-
科学ニュース+
-
【宇宙科学】板垣さん、ペガスス座の銀河に超新星発見、143個目[05/25]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
板垣さん、ペガスス座の銀河に超新星発見、143個目
http://www.astroarts...hl/a/10656_sn2019fya
2019/05/25 3時28分 JP
著作: AstroArts
山形県の板垣公一さんが5月24日、ペガスス座の銀河に超新星2019fyaを発見した。板垣さんの超新星発見は今年4個目、通算143個目。
【2019年5月27日 Transient Name Server】
https://wis-tns.weiz...ac.il/object/2019fya
山形県の板垣公一さんが5月24日18時28分ごろ(世界時。日本時では25日3時28分ごろ)、ペガスス座の銀河NGC 7549に16.3等の超新星候補天体を発見した。
天体の位置は以下のとおり。
赤経 23h15m16.120s
赤緯 +19°02′30.20″(2000年分点)
画像:ペガスス座の超新星の発見画像(撮影:板垣さん)
http://www.astroarts...05/16938_itagaki.jpg
■■そのたの画像あり
019fyaの符号が付けられた後、中国・雲南天文台麗江観測所の分光観測により、爆発から数日後のII型超新星らしいことが確認された。
板垣さんの超新星発見は1月以来で今年4個目、通算143個目(独立発見を含む)となる。 - コメントを投稿する
-
コスモを感じる
-
何百年も前の様子が今解ったの?
-
星が死すとも板垣死せず
-
また垣!おめでとう
-
>>3
何億年だろ。 -
い〜た〜が〜き〜〜〜
じゃなかった
あ〜ま〜り〜〜〜 -
>>1
いい加減星になれよ -
例のコピペ頼む
-
日本人の個人による超新星発見者(1980.01.01-2019.05.24)
板垣公一 143個
串田麗樹 14個
坪井正紀 14個
青木昌勝 13個
広瀬洋治 8個
嶋邦博 6個
岡崎清美 3個
堀口進午 3個
佐野康男 3個
佐々木俊司 3個
市村義美 3個
池谷薫 2個
高見澤今朝雄 2個
土井隆雄 2個
藤田康英 2個
小島信久 2個
西山浩一・椛島冨士夫 2個(共同発見)
小石川正弘 2個
後藤邦昭 2個
野口敏秀 2個
西村健市 2個
谷口義明 1個
米沢明 1個
鈴木章司 1個
内藤博之 1個
小林隆男 1個
古山茂 1個
菅野松男 1個
田中勇司 1個
※それぞれのカウントには独立発見含む -
買占めする転売屋と同じように嫌われてしまわないか心配
-
影がプラネタリウムになる人だよね?
-
ペザサスなの?ペガススなの?
-
何者なんだよ
-
1年で何個超新星爆発してるんだ。
-
板垣さんがインタビューされてた記事で以前書かれてたてたけど、一つの銀河系内で超新星爆発の起きる確率が
100年に一回くらいだっけか -
>>10
2位じゃ駄目なんですか? -
・今回の件についてお伺いしたいのですが
2019fya「場所が場所だけに最悪でも一週間後の姿くらいかなと・・・」
・数日後の姿ということだったそうですね
2019fya「えぇまさかですよ・・・数日後のって・・・ねぇ」
・目が合ったというのは本当?
2019fya「はい、噂に聞いていたのと違って優しい瞳でした
ウィンクしてくれたんですよ!もっかい超新星爆発しそうでしたね!」
・最後に一言いただけますか
2019fya「とにかく光栄です。次のヤツは144個目ですか?
隠れず堂々としとくべきですね
あの目なら現時点で150個目までは見通してるでしょうから」
・ありがとうございました
2019fya「うん」 -
またガキ
-
ペガサス超新星拳!
-
豆たまに買ってるよ!
-
板垣さんの令和
始まったな -
例のコピペは? こいつも新しくしないといけないのでは。
-
残念ながらこの人パヨクなんよ
-
まあ企業経営者でもそういう左寄りなひといるからな
山形だとシベールなんかが有名だった -
さすがき
-
天体観測に全く興味の無い俺でも名前を知ってるレベルw
-
ゴッドハンド板垣
-
毎回同じことやってて何がおもしろいんだろかね。まあ、囲碁も将棋もパチンコも同じだが。おれは飽きちゃうが。
-
あれっ、なんかちょっと久しぶりじゃない?
調子落ちてる? -
恒星死すとも板垣逃さず
-
ペーガサスファンタジー
-
>>19
http s://in-the-sky.org/data/object.php?id=6865
NGC7549 Distance:171.3 Mlyr(掲載サイトによってブレあり)
板垣 in コズミックフロント 2011.11.08
http s://www.youtube.com/watch?v=6DfMIH9dNtQ
おすすめ無料天文ソフト ステラリウム(PC版と、有料だけどスマホアプリもある)
http://stellarium.org/
今はWEB版もあるんだな・・・
https://stellarium-web.org/ -
また垣また垣
-
星矢「くらえ、ペガサス流星拳ーッ!」
板垣「違うよ僕、ペガサスじゃなくてペガスス」
星矢「やかましいわ、引っ込んどけ糞ジジィ!」
板垣「何やと糞ガキ、教えてやっとんじゃコラ!」
真鈴「星矢ッ、あたしの母乳を飲んで心を整えるんだよッ」
星矢「ウホホ〜ッ ブチューッ ちゅーちゅーちゅー」
板垣「デカパイ姉ちゃん、俺にも吸わせろやッ」
真鈴「バカッ、あんたはクンニをするんだよッ」 -
さすがにAIはやらんのかこの分野
-
>>43
10日ほど前に、
機械学習使って半年間で1800個の超新星見つけたってニュースあったよ
すばる望遠鏡、半年間のHSCによる観測で約1800個の超新星を発見
https://news.mynavi....cle/20190530-833857/ -
悟飯「板垣さぁーん!!!」
-
【板垣】ってスレタイにしろよ
-
板垣さん特集のコズミックフロントは何回見ても面白い
-
またガキか!
-
そんだけ大量に星が終わりを迎えるってことは、こりゃ大規模な戦争があったに違いない。
おのれフリーザ。 -
金持ってる暇老人だからなせる技
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑