-
PSO
-
【PSO2】レンジャー総合スレ【317】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【PSO2】レンジャー総合スレ【316】
https://egg.5ch.net/....cgi/pso/1557976715/
関連スレ
【PSO2】ガンナー総合スレ【259】
https://egg.5ch.net/....cgi/pso/1556406730/
【PSO2】ブレイバー総合スレ【157】
https://egg.5ch.net/....cgi/pso/1548245325/
本文1行目行頭
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ>>950無理なら安価指定
踏み逃げRaは胆力息吹鼓動禁止 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■PA17の威力値と消費PP
・ライフル
威力825 PP20 ピアッシングシェル(貫通弾で多段ヒットする、弾速は遅いが低燃費。空中での連射が早い)
威力724 PP20 グレネードシェル(空中の連射が早い、打上げ効果)
威力1814 PP15 ワンポイント(即着弾で遠距離でも命中率が高い、状態異常付与にも使える)
威力1746 PP20 ディフューズシェル(短射程小範囲で威力が高く転倒効果有り、キリングとの相性良し)
威力2138 PP25 ホーミングエミッション(計6ロック、接写ホミの瞬間火力が高い、打ち上げ効果)
└威力760(0〜+52) PP25(0〜-10) 零式(1回6発発射)
威力2427 PP25 インパクトスライダー(即着弾で前進しながら撃つ、中距離からの使い勝手が良い)
威力1018 PP20 スニークシューター(単発威力が高めでスタスナ連射しやすいが弾速が遅い)
威力1770 PP25 グローリーレイン(着弾までが遅く範囲もあまり広くないが当てられるなら強力)
威力1231 PP25 パラレルスライダー(左右後の移動撃ちが可能、回避行動に使える)
└威力1457(0〜82) PP20(0〜+10)+1n 零式(発動時無敵ポイントあり、押しっぱなしで連射、1発ごとにPP1消費)
威力6272 PP32 サテライトカノン(2段階のチャージが可能、判定が上から下、簡単に当てられる弱点がいくつかある)
威力1820 PP30 エンドアトラクト(2段階のチャージが可能、チャージすると威力が上がり多段ヒットするようになる)
・ランチャー
威力1439 PP35 ディバインランチャー(範囲あり打上げ効果)
└威力1640(0〜87) PP45(0〜-10)(チャージで範囲威力上昇、打ち上げ効果)
威力2164 PP20 コンセントレイトワン(省エネ3連射砲、キャンセルして回避も可)
威力1104 PP30 クラスターバレット(中距離範囲、HSが狙い易い)
威力1893 PP20 クラッカーバレット(ヒットストップでの拘束効果、状態異常付与やファンジ破壊に。発生は遅いが高威力)
威力1546 PP20 ゼロディスタンス(攻撃速度に優れ更に威力もあるが距離の調整が必要、吹飛ばし効果)
威力3428 PP25 ロデオドライブ(移動に使われているが威力が意外にも高い)
└威力3365(+0〜233) PP30(+0〜10)+5n(高速移動に使え1秒間に4ヒットする突進を長押し中任意継続、リリースで通常攻撃と同等の範囲の高威力フィニッシュ)
威力1294 PP15 クレイジースマッシュ(仮面や引きこもった蟹などを吹き飛ばせる)
威力1310 PP20 フェイクシルエット(通称:かなこ、敵のヘイトが取れそうで取れない)
威力6232 PP30 フレイムバレット(長押しで計13HIT、連続でSSを乗せやすい、よろけ効果有り)
威力3114 PP40 コスモスブレイカー(計15HIT、弾速が無いので地面や壁に当てて起爆させる必要がある、打ち上げ効果)
威力759 PP20+10n スフィアイレイザー(0.5s毎に1ヒット、1sでPP20消費、即着弾、旋回は遅め) -
最近ライフルの主用パレットに入れるPAは
ピア・ディフュ・ワンポ・エンド・グレ
にしてるんだけど他のライフルマン達はどんなもんだろうか
ちなみに傾向として
対複数ではピア・グレ・ディフュ
対単一にはピア・ワンポ・エンド
を使う感じ -
ワンポ、パラ、エンド、サテ、レインの地雷マンどす
ピアはよく聞くし入れたほうが良いんだろうな -
スニークとピアを使い分けろ
まあ昔はファーストアーツJAが無かったからスタスナ+JAするのに使ってたわけだが -
UH探索はホミ零・ワンポ・パラ零・エンド・ディフューズ。レイド戦とかチャージの余裕ある場合はディフューズがサテカに。
UH探索の方はとにかく被弾しないよう意識しながらホミ零連打ばっかだな。当てにくかったり滞空したい時はワンポ、ディフューズはほぼラグネコア用。マッシブとHPで耐えてまでのスタスナ維持はしてないや。 -
UHで被弾回避を重視する人は増えてるのかな。同じくスタスナに固執しすぎない機動を意識した立ち回りを目指してる
>>4
なんとも言えない。コンスタンスにコア2Hitが出来るなら空中ピアは瞬間火力高いからおすすめ
他のRaからすりゃキチ○イと思われるであろうRaGuを試しているが、中ボスへの総ダメランキングで一位を取るとか出来たりはする
ただかなり安定しない&疲れると感じるなぁ
何かしらが原因でコアとの距離が変わると火力が最悪1/2になるし、ずれた時の修正にも時間が掛かる -
RaGuはキ○ガイ扱いなのか‥そうなのか‥
-
あんまりツリー噛み合ってないからなぁ倍率問題もありし
-
Ra/Guって駄目なのか…まぁHuより丁寧な立ち回りになるだろうけど
-
と思ったけど言われてみればシャープとゼロレンジも噛み合ってないしGuの火力スキルがほぼメイン限定だからHuでいっか…
-
逆にサブGuで生きるスキルが無いのにどうして良いと思うのかを教えて欲しい
-
サブPh野良で使ってる人居たけどその人とランキング上位だった
強いのかな? -
それグワナーダにバーンしてたんじゃねーかな
-
ランチャーの呪いリングを調整すればいいんじゃないのかな
UHのみHS上昇にしておけばいい
全体でHS上昇させるととんでもないことになるので
正直もともとの対応が歪だからそれに対して調整するなら歪なことするしかないと思う -
どーしてリロードアクションしてるのにPPが回復しないんですか?
-
ジャムっただけなんだろ
-
ジャムりすぎぃ!
-
Raだけ銃のバーストモード使えないよな
HrとPhは使ってる -
パラ零「ano…ミス、あの…」
-
あれ遅くね
-
Gu Ra 弓Brが敵瞬殺し過ぎて強いからバランスを適正化するというYOSKの話に納得してる人も多いからもう覆えらないよな
UHだと正直範囲攻撃はPhの方が強いまであると思うんじゃがRaと弓Brが強いとか眉唾もんだけどね・・・・ -
バーストモードとはなんぞや?
-
>>15
それならもうN〜XHまでもHS1.2倍にして呪いリングで2.0とかにした方が面倒じゃない気がする。
どうせ絶対作るリングなんだし、この際弓リングとファントム専用ライフルリングも丁度いい感じの倍率リングを設ける
Guだけ全部の難易度で1.2になるけど強いからいいでしょ() -
ストップをかけないで弾丸を連射するモード
-
>>25
そーいうことね完全に理解した -
デウス後半の首ドーンはエンドアトラクトで処理するのが丸いんですかね?
ザラ海災災でやってるけどここでDB切ってるのは他職では結構見るんだよな -
待てよフルオートっていうのかもしれんごめんね
-
3点バーストから派生した言葉やろね
ググったら連射を止める機構らしいのでフルオートをバーストというのは間違いの模様
でもネット英辞典ではburstに銃の連射って書いてたりするよくわからんぽん -
範囲雑魚狩りだとGuとPhが強い
Raは機動力無いし、UHの敵HP多いから何発か撃つとなるとディバ零だと展開遅いわ燃費悪いわだしな
律儀にスタスナなんか乗せてたら攻撃する前に溶かされてるっつーの -
テストプレイだと普通のプレイヤーが入手出来ないような理論上の火力スキル構成だったりするからなぁ
-
ライフルのままだと移動手段がないって結構ダルい
特に零サフォ移動に慣れると -
吉岡が言いたいことはこれで弱いって騒いでるのはPS足りてないよってことだろ
-
対雑魚火力4割落ちて騒がない方がどうかしてる
-
対雑魚火力を4割りおとないと近接が殴る前にRaと弓Brが敵を倒してしまうので・・・
火力高すぎる射撃職がわるい(´;ω;`)
マジ? -
でもXH以下だと近接がほとんど触れないって状況はよくあったな
-
わき待ち出来るとこはランチャーのマイナス部分が消えるからね
わき待ち出来ないと逆に触れなかったりするけど -
確かに一撃で終わる環境だと遠距離で範囲広いRaが強いのは分かる
今はダメージ減って敵のHP増えたからディバ零2発目打つ頃には近接に火力差相当つけられてるって感じ -
近接は兎も角、テクのチャージ中にRaが倒してしまうので触れられないなんて事はありえないけれどね
-
ランチャーってどうなの?
スフィアイレイザー結構ダメージ出てない?
ヤスミノコフあると乱発出来るから楽しいんだけど -
距離感さえつかめればゼロディスタンスも楽しいと思うんだけど、話題にならんね
爆風がなんか弱点に吸われるのかそこそこ強いような気がするんだけど。
マルチでは敵が吹っ飛ばない状況ならランチャーの近接はこれ楽しいと思うんだけど
UHは敵が吹っ飛ばないならどんどん使えるともいえるし、吹っ飛ばないから危険な状況になりやすいともいえるけど
あとかなこってマイザー兄弟のミサイルのおとりに使えないかな
強化ショップでフォトンカラー変更で弾丸の色を変えるとか、ついでにかなこも色が変えられるとか
ロビーアクションのポーズで射出できるようにするとか。敵よりアークスが釣れそうだが -
糞「了解!かなこにエステ要素追加でレンジャーの対応おわり!」
-
uh,raくそつまんなくて吹いた
すぐやめた -
けどけどけどけど
速くもない接近速度でゼロディス使ってスタスナとシャプシュ捨てて敵の攻撃ダイブロールで避けたいか?
やりたくもない -
エネミーが突進攻撃した後、盛大にズザーってコケたり
乳酸がたまって一休みしたりするならダイブロールで避けたい
どいつもこいつも隙ゼロのオラオラしやがって -
トラップを全部統合して特殊弾も圧縮してスタスナツリーとダイブロールツリーにして欲しいいわ
-
他クラス行ってRa戻ったけど、もっさり感が拭えない…
ちんたらやってないけど、なんかちんたらしてる感じがするわ。 -
ラン茶のもっさりはもうむり
-
Hrと違ってPhはマグ的に移行しづらい
-
障害ソースだがRa強化らしいぞ
-
強化されるのは感謝祭でも言ってたでしょ
6/8の感謝祭で詳細出すとも言ってたし -
Ra知ってるよ威力1割UPして対応完了でしょ
-
スキルにヘッドショットボーナスとかつけてきたら笑う
-
更にワンポ上げてくれていいぞ!
-
ワンポ1.6倍は笑う
-
トラップ超強化して
-
威力1.1倍でも有難いわ
去年から実質下方ばっかりだったし -
吸引が効く雑魚の集まりなら、グラボム→コンセ連打がディバ零連打よりもDPS良い
コンセもワンポ強化に合わせて強化されたしな -
>>55
メインRaとメインBrの射撃HSを1.6倍にするSP消費せず修得できるスキルを実装してAR、大砲、弓を元通りにしよう(提案) -
難度ウルトラハードでは,エネミーの「部位倍率」の上限も変更されているのだが,その仕様に関しても説明が行われた。打撃・射撃・法撃の部位倍率は,ボスエネミー及び,全ての与ダメージが上昇する部位を除き,これまでよりも低い1.2倍が上限となっている。
この措置について吉岡氏は“クラスや武器による戦闘時間の差が広がっており,こうした差を統一するために設定したものである”と解説した。
部位倍率の上限を下げるのではなく,問題となっているクラスを下方修正すればよいのではないかという声が上がっているものの,
実際にこうした調整でテストプレイを行ったところ,射撃武器の強さが突出してしまうなどの問題が出てしまい,現在の形に落ち着いたのだという。
吉岡氏は,一旦この調整でアップデートを続けていくものの,今後も全クラスにおいてバランス調整は続けていくので,6月8日にさらなる情報を伝える,と理解を求めていた。
https://www.4gamer.n.../G012075/20190527087 -
「射撃武器の強さが突出してしまう」 ???
突出してんのは「アナルの強さ」だけだろw
他の射撃職まで巻き添えにすんなよ・・・ -
>>64
いやテストプレイでアナルを下方修正したらRaがほかの職が攻撃する前に全部溶かしちまったからこういう形したとか頓珍漢なことほざいてたよ
きっと運営のテスト環境だとノンチャがフルチャージ状態になったりするんだろうね -
上級国民の間ではアナルが強いことは必須なのだよ
-
エクシウムバンカーで雑魚の頭にゼロディでもぶちこんだら一匹ぐらいなら溶かせるんじゃね知らんけど
-
テスト環境でUHの雑魚敵を案山子状態にして無限PPで全弾HSして倒したデータで
敵が溶けるとか語ってる気がする -
フォースがチャージしている間に
ノンチャでエネミーを溶かせるPAなんてランチャーにはない。
ディバ零ならチャージが必要なので、蒸発はあり得ない。
レンジャーがいないとストレスになるなんて、初めて聞いた。そんな状況はない。初期のマガツでもあるまいし。
嘘が多すぎて、不信感しかない。 -
ユリウスNの威力求めるなら相変わらず旧オビ>ミラージュって本当?
-
法撃力だからそうなるな
自信もって旧武器担いで馬鹿にされてこい -
マルチ打ち上げ妨害のクソどもこんにちは〜^^
まだ生きてるんだ^^
さっさと消えてくれないかな^^
きみたちが居ると他のクラスの邪魔にしかならないんだけど自覚してますか^^
ダメージ出せない味方の妨害だけは一丁前^^
空気読めよ^^
心底ざまあねえなああああwwwwww
おらしねしねしねえええwwwwww
お前らはもう死ぬんだよ抗うなうぜーからよ^^ -
開発の環境だとディバインカスタムしてないからチャージするFoより早く撃てるんだよ
更に開発の環境だと廃人すら届かない火力だから敵が蒸発する -
下方したくないからHS下げましたってのは、マガツや深遠なる闇の氷耐性の時を思い出す
あの時も下方したくないからエネミーに理不尽な耐性付けて調整したし
結局何も変わってないな -
もうみんな一旦Raから離れて、Ra全滅しかからんと運営は何も思わんような気がしてきた。
-
このトンチンカンな言い訳、木村が高速詠唱しててもおかしくないような中身だね
やっぱり表に出てくる奴が挿げ変わっても作ってる連中も指示してる連中も同じなんだなぁと実感できるわ
まるで政治家のやる「内閣改造」じゃないか -
好きな武器、クラスで遊べよって煽りにしかなってないのホント草
-
WB2.5倍に戻そう
-
WBなくしてザルア弾実装してくれ
もちろんランチャーでな -
もうWBをSuのポイントアシストみたいに本人のみダメージアップのスキルにして倍率上げろ
マルチの支援したいわけじゃないし複数Raいる場合のストレスもなくなるし -
それは吉岡の言ってた「Raが居ないとつらくなった」ってホラを再現する事になるんじゃ?
WBって言ってしまえば範囲外に出てる奴も問答無用で適用ザンバなんだし Raのみupはアカン
でも実際はリンガやベガスとかみたいな全員で一点殴るって事あまりないボスといった
全員適用ザンバな事にはならいないのもいるけど -
なんかまたトンチンカンなのが湧いてるなと思ったら
これと同じエアプか
966 774メセタ (ワッチョイ a776-Z26L)2019/05/26(日) 21:28:40.43ID:r1NM752u0
HS弱くなったって言っても頭狙うのって案外居ないし
WB付けりゃ今まで通りWHAのダメ出るんだし、言われてる程弱体化したって感じないよね -
WBあるからRaいないとストレスになるとか意味不明な吉岡理論が根本的におかしいんだよ
そりゃWBシフストザンバありきで調整してたら敵もインフレしてストレス溜まるだろうね -
問題となっているクラスを下方修正すればよいのではないかという声が上がっているものの,
実際にこうした調整でテストプレイを行ったところ,射撃武器の強さが突出してしまうなどの問題が出てしまい,
これの意味がわからん -
多分その言い訳してる本人にも分かってないだろうし
台本書いてる奴も分かってない -
そのテストプレイ時の映像を公式情報番組で流せばいいんじゃね…?
ユーザーに黙ってでも修正せざるを得ないような状況だったんでしょ
んでHS修正すれば解決した問題なんでしょ、運営的には?
百聞は一見に如かず というか本気で見てみたい -
まるぐるエネミーをRaが溶かしてたという事実は衝撃的だったな
俺全然Ra扱えてなかったみたいだわ。お前らすごいな -
嘘岡さんの言う通りならアナル実装前はそれが普通に出来てたってことになる
そんな光景見たことないし是非俺達雑魚Raにその雄姿を見せて頂きたいものだ -
HS2倍で全部頭に当たったとしてもUHの雑魚蒸発させるには最低でもRa6人必要な計算になるよ
HP460万あるゴルドラーダなんかは10人いても出落ちさせることは難しい
GuFi3人いれば雑魚溶けるのに他の射撃職が容易罪なのはほんと意味不明 -
Ra増えるの嫌だから上方修正やめるかほどほどにしてほしいわ
-
でも修正されずにこのまま放置され続ければ一時期のバウンサー状態になりかねん。入室しただけでキックとかあり得るしほどほどな修正は必要。
-
逆に現状で、上方修正やめろとかすげえなエースRaは違うわ
-
レンジャー茶化したいだけのエアプみたいだな、それ
サモナースレにも書き込んでいるようだし
こういう類の連中がハイエナみたいに湧いてくるねぇ
a776-Z26Lだとか、Sd7f-qhy8だとか
584 774メセタ (スップ Sd7f-qhy8) 2019/05/23(木) 23:38:05.38 ID:kVx6gRv7d
実際うまいRaの人たちは今回の件そんなに悲観してないしね
347 74メセタ (スップ Sd7f-qhy8)2019/05/27(月) 13:54:16.44ID:YlQFx3And
吉岡が言いたいことはこれで弱いって騒いでるのはPS足りてないよってことだろ
【PSO2】サモナー総合スレ【110】
567 名前:774メセタ (スプッッ Sd7f-qhy8)[sage] 投稿日:2019/05/23(木) 14:11:56.84 ID:BVSYe9Fxd
Sエッグがフレにガンガン落ちてうらやましすぎる……俺にくれよ…… -
まるぐるで近接が触れないって正式サービス開始当初のタルラッピーキャノン時代しか知らねー
当時吉岡くん学生で嫌な思いしたのかな? -
弱いかどうかはともかく強くないのは間違いないから上方修正もやむなしだろうけどここで傷の舐め合いしてる連中は正直残念PSかなと思っちゃうね
-
テスト環境では時短のためにダメ10倍くらい補正かけててHSで20倍になったりするんじゃね
それか今後の上方修正もいれてある環境だからガチで強くなりすぎるとかな(希望的観測) -
WBを周りは1.2倍のままで本人だけ2倍以上で概ね解決するんだがな
なんでこんな簡単なこと思いつかねーんだろ
技術的に面倒で無理なのか? -
フォロナーでさえ近づかれたらボコられるとか分かってねえのかね
アナルみたいにボコろうと関係なしに攻撃できたり
カウンターでむしろボコってくる方が火力が上がる訳で
そういう状況でテストできてねえんだろな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑