-
ローカルnews+
-
東京臨海副都心の公道で無料の自動運転移動サービス 最高時速40km [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東京臨海副都心の公道で無料の自動運転移動サービス 最高時速40km - Impress Watch
https://www.watch.im...cs/news/1656225.html
清宮信志 2025年1月21日 17:42
MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)は、東京臨海副都心(有明・台場・青海地区)の公道で、自動運転技術を用いた移動サービスを1月22日から3月中旬まで提供する。「MONET」アプリを利用し、一般の人が無料で利用できる。
自動運転MaaSの社会実装を目指す取り組み。オンデマンド交通として運用されるサービスで、乗降場所は、国際展示場駅、東京テレポート駅、東京ビッグサイトおよびシティサーキット東京ベイの4カ所。それぞれの場所をつなぐ12のルートから乗りたいルートを「MONET」アプリで予約して利用する。タクシーのように貸切りではなく、複数の利用者が乗り合いで利用し、それぞれ希望する乗降場所に移動できる。
https://asset.watch....6/225/DSC04837_o.jpg
ルート概要
車両はトヨタが米国で販売するミニバン「シエナ」をベースに、自動運転技術を開発する米May Mobilityの自動運転システムを搭載。ユーザーが予約を行なうための「MONET」アプリや、自動運転車両の運行支援システム等をMONET Technologiesが開発する。運行支援システムは、将来的に複数の車両を1人のオペレーターが管理できる「マルチ遠隔監視システム」を開発し、APIとして既存の運行システムに組み込める形態で提供する予定。
運用エリア内には、交通量の多い東京湾岸道路を含むことから、自動運転の最大速度は時速40kmに設定。公道での自動運転車両としては国内最速となり、これにより交通の激しい道路でも他の車両と極端な速度差が生まれにくくなる。
今回の実証実験では、自動運転レベル2での運用となることから、セイフティードライバーも乗車。(略)
※全文はソースで。 - コメントを投稿する
-
トラブルの内容が楽しみですね
-
夜中にカワサキ國の扇島までの便頼むわ。
イカ臭くなるだろうけどさ。 -
わざわざアメリカから車両を輸入するのは
日本で造ると車検を受けるのが大変とかあるのかな -
?レベル3以上がいわゆる「自動運転」じゃなかったか?
-
>>「MONET」アプリを利用し、一般の人が無料で利用できる。
事故って怪我しても自分持ち
タダほど高いものはない -
今はまだレベル2だから運転手が乗ってるけど、
このままレベルが上ったときに、地震で液状化だとか、津波が来るだとか、災害時の挙動が気になる -
ドライバー付き?
日本、遅れてる。 -
小池百合子轢き殺さねーかな
-
われわれの肉体は徐々に滅んでゆき、
われわれの霊はますます解放されてゆく
そして肉体が無くなったとき、
霊は完全に解放されるのである
(ヘラクレイトス) -
街なかにチャリ置いといて好きに乗れば良いんだよ
-
日本での普及の壁は技術だけじゃない。
法律の問題と・・・おそらく外国人による当たり屋(笑) -
不起訴ばっかり目立つから人は出かけなくなるよね?
-
自動車の自動運転の波はもう止められないよ。
2030年自動車の旅
ヘイウッドフロイド博士は免許を持っていないが一人で車に乗る。
駐車場に止まってるトヨタクラウンに近づくと所持してるICカードを検知してドアロックが解除された。
ドアをあけて後席に座る。
クルマ「目的地をどうぞ」
博士「最寄のショッピングセンターへ」
クルマ「イオンみなとまで10分です。200円です」
博士「そこでいい」
クルマはしずしずと発進した。
車内は空調が聞いて涼しい。持っている書類に目を通す。
交差点には信号機が無い。それでもクルマ同士はぶつからず行きかう。
加減速は感知できないほどゆっくりで乗り心地はリムジン並みである。
10分で目的地に着いた。
クルマ「着きました。200円を領収しました」
博士は店の正面入口で降りる。
クルマは別のユーザーの呼び出しに応えて走り去った。 -
ワクチンの治験段階だね、エラーを出し切れるかな?
-
「無料だから」「社会実験だから」
で批判を封じ込める作戦(笑) -
怖いのは特定の人物が乗ると暴走して死亡事故とかビルトインされてるケース
-
すっきりだだっ広い埋立地だけなんだな
ごちゃごちゃした下町では無理 -
東名とか長いだけの高速道路が自動運転になるだけで助かるんだけどね
街中のは予想外の歩行者とか気が気じゃないからいらないかな -
ビッグサイトから南西方向はかなりスピード出せて好きなのに、
この実証実験のために信号いじられたらたまったもんじゃねえな -
どうせなら夕張市など過疎の市を「自動運転特区」にすればよかったのに。
多くの自動車メーカー、AIソフトメーカーなど進出し、人口も税収も増えた。
やはり痔民党は馬鹿だ。 -
テスト
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑