-
科学ニュース+
-
【ナゾロジー】空間からエネルギーを抽出しテレポートさせ保存することにも成功 [すらいむ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
空間からエネルギーを抽出しテレポートさせ保存することにも成功
空間そのものが導線になるようです。
アメリカのパデュー大学(Purdue University)で行われた研究により、量子もつれの仕組みを使うことで空間からエネルギーを抽出&テレポートし、さらにそれを別の場所に「保存」することに成功しました。
これまでの研究ではエネルギーをテレポーテーションさせること自体は可能でしたが、テレポートさせたエネルギーはすぐに空間に飛び散ってしまい、保存することは困難でした。
しかし新たな研究では保存用の量子をテレポートシステムと連動させることでその保存を実現しました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2024.09.23
https://nazology.kus...o.jp/archives/161758 - コメントを投稿する
-
核爆弾を海上で爆発させその威力を敵国にお届けできるのか
-
ブレイン・マシン・インターフェイスで収集した人間んのデータを送信して全ての幻覚を意図的に見せれる
-
>>3
意識は量子現象なのか?「量子意識理論」を支持する有力な研究結果が報告される
2024/09/10
>>実際、これまでの研究によって、痛み、苦しみ、恐怖、嫌悪、そして快楽などを表現する電気信号のパターン、つまり感情のコードが解明されています。
>>またこの信号を人工的に生成し、マウスの脳に流し込むことで、強制的にマウスに特定の感情を引き起こせることにも成功しました。 -
宇宙人の横やりによって
全ての無線機器本当に使用できているのかという問題が生じる -
天体望遠鏡も本当に現実を撮影できているのかのいう問題も生じてきている
-
全ての人間んにに対する現代医学本当に正しいのか
-
FAX式の3Dプリンターでしょ
だいぶ前に聞いた気がするな -
マリアナ海溝から聞こえる謎の音の正体が解明される [すらいむ★]
https://itest.5ch.ne...ienceplus/1727102764 -
宇宙人.神.幽霊は実在する!
-
総務省サイト
電波の安全性に関するパンフレット
>>人体が非常に強い電波にばく露されると、「刺激作用」や「熱作用」が起こることが分かっています。
>> 「刺激作用」とは、人体に電流が生じることにより、神経や筋の活動に影響を与える作用のことで、
>>刺激作用」は約10MHz以下の周波数、
>>「熱作用」は約100kHz以上の周波数において起こることが確認されています。 -
>>24の約10MHz以下の周波数と記載ありということは
約10MHz以下の周波数の音波電波をアンテナから照射で身体に作用可能と書いています -
Microwave radiation has modulation frequency dependent stimulating effect on
human EEG rhythms
人間のEEGリズムにおいて、変調周波数依存の刺激効果を持つ、マイクロ波放射
J. Lass, H. Hinrikus, M. Bachmann, V. Tuulik/ Proceedings of the 26th Annual International
Conference of the IEEE EMBS San Francisco, CA, USA, September 1-5, 2004
※0.16mW/cm2のパルス変調を加えたマイクロ波を人間の頭部に照射し、EEGリズム(脳波のリズム)を
変えることができることを実証した研究。
(日本のマイクロ波帯域の電磁波の規制値は、およそ1〜5mW/cm2。したがって、その数分の一から
十分の一程度のマイクロ波でも脳波に影響が出るということ。) -
>>26におよそ1〜5mW/cmの十分の一程度のマイクロ波と記載されているので
0.1〜0.5mW/cmで脳波に影響が出る -
エントロピーが減少してるように見えるなら、この現象を起こすために、抽出された以上のエネルギーが使われてるんだろう
だから保存されたエネルギーの出どころは怪しいと思う -
日本人の発案か
ノーベル賞級だな -
宇宙船にエネルギー送るとかできれば宇宙船軽量化できるな
-
これが完成すれば車などにバッテリーを搭載しなくてもよくなるのか
-
宇宙からのワイヤレス給電が現実的になってきているのか
-
0ポイントエネルギーは理屈的に分かるけど量子テレポは盛大な勘違いしてそう
そもそも0ポイントエネルギーがA地点から取り出するならB地点で同じことすればいいだけでは?
わざわざテレポートさせる必要がない -
お前のエネルギーは俺のもの
-
>また抽出できるエネルギー量はA地点に注入したものより多くなりません
そりゃそうか
注入したエネルギーより多くの零点エネルギー取り出せたら良かったのにな -
ヤマト発進!
-
>>37
永久機関かよw -
案の定エンタングルメントさせた量子を持っていく過程があった
テレポートさせたい場所に予め移動させる必要はある -
火星基地にまた一歩近づいたな
エネルギーは地球で発生させて火星では使うだけ
これで火星生活がかなり安定性増すんじゃないか?
知らんけど -
漫画かよ
-
>>39
ナデシコの相転移炉だろ -
情報とエネルギーは成功だから
次は物質のテレポート -
こういうのを軍事利用や悪用したい連中が隠蔽する
軍事利用のためならまだいいが犯罪行為に悪用された場合に法で取り締まれない -
どこでもドア爆誕
-
時空の外にエネルギー飛ばすとどうなんの?
-
>>44
ノーチラス号は何だったけ -
頭上1万メートルの冷気を抽出しテレポートさせ涼ませろよ
-
✳︎おおっと✳︎ テレポーター
✳︎いしのなかにいる✳︎ -
>特にゼロポイントエネルギーに関しては大きな前進があり、2008年に日本人の堀田昌寛氏によって画期的な「量子エネルギーテレポーテーション理論(QET)」が発表されました。
ちょ!?
堀田さんやん、むかしTwitterでやりとりしたことある
変人ぽかったけどあの人そんな偉い人やったんか -
本文読んだがよくわからん
第三者がエネルギーを回収(観測)したってことか? -
ほんまかいな。チャーリーとチョコレート工場のあれかいな
-
マックスウェルの悪魔を製造出来ればエネルギー問題は全て解決
-
>>54
パスの受け手がどうにもボール取りこぼすんで専用のサポート付けたら捕球できた -
ああなるほど、観測とエネルギーが相殺されてるんだ
当たり前と言えば当たり前だけど
“観測する”ことと“観測される”ことは、
その対象の両者にとってエネルギー的に等価であるから
その関係に矛盾の生じることは自然に反する -
第三者がパスの受け手と並行移動(スピン)に視認させてやれば、
パスの出し手と受け手の関係性の保存エネルギーを見失うことはない -
先祖などの幽霊を浮かび上がらせて声も出せる
霊感商法 -
つまり量子エンタングルメント作成によって使われたエネルギーは回収されるんだよな
というツッコミは無しか -
永久機関できる?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑