-
マスコミ
-
上杉隆118
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「上杉隆」のまとめ - Togetter
http://togetter.com/...8A%E6%9D%89%E9%9A%86
前スレ
上杉隆117 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t...cgi/mass/1497920221/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia...8A%E6%9D%89%E9%9A%86
上杉隆氏についての検証
https://archive.fo/RAxkb - コメントを投稿する
-
「上杉隆」のまとめ - Togetter ビュー数の多い順
https://togetter.com...A%86?sort=view_count -
良く分からないから前スレのテンプレをコピペしました
-
上杉の本性に今更気付いてアンチ化した
はてなみたいな元信者も救い難いよな -
>>4
意味わかんないけどあの人は単にイカレてるだけだろ -
経歴とかは置いといて
現上杉信者は、小池、希望の党を擁護しまくる
オプエドや上杉みてどう思ってるんだろ??
まともな人間なら整合性がとれんやろ -
はてなは上杉の本性に気付いてアンチ化したんじゃなくて
都知事選でアンチ小池になってその流れで
小池とつるんでる上杉も許せないみたいな感じでアンチ化したんじゃなかったっけ? -
都知事選じゃなくて都議選だったかな
-
まあ、確かなことは、上杉の経歴を証明できるものは何一つ公開されてないってことだ。あるかもしれないし、無いかもしれないし。
シュレディンガーの猫みたいなもので、波動が収束するまで分からないんじゃない。
そして中身を推測するのは自由。件の人も、NHKに入局してたって主張してないでしょ。 -
やっぱり、Wikipediaの記事はきちんと実態に合わせて書き換えないと、こういうことが何回も起こるんじゃないかな。みんなの行動が必要。一人ではできない。
-
確かなことは自分自身の経歴でバイトと言ったり入局と言ったり。
他人のならまだしも、自分自身の経歴であやふやな時点で完全に経歴詐称 -
前スレ
> 999 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2017/10/15(日) 04:01:25.01 ID:mJS9O6Rp0
> >>995
> アンチ上杉が扇動してるだけで変わってないでしょ
>
> 何言っちゃってんだかね
誰が何をどう煽動すれば、「非常勤講師」が「特任教授」になるのだ -
NHK入局話とか特任教授の件なんて忘れかけてたけど久々に思い出したよ。
この機会にまた調べて新鮮な情報も手に入れられたよ。
選挙の絡みでぼちぼち目立ってるから、上杉隆とは何者か人に教えたりしやすくなって、お客さんに感謝だね。 -
ひょんなことから、常岡浩介という男の裏話を聞いたのでアゲておく
一般人のプライバシーに関わるヘビーな話なので大雑把な話になるが
全て事実であることは間違いない
この男は数年前、ある既婚女性に手を出した
もちろん相手が人妻と承知の上でだ(この男はイスラム教信者だが当然不倫は御法度)
そのまま二人の関係は続き、一年経たずして女性の家庭は破綻、そして離婚
その後も二人は付き合いを継続し、長い時間が経った
しかし去年、この男は例の北大生事件で家宅捜索を受ける
それと同時に女性の妊娠が発覚
厳しい状況に女性はシングルで生む事を決断
その途端、この男の態度が豹変した
「結婚しないなら、詐欺罪で刑事告訴する」と女性を脅迫
女性は話し合いを求めたが「何も話す事はない、会うのは法廷で」と言い放ち
そして「子供は自分の物だから、出産後は自分が奪う、正当な権利だ」と再び脅迫
あまりにもメチャクチャな話に、女性は心身共に疲労困憊してしまう
そして、数ヶ月後、流産してしまったのだ -
にもかかわず、この男はその後、何事もなかったように女性との関係継続を望み
さらに再び女性に子供を生ませようと迫った
女性がまだ流産による心と体の痛手から立ち直っていないことを意にも介さずに
それ以来、女性はこの男の人格と将来に疑問を持つようになり、深く悩み続けた
そんな矢先、突然この男から「もう会いたくない、どうでもよくなった」と一方的な
メッセージが舞い込んできた
女性は訳が分からず事情を説明して欲しいと何度も説明を求めたが、音信不通のまま
結局、そのまま泣き寝入りするしか無かった
その後、様々な情報が入るうちに、真相はすぐに判明する
どうやらこの男、前々から他の女性にも色々とちょっかいを出しており
その一人と上手くいったため、流産した女性の事が邪魔になったらしい
そして責任を負わずに逃げるため音信不通のまま女性を捨てたというわけだ
これがこの男の本性だ
イスラム教徒が不倫の上、人の家庭を破綻させ、警察の厄介になり、妊娠した女性を脅
迫し
流産に追い込んだ挙句、水子供養もせぬまま別の女に乗り換える
こんな奴が、真実の追求、正義の味方ともてはやされるのは
どう考えてもおかしい
都合の悪い真実を隠蔽する奴が、エラそうに世間に講釈たれて
ジャーナリストともてはやされるのは間違ってるんじゃないのか?
それぞれ意見は有ると思う
あとはお前らで自由に語ってくれ -
上杉隆は信用できん
-
この人、誰も言ってないことを前提にして反論するよね。震災でデマ野郎と言われた話とか、官房機密費とか。
正面から反論できないからなんだろうなとしか思わないけど。 -
相手が言ってないことで攻撃してくるのも常套手段だな
https://togetter.com/li/752544
http://d.hatena.ne.j...seijotcp/20141202/p1 -
更に続きもあったっけ
https://togetter.com/li/775097
http://d.hatena.ne.j...seijotcp/20150127/p1
この頃はまだデッパと繋がってたんだな -
上杉のことそこそこ知ってたつもりだけどまだまだあるんだな悪行
まだこの人が表にいる人間ってのき驚きを隠せない -
>>25
いやあ……あれも、上杉さんのフェイクじゃないのぉ? -
結局、なんでもかんでも自分の都合がいいように物事を曲解して、曲解したことを指摘されたらキレる、訴えるというのを繰り返してるだけだね。
経歴にしても、記事にしても。
で、人には言論封殺だって言ってるのか。面白いね。 -
>>24
ほんっとに、そう。
自前のネット番組で一人言いってる分にはお好きにどうぞだけど、名の知れた
雑誌や、ラジオなんかに出るのは驚愕。
この前、ここにきてたお客さんみたいな人が、まだまだ多いってことなんだろうか? -
上杉のwiki、読売新聞盗用疑惑の項目に
後に、図表をめぐって無関係の第三者である池田信夫からの指摘をきっかけに起こった裁判で図表は独自に入手していると上杉は主張しており、裁判において主張が認められている[60]。
裁判で認められたと書かれていますがこれは事実ですか?
二審での削除請求の却下=主張は認められていない
だと思っていたんですが… -
ソースなしの記述ですね
上杉が勝手に言ってるだけの事はwikipediaではソースとして認められないです -
脚注の引用元が上杉のブログだったりノーボーダーだったりw
-
>>33
それは知らないけど、もしそうなら大変なことだから今からでも調べたいので、どこでそれを知ったか教えてもらえますか? -
ええ? D氏じゃないの?
-
>>35
それは確認しないとね -
https://archive.is/fkLKl
こういうこを見て自分で判断したらどうかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) -
裁判は肝心なところが非公開だったから双方が勝利宣言している状態だけど、
結局問題になった池田ノビーのブログが、細かい表現を変えて文意はそのまま
公開されていることから、上杉の言い分は信ぴょう性にかける -
>>34>>39
たしか上杉池田裁判をチェックしてる人のレポートでツイッターリンクから見たような記憶、
一審を控訴したあとの出来事で見たのは裁判終わってからかな。たしか裁判記録を閲覧した人のブログだったような・・・
通信に関してやり取りが小難しく書かれてるけど要は自分から自分宛てに送ったことになってると
上杉の言い訳としてメールトラブル(例の署名運動のメールボム?)を理由にそうなってしまったと(理由になってない)、
故に証拠にはならず却下されたみたいな。名誉棄損はこういう大事なことでも事件に直接かかわらなければサラッと流すんだなぁと思ったし、
上杉の嘘はここまで掘り下げないと証明されないんだなぁと失望した記憶、ほんとうろ覚えでごめんね。 -
>>33
>上杉が自分から自分宛てへ送ったものとメールヘッダー
っていうのはこれの事かな
日付と差出人と受取人が書き換わるとか意味わかんないし、こんなん絶対ウソだろ。
https://twitter.com/...s/408886819422339072
https://twitter.com/...s/408888301072838656
https://twitter.com/...s/408890178216808448 -
>>41
そんな話があったのですか…
インターネットに詳しければわかると思いますが、要はこれは上杉は証拠を偽造したということですね。
AOL に依頼して云々も不自然です。プロバイダーがそんなメールを保存していることはまずありませんし、
上杉はそんなことをするくらいならば出口側の送信メールを補完する資料として出せばよい。 -
すいません当時スレを見ていたはずなのですがなぜか見逃していたようです。
ここで話題になってました。
https://anago.5ch.ne...mass/1385167805/668-
https://sites.google...e/kyusyakumei#TOC--9
メールヘッダーを黒塗りしたものを印刷して証拠として提出し、そんなものに証拠能力はないとしてメールヘッダーも見せろ、ということになったことまでは知ってたのですが、まさかそんなことをするとはねぇ…。
バレないとでも思ったんでしょうかねえ。 -
>>44
ちなみにAOLのアカウント凍結はスパムにより凍結されたのではなく、
自らアカウントを止めたと裁判所に伝えているそうです。
>@ikedanob なんか公式サイトではAOLのアカウントが凍結されたと発表していますが、
>裁判所には自分で停めてもらったと書いてるそうで。で、AOLに頼んで探してもらったから
>出口晴三からの受信メールの日付が最近のもので、受信者と送信者が同じとか。ちょっと考えられませんよね。
https://twitter.com/...s/408602310277730304
裁判で求められているのに、自らメールアカウントを停止したのは証拠隠滅を図ろうとした以外考えられない。 -
>>41
ああ、たしかこれです、ブログではなかったですね、ツイッターで完結してましたすみません。
元NHKの件も裁判で突っ込まれなかっただけで裁判所がNHKだったと認めたと話を作り変える人間ですから油断ならない。 -
● サルでもわかる三極構造 ●
・第一極・・・保守+本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)
・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク ←選挙後再び変節か?w
・第三極・・・極左+日本で誤用される”いわゆるリベラル”(=反日護憲パヨク)※支持者が大音量で総理の演説妨害中
※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)
■健全で常識的な国民の皆さん 発表された数字に惑わされず投票に行きましょう。 偏向した”左派”マスコミにまたも騙されている可能性があります。 サイレントマジョリティー(謙虚なお人好し)でいることを、私たちはもうやめませんか? -
上杉隆
オプエドで
希望の党がメディアに広告をうたないから
メディアが叩き出したと言ってるらしい
まだ、こんな芸風なのwww
こんな人間と仕事している人間がいることが信じられない -
カネが無い希望にそんな余裕あるわけないわな
-
こないだは、選挙の広告費は支給される。つまり税金。
それを税金のむだづかいと拒否してるのが希望の党。
ってやってた。
希望も広告出してるけどな -
https://twitter.com/...s/920617926708813825
不正選挙はもう始まっている。
最初は世論調査架空の300議席、結果も自民当選300議席。
最終投票率もウソ、まず投票率を上げるのが防止策、。
大手マスコミ当落予測は、不正選挙開票システムと連動して始めて成果を出す。
その成果を出すための最大の障害は『投票率』
皆が投票所に足を運ぶだけで面白いようにシステムに支障をきたす。
国際選挙監視団の招聘を断る理由はソコ。
私はこの総選挙でシステムの破綻を見てみたい。 -
「希望の党のダメさは上杉隆的ダメさであったのではないか」
−小池は、上杉を重用し抜擢した。しかし上杉は上杉でしかなかった。所詮上杉だった。−
【希望の党の溶解の理由】
菅野完氏メルマガより -
近親嫌悪ってやつかな?
まあ上杉は上杉で以前「日本会議を問題視して騒いでるるような奴等は政治を知らないバ○」的な事呟いてたから、それが菅野の目にとまって怒り買ったのかもね。 -
上杉に関わった希望の候補者連中は、
上杉の都知事選同様、供託金没収までしっかり叩きのめさせてもらいたい
菅野情報だと上杉は希望とズブズブらしいな
他からの情報がないかな -
希望の支持率急落は小池都知事の笑顔で排除します発言が
主因だろうし、公認欲しさに安保法案賛成に回った民進議員が
メディアや世論の反感を買ったのも大きいだろう。 -
>>55
鳩山からの10億の金を小池に渡す役割をしようとしてたって自分で白状しちゃうぐらいだから、そりゃズブズブでしょ。 -
事の真偽は定かじゃないけど
希望側としては明らかに広められたらみ迷惑な案件を
自己顕示と自己正当化のためだけに吹聴するところが
さすがのミスター上杉 -
ファイナル上ポンが自爆
-
まず上杉を排除しろよと 上杉なんかに近づかれてるようじゃろくなもんじゃない
周りの関係者も無策無能なんだなと思う -
無能な周りを集める小池も無能 観る目ゼロ
-
本当に小池さんと話をしたのかすら確認のしようがないんだよなー……
いつもの上杉論法すぎて -
>>57
>鳩山からの10億の金を小池に渡す役割をしようとしてたって自分で白状しちゃう
その「白状」自体がウソまみれ、というところから疑わないとならんのが上杉クオリティ
(自分はこんなに小池と近いんですよ、と言いたいがためにウソついてんじゃねえの、と) -
実際は旧民進党議員とのコネがあるくらいじゃないの。
希望には、そんなに上手く入り込めてないんじゃないかと。 -
当落線上の元民進候補くらいにしか食い込めないのが上杉クォリティ
もっとも、上杉を信じて為書きや応援弁士頼むレベルの候補じゃ人を見る目はないよな -
鳩山太郎の選挙アドバイザーとか、やってるのかなあ?
情勢分析じゃ、完全に泡沫扱い。自民票を奪う存在としか見られてないね。
選挙プランナーなら、復活当選狙いの行動をさせなくちゃいけないと思うの
だが、さすがに追放されてるんだろうか? -
>>63
まあ実際鳩山サイドは小池に金渡そうとしてたこと自体否定してるんですよね。 -
そもそもなんで上杉を通さなきゃなんねーんだ?って話なんだが。
-
これだけの金を引っ張ってこられる力が俺にはあるんだぞーっていう
いつものように自分を大きく見せるためのアピールなんだろうけど
言ってて虚しくならいのだろうか -
鳩山一族も、こんなチンピラになあ……
-
鳩山一族自体が変わり者の集団だからな
上杉程度じゃ警戒対象にもならなかったんだろw -
スピンコントロールで仲介業やろうとしたら双方から排除され意気消沈、て感じかな
-
抗議文
菅野完様
2017年10月18日付貴殿発行のメルマガにおいて「希望が腐ったのは上杉隆がいたから」との中傷メルマガを執筆、同時に配信を行なっている。
のみならず、不特定多数が読める形でSNS上に拡散することを黙認している。
しかし、実際には貴殿の取材活動において上杉本人あるいは上杉の関係者には一切取材を行なわないのみか、貴殿の指す人物に確認したところ、全くの事実無根であることも確認されている。
こうした中傷記事による上杉個人への誹謗は到底看過できるものではない。速やかな謝罪とともに早急の記事の削除を強く求める。
2017年10月20日
上杉隆事務所
この人、書かれると動揺しすぎやろw -
相変わらずこの手の抗議だけは光の速さでするなw
-
>>74
これだけの短文なのに表現がまわりくどくて分かりにくいなぁ。 -
>貴殿の指す人物に確認したところ
まぁここが取りあえずウソっぽいなw -
>>74
結局『何が』事実無根だって言いたいの?
希望の党を腐らせたこと?
それとも希望の党と関わっている事自体?
貴殿の差す人物って誰?
何を確認したの?
さっぱりわからん。
ブログで不特定多数の目に見えるように発表するなら、もうちょっと分かりやすく書いてよ。 -
https://twitter.com/...s/920806621063757824
https://twitter.com/...s/920810159391195136
「どうぞお幸せに」 が虚嘘様のポア指令かね
余裕見せてるようで全く余裕無く怒り狂ってるのがミエミエw -
「どうぞお幸せに」なんて語尾につけて小バカにして余裕アピールしてたのに本当は腸煮えくり返ってて、一晩寝ても怒りがおさまらなくて「ダメだ。やっぱりムカつく!」ってことで抗議文書いたわけか。
だっさ。
器ちっちゃ。 -
そもそも有料メルマガなんでしょ?全文どうやって入手したん
-
貴殿の指す人物 がなぜ上杉に分かるの? 菅野が正しい て自白してるようなものw
-
>>78
分かりやすく書いたら事実確認出来ちゃうじゃん
雰囲気だけでなんとなく意味を掴めそうで、よく読むと何を書いているのか全然わからないのが上杉文学だよ
意味を確定させると真偽を確認できるが上杉は上杉の書いている事の真偽を確認されると困るからな
あと、単純に文章が下手くそってのもあるが基本的になるべく嘘にならないように事実でない事を人に信じさせようとするからなー
これがスピンコントロールってやつですかw -
>>74
命令口調ワロタ -
菅野完の存在も知らないってw
いつもの知らないアピールも馬鹿らしいけど、ノイホイのこと知らないって一般人以下の知識だろ -
>>元NHKの件も裁判で突っ込まれなかっただけで
これは事実と異なるな。裁判の記録を見ればわかることだが。
他の件もそうだけど、極く少数が真剣に調べてもあとは面白半分に見物する気しかないので、少し経てば事実関係の記憶も風化して曖昧になる。 -
太郎は3万払って小池と撮ったポスターを差し替えたのか
-
もりかけ捏造の
朝日
毎日
東京
新聞 -
んー……菅野完が言ってることだろう?
これまた裏付けないっていうか。
別に小池女史や上杉さんを擁護するわけじゃないよ。念のため。 -
正直、上杉隆を過大評価しすぎているような気がする
-
これだけ大物扱いしてくれてるんだから
むしろ菅野に礼を言うべきだな -
オプエドで選挙特番て、、、
どうせテレビの出口調査を元にあーだこーだいう座談会だろ
んで、パリにいる小池に電話つないで
ノーボーダーのスクープとのたまう未来がみえる・・・
聖教新聞や赤旗新聞の真似事をしたいんだろうな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑