-
マスコミ
-
群馬のクオリティーペーパー『上毛新聞』
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
群馬県の地元紙『上毛新聞』について語ろう。
上毛新聞ホームページ『#gunma』
https://www.jomo-news.co.jp/
上毛新聞公式Twitter
https://twitter.com/jomo_news/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
下毛新聞?
-
経済担当記者頑張っています、開店情報集めにw
-
周辺の新潟日報・信濃毎日新聞・下野新聞以下の発行部数
-
>>5
地域占有率も新潟日報、信濃毎日新聞、下野新聞以下の上毛新聞 -
上毛新聞マンセー
-
上毛新聞最高〜
-
記者のレベルの低さが目立つ(特に経済記者)
-
開店記事で頑張っています、上毛新聞社の経済担当記者さん達www
-
年々記事と記者のレベル低下!
-
3流新聞
-
開店閉店情報だけは気合いを入れています
-
今年も開店閉店情報だけは気合いを入れて報じます
-
記事に出てた先生調べましたが、こんなのが研究者なの?論文は書いてない、ホームページ見るとろくに査読と言えないようなものも論文にしてる
-
防災だったかな
-
上毛新聞経済記者のレベル=さいほくらしの管理者兼ライターのレベル
-
開店閉店情報ばかり
-
上毛新聞速報♪
-
カインズに忖度
-
上毛新聞「開店閉店情報に力を入れています!」
-
三流新聞
-
パチンコDステーションのネクサスに忖度
-
遊戯店Dステーションのネクサスに忖度する上毛新聞
-
上毛新聞ネットサイトの閲覧数UPの為に開店閉店情報に気合い入れる上毛新聞www
-
上毛新聞速報♪
-
力を入れているのは開店閉店情報だけ
-
むかついた。
10日朝刊16面に「享年〜歳」という記事があったから
「享年に歳は付けない」とメールで教えてやった。
普通は「ご指摘ありがとうございます。今後、気をつけます」とか返信よこすじゃない?
それが、黙殺だよ。
嫌な新聞社だ。未来永劫、取らない。 -
上毛新聞、来月から月額(消費税込)3900円に値上
(現行月額(消費税込)3350円) -
上毛新聞の経済記事は開店情報メインでたかさき通信・号外ネット・さいほくらしレベルw
-
>>30
特に上毛新聞ネットサイト -
ご愛読者の皆様へ 購読料改定のお知らせ
https://www.jomo-new...jp/articles/-/344072
日頃より上毛新聞をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
上毛新聞社は10月1日から月決め購読料を現行の3350円(消費税込み)から3900円(同)に改定させていただきます。
読者の皆さまに新たなご負担をおかけすることは誠に心苦しい限りですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
購読料の本体価格は平成31年3月に改定して以来、4年半ぶりとなります。ロシアのウクライナ侵攻以来、社会のさまざまな物価が上昇しました。とりわけ新聞製作に必要な原材料の価格が近年にない水準で高騰しており、今回やむなく購読料の改定をお願いせざるを得なくなりました。
上毛新聞社は、これからも郷土紙として力を尽くすとともに、紙面やウェブサイトの充実を図り、より一層信頼される新聞づくりに努めてまいります。また、愛読者クラブや懸賞の刷新、読者参加型イベントに積極的に取り組んでまいります。
何卒ご理解賜り、引き続きご愛読くださいますようお願い申し上げます。 -
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
-
紙面経済欄と上毛新聞ネットサイトが開店情報ばかりである
上毛新聞の経済担当記者のレベルは
たかさき通信・号外ネット(群馬版)・さいほくらしのライターと同レベル -
手は尽くしました
-
これ朝日は報じたけど、上毛はスポンサーであるネクサスに忖度して報じず
群馬県内を中心にパチンコ店「Dステーション」を経営する「NEXUS(ネクサス)」(高崎市島野町)のみどり市の店舗に対し、県公安委員会が5日、風営法に基づき6カ月以内の営業停止の処分を決めた。県公安委の承認なしにパチンコ台の釘を曲げ、性能に影響を与えたことが違法とされた。県警は営業停止期間を明らかにしていない。
行政処分を受けたのは「スーパーDステーション大間々店」(みどり市大間々町大間々)。昨年11月6日、店長がパチンコ遊技機3台の釘を曲げたとされる。捜査関係者らによると、県警は1月23日、NEXUSを風営法違反(無承認変更)容疑で書類送検したが、前橋地検桐生支部が2月21日に不起訴処分にした。摘発後、大間々店は営業を自粛している。 -
群馬テレビの社長発言を叩く上毛忖度新聞
-
新前橋駅前に複合施設「JOMOスクエア」 2025年完成目標 上毛新聞社本社敷地内に業務棟や住宅、駐車場
https://www.jomo-new...jp/articles/-/369219
JR新前橋駅近くで上毛新聞が再開発 オフィスや住宅、25年完成
https://www.nikkei.c...11QZ0R01C23A1000000/ -
開店情報に気合い入れる上毛新聞(特にネットサイト)
その上毛新聞経済担当者は
号外ネット・たかさき通信・さいほくらしのライターと同等レベル -
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。 -
>>36
その通り -
社会面よりも開店閉店情報に気合いを入れる、さいほくらしレベルの上毛新聞w
-
政治・社会面よりも開店閉店情報だけに気合い入れる上毛新聞。
本日のイケア前橋オープンだけでなく、
高崎スズラン新店舗オープンやイオンモール太田増床リニューアルオープンでも、
オープン時間前から経済担当記者を貼り付付けて、オープン前速報をやるんだろうなw
《速報中・イケア前橋オープン》40人が並ぶ、午前6時40分
https://www.jomo-new...jp/articles/-/405506 -
どうせすぐに飽きられるんだろうね
-
開店閉店情報だけに力を入れる上毛新聞経済担当者の活躍(笑)が目立つ上毛新聞。
IKEA前橋オープンに続いて、
昨日は高崎スズラン閉店に気合いをいれ、
今度は今月末の高崎スズラン新店舗オープンやイオンモール太田増床棟オープンに気合いを入れてくれる事でしょうw -
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】
https://archive.is/fD0yt
https://xドットgd/ULZRc
女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。 -
開店情報ばかりで政治や社会面に力を入れない上毛新聞
-
上毛新聞のネット版、会員限定の鍵記事が増えてきたような
-
開店閉店情報だけに気合いを入れる上毛新聞は
ベイシア本部に取材していないだろ
朝7時から営業「オトナリマート」、群馬・伊勢崎市にオープン ひとりの食事を充実
https://www.jomo-new...jp/articles/-/425079 -
以前よりも紙面の質が落ちている上毛新聞
-
ベルク、9月オープンへ 桐生地方卸売市場の余剰地で 「100均」など大小5店集積「フォルテ桐生市場店」 地元説明会で概要示す
経済 /2024.02.22 16:00
https://kiryutimes.jp/article/4B2Vabnl/
桐生タイムスなどではベルク出店の件を
先月すでに報道し、ベルク側の地元説明会も先月実施しているのに
3月5日に分かったとは
何をしているんだろ、号外ネットやさいほくらしのライターレベルの
上毛新聞経済記者さんはw
桐生地方卸売市場(群馬・みどり市)余剰地にショッピングモール ベルクが出店
https://www.jomo-new...jp/articles/-/428548
>スーパーマーケットを展開するベルク(埼玉県鶴ケ島市、原島一誠社長)が
>ショッピングモール形態の「フォルテ桐生市場店」を出店することが5日、分かった。 -
上毛新聞速報♪
-
開店閉店情報だけに気合いを入れる上毛新聞(特にネット版は)、
その上毛新聞のライバルはさいほくらしや号外ネットw -
上毛新聞速報♪♪♪
-
特にネット版で
また開店閉店情報にまた気合いを入れ始めた、号外ネットやさいほくらし
レベルの上毛新聞 -
あげ
-
開店閉店情報に気合いをいれる上毛新聞は
高崎つうしん・号外ネット・さいほくらしレベルです。 -
あげ
-
上毛新聞速報♪
-
今日の子持勾玉の記事で伊勢崎市 市野町ってなってるけど
市野町なんて存在しないよ。野町の間違いだろ
今日初めてここに来たけど結構誤字多いからね
購読料上げたんだからしっかりやれや -
じょもっと マジでいらねー。特にグルメ
あれ廃止にして購読料元に戻せよ -
今日の16面 岩宿博物館の記事
展示室から出火し、管内の文化財が消失すると想定。
なんだよ管内って。館内の間違いだろ
こんな簡単な誤変換に気が付かず、校正もすり抜けるのは異常
61で指摘した通り結構ミス多いだろ -
上毛新聞経済部「号外ネットやさいほくらしに負けないように開店閉店情報を強化します」
-
上毛新聞速報♪
-
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は深見東州(半田晴久)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
株式会社コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面 -
周辺の
新潟日報、信濃毎日新聞、下野新聞以下の
3流上毛新聞 -
グンマーの情弱の味方である上毛新聞
-
開店閉店情報に気合いをいれる上毛新聞は
号外ネット・さいほくらしレベルです
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑