレックスでもあるかのように関西人になりたがる -
>>36
いや、なりたがるというよりなごみゃー弁なんて、あんまし使わんぜ。
実際、自分は親戚とか京都とかいるし、友達も自然に大阪の友人もいるからな。
無理して関西弁にしてる訳じゃない。親も昔から関西弁丸出しだし。
おみゃーさん、みゃーみゃーとは言ってなかったわ。 -
三重県は明治時代に県境を間違えた
今の伊賀市・名張市と津市・亀山市の間に県境を引くべきだった
なぜなら分水嶺がそこにある
鈴鹿山脈〜柘植・関間の峠〜25号線関・加太トンネル〜
近鉄青山トンネル〜高見峠〜大台ケ原〜矢ノ川峠
ここで近畿東海を分ければ全国新聞のエリアとも合致し、
一番合理的
-
あの県境の山脈は大きな要素か?
-
伊賀と名張は奈良にくれてやる。同和と在日が巣の関西に逝け!
-
なんかわからんけど、関西方面に入れてほしいわ。
東海3県っといってくくってほしくない。愛知の食い物はうまいけど
あのなごみゃー弁も大嫌いやしwやれやれ -
そもそも、関西か東海か、という名古屋的な思考が間違いなんだよ。
東海ってのは茨城県や千葉県も含む広い範囲で、その中心は静岡と山梨、神奈川あたり。
三重は関西でもあるし東海でもあるし、近畿地方でもあり中京地方でもあるけれど、中部地方ではないよ。
明治の廃藩置県で間違ったのは、地方の区分だね。
関東にも関西にも入らないところを、文化も経済もバラバラなのに中部として寄せ集めたこと。
新潟や静岡みたく関東広域圏に属するところから、近畿地方でもおかしくない愛知や福井まで寄せ集めちゃった。 -
>東海ってのは茨城県や千葉県も含む広い範囲で、その中心は静岡と山梨、神奈川あたり。
そんな非現実的な事いわれても困るわけだが -
現実ですよ。
あなたは何にこだわってるの?
名前がほしいの?
名古屋人や半島民みたいなことを言わないでね。 -
【裁判】 「テレビ番組のネット転送は"違法"」、最高裁が初の判断…テレビ局側敗訴の1、2審を破棄、差し戻し
http://raicho.2ch.ne...newsplus/1295337148/ -
>>45
うるせーよ -
test
-
伊勢の糞電波が出るまでは津でも生駒デジタル受信できたんだよ!!
味噌の陰謀で潰されたんだwww -
ZTV
-
>>12
旅に出掛けたら、その旅先の風情を楽しむものだから、何も自分達が普段住んでいる場所で見られるテレビを旅先で見ようとは思わないよ、関西人以外ならね。
寧ろ普段との違いを楽しんだりするものだよ。
旅先でも関西流を貫こうとするから、「興ざめする」なんて考えに至るのだろう。
三重県人は関西の気質を含んではいるけれど、関西人の様な自己流を“意固地なまでに貫いて”主張したりはしないよ。その場その場に合わせて対応出来る人が多いから。
ただ、関西人を客として呼ぶならば、旅先でも大阪局のテレビが見られた方がいいかもな。
…そんな旅するの、関西人くらいだけどね。
ま、関西人はアメリカでも英語じゃなくて関西弁で会話しようとする人間がいるくらいだから、極めて特殊な生命体なのだろう。 -
奈良テレビは?
-
どうして伊賀のケーブルテレビでテレビ大阪と奈良テレビの再送信は行っていないの?
-
どうして伊賀は大阪に付きまとってくるの?
-
どうして伊賀のケーブルテレビで大阪のテレビをやる必要があるの?怒
-
あげ
-
さげ
-
>54
名古屋は大阪に比べると随分ショボイ街だから。
番組もCMも大阪の方が、おもしろいから。 -
>>59
これを使えば、三重県を含む中京圏で見られない(※1)、
または中京圏では遅れネットとなる(※2)
在京局の地上波番組を見ることができます。
(※1)王様のブランチ、知りたがり!、ひるおび!の第1部、めざましどようびの第1部等
(※2)COUNT DOWN TV等
ただしパソコンが必要で、少なくとも2015年までです。
-
王様のブランチはBSTBSで見ろよ
-
三重中部に住んでるがテレビ愛知が見れなくなってしまうー!MCTV何とかしてくれないのかこれ
-
テレビ愛知なんか見なくていいよ。三重テレビを見ろや。
-
三重テレビがテレビ愛知に買収されれば全て解決するのではないか
-
現実的に不可能なことをサラっと言うね
-
iTVの一部エリアではテレビ愛知の地デジ再送信されてたんだけど
7/24から全域で再送信されるようです -
暫定的な措置となってるから、恐らく裏では期限が決まってるんだと思う。
せめて平野部だけでも恒久的に再送信してもらえると有難いんだがな。 -
皆どのチャンネルよく見るの?
itv契約しようと思ってるんだけど見たい番組がない -
どのチャンネルを見たいとかじゃなく、
10年前ぐらいに行政が補助金出しまくってたからこの地域の人は皆こぞって加入したんだよ。
メリットとしては、テレビ愛知が見れる事と高速なインターネット環境が手に入る事。
愛知やネットに興味が無いならスカパーで事足りる。
愛知もいつまで再送信が続くかわからないから、暫定措置じゃないエリアで愛知目当てに加入するのは
リスクがあるかもね。アンテナ立てたほうが早い。 -
うわ、知らんうちにZTV熊野で関西波の再送信始まってる!!
-
過疎地域でもテレビ愛知が映るようにしてくれたか。mctvありがとー!
-
東海テレビのセシウムさん騒動があったので、
早く関西テレビなどの在阪局を三重県全域で再送信してほしいと思えてきました。 -
>>79
三重県が静岡県や長野県や北陸3県などのように、
テレビが県域放送のみで複数チャンネルがあり、
かつ民放のAM放送1局が残っている状態だったら良かったのにと思います。
これなら、三重県は地理区分が近畿地方なのに
テレビ・ラジオは純粋な中部地方である愛知県・岐阜県と強制的に
同じにさせられる状態はなかったと思うのですが。
NHKも当初から広域放送を愛知・岐阜だけにし、
三重は県域でやれば良かったですね。
-
東海テレビは、近畿東海放送(三重)、ラジオ東海(岐阜)の子会社だった。
その後、近畿東海とラジオ東海が合併して東海ラジオになった。
近畿東海って超広域圏な名称だが、三重ローカルのラジオ局だった -
CMのスポンサー側からしてみれば、三重全域で関西波を流す意味はあまり無いと思う。
自分は伊賀市在住だが、資格試験を受けに行くとき、大阪に行くのは伊賀市と名張市の奴だけなんだよな。
結局伊賀と名張の人間以外は大阪まで足を運ばないと思われているのでは?
それはそれとして、鈴鹿とかならテレビ愛知が映るんだろ。
こっちじゃ三重テレビしか映らないので、その点が羨ましい。 -
>>82
鈴鹿どころか伊勢でも映る。松阪以北ならCATV再送信も期限付きでは無いし。
阪神なんば線の開業の時、大阪にとっては超大ニュースだっただろうけど
こっちでは静かなもんだったよ。
賢島・名古屋から三宮まで1本のレールで繋がっているのを知らない三重県民も少なくなさそう。 -
三重県民は中日と阪神どっちを応援してるの
-
阪神
-
本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!
ニコ動画まとめ(1)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566124
ニコ動画まとめ(2)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566584
「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
http://www.youtube.c...wxIY&feature=related
税金で生活保護貰う在日
創価学会・日教組・電通・パチンコ等
在日が有利な裁判・就職就学がどんどん広がってます。 -
KBS京都配信も復活してほしいもんだな。
-
尾鷲、熊野はもとは紀伊国だからね -
伊賀は関西
関西たっぷり -
三重県庁の公式見解である
「三重県は近畿であり東海でもある」ならば
名古屋発のメディアばかりでは、片手落ちではないか。
大阪のテレビ局も三重県全域で視聴できるように
県内の各ケーブルテレビ局に認可を与えるべきだ。
-
国の機関が三重は中部としている 三重は近畿なんて大阪人しか言わない
-
『三重 放射能がれき受け入れ反対』で検索して署名をお願いします(URLが弾かれる)
-
関西人になりたくて大阪へ脱出。
近鉄電車で1時間ちょいなんだからこれから就職する人は
圏内(県内)だろう。
大阪面白いで!
行ったことないけど羽曳野市、富田林市なんか三重っぽい気がする。
-
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
-
鈴鹿では体操のおねえさんが休みの度に同僚とセックス三昧だとか。
みてみ。 -
そして、その女を通じて鈴鹿の社員皆兄弟。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑