-
マスコミ
-
【倒寿】ブラ●ク介護施設へ(^^♪【広告】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
劣悪な●倍氏に容易く屈して、読者や国民を裏切るような大衆洗脳報道の数々…。
案の定、発行部数は激減。社内では、500万部割れの内部資料と共に右往左往。
(広告まで舐めてます。愚か極まりない無知蒙昧なる落人共が天声人語を語るコメディ。)
頼みの綱として、本業とまるで関係のない不動産戦略を打ち出すも、本社の入居する
フェスティバルタワーやシテイ、ホールといった二番煎じ以下の大規模開発は死に体の体の
傷口に塩を塗るかの様…。
以下、予想された押し紙問題記事を一部転載す。
朝日新聞「押し紙率32%」に愕然
3部に1部(209万部)が配られないまま毎日廃棄される!「販売局有志」が社内資料を暴露。
2017年5月号 DEEP
https://facta.co.jp/...ticle/201705037.html
朝日新聞の発行部数の32%に当たる209万部超が毎日読者に配達されないまま廃棄されている――。
同社の「販売局有志」が昨年、経営上のガバナンスが欠如しているとして
取締役会を告発した内部文書と付属の資料で、同社の「押し紙」の衝撃的な実態が明らかになった。
本誌が入手した朝日の内部文書によると、2016年の発行部数は654万部。
押し紙が大部分を占める「残紙」の割合は32%で、実際に読者に配られている実売部数は444万7千部だった。
毎日印刷される新聞紙のうち、実に3部に1部が配達されずに古紙回収業者を通じて処分されていることになる。
3月30日には衆議院の消費者問題に関する特別委員会で押し紙問題が取り上げられ、
公正取引委員会は「独占禁止法に基づく厳正な対処」を改めて表明した。
明らかになった朝日の押し紙の実態は今後の論議にも一石を投じそうだ。 - コメントを投稿する
-
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ -
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
↑
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町はこういう町ですよ
苛めは犯罪
いじめられる側にも問題があったとしても
いじめてもいいという理由にはならない
それは、「鍵がかかっていなかったから泥棒に入った。
鍵をかけない方が悪い」と言っているようなもの
まるで強盗 強姦 傷害 窃盗などの容疑で逮捕されて脱走し
ひったくりを繰り返しながら逃走してる樋田淳也みたいなことを言うなあ -
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』
497
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑