-
萌えニュース+
-
【映画】『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』の入場者特典が暁なつめ氏の書き下ろし小説に決定
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2019/8/28 NEWS, アニメ
2019年8月30日より劇場公開されるスニーカー文庫発の映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』より、第1週と第2週の入場者特典が解禁された。本作は異世界に行くことになったひきこもりの主人公が、残念な女神との邂逅から始まり、残念なヒロインたちとパーティを組んで冒険に臨む異世界ホームコメディ作品。
劇場版は2019年8月30日に公開となり、「異世界生活は、里帰りですら大冒険……!?」をキャッチコピーに紅魔の里を舞台にした物語となる。第1週は暁なつめ氏の書き下ろし『この素晴らしい世界に祝福を!紅魔の里編』、第2週は『この素晴らしい世界に祝福を!アクセルの街編』が数量限定でプレゼントされる。
http://ln-news.com/w...oads/2019/08/nv1.jpg
===== 後略 =====
全文は下記URLで
http://ln-news.com/a...es/98240/post-98240/
(C)暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会
- コメントを投稿する
-
一度でいいから暁なつめ氏のキャラデザが完全再現されたアニメが見たいです・・・
-
面白いけどさすがに映画館まで足を運ぼうとは思わないな
-
雨宮天の半裸生写真のほうがいい
-
全国100館上映かい
強気やねえ
とてもペイするとは思えんが -
雨宮天がヒロインのはずなのに
気づいたら高橋李依がヒロイン扱いでイベントにラジオに引っ張りだこな件 -
一昨日ネット予約したら席スッカスカだったぞ
大丈夫かねえ -
ギャグアニメは映画だと見どころがない
映像の綺麗さとか必要ないからな -
映画館で映えるのが爆裂魔法の音響くらいかな?
-
正直めぐみんよりゆんゆんの方が美人だよなw
-
自分もネット予約したけど、当日に券買う人も
多いんだよな
2日目以降の状況次第じゃね -
>>12
めぐみんはロリ枠だから -
>>14
この我がロリっ娘・・・ -
>>11
立川で見るか… -
>>14
栄養足りてないからね -
何でこのアニメは原作通りの絵に出来ないんだ?
他のアニメは、大体原作通りなのに -
>>19
作画がふにゃふにゃなのは、予算で作れる映像とのバランスを考えてのことでしょ。
もっとしっかり書くことも出来るだろうが、それをすると枚数が少なくなって、
映像としてつまらないものになるんじゃね。 -
自分がいった映画館では初日5回放映で2回目・3回目・1回目は満席、4回目は残りわずかだった
1回目はいったときには既に放映中だったのでわからないが、出てきた人波と状況的にほぼ満席だったと思われる -
訂正
自分がいった映画館では初日5回放映で2回目・3回目・5回目は満席売り切れ、4回目は残りわずかだった
1回目はいったときには既に放映中だったのでわからないが、出てきた人波と状況的にほぼ満席だったと思われる -
都内近郊では特典なくなってきてんな
TOHOシネマズ錦糸町、船橋は配布終了、さいたまも本日初回でなくなる模様 -
特典は既に残ってる場所を探す方が困難な状況だな
-
崩れ方も含めてアニメのあの絵のあの味が好きだからこれでOK
-
アニメならあの絵だし挿絵ならなつめ氏の絵。
-
見てきたぞ。
能登がお母さんとかめぐみんすごすぎ -
声優 めぐみんの母 で探したら、潘 めぐみ(はん めぐみ)が最初に出てきた
-
この後レイトショー行く予定だが、多分特典もうないっぽいのかな?
特典あったんだ?って感じだし、残ってたらラッキーくらいの気分で行ってきます -
ないよ
-
>>2
マジレスしてほしいの? -
地方だからあるかもしれないと思ったが、案の定特典終わってました
内容はこのすばって感じで楽しめたからオーケー -
>>19
見てわからないならかなり察しが悪いぞ(´・ω・`) -
昨日、新宿で20:30の回で見てきたが既に特典無かった。
-
入間でやってねえ・・・
池袋のスクリーンなんか目が荒いから嫌いなんだよな -
>>36
最新プロジェクターが荒いとかお前の目が老眼 -
なろう系で唯一見れるアニメ
-
見に行きたいが客があからさまなヲタクばかりを想像するとなあ
エヴァですらそうだったし -
ヲタクがヲタクを見たくないとか笑かすわ
-
あからさまなオタクを嫌悪するオタク程オタクスタイルだったりする
だから気にすんな -
旧エヴァの頃は発達障害、精神障害間違いなしって奴等がいっぱいだったけど
今時はコミケですら、健常な外見じゃんか。
それでいて臭いのは変わらないから不思議なんだよな。 -
観に行ってきた作品自体は面白かった😆
が隣の席に座ったのが発達ガイジで終始親子連れで来てそいつ一人だけギャーギャーオーバーアクションで騒いでたのが残念だったな -
これ小学生位の子も見てたけど下ネタばっかで意味わかるのか
でもめぐみんかわいいって言ってたから順調に成長してほしい -
今見終わったわ
-
さっき池袋で観た
いつの間にか移転してたんだな
すげーキレイだったわ
券も自販機になってたからおねーさんにアニメのタイトル述べる必要ないし
カタログ買うときは必要だけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑