-
名言・格言
-
身近な人が言っていた名言・格言
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「自分が負けたことを否定するのはどんなことがあろうと言い訳に過ぎない」
by剣道の先生 - コメントを投稿する
-
ごはん (近所の犬)
-
酒飲むといつも最後はチンポとマンコの話で終わるよな
高校時代の現在30代の友人 -
寿司と焼肉は人の金で食え
うちの母ちゃん -
いつまでもあると思うな金と親
-
-
姉「怒ってばかりで情けない…怒りん坊の悪いママでごめんね」
甥っ子(姉の息子)4歳「なら、そうしないようにすれば良いんだよ。
怒ってばかりで嫌いって言われたら悲しいでしょ?
やめたいなら、やらないようにすれば良いんだよ。
怒らないで言えば良いんだよ。そうした僕も嬉しいよ」
名言や格言と言えるものではないけど、
隣の部屋でこの様子を見ていて、甥っ子に感動した。 -
♂の前では金が命とか
金がほしいとは
おくびにも出してゆうもんじゃない
BY母親の口癖
親の年収が数千万でも金使いが荒ければ
さしてかわらん人生じゃないかとORZ -
気が狂った位の努力を呼吸するぐらい当たり前にできるひとを天才っていう
-
一本でも妊娠
-
自分が一番大事
-
日本では、他人の前で自分を卑下して言う事が美徳とされている。
それは人間のおごる心を戒めるためにあるのだと思うが、その反面、
もし失敗しても、はじめから謝ってしまえば許される、という甘え
があるとはいえないだろうか? -
父の考えに反抗した姉の一言
お父さんも頑張ってるし
お母さんも頑張ってる
私も頑張ってる
そして弟(俺)も頑張ってるんだよ!
この家族の中で頑張ってない人なんて居ないんだよ!
生きてきた時間とか友達とか違うんだから
頑張り方とか違いがあるにきまってるじゃん
家族だからそんなことお父さんにはわかってるとおもってたよ -
>>15
だからと言って、父の考えに反抗してよいと言えるのだろうか? -
>>17ワロタ
-
>>18ワロタ
-
誰も褒めてくれないなら
自分で褒めればいいんだ -
初詣とか行ってお祈りしたって意味ねえぞ。
そんなんする暇あるならてめえに誓えよボケが。 -
laugh at >>21
-
ファミレスにて
隣の席の学生
A「この計算どうやんの?」
B「こうじゃね」
A「ああ、これ早稲田式?」
B「いや、公文式だろ」
C「いやいや、ちげぇよ」
A「何の公式だよ」
C「常識」 -
継続は力なり
-
沈黙は金
-
聴くな視るな潜れ
-
神が人を創造したんじゃない
人が神を想像したんだ -
数学は人生で結構使う
-
継続するには力がいる
-
アガペの愛 とかなんかいってた
-
ほにゃららとゆうものは
ほにゃららがあってはできないことを
覚えておきなさい -
逃げるな戦え
-
ある試合で超強い奴に当たってもうほんと負け戦って感じだった
2セット終えて休憩してるころにはもう泣きそうになってて
そんとき部長に言われたこと
「試合中に泣くな。泣くくらいなら後悔しないように練習しろ」
号泣した -
ちんこがきもちいのは当たり前だ
ちんこは最高のレクリエーションである
まんこも同様である
-
ちんこは素晴らしい
故に気持ちが良い
分かるか?
これが生きているという事だ、田中
-
グ〜〜〜ッ もう、もういい グ〜〜〜ッ
-
ハゼ釣りはガチだ
-
悶々としない日はやるべからず
-
まがいものはまがいもの
偽者は偽者 -
俺、本当は自分のこと以外どうでも良い
多分コレは嘘じゃない -
↑あっはははっははははははは
あたしもそーだ!!!笑笑笑 -
人にやったことははねかえってくる。
@小学校の先生 -
↑お金も?かえってこないお?TT
-
勉強も遊びや。
@中学校の数学教師 -
デブって妊娠しづらいのよね
@同僚のオバサマ -
>>44
偏見ワロたww -
嫌になったら、逃げちまいなよ
-
みだらな行為とふしだらな行為の違い?
-
カレーよりうまいラーメンはない。
-
負けて元々。
剣道の先生 -
けいおんの
人たちに
会いたくて
ジャンプしてみた
とどかない
この思い
どうすれば届くのだろう
君の声
あたたかい
包み込まれたいこの衝動
どうすれば発散できるのだろう
最終回がきても僕らは一緒だ
いつもいつも
PCの中で生きている
伝えられないこの思い
君はきっとわかってくれる -
お前は俺のようになるな
by親父 -
バカなところはお父さんに似たのよ
BYおかん
-
.
-
俺の息子だと、ずっと信じていたのか?
by親父 -
人は人。
自分は自分。
母 -
君の家庭の常識は 他人の家庭の非常識
他人の家庭の常識は 君の家庭の非常識 -
俺らはブロイラー以下か!
猛暑日に職場のエアコンを切られた時、同僚が放った言葉 -
動物は心のやさしい人になつき、心の汚い人のはなつかない
byうちの犬に噛みつかれる父
-
犬は恐怖心で服従する「アナタには逆らえません」尻尾を下げてピーピー
by.うちの犬 -
c
-
北朝鮮のチョンの前で… 元気です〜か!!
アントニオ猪木 -
時間はどんどん過ぎていくんだよ!
母 -
母さんがあんたぐらいのときは、お腹に赤ちゃんがいたんだよ?あんたはもう子供じゃないんだよ?
by母 -
あたしも○○○ちゃんみたいに神様を
信じていればよかった
by 病死した親族の言葉†;;† -
↑最期に元気になると
信じて切った電話口での最期の言葉
生涯この世で会う事はない -
ドゥーン!! -=・=- -=・=-
ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・
http://toki.2ch.net/...ath/1283686653/1-100
このスレに行って
「 >>1は絶対あたまヤラレてるって 」
って書き込むんだ。
では、健闘を祈るよ -
>>20
おまじないの行為には自己暗示っていうプラスの効果があるでしょ。 -
組長…
なんだ!てめえわ!!仁義を受けてやりな!
-
蕎麦で首つって死ね!?豆腐のかどに頭ぶつけて死ね!?
-
うちのお金は血税血税!!!
よく肝に銘じて覚えておきなさい -
いつまでも無いと思うな運と災難。
-
人生の脚質は追込み
-
覚えときなさい
学識があるものがやっては
いけない人道に反することだけは
絶対許せない -
丁半博打!
サイコロの目とはいわない。
…戒名は…… -
世界が美しいなら、おれは生きてはいけない。
世界が醜いなら、おれは生きていたくない。 -
死人に口なし
亡くなった親族たちの
残された家族の運命を観て
そうはならないと思ったorz -
他人にああしてほしいこうしてほしいと愚痴ってたら姉が言った
「あんた人を変えようなんておこがましいんだよ。自分が変われば周りも変わるかもねー…(人の顔をマジマジと見て)つーかあんたマジ不細工すぎない?まず顔変えろよブス」 -
78にわたしの外観を残してたい…
? -
お前達の常識は社会の非常識
先生がよく言っているけど最初聞いたときは何のことかと思った -
いやな人には立ち向かって
好きになれ
そうすれば逃げられる -
私は、日本橋や世田谷の美術館に行ってきた。
何をかいてもリアルでは
あなた達は残念ながら私には一生勝てないから頑張ってw
●図書館司書だけでなく学芸員免許も持ってます。
●実家は都内の一等地に住むお金持ち。
●旦那は優しい、高身長でイケメン。
●自宅は花火の見える素敵な高級分譲マンション。
前にも書いたんだけど、健常者でリアルも充実してますよ。医療系の大学に居た時は学生を車椅子に乗らせ、図書館内を周回させる実習がある位力を入れていたのです。
国試合格者が多い学校だったからみんな物音せずにひたすら勉強してましたよ。
このスレ見てると勉強もせず、他人の生活を理解しようともせず、小学生以下の馬鹿な文面ばかりで情けないです。
私のいる所は商品の企画室の付属の図書館なんですけど開発した商品が健常者にも障害者のどちらにも便利(ハンズフリーなど)って結構あるんですよね。
そのうちもっと便利で身体に優しい商品が増えますよ。
そろそろこのスレからも消えます。
健常者が差別する人間ばかりでない事を理解してください。
最後に今日浅草に行って来たので憧れのドラ焼きをゲットしたので浅草らしい写真をついでにはります。
http://省略 -
もし負けたら取り返せ
そして 負けた以上取り返せば 退け
負けたら 一生それはするな 不向きだからだ
生きてるだけでギャンブルだ 死んだ時に悲しんでくれる奴がいなければ負けよ -
敦子!俺のマジはお前のためにある!
-
ギャンブルでの損失はギャンブルでしか取り返せない
-
ギャンブルを何のために
してると思ってるんだ!!!
(言い放つのが故人親族の口癖)orz -
好きは飽きるかもしれないけど大切は飽きないんだ。
-
わたしも行く!
お前一人いかせるわけにはいかねえんだよ!
この先はやっかいだぜ!
つきあうぜ!
チームホルモン!
-
腐れ切ったこの世に善も悪もねえ!!
強いものが生きる!!勝ち残った者こそ正義よ!! -
世の中銭(ぜに)やで
-
戦争が悪いって
頭から教えるのはいけない
戦争はなくてはならないもの
平和というのを理解出来るようにするための
道具であり
経済をよくするもの -
「剃っているのはパイパンとは言いません!」
-
黙れクズども、金は命よりも重い。
-
金じゃ買えないモノもあるが、金でしか買えないモノの方が多い。
-
戦争だァ
-
会社で一人前になるには
いつもにこにこ顔で失敗しても怒らず笑顔でやってくれる上司より
真剣に怒ってくれて失敗しても最後までやらせてくれる上司を選べ -
アニメ好きの引きこもりだったが社会人になりしかも高収入になった友達がいた
もてなさ過ぎておかしくなり世の中について不満ばかり漏らす奴だったのだが
「あんなにすさみまくってたお前も変われば変わるもんだな」と聞いたときの一言
「夢や理想は2次元に置いてきた」 -
しょっちゅう靴下に穴が空いていた妹の言葉
「逆手にとれば、通気性が良い」 -
もらうぞ 貴様のキ●タマ
-
愛してる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑