-
介護・福祉
-
新人!中年介護職員その8©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中年(35才過ぎ)から介護職員になった人、または目指してる人
引き続きいろいろ語ろう!
前スレ
新人!中年介護職員その7
http://egg.2ch.net/t.../welfare/1495722190/
新人!中年介護職員その6
http://egg.2ch.net/t.../welfare/1486175347/
新人!中年介護職員その5
http://potato.2ch.ne.../welfare/1472266971/
新人!中年介護職員その4
http://potato.2ch.ne.../welfare/1465569440/
新人!中年介護職員その3
http://potato.2ch.ne.../welfare/1442524290/
新人!中年介護職員その2
http://anago.2ch.net.../welfare/1396182295/
新人!中年介護職員
http://anago.2ch.net.../welfare/1327276101/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
介護新人です
施設長に3年働けば介護の資格取れて
この施設やめてもほかの施設でも働けるから
やってみないかと言われたんでやることにしました
ほんとでしょうか
ブラックもあるので警戒してます
ほんとのとこおしえてください -
経験者で入職しても離職率ハンパないもんな・・・
自分も今3カ月ぐらいだけどもう辞める・・・
ある程度人間関係まともで約2〜3年続けばいい方
人間関係悪いともって半年ですね -
>>3
手元に十万ちょいあるなら受講するだけで今すぐに資格とれるんだがw -
今だと初任者で10万もいらねえべ
大体6万くらいが平均のイメージ -
実務止まりのオッサンとか目も当てられない
-
俺は他人の糞尿を拭うことでしか借りを返せぬ男だ。
-
>>9
介福取るのに実務三年必要な以上、実務止まりの期間でるのは仕方がなくね?その間に福せんやら住環境やらの遊び資格でも拾っておけば次の職場ではやる気のない無能扱いは避けられるかも試練よw -
中年転職者に求めているのは肩書きじゃなく
休まない、急なシフト変更にも応じる従順さ、特に男性を雇う理由はそうだろう。生理不順の言い訳も使えないし。 -
>>7
国や区から補助が出るから、ほとんどの人は無料だろ -
>>15
ハロワで就労支援の研修みたいなのあるはずだぞ -
>>18
つ 介護職員実務者研修受講資金貸付制度 -
まるで呪文だな
-
わけありちゅうねんのふっかつのじゅもん
ほりいゆうじ えにつくす -
>>18
そう。普通は利用しないから民間に5万払って初任を取る。
主婦、長期休職者の社会訓練を目的に作ったものだし。中年でそんなにゆったりとする時間はない。
さっさと現場勤務して向き不向きを考えながら、時が経てば介福を取る。 -
経験者で入職しても離職率ハンパないもんな・・・
自分も今13年目でケアマネだけど辞めない・・・
ある程度人間関係まともで約15〜30年続けばいい方
人間関係悪いともって10年ですね -
気分悪くするかもだけど事実を語るよ
君らがどんなに頑張って経験積もうが介護福祉士とろうが賃金は上がらない
なぜなら、常に君らみたいな未経験無資格を雇う業界だから -
しかし気楽な仕事だな
-
>>28
そーなの?知能障害者でも出来るならやるけど -
>>29
ダウン症とか発達とかで施設で働いてるの何人か知ってるよ -
孤独やイジメは全然大丈夫な精神してんだけど暇なのはまったくダメ
利用者がいない時間帯は暇で仕方ない…
耐えられないから辞めます -
地域ってより日によって時間帯によってじゃねーかな
寝かしてる奴多い日の食堂の見守り担当だと、30分から1時間くらいのヒマな時間がポッカリできる感じ -
就活の先輩達、教えてくだされ。
今年受かって、そのうち就活する予定なんだが、当然未経験。
でも実際は居宅の手伝いをかれこれしていて、大体のことは分かるつもり。
これって、面接の時にやんわりと言うと聞いてくれるものなんですか?
パソコン出来ない、事務苦手、法令知らない
気分屋、調整ベタ等などアホなケアマネのゴーストしてたのよ。
事務、調整、書類作成、給付管理など序の口ではっきり言って
設立登記、指定申請〜監査対応まで経験済み。
あ、本業は訪問介護の管理者兼サ責です。色々しんどくて。
落ち着いて仕事がしたいです。雇われでいいから。 -
そんだけなら年収550万はもらえるな
うらやましい -
>>28
病院はまったく気が休まらないがな -
>>34
お前のせいでオジサン達たじろいでるぞ! -
高山の介護施設で3人相次ぎ死亡 岐阜県が立ち入り調査
http://www.chunichi....017081890085546.html
うちらみたいな中年男性が犯人みたい
やるならバレないようにしないと
ストレス貯まってたんだろうなー -
バレるバレないの問題かよ
これだから中年は -
>>37
で? -
>>40
当たり前だろ今まで介護でバレない殺人どんだけあると思ってんだよ -
>>42
どんだけあるのさ? -
一般企業から転職してもう5年目だが…
こんなに楽で給料がもらえるだけで満足だわ。
遅番の時なんて、13-21勤務で
13-16暇。午前の洗濯物を畳むのと薬のセットくらい
16-18 生活介護就労から帰ってくる利用者の荷物受け取ったあと暇
18-19夕食。18:30くらいから職員も夕食
19-20:30入浴。全介助は二人、全員で8人を職員交互で入れる。その後暇
21退勤
これで月の手取り27万、賞与年間5.4ヶ月、3月に10万程度のプチボーナスあり
営業時代の苦労がバカバカしくなるわ。
ハローワークでもたまに募集してるけど、辞める奴が多い。Excelすらまともに使えない奴が辞めてどこいくんだろうな…。 -
あ、ちなみに障害者グループホームね。
-
暇な時間帯は英語の勉強したりネットサーフィンしたり、Excelでマクロ組んで業務の効率化したり。
おかげで今まで20時間/月かかってた事務仕事が15分で終わるようになってさらに暇に。
このままいくと時間余りすぎて資格マニアになりそう。 -
5年もやって新人か
-
>>48
お、ここは中途で一年未満とか縛りがあるのか。んじゃ読み流してくれ。 -
>>49
介護職員にふさわしい頭だな -
必死に自分に言い聞かせてるみたいだな
-
>>45
ショートステイがなくて良かったね。 -
>>45
いいとこ行ったなー -
仕事内容はそんな感じの障害者グループホームはあるが
せいぜい手取り22万、賞与4ヶ月ぐらいだな -
>>56
介福なんてガバガバの緩い受験資格なのに泣き言かよw -
ブログの宣伝にレスすんな
-
来週、初夜勤
不安しかなく、休日も気が休まらないよ -
精神病んで性格がクソになるやつ多いな
-
もともと性格がクソなのかもね
-
クソいじる職業だけに
-
うまく出来たら当たり前
異性介助拒否などされようものなら
こいつには言われたくないというレベルの無能デブからすら批判される
そういう職場です -
無能デブに批判されるレベルの使えない奴だから無能デブに批判されるんだよ
現実見ようよ、介護すらまともに勤まらなくてほかに何が勤まるの?その歳で。 -
無能デブの何倍も仕事しても
奴らはオッサンなら批判すると思うよ
必要なのはニコニコしてみんなを和ませてくれるイケメンなのだから -
何倍も仕事して人並みに愛想撒いてから言おうか。その歳でタラレバはぶっちゃけ寒いよ
-
今日もブーメラン飛び交ってますね
(・ε・` ) -
ココを見張り本当の敵はオッサン
-
・介護施設で半月の間に5人死傷
・亡くなった高齢女性の胸にあざがあった
・男性職員が「業務に支障がある」と言われ最近退職
・理事長は「自分で転んだのが原因」と説明
一体この施設で何があったんだお・・・ -
>>70
担当してた介護職員がやったんじゃなかったのか? -
一般的にはそう考えるよね。
施設としては自分とこの従業員が粗相をしましたとは言いたくないだろうし。
どの施設でも中にはちょっと困った従業員の一人や二人いるんじゃない?
かといって簡単にクビにするわけにもいかないし。 -
喉詰まらせて窒息したのを病死扱いはいかんだろと
-
中年はこの日本社会では仕事選べない。産業構造変化。昔なかった仕事の出現。スマホ関連仕事
一方大量リストラ首切り。
この蒸し暑く、臭い、汚い、薄給の
世界にきてくれるのか?
ケアマネも最短8年かかるし
介護保健制度見直し消滅と共にケアマネ消滅論も。 -
問題を抱える職員にかぎって意地でも辞めようとしないからね
真面目な人はちょっとのことでやってられんと辞めちゃうけど…
辞めちゃう人を忍耐力がない奴とかで片付けちゃうのも違うと思うけどね… -
単純にみんなケチだからねw
法律を変えてもお金払うなら無視してるのが大半、消火器や耐震性やらさえ
衣食住をケチってギャンブル、課金、投資に金が流れてるアホな国
介護も値段上がるなら事務員減らせ論やら 家庭で看るからと言い出す
あくまで 安く利用出来るから赦されたサービス
全ての団体が労働者の地位向上を目指してんのに、福祉は事務所に金が落ちるシステムを政府に懇願w 労働者へはやりがいと言うイメージだけ求むと組合が機能してねぇw -
>>76
底辺中年に潤沢に金が廻る業種なんて無いよ? -
独立しようよ
私は親の自営継ぎました -
>>79
僻みにしか聞こえない -
自営の9割は潰れるから
-
私の代で潰れますよ
後継ぎがいないですから・・・ -
経営者の端くれだったら、まともな日本語を使えよ
-
また始まっちゃったの? 目くそ鼻くその言い合いw
-
ここを見ると本当の厄介者はオバヘルではなくオッサンだとよくわかる
-
実習先の指導担当者が福祉科出たての介福巨乳っ子だったw憂鬱だったけど一気に楽しみが増えたww
-
おっさん同士の「目くそ鼻くそ」揚げ足取り合戦スレw
-
非常勤オッサン同士もけっこう仲悪かったりするから
女性職員ばかりの施設で看護助手やってみたけど看護師って介護士どころじゃなかったわ…キッツイきっつい…
オッサン同士仲悪くても、介護職BBAが下品であってもやっぱり介護の方がマシだった…似た者同士、給料も同じぐらいがちょうどいいんだわ… -
このスレの職員の条件で20万円ボーナス2か月って普通なの?
業界では大手だから退職金制度もあって福利厚生ちゃんとしてるけどやっぱり安い
続けていってどこまでの地位と給料になるんだろう -
うちの田舎総額で15万ボーナス無しの求人あるよ来る?
-
いや東京で
-
東京だって市部だとそんなもんだよねえ…
23区内ならもう少し賞与は良いけどさ… -
>>91
地位もなにもずっと同じだよ。介護職ってそんなもん -
昇給なしになってることもザラだしな
ありうるとか書いてあっても同じだが -
オバヘルは数が多いから問題児も出るけど
なんだかんだ言って業界には必要
かたや、おっさん(独身)はストレス解消方法も下手だし、性別で偉いという謎の自信やらで居なくても良い
濃厚な問題児が集まってる印象w
肉体労働の人間関係にもついて行けず流れ着いたのかな
サービス業なのにコミュ障が集まってる印象w -
福祉が優しいイメージだから、コミュ障も集まって来るのかな
僕も優しくして貰えるとでも思ってんのか
一般レベルの人間関係も築けないのに 仕事でやれると思うのが謎
女の多い業界なら老人相手ならと舐めてる中年男が多い印象 -
以上、ストレス解消でした
-
裏ボス的な若い女に陰でボロクソに言われてた。
仕事ができない。
たしかに一緒に組んだときすんげえイライラしてるが。
なにも話すことないし、もうどうにもならない。
孤立無援。
まだ1年だが、辞めるかあ。 -
能無し認定してくれて全くかまわないので、
さっさと辞めさせてくれ!
ケアマネの変りがくるまで、せめて12月まで、
いやいや年度末まで、居ちゃもらえないか?
中途採用でサクッと入れてくれた恩義から
残ってるけど、実際次の仕事の準備が出来ず
焦りだしてきたわ。ケアマネなんてゴロゴロ
いるのに、本気で採用しろよーーー。と毎日胃が痛い -
フィナンシャルプランナーと宅建と管業と
ケアマネと介護士で救援事業しながら要らん
地を市場に出したいんじゃー。
売り主業者でマッタリと小銭稼いで生きて
行きたいんじゃー。
お前ら低所得者に家もって貰いたいんじゃー。
社会貢献したいんじゃー -
ほんとだめなオッサンの願望詰め込んだ書き込みだなキモいわ
-
いろいろな施設を経験した身から言わせてもらうと
仕事出来る出来ないは関係ないです
有能扱いになるか無能扱いになるかは周りのスタッフの対応次第
もっと言えば、気に入らない奴を無能へ持っていくなんて簡単なんです
協力しないとならない時に協力しないで威圧していたら新人は経験者だろうが未経験だろうがかなり追い込まれます
みなさんも合わない所はすぐ辞めてあまり自分を責めずに頑張りましょう -
無能をコミュ障のせいにする。
コミュ障に有能な奴はいない -
バカのひとつ覚えみたいにコミュ力コミュ力
言ってりゃ勝った気分になるよな -
バカのひとつ覚えみたいにアホアホアホ言ってりゃ勝った気分になるよな
-
>>107
何について勝った負けたと考えるのかその思考回路が理解できない -
互いに意志疎通したほうが自分も楽だろよ?
楽だってことはその分他のことに気を回せるって事だぞ?
オッサンとか関係なくまず潤滑な人間関係造る努力しなよ -
人を追い込む理屈にしか見えないなぁ
-
来週、初セクス
不安しかなく、休日も気が休まらないよ -
いろいろダメダメな中年さん多いね
-
中年だからねw
-
傷ついちゃった中年さんがいるなw
ドンマイ! -
おばさん→楽をする為にベラベラ言い訳。ウザいけど仕事が回らない訳じゃない(周りが辛いw)
おじさん→自己完結していて「ほうれんそう」を省く奴すらいて仕事に影響する(周囲がカバー出来ないw)
どっちも厄介だがオバヘルの方がマシ。腐っても女の世界で生きてきた社交性がある。
おっさん 遠くから見つめられても 分かんねーよ エスパーじゃねぇw
若者に頭下げる勇気がナいなら 来るなよw -
どうした?おっさんに親でも殺されたか?w
-
オカマには介護くらいしか仕事がないのか
可哀そうだね -
>>118
気が弱いなら倉庫行けば良いのになw
そういう男性に限って 若い女の子にチョッカイ出すw
年下でもコッチが上司なのに素直じゃないから扱いにくい上 怒られる事を過剰に恐れてる子犬のよう
BBAなんて喧嘩腰に向かってきて生きが良いのにさw -
今、転職するとしたら、どんな業種に転職したい?
正直に言ってみ? -
ほらごらん
おちんちんが
出たり入ったり
しているよ -
>>122
土木作業員 -
>>124
無理でしょ -
この基本給だとボーナスまで開示してもらわないと何とも言えないな
ほかの業界じゃ安月給で20万ちょいの人でも基本給15万ぐらい行く -
今日も今度の報酬改正の記事が出てたなぁ
なんとなーく 処遇改善と混ぜたら以前より悪化してるパターンな気がする
だって医療は数千億規模で削減してるんだもん -
>>110
いやぁ、全くあんたのいう通りだ。
俺はそれなりに資格もあるが移動などで施設を移った先でいつも思うのが
今は誰でも採用するからどこにもおかしな奴がいて、そういう奴こそコミュ力抜群でうまくみんなと雑談してるのな
中には明らかな虐待も目撃したが、いちいちそいつを注意したら孤立するのはこちらだしなにも言わなかったよ
孤立したらコミュ力ない方が悪いんだよな?
電通の自殺した子も、上司と良い関係築いてなかった
悩みを話せる仲間を作っていなかったから自殺するのはしかたないんだろ?
あんたの言い分なら -
あはは、結局弱者を叩く理由でしかないねバカの語るコミュ力は
-
弱者の最たる虐待される利用者を見捨てる口実がコミュ力って
-
いや、こいつ>>110への皮肉でしょ
こいつの言い分だとそうなるもの -
敏腕営業マン会話術を求めてるんじゃないもんな
最低限 学生時代にポッチでないくらいのコミュニケーション能力はいるね
こんなマトモじゃない人を相手にするサービス業なんだからw
コミュ障で面接しに来るのは よほど舐めてるのか
社会性がなくてわからないのかw -
>>134
皮肉だったのか、、、 -
>>136
>皮肉だったのか、、、
読解力に乏しい人は
「弱者の最たる虐待される利用者を見捨てる口実がコミュ力って」
などというとんちんかんな感想を抱いてしまうんです。
だから介護業界に携わる人は低能だバカだと揶揄されるんです。
あなたが証明してくださいました。 -
ほら、そーやってすぐキレちゃうんだから。
中年のくせに我慢が足らんよーw -
あらあら、オッサンになるとこんなことがキレてるって感じちゃうんだなw
ナイーブなオッサンだなw
仲間のオッサンに、慰めてもらえよw -
すまんな
堪忍して -
>>137
他人に理解できない自己完結って絵に描いたようなコミュ障やで -
おまえら夜勤中にケンカするな
-
この程度で熱くなって現場で良く耐えられるね
年下上司にボロクソ言われても事件を起こすねよ〜 -
今夜もブーメラン飛び交ってますな
(・ε・` ) -
他にいい仕事あれば悩まないよ
-
いい仕事に就けないから介護職
-
底辺職だと社会保険加入してなかったりするからねえ、介護ならまだマシ
-
>>146
あるよ。おまえの悩みはおまえ自身の問題 -
朝からブーメラン
-
やっぱ介護って職場に変な人多いの?
-
意地悪多い
-
そりゃ給料安い、認知症相手と分かっていて中年で飛び込んでくるんだろ
マトモな訳がない
家族持ちなら止められる、うつ病で退職ならくる方が可笑しい、金が欲しい人ならバイトする
一般的仕事+介護パートしながら考えれば良いのに
全身全霊で飛び込むなんて慈悲深い人or舐めてる人だろう -
>>3三年働いても実務者研修受けなきゃ介護福祉士とれないよ
-
バイトからの方がいいのか
-
老人ホームは
老人精神障がい者 身体障がい者施設だ
そこを理解してから来い
真面目すぎる奴は精神を壊す -
>>155
せめてボランティアで数日
出来ればyoutubeにあるドキュメンタリー番組やらを見る
嫌がらせをする事がコミュニケーションと思う程 病んでる利用者もいる
お世話をするという事の難しさは子育てしたBBAの方が覚悟出来てる
男や若者は免疫ないからメンタルやられる -
この仕事って壁にぶち当たることが多いから、それを1つ1つ乗り越えられるかが大事
バイトだと1つめの壁で「辞めちゃおう」ってなる場合も多い
正社員ならがんばって乗り切れるかもしれないな…
入って3カ月目あたり、年度末で体制変わる1年目、介護福祉士受験資格3年目、
リーダーあたりになりそうな5年目とかで辞めたくなる感じかな…
3年もやってりゃ飽きるし転職したくなるよね -
バイトを楽に考えてるかもだが、この業界はバイトだろうが出来る奴に負荷をかける業界だから
頑張って働く事のバカらしさに嫌気がさすと思うな -
スレタイから「新人」取って
中年男性介護職員の愚痴スレにすればいい。 -
安倍内閣「75歳まで働かないと人生つまらない」と国民の意識を改革へ
http://leia.2ch.net/.../poverty/1502088158/
最低賃金の地域間格差広がる 東京・神奈川は950円を超える一方、33県が800円以下 18県は750円未満
http://leia.2ch.net/.../poverty/1503818970/ -
正社員だろうが非常勤だろうが真面目な職員にばっか負担掛かるから
出来ない職員の自分が辞めるって申し出ても辞めないでくれーだもんな
真面目な職員たちは辞めてもらってけっこうだと思ってると思いますよ
役職だけでしょ、辞めないでくれーって思ってるのは… -
え?バイトっていつでも辞めれる為にバイトでしょ
-
ここの人達って初任取ってから行きました?
それとも無謀ないきなり? -
介護職の雑談スレに京大卒で
工学博士号を取得された介護員があらわれた -
ところで常勤って正社員?そうでもないところもあるよな
-
>>167
名大卒って言って、退散していった奴もいたな? -
>>167
狂ったようにコピペしてる奴もいるだろ? -
>>168
フルタイマーならパートだろうが常勤って扱いだと思うぞ -
常勤ってなってる契約社員には賞与とかも出ると思うよ
仕事はまったく正社員と変わらんでしょうね、ただ異動がないっていう。
非常勤ってなってる契約社員にはあっても寸志程度だと思うし
こっちだと正社員と同じ仕事だったりする場合もあるけど、多少は楽じゃないと
賞与ない分、許せないでしょね。 -
39歳の中卒の男です。でも心は女でして、まだ身体はいじってません。
名前だけは女性に変えました。
正社員として事務職などで働きたいと考えてましたが、ほぼ不可能みたいなので、介護の仕事ならどうかなぁと考えはじめています。
介護の仕事ってみんな頭悪い人が多そうだから、私でもすぐにリーダーになれそうですし。
一応、二種の車の免許を持っているのですが、タクシーの仕事はどうしても1カ月以上続けることができず、辞めてしまいます。 私を女として見てくれないんです。
だから、ずっと続きませんでした。
でも介護なら福祉の分野なので、トランスジェンダーなんかに詳しそうだから、皆さんから女性として扱ってもらえそうです。
それに介護の仕事って人材不足だから、正社員になれないほうがおかしいでしょ?
今から高校に通うか高認をとろうかとも考えていましたが、介護なら学歴関係ないようですし。 -
おもわずネタにマジレスするところだったw
-
中年こそ最適
自分自身が後期高齢者になる頃
人口構成により介護業界は
消滅確定してるから。
新卒採用だと50才代でクビ切り
リストラ。無職。破滅確定 -
>>176
この仕事してる現時点で破滅だろ -
日本人の世話から中国人の世話をする世の中に成りそうw
-
常勤は夜勤やれるって言えば簡単になれるんだが…
パートかけもちでやる方が正解な気がしてきたよ。収入は夜勤手足分下がるけど -
手足…疲れてんな
-
パートオッサンなんて人として扱われないぞ
-
夜勤で疲弊したからリハビリかねてやるんだよ
-
介護職よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!介護職よ!
我ら介護職こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ人類を救い得るのである。ジーク・ウエマツ! -
>>183
きもい -
パートのおっさんだけど孤立してます
ただ福祉バスの運転手の1人とは超仲良しだった
その人と話す時間が少しでも1日にあればストレス解消になってた
しかし年度途中にその運転手は他の施設(どこだかしらんが)に変更になっちまった・・・
もう楽しみがないので辞めます -
まあ、そうなるよね。
パートオッサンなんて仕事出来る人でも酷い扱いだよ
まず基本無視、見た感じ誰も口を聞いてないな
だからうまく連携が取れなくて結局使えないオッサン扱いにはなる -
その運転手のおっさんも自分に「よくこんなところ耐えられるね?つらくない?」って言われてたよ
まあたしかにそうなんだけどさ -
他にもエピソード頼みます。
-
俺は、オッサンだけにはなりたくね〜!
-
そもそもなんでパート?
-
42のおっさんだけど
21のかわいい女性とか
40代のおばちゃんと普通に会話してるけどな
8人中1人だけだぞ男 -
自分の学生時代を思い出せば良い
20才の頃なんて27才に話かけるのも勇気、30代なんて仲間じゃなく雑談にも気を使う、40代なんて学生と先生位離れていて雑談が失礼に当たるかもと思い距離を置く
普通に会話できてると思う人はキャバクラにハマりそう(笑) -
おっさんが普通に若い職員と話してるのはあるけど
そういうおっさんてたいてい図々しいおっさんで利用者に嫌われてることが多い
優しい利用者受けの良いおっさんでも女性職員からは無視(っても悪い意味でではなく
どうでも良い存在で話す必要もなし)だよね。
おっさんが気にしてるほど向こうは何とも思ってないよ(辞めようが続けようがね・・・) -
お前らコミュ障だからって嫉妬すんなよ
俺は素直に若者と話せるおっさん、裏山だわ -
>>185
障害の通所かい? -
真面目にはやってるつもりであったが孤立してたので辞めることになった
辞めることが伝わったらみんな親切になった
これって嫌われてたらそんな風にならんよね
どっちかっていうと真面目に仕事されても私たちの立場がないから
辞めてくれて助かるわってことかね? -
違うと思う。
やっと辞めてくれるんだから
最後くらい親切にしてあげましょ、という
喜びの行為だよ。
あー良かった良かったこいつ辞めるんだばんざーい!
という嬉しい気持ちがついつい親切な行動にあらわれてしまっただけ。
で、もう戻って来るなよ、の意味が含まれている。 -
地獄行きの人生
年金まで現役時代の年収から
算定。
人生詰んだ -
お前ら介護向いてない
ひがみすぎ
普通にぐ -
>>194
なるほど、当たってるかもしれん
若い男性介護士は黙って利用者へ優しくしてるだけで女性職員とも仲良くなれるが
オッサンは黙って利用者へ優しくしてるだけじゃ、女性職員からは本当にどうでもいい存在だし、そのうち連携すら嫌がられる様になったりするだろうね -
おっさんがパートやるなら障害者作業所ぐらいじゃないの?
ひたすら検品と利用者同士の喧嘩の仲裁 -
>>201
まさしくいまその状態。利用者に優しくしてるかどうかわからんがスタッフ同士で話してるなかに入れないから利用者に話しかけたり聞いてる。
で、若い女に挨拶してもあからさまに無視。
休憩室ではずっと無言。
しんどい。 -
なまぽ貰ったほうがマシじゃないですかね
-
社会人は気遣いできない奴は無能扱い。
新人で事業所になにがあるのか解らない、
かつ、福祉介護の経験もない。
そんな中年が入って来て、気遣いもなく平然
と居ればシカトされて当たり前じゃね?
目の前にいる年下の奴でも、福祉介護業では
新人中年の数十倍の仕事や経験してる職人。
何にも知らん素人が人間扱いされるわけがない -
入って3ヶ月の中年新人を1とすると、この道
15年でケアマネや社福持ってる先輩は、180ヶ月鍛えられた精鋭部隊。戦闘力100位あるぞ。 -
期間が伸びても経験値上がらない
人間相手ってそんなモノ -
少くとも、キャリアパス条件ではそうは思って
ないようだけどな。 -
現実問題、認知症には温かい眼で更年期のワガママにも温かい目しかない
酔っ払いと同じなんだから 何年勤務しようと耐える→警察しかない(水商売と一緒) -
50過ぎたおっさんがうざい。
タバコばっかり吸いやがって。
利用者には偉そうに暴言はいて職員の文句ばかり。便汚染した衣類の更衣を嫌がり便汚染した利用者を怒鳴り付ける。最低なおっさんがおるで。 -
正直、利用者のあしらい方がうまい人だと新人でもLv10くらいあるようにに感じちゃう
-
メタボリックシンドロームかつ
体力不足・貧困の40才以上は
結婚無理!人生考え直すべき。
我々も20歳代あったね。
ノー天気に遊んだから
あきらめよ。 -
お花畑 乙です
-
他にやる仕事がないから、しょうがなくやるんだったら退場しろ
無能は介護業界でもいらんよ -
お前人望ないだろ
-
>>217
お前、使えねーだろwww -
>>216
そして半数以上が去っていった -
使えない新人はいらん
とっとと辞めろ -
こんな時間に草生やすオッサンとか誰もいらん。
-
悔しかったんだなあ
-
お前 介護に向いてねえ辞めろと言ったら
ほんとだれもいなくなる
よほとんでもない人材なら
お願いだから辞めないでくれと
普通は思う -
他に雇ってくれるところがなくて、しゃーないから介護か
んで、やる気のある発言する人はお花畑か
ゴミが他人の足を引っ張るんだったら、早めに辞めれば?と思うわ
おいらは新人だから、まだやる気があるのよ -
だったらやめろよ糞カスオヤジ
-
小泉jrの発表通りいけば 社会福祉法人も大概解散するよな
巻き添え食らう所は残念やが
あぁ介護の未来は明るいw -
39歳の中卒の男です。でも心は女でして、まだ身体はいじってません。
名前だけは女性に変えました。
正社員として事務職などで働きたいと考えてましたが、ほぼ不可能みたいなので、介護の仕事ならどうかなぁと考えはじめています。
介護の仕事ってみんな頭悪い人が多そうだから、私でもすぐにリーダーになれそうですし。
一応、二種の車の免許を持っているのですが、タクシーの仕事はどうしても1カ月以上続けることができず、辞めてしまいます。 私を女として見てくれないんです。
だから、ずっと続きませんでした。
でも介護なら福祉の分野なので、トランスジェンダーなんかに詳しそうだから、皆さんから女性として扱ってもらえそうです。
それに介護の仕事って人材不足だから、正社員になれないほうがおかしいでしょ?
今から高校に通うか高認をとろうかとも考えていましたが、介護なら学歴関係ないようですし。 -
>>229
昼飯はカレーパン食ったまで読んだ -
介護の人って、頭悪い人がいるって本当だね
-
コピペにマジレスするアホはおらん
-
39歳中卒での介護職 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t.../welfare/1503929396/ -
女も勝手だよ
送迎バスの運転手が無口だと「眠くなっちゃうわ・・・。あの人全然しゃべらないんだもん。」
送迎バスの運転手がおしゃべりだと「こっちがいろいろ記入しなきゃならないのに、
ピーチクパーチクしゃべり続けてさ、うるさいって怒鳴ってやろうかと思ったわよ・・・」
だもんな -
中年介護職員に未来はない
年金も微々たるもの。
人生失敗
貧困地獄行き -
twitterで介護系で調べると男性介護士は同僚、客の両方からボロクソやね
男が担当だと祖母が猥褻被害に合うかもだからカメラ仕掛けただの
同僚が入浴介助時にニヤケてる変態じゃないかとか
殺されないように男性がいない施設を探してるだの
ムカつくおっさん職員にセクハラ受けたと上司に言って辞めさせたとか
ひでぇわw -
軽い愚痴でも
胸をチラチラ見るんじゃねぇ ハゲー
トイレでシコってるのバレてんだよ ハゲー
後ろに立ってハァハァいうな 鼻息が荒いからキモいんだよ ハゲーとか -
>>236
そんなくだらねえ事言ってるから介護職なんだよ -
経験者中年で新人(3カ月目)やってますが、まったく他職員と噛み合わないわ
普通2カ月もやってればそれなりにはなるんだが・・・
辞めるって言いますよ、休み明けにでも・・・ -
>>239
効いてる効いてる -
俺もマジで通報した
くだらん書き込みするからさ -
中年て馬鹿だらけ
-
中年が馬鹿なんじゃない
中年介護職員が馬鹿なんだ -
馬鹿だから介護に流れ着いたんだ
吹き溜まりに集まる塵屑みたいに -
営業に疲れた36歳。
営業ノルマの無い介護の世界でのんびりと働きます。 -
三日後、そこには営業を続けてればよかったと後悔する>>250の姿が
-
>>250
ババヘルと基地統失利用者にボコボコにされる経験は一般企業ではありえんぞー -
最初はみんなそう思うんだよ
-
MR
-
どんな手抜き営業だったんだよ
-
看板に力のない中小の下請け営業マンの
日々のプレッシャーに比べれば介護は楽
だろうな。ただ、営業は営業なりに手抜き
出来たりするが、介護は狭い範囲での仕事。
営業がグリーンベレーだったとしたら、
介護は師団で周辺を包囲されて十字射撃
受けてるいうな情況でのサバイバル。
次々に殉職していく数がグリーンベレーの
比じゃない -
気楽アピールしてる奴アホだろw
ここ中年スレだぞ
家族どころか 将来を考える恋人すら居ないアピールしてる事に気づかないのか -
別にいいんじゃん
どうせ幸せになんてなれないんだし。
介護は素晴らしいとか、安定してるとか
これからは福祉の時代だとか言われて騙されて
氷河期世代作られて人口ピラミッド崩されて
社会保険料負担だけが増大して、新車も買えない給与所得で不規則勤務させられて、海外旅行
なんて夢のまた夢。
24時間後には仕事行かないとシフトに穴あけて
しまうような組織に属してさ 入ってくるのは
どうしようもないようなクズばかりでよ。
夢も希望も余裕もない人生の時間を過ごし
泣きながら死んでいくだけの未来さ。 -
>>261
介護職に勤めてる時点で何言ってんだw -
>>261
家族や将来を考える恋人がいるのに介護職でどうすんだと気づかないのか -
>>261
つか、資産確保して早期退職後の時間つぶしみたいなのもいるだろ -
↑図星だったかw
ムチャクチャな夢を見るなよ -
>>266
まずはニートは外に出るところから始めようか? -
上司が精神崩壊して退職
年収1000万超えを捨てた
介護に落ちるしか道は無いのだろう。
仕事は精神的に楽だろうが、生活出来るのだろうか。 -
ワガママな利用者がいたら精神的に楽ではないよ
-
ババアは定年が45になっている。
-
>>255
管理者で以前いた所も主任経験あるが平のうちはいいが
それなりの立場になるとモンペアそのものな家族の対応が加わるよ。
経験上何故か富裕層と生保の層にばかり偏って多いな。
あと机上でしかものを見れない経営陣とやり合うというのも場合によっては加わる。
役職を目指すのも視野に入れてるのならいずれこういうのも出てくるよ。
そんなのからみたら暴れる入居者とかワガママな職員なんて可愛いもんだw
>>264
年齢にもよるがどうもならんぞw
介護にいなくても転職するならリスクは上がってるはず。
他業種でも中年世代で異業種に転職するのは現実少ないだろ。
その人に優れた能力があったとしても。
その仕事で不満があんまりないとかもあるだろうけど大抵は
若年で転職よりリスクあるとわかってるから不満があっても
そのまま働いてるって人の方が現実多いと思う。
家族がいりゃむしろ尚更だろ。
1人じゃないからリスクは背負いにくいとも言えるんじゃないかな。 -
>>269
人間関係などで疲労して辞めて行くのにw
職員同士で一般常識が通用しないんだぞ ボケじゃなくバカで会話が通じず業務に支障でるストレスよ
指導すればふてくされる 相当質が悪いよ
雑誌などのネタ投稿で出てくる非常識人間に出会うんだから ブラック営業とは違うストレス溜まるよ -
>>272
介護では客=利用者だから
認知でもないワガママな人
または認知の家族がお客様になる
スーパーの店員みたいな態度ではすまされない
仮に牛丼屋の客が持参の肉を牛丼屋へ持って着て「これを牛丼に乗せろ」と言ったら(このクラスの無茶な注文は介護の仕事ではよくある)
なんとかやめて頂くようにお願いしか出来ないのが介護職
やめて頂けない場合は介護職の責任になる
客が殴ってきて無理やり肉を牛丼屋へ乗せさせられそれが元で食中毒を起こしても介護職の責任
客が怒って国保連へ訴えても介護職の責任
そういうストレスはあるよ
営業のノルマに比べたら楽かどうかは知らないが -
>>273
少し落ち着け -
未経験ではないけどな、20代の頃は特養正社員やって精神壊して10年引きこもったよ
これじゃいかんと再就職探したが、結局介護しかなかった
フルタイムはどこも夜勤やらされるから益々精神的に良くないと思いパート介護を始めた
一応、福祉大卒、経験もあるから3日で指導係が外れた
そうなると、ただのパートとしては使ってもらえない
常に毎日職員が手薄なユニットへ日替わりで行かされた
それってるの主任以上のスタッフなんだけどな
まあ、その使われ方すると、行く先々のユニットでクセのある職員からいびられるわけ
そこそこのユニットのルールを正確に覚えていないと二言目には「利用者様には正社員もパートも関係ない」と勝ち誇ったようなお叱りを受ける
他のパートは同じ時給で見守りと掃除ぐらいしかしてないんだけどな
また精神的病みそう -
>>276
国保連はクレーム対応はしません。勉強してからきな。 -
弱い人ほど職場でストレスのはけ口を探すからねぇ(泣)
訳ありそうな中年新人をイジメる青年は良く見る
新人も1ヶ月もすれば猫かぶりも止め、イジメた青年がポッチになってるのも良く見る(笑) -
介護に来るおっさんて
結構腕っ節つおいのいるからな
介護一筋は雑魚ばっかだが -
やれやれ、ここを見るだけでも
クセのあるオッサンこそ厄介なんだよな
オバヘルは真面目に働く男へは意外と優しい -
ICレコーダーが必要そうだな、資力のない介護職員と民事で争う気はないが、
パワハラ、セクハラなんかで刑事や行政絡めて合法的に喧嘩できるように証拠保全だけはしておいた方が良さそうだ -
>>281
元ヤクザもいるから当然じゃね? -
任侠ヘルパーかよW
-
>>285
苦情は受け付けないとだれが言った?対処はしないとは言ったがね。日本語大丈夫? -
明日から働くんだか80人の利用者の名前と顔一致するようにとか自信無い
-
>>292
ほとんど毎日のように見て、配膳とかで名前の確認もするだから、案外覚えられるよ -
固定だと大丈夫。
その中にショートが大量に混じってるとヤバイけど笑 -
利用者はけっこう覚えられる
職員の方がなかなか覚えられんよ -
大きい所って大変だね
-
>>297
あほ? -
すごいね>>298 この人
一日中張り付いて何かと戦ってる -
>>300
雑談相談スレでまるまる1日張り付いてカキコ1位を連日獲得してる中年ニート様ですか? -
>>300
話の流れ遡ってみたら介護職員じゃなくて利用者が国保連にクレームって始まってんじゃんか。どこから介護職員のクレームなんて解釈したんだ?馬鹿なのか?
利用者からの苦情で国保連が動いて事業所の登録抹消処分とかお約束展開なんだが。 -
客と書いて使えないオッサン職員と読み解く。
気持ちは解らなくもないなw -
>>301
効いてる効いてる -
そもそも国保連はクレームの対処しません。統計とって業務は完結。それは
誰か貼ってくれてたどうも読めば一目瞭然。読まなくとも国保連学習いちいち個人のクレームに関わってたら主たる業務なんて成り立ちませんし
利用者学習国保連に苦情出すなんて前に市町村レベルです止まるよう成り立ちませんし仕組みですよ。
お勉強しましょう。どうせここからひっきりなしにっこうきチェックしてるぐらい暇なんでしょ?笑 -
ここは面白いように釣れますな
-
変換ミスですっません。
学習→が
どうも→どおり -
成り立ち→な
です→で
にっこうき→に -
>>306
おいおい、介福あたりの底辺資格持ちでも知ってると思ったんだが
国保連は苦情受け付け業務を行ってるぞ、国保連が苦情受付てから委員が設置されて調査・処分が苦情処理のながれだからな。
時期的にちょうど旬の話題だからケアマネ受験スレ辺りで訊いてこいよ
国保連は苦情処理やってませんなんて言ったら馬鹿扱いされるぞ? -
自分の給料の支給源がどんな仕事やってるかくらい勉強しとけ、クソ中年!
-
>>300 こういうオッサンいるんだよな
経験のない知識を自己流で解釈して、それを主張して周りを困らせるオッサン -
こうまで嘘を言うIDコロコロもわかりやすいな
いかにもオッサンらしい執念深さ -
>>300
あ、介護職からの苦情なんて国保連は受け付けないし、スレの流れから誰もそんな事言ってない
君がいきなり言い出しただけ
中年は自分が言い出した事をいつの間にか、相手が言ったこととして詰め寄ってくる
なんだかね -
知ってることが間違ってたら正せば良いだけなんだしあまり追い詰めなさんな。哀れんでやるだけでもういいわ。
-
やっぱり男性介護士は要らない
コンプレックスの塊 そーいう奴は風俗行って来いと某作家も言ってる -
>>319
じゃあお前いねーじゃん -
>>318
全くそうだな、ただひとつ訂正させてもらう
国保連は介護職からの苦情ももしかしたら受付てるかもしれない
そこは訂正しとく
なんで国保連の業務のひとつ相談苦情受付、調査、助言、へ対して中年へ説明する場合
粗探しに対応するぐらいの知識を必要とされるのかね?めんどくさっ
だから無視されるんだろうな中年新人 -
ID不安定だな自分は>>317
-
どいつもこいつもトンチンカンなこと言ってんなw
まぁ、オッサン同士楽しそうで微笑ましいぞw -
だな。どーでもいいことに熱くなれるおっさん!素晴らしいじゃない
-
>>325
ID変えてもどってきたか?クソニート様 -
>>279 が発端だな
いつも上から目線で偉そうにご意見番気取りな奴も多分こいつだろう -
知識を披露したければキャバクラ行けよ
誉められたいんだろw
だから 自分の知識(ネットで)をソース付けてまで正しい!とアピールしたがる
普通、赤の他人に金にもならない事で熱くなれない
現実で話を聞いてくれる人が居ないから、ネットで反応があった相手(貴重な人物)に熱くなる
その人にまで否定されると自我を保てないから。
byネット依存症に詳しい精神科医のブログより
アイドルストーカーとかも同じパターンらしいで。 -
>>330
自分のカキコ全部読み直してみろよ、死にたくならないの? -
資格取り進めて行けば必ず覚えなきゃならない基本レベルの話なんだがな。
こんなもんトリビアでもなんでもないぞ?
それとも底辺業界でも希有な万年下っ端のオッサン職員には
飲み屋のねーちゃんに語らずには居られないビックリ雑学に聞こえるんか?おいw -
またトンチンカンなこと言ってw
楽しそうだな、オッサンw -
>>331
イタい所を突かれたん? がんばw -
アチコチで国保連だの書き込み続けてる人は発達障害だろ?
こだわりが露呈してる -
無知を突っ込まれて逃げに必死
-
発達障害じゃなくて自閉症だと思われ
拘りが強すぎて引くわ -
279 名無しさん@介護・福祉板 2017/09/03(日) 11:35:14.75 ID:ktRMGzbD
>>276
国保連はクレーム対応はしません。勉強してからきな。
285 名無しさん@介護・福祉板 sage 2017/09/03(日) 12:47:13.18 ID:5sUbW5Jn
>>279
どうしてそういう嘘を堂々と言えるかな
国保連の業務に、苦情受付が大きくあるんだが
バカの職場はこうやって嘘を根拠に人を批判してくる奴がいる
今、まさにそれが起こった
300 名無しさん@介護・福祉板 2017/09/04(月) 06:37:24.29 ID:Y+CXF88F
>>299
でもバカが無知なのを指摘してる人サイドの人だけは確かだなあ。国保連が介護従事者からの苦情対処するところだなんてデタラメぶちまけて負け惜しみ書いてるんだから。
カッコわりーって誰も思うわw
306 名無しさん@介護・福祉板 2017/09/04(月) 08:17:13.52 ID:JlLjmQOd
そもそも国保連はクレームの対処しません。統計とって業務は完結。それは
誰か貼ってくれてたどうも読めば一目瞭然。読まなくとも国保連学習いちいち個人のクレームに関わってたら主たる業務なんて成り立ちませんし
利用者学習国保連に苦情出すなんて前に市町村レベルです止まるよう成り立ちませんし仕組みですよ。
お勉強しましょう。どうせここからひっきりなしにっこうきチェックしてるぐらい暇なんでしょ?笑
コレは酷い -
男性限定スレじゃないのに男ばかりw
またまた、男性介護士のイメージ悪化が加速する
熱くなるポイントは違うだろ… -
なに言ってんだー
-
我々は人生失敗の負け組
諦めたら、気持ちもらく
もう、むりだよ。
俺たち・・・
惨め哀れ悲惨 -
よかったね
-
見て来たオッサンの受ける扱い
20代の職員から初めは敬語を使われる→徐々にタメ口(だがしかし決して親しみを込めたものではない)→不意にいじられる(みんな爆笑)→無視
徐々に敬語が外れるタイミングで親しみがあるかないか、これが見極めどころだろうね
仲良くやれてるオッサンはいじられても親しみを持たれてる
笑顔でキモいと言われるか、裏であの人理由はないけど嫌だと言われるかが別れ道
まあ、たいていオッサンなんてみんなからは好かれない
上手く仲間をみつけて理不尽な扱いを受けない人脈を作るしかない
どう転んでも年下の先輩はいろいろ仕掛けて来るんだから -
他業界から来たオッサンに若い職員がいろいろ教えてもらって
若い職員が他業界へ旅経つっていうのもけっこう見てきたよ
他業界が合わなくてもいつでも介護業界には戻って来れるからねえ・・・ -
そりゃ体がまともに動かなくなったおっさんが
ノコノコと20代が占めてるような事業所に行くから
そういう扱いになるのだろう、当然だろw
おっさんおばさんで占められてる所にいけば
40代なら若手の期待の星になれるんじゃないかな? -
若い人達もあっというまに
ジジババ、そして、死んでいく。
この繰り返し。
としよ -
>>236
どんな罪? -
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube..../watch?v=pX9COqRfCSU
↓ ↓ ↓
https://www.youtube....m4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ -
>>236
脅迫罪 -
昨年の話だが、俺は新人では無いが10年よそで働いて介護に戻ったオッサン。
アーリーリタイアというやつです。
社会との接点を断ちたく無いから古巣の施設でパートとして介護を再開した。
もちろんアーリーリタイアなんて言ってはいない。
金があるなんて思われたく無いからね。
スタッフは10〜30代後半までが中心の比較的若いスタッフ。
係長が37才ぐらいだったかな、よく覚えてないけど
主任も30代で何だかんだで同世代が少ないから若いスタッフと友達の様な関係で接してる。
そこへオッサンの俺が来たからには向こうもやりにくいだろうと、とにかく低姿勢に徹したが
彼女たちからすると性的趣向の興味もないオッサンには関わりたくないんだろうね。
基本無視、必要な会話のみ、会話が広がりそうになると途中で切るしで、まあコミュ力なんて関係ない。とにかく惨めな扱いだったよ。
春に人事評価があってさ、俺は最低評価w
身体介助も問題なくこなせ、医療や福祉の知識もこいつらには負けてないのにとは思ったが、最低評価w
その施設はケアマネを増やしたかったらしく、係長や主任はもちろん他のユニットの職員へも試験を受けさせた。
チャンスと思い俺も受けた。そして合格。
施設で10人くらい受けたが受かったのは俺だけ
それでも最低評価w
扱いは何も変わらない
そういうもんだよ?オッサンが介護するとは -
ブログにでも書けよ
うぜぇな -
長文野郎はコミュ力以前に人間として問題点多そうだな。
その結果をオッサンだから相手にされない評価されないと問題点を転化してんだろ?
そりゃ嫌われるわ。 -
とにかく自分は悪くない問題ないの職歴も自己正当化の一点張りやん。アホすぎ。
-
オッサンじゃなくて爺さんだろうに
-
>>361
ほんとだ、気がつかんかった -
経営者スレ見るとお先真っ暗だね
特養、老健、以外は。障害も多少。
今 新人の中年は先を考えると2大施設以外は辞めた方が良さそう
いくら転職しやすいと言っても 20代と40代なら20代選ぶし -
中年が、いくら資格で武装しようが、20代初任者女子に負けるわ。
-
20代女なんていつ妊娠するかわからんし他にも仕事たくさんあるし辞められるリスク高いからなあ
逆に後が無いおっさんの方が辞められるリスク低いしいいと思うけど -
なんでID被ってんだよw
-
乙
-
まあ、能力あるオッサンは嫌われるとここ見るだけでもわかるなw
-
ネガティブな能力満載だもんな
-
いや能力はない
他の人材が酷いだけ -
うん。ここ見てもわかる。
気をつけないといけないのはオバヘルではなくオッサン
執念深さがはんぱねーなw -
BBAはお喋り 買い物 カラオケやらでストレス解消聞くけど
独身おっさんは家族も居なく 趣味も独りでやるモノが多く 鬱に陥りやすい男の典型例なんだよ
社会人サークルにでも入れば幸せになれそうなんだけどなぁ
一応 サービス業やってるから多少のコミュニケーション能力はあるだろうからさ -
社会人サークルに入るんなら介護職辞めるって・・・恥ずかしくて言えないよ
介護職なんて介護職になってから知り合った人にしか言えない
学生時代の友人や親戚にだって言えてないよ
親、兄弟しか知らんよ -
また、ここのオッサンどもはトンチンカンなこと言ってるなw
-
>>364
水、風本職ばかりだろ。昼職は介護ですって言う女は水商売にたくさんいるでしょう -
>>363
2大施設って何処と何処? -
アスペかよ…
普段バカにされる俺でも読めるわ -
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp -
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
https://goo.gl/dU99bj
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
https://goo.gl/St2Qhc
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
https://goo.gl/ZVPrtp -
>>373
>介護職なんて介護職になってから知り合った人にしか言えない
同意です。
親兄弟には仕方なく知らせたけれど、
人生転落しました、と自己申告したようなものw
介護職に就く以前の友人知人には絶対言えない。 -
介護関連業界勤務は絶対いってはならない。タブー。
経営者は、胡散臭い奴と
見られている -
確かに他人に言える仕事ではないね。ネットで全てわかるもんね
-
じゃー他に人に堂々と言えるような職業に就けるのかい
トラックドライバー、タクシー、人参棒振り、清掃員、建設作業員、原発処理 -
どれも大差なし
-
んなこたーない
-
介護やってる男なんて、他に能力ないんだねとしか思われないよねw
-
親にいってないぞ
交代制の工場で働いとるっと言った -
>>386
そこに差を見いだしてる時点でお察し -
やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
コンテストマネジャーちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑) -
>>389
何いってんだこの介護職は -
どれもカースト最下クラス職なのにどっちが良いとか悪いとか比べるだけ阿呆だわ
-
建設や運転は平民で介護は奴隷だろ
何同位に見てんだよ。そもそも給料の違いを考えろ -
プライドだけは高いよなオッサン介護士
介護だけが底辺だと思いたくないから 必死に仲間集めする
他の職業はやりがいだのwイメージアップだのw言わないからなぁ -
やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)やりがい (笑)ごまかし必死(笑)ちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑)
コンテストマネジャーちえこ(笑)
チャンピオンちえこ(笑) -
介護と同格はスーパーのレジ打ちバイトだ
-
>>397
実は競走倍率ではレジ打ちの方がずっと高い -
時給変わらないしな
客に怒鳴られる事あっても 暴力受けて泣き寝入りな職業って
介護以外ない -
ここ見てると、みんな自分の仕事に誇りを持ってて
微笑ましいよ
介護が大好きなんだなw -
天職だな(笑)
-
好きでもないし金にもならない仕事をよく続けるな
能力低すぎて、やれる仕事がないんか? -
介護の外国人実習生、日本人と同じ扱いに 6カ月働けば
11月から受け入れが始まる介護分野の外国人技能実習生について、厚生労働省は6カ月間働けば日本人の職員と同じ扱いにすることを決めた。
施設の運営に必要な職員としてカウントでき、介護サービスの公定価格である介護報酬の支払い対象にもなるため、人手不足の施設で受け入れが加速する可能性がある。
6日にあった社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で明らかにした。
技能実習制度では最長5年間、日本で働ける。介護分野は初めての対人サービスとなり、
入国時の日本語能力の要件を「ややゆっくり話される会話であれば、ほぼ理解できる」という「日本語能力試験N4程度」としている。また、来日して2カ月間は日本語や介護用語について研修を受ける。
その後に施設で働くが、厚労省は6カ月たった段階で正規の職員とみなすことにした。
また、働き始める時点で、「日本語能力試験N2程度」の「日常会話やニュースを自然に近いスピードで理解できる」語学力があれば、すぐに正規職員と同じ扱いにする。施設ごとに最大で、介護職員の常勤職員と同じ人数を受け入れられる。
http://www.asahi.com...65H4CK96UTFK00R.html -
>>404
中高年の転職、再就職は一般企業では難しいから仕方なく -
介護の前に調理師やってたけど先輩に蹴りとか頭をパコンとか当たり前にされてましたよ
まあそんな先輩でも自分の誕生日になると数万する包丁をプレゼントしてくれたり、飲みに連れられたら絶対奢ってくれてたけど・・・ -
>>406
惨めすぎるな -
>>407
唐突に何言ってんだ?もし400へのレスならズレてるぞ -
>>408
そう。しかし介護ならどこでも採用。これが事実なんだよな -
死ぬ寸前の老人の奴隷やって恥ずかしくないのか?
介護職員は恥を知りなさい! -
人殺シドウシタ?
ギャクタイアミーユソンポ
テポドン戦後ドイツ看護師以上異常
殺ッテマス100 -
とある、有料老人ホームサニーライフ(究極のブラック企業、川島コーポレーション)の食堂(サニーライフではドブ食堂を「レストラン」と呼ぶ)での光景
老害A「うおおおおおお、ああああ、おおおおおおおおおおおお」(S患者)
老害B「あんたーうるせえええええええよ!! ガタガタガタガタ(コップを机に叩きつける)」
老害C「あいいいいああああだよおおあああああいいいだよおああああああ、うええええだよおおおおお」(S患者)
老害D「そこのあなた、トイレ連れていけ、トイレ、トイレ、トイレ言ってんだよ!!」
患者A「うおおおおおお、ああああああああああああああああああ」
患者B「うるせーっていってんだろ!!!!!!!!」
患者E「おい!!!お茶ここにないぞ!!!!!何やってるんだよヘルパー!!!!!」
患者F「あんた!!!車椅子入れない!!!邪魔だよ!!!!!!!!!!!!!」
患者G「あなたこそ邪魔だよ!!!!!!!!!!!!当たってくるんじゃないよ!!!!!!!!!!」
患者D「おい、ヘルパー何やってんだよ!!!!!!!!トイレ言ってんだろ!!!!!!!!!!!早くしろ!!!!!!!!」
何の能力もない、これまでの人生ぐーたら生活送ってきたようなドブネズミには相応しい地獄の光景だが
こいつら、これでもヘラヘラしながら独り言ぶつぶつほざきながら、やってんだよな、ほんっと腹立つわ、ヘルパーとかいうゴミどもは
どんだけてめーら今まで楽して生きて何の能力もなく
何もできねえで、こんなクソ仕事やってんだか、こいつら
ホリエモンが見たら、大爆笑ものだろう。ヘルパーという人種は生きている価値すらねーんだからな -
>>411
たしかに。採用は頭数揃えてさえいたらオッケー。 -
Manolo (Remix) Choreography by Willdabeast Adams - #TMillyTV
https://www.youtube..../watch?v=WuqG4u5fsh4
Sean Lew - Dance Compilation
https://www.youtube..../watch?v=T3wksdiAQfo
Sean Lew - Best Dancing Moments Part 3
https://www.youtube..../watch?v=BU0qsce2TsM
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y●outu.be/dBJauw90cC●I
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y●outu.be/RSZiutoGnJ●M
Delaney Glazer
http://i.imgur.com/KmlKxwV.jpg
http://i.imgur.com/FfHZYpd.jpg
http://i.imgur.com/E7TjoEw.jpg
Gal Gadot
http://i.imgur.com/aQSBvxy.jpg
http://i.imgur.com/2LIqv6i.jpg -
>>411
ワテは1件だけ落とされた事あります -
人殺シドウシタ
ギャクタイアミーユソンポ
テポドン戦後ドイツ看護師以上異常薬物
イヤ殺ッテマス100 -
>>389
何をいってんのか未だに分からん -
また虐待か・・・
人手不足で職員がみんなイライラして仕事してる
虐待してしまうのも紙一重、明日はアナタかもしれない
この業界にいまさら未経験で入るべきではないよ -
>>419
目くそ鼻くそを笑う -
建設も介護も仕事は仕事。
自分は介護は人間関係で辞めた人を圧倒的に
見ているんだが。出来る人が辞めたケースは
稀だろうし、少なくとも自分は見たことがない -
採用決まった。
のんびり働こう。 -
それなら警備員、軽運送の方が
キチを相手にしないで良いし 給与も良いだろう… -
施設警備員ならまだ良いけど軽運送なんて嫌だわ・・・
-
警備も物流も地獄は本当に地獄だよ、標準レベルの介護現場のほうがマシってレベルも少なくない
一号警備はガチ天国職場あるけど、物流は人手不足も相まって概ね地獄巡りさせられる -
>>427
もちろん 両方経験したんだよね? -
標準レベルの介護現場ってどんなの?
-
慢性的に人手不足
微妙な派閥がある
キチガイ動物園 -
人生終わりかけの50代ならパートの手段で選ぶのも分からんではない
30,40代ならお金もまだまだかかるのに 介護を選ぶ理由が知りたい
残業も少ない業界だろ 早く帰って何やってるんや?
画家とか?家業を手伝うとか? -
不思議な国だ
給料が高い仕事は人手不足で激務
給料が安い仕事は人手不足で激務
だが60歳以下の生活保護者は増えている
結局、人は生活苦より少しでも怠ける道に進むか -
ネット得た知識で地獄だの書いてんのかよw
-
嘘求人ばかり介護関連業界
より大学の掃除
さらには、一流企業内の警備員が楽
介護・ケアマネより年収少し高い。
ケアマネはだまし求人ばかり -
>>435
一流企業内の警備とか警備全体のほんの一握りだ介護職のケアマネの方が比率として高いくらい -
運送土木からきたけど
介護が天国と言えるぞ
車の整備 事故の自分払い 休み 休憩 人材
風俗 パチンカス 酒豪
どれをとってもな
給料は会社次第が多いが -
どんな職でも会社と請け負う内容によってアタリハズレは存在するもの
ただし立ちんぼ棒振りだけはやりたくない -
会社は経営方針ややり方、職場の人間によって働きやすさは違うだろうし。
ただ、介護は1日働くだけでもヒヤリがあがるぐらいだから、月に年にと見ていけば、
これだけヒヤリがあがるんだから他の仕事に比べ揉め事はおきやすいと思うんだよね。
標準以上であれば介護でも警備でも良い感じがするんだよね。
少なくともブラック企業よりはマシだろう。 -
色んなバイトして行き着いた結論
学歴コンプ、妬みが多い人がいる会社はメンドクサい!
例えば警備でも過去を聞いてこない所は楽で、介護でも過去やらを聞きたがる探偵さんがいると面倒。
良い過去なら妬み、悪い過去ならからかわれ仕事以外で疲労する
女の社会ってこれが酷いから 大変だろうなと思う
旦那の職業は、息子は、などね -
最近入職した施設の主任がそこそこの国立大卒でびっくりしたわ・・・
もったいないねえ、こんなことやってるなんて・・・ -
うちには東大院卒の主任がいるわ
この仕事は好きでやってるらしい -
全レスニートくん、今日の君はそんな設定なんだね
まぁがんばれや -
スレッドって、意見いえるなんて
すごいね。究極と民主主義か
警察に捕まらない範囲で。 -
意味が分からないwww
-
>>448
だって介護職員だもん -
無職で貯金も尽きてきたが働く気もしない
もうチにたいわ・・・ -
我が県、市の予算に保育はあれど介護は無し
ハロワも農業、保育、シルバーには特別枠あれど 介護はその他に混ざってる
マスコミが介護が!介護が!叫ぶのは視聴者老人の為で実際は…
求人誌も奴隷が欲しいだけで優秀な人材が欲しい訳じゃない
企業も良心があるから女性向け雑誌に載せるようにしている
勘違いして介護に飛び込む中年は酷い目に合う
特に男性で考えてる人はお薦めしない
とハロワ相談員が言ってたw -
職場の20代の福祉科(地域でも有名なバカ高校)卒の女は
20代の男性職員へは「◯◯さん」と敬語
お前らには「おまえ」と呼んでるぞ -
特養40代のおっさん 未経験だけど
21のスレンダーな可愛い女子にすら
敬語使ってくれるぞ
まー白鵬みたいな女もいるが -
>>453 日本語が変
-
>>453
どっちがどっちに敬語使ってんだよ -
悲しい
-
だって介護士だもんw
-
ちょっと聞きたいんだけど、転職するとき、ほかの業種考えなかったの?運送とか工場とか。
-
>>459
ジジイはお断りです -
運送は経験者しかいらんぞ
工場は体育会系じゃないと門前払い -
大学の掃除
一流企業の警備員、考えた
一流ホテルの掃除はつらいし
旗振り警備員は暑い
介護なみにハード
介護は人身きついわりに
底辺仕事、ほとんどのひとが
やりたくない仕事 -
>>461
やった事ない癖にww -
さわやかイケメン35歳の介護職員仲間が結婚しようと相手の親元に挨拶行ったら
両親から仕事面で将来が不安だと断られたらしく本気で凹んでる
そいつは合コンにもよく行っていたが介護の仕事やってるってだけで好印象もたれるって言ってたのに・・・ -
>>464
男で介護やる時点で将来を考えない甲斐性無し確定だから仕方無い。 -
>>462
介護で心身きついとか言ってりゃ他のまともな仕事は務まらねえよ -
>>466
勤まらないから介護やってんだろ -
>>467
きみが正しい。 -
9月から転職したけど、時間経つの早いし、前の営業職に比べたら楽すぎる。
通勤時間も大幅短縮されたし、のんびりと働こうっと。
排泄介助の感想は、大便は思ったより全然臭くなかった。自分が排便した時の方がにおう感じ。
細かく粉砕した食事を食べてるから消化が良いのが臭くない理由らしい。
もっと早く転職すれば良かった。 -
今の時代は人並みの生活ができない職業が多いが
その中で介護は人間関係が苦じゃなければ良い職業だと思う
もう人並みの人生を諦めたような中年は、やってみたらいいんじゃないかな -
きついババヘルの話はよく聞くが、
優しい福祉的な人が多いところもあるね -
たまに大人のレス見つけるとホッとする
-
他の底辺職業なんて週1休みとか多いし、有休なんて使えない
社会保険さえない場合もある
介護なら選べば年間休日120日以上、有休も全消化可能、賞与、退職金もすくないがある -
介護が恵まれた職業なのは分かった
処遇改善廃止運動をしよう!
他の職業に税金を回してあげよう! -
全レス馬鹿は今日は遅番だったのか?馬鹿
-
殺ッテマス100
ギャクタイ病メタ? -
楽さは人それぞれとして
交通量調査が苦痛と言う人もいるからw
給与は人並みアピールは処遇改善廃止やらに繋がるから止めて欲しいな
スナックで自慢してきて欲しい -
469だけど
楽って言うのは精神的に楽ということ
介護職の現場の仕事は売上の責任を負う仕事じゃないでしょ? -
だ•か•ら 楽さは人それぞれだってw
営業成績に関係なければ楽だ!と定義付けられないでしょ?
市職員は楽? 刑務官は楽? 教師は楽? -
自分に介護職は合ってると表現した方が良いでしょ
介護は他職業より精神的に楽だ!と介護士が集まる所で言ってどうしたい?
だから介護士を辞めるなー 資本主義の恐さを知らないから愚痴るなー -
そんな楽な職業でも介護政策が成り立たないくらいに
圧倒的に不足している現実があるから
処遇改善加算があるわけで
まあ低賃金さえ諦めてしまえば、中年で中途で正社員の身分を得られる中では
楽な方じゃいないかなってこと。
市役所、教師や刑務官が40歳で正規に雇われるかwあほかい -
>>482
決めつける人はこの仕事向いてないよ -
客商売ってカテゴリーとすれば介護は楽だよ
-
やはり器ってあるのか
監査法人トーマツ30歳
年収600万
ウソだとおもうなら調べてみて。
まあ勉強している人の集まり。
当然か。 -
格差でてくるね。
人生山あり谷ありの中
努力したひと。
運命もないとはいえないけど
まあ、人生に正解なし
自分自身が幸せと思えば幸せ -
>>486
公認会計士は税理士の上位資格みたいなもんやで -
なんか、どこかのスレでもトーマス、トーマス、否トーマツとか
何度も何度も書いてた人いたなw -
機関車トーマスしか思い出せないや
-
中年男が多いようだけど どの形態で勤務してる?
やはり老健、特養が多く GHも多少はいる?おっさんだし流石にデイはいないよね
クリアーな人が多そうだし おっさんとお遊戯サービスだと客離れ起こしそうw -
近所のデイなんておっさんだらけだよ
-
てか、大手の監査法人だとトーマツは安月給で有名さ
-
またトーマスかよwじゃ、どこの監査法人が高いのよ?
詳しく監査法人業界のこと、全て知ってること教えてよ -
会計板に池沼
-
介護士も年収に900万くらいに
してくれたらいいと思う。
税金の配分見直して。
月給税金50万ボーナス年間300万
年金も現役時代に比例するし。 -
>>498
朝早いな -
福祉が金を稼ぐようになったら終わりw
教師が部活をサービス残業でみていたのだから 福祉は倍の時間サービス残業でいいという風潮になってもおかしくないなw -
頓珍漢なことばかり
さすがは介護職員 -
>>501
えっ…マジで言ってんのか… -
>>504
介護職員ですから -
もっとオッサンのトンチンカン話書いてよ、面白いからw
素なのか冗談なのか分からない所がイイネッ! -
介護職員今月からやりはじめたが
体に特有の臭いが染みついてきたわ
自分の手嗅いだらわかる -
1ヶ月もすれば慣れる
ただ周囲の人は臭ってるかもね
煙草は髪にもニオイを付けるから、ウンコ臭が髪から発せ… -
そんなことはないよ。
-
>>507
それ、お前の加齢臭やろ -
匂いはあるね ただ最近の芳香は優れてるから割と大丈夫
でもエレベーターなんかで一般人と一緒だと何か匂うねとザワザワするかもw -
我々貧困層仲間
日本社会ではやりなおしできない、
富裕層貧困層。勝ち組負け組
持つ物ともたらざるもの
サヨナラ -
介護なんてやらんで佐川で働いて一発逆転の起業して失敗してから死ねばいい
-
昔の佐川と今の佐川は違うっしょ
-
独立軽運送屋なんて高齢の女性でもやってるから
介護よりは精神、金銭でゆとりありそう
もちろん、出世しまくる介護職と福祉が好きな人を否定はしない -
全てにおいて
お、おう -
独立軽貨物なんて奴隷だよ
自動車買わされるだけ・・・コンビニフランチャと一緒
アカボウなら自分で営業できるから単身引っ越しなどで仕事取れれば独立気分を味わえるだろうけどさ・・・ -
そして
出世しまくる介護職 -
そもそもこの年齢層になると、落ち着いているのが普通だからね。
自分は一段落して介護業界に入ったけどね。
この年になって焦って働くこと自体、計画性なしだしね -
クローズアップ現代を見てごらん
-
この業界に入って悪臭に慣れるかなって不安だったけど、すぐに慣れた。
若い時は何でもやっていたしね。そういったのは平気だった。 -
ニオイで辞める人はいないんじゃない
人間関係>>>>>>給与>その他(利用者系)
覚悟をしていても想定外な事あるしw -
周りに一人いたな。そいつは潔癖症だったからね。まぁでも、入って直ぐに辞めたけどね。
数的には圧倒的に少ないと思う。 -
うつ病はあっても、過労死はないだろうと思ってたけれど
ケアマネならいるんやね
たぶん現場兼用なんやろうね この業界で残業100以上とか -
ついでに調べてみたら結構いたw
やっぱり管理者になると どの業界も残業やね
酷い所は過労死しても訴えませんと念書を書かせたのかww流石に逮捕されてるけど。 -
ケアマネは試験受かってゴールだからな
ケアマネ業務なんてするもんじゃない -
臭いをクリアすれば、第一関門突破って言われたけど
第二、第三は何? -
不規則勤務と人間関係かな
-
若い奴は基本まじめだから真面目に働いている新人オッサンならそんなに無視されないと思うけどね
仕事はそこそこにペラペラおしゃべりしてるBBA職員にとっては真面目だけのオッサン職員は気に障る
そんで嫌がらせ受けるんじゃないの? -
俺は口うるさいオバヘルなんて見たこと無いな
てか、オバヘルに絡まれたなら正論で負かせばいいが
バカ高卒の若い職員は本当にオッサンいびりするよ -
真面目な若者が介護業界へ来るのか?
ヤクザと付き合ってるのが自慢な女とか、そういうのばかりだが -
若い職員、真面目かなー
この仕事は若いうちからするもんじゃないというのが基本的な考えだったからね。
偏見か分からないが、20代の頃は結婚を考えたり、家を持ちたいとか夢もあったし、
ただひたすら働いていたな。早く経済的に自立したいって感じだった -
基本、オバヘルはオッサンへは優しいよ
同世代だし派閥の仲間になればと向こうも思ってるぐらい
オバヘルに厳しくされるのは仕事が出来ないからだよ
仕事が出来たら若い職員がいびりに来るだけ
その時にオバヘルでも何でもいいが、仲間がいないとガキのいじめみたいな嫌がらせを受けるわけだが
見てきた新人オッサンはそれで辞めるか、ヤケになっていじめリーダーを道連れに辞めてる
だからオッサンはクモみたいな益虫 -
仕事が出来ることで若い職員がいびりにくる理由は?
クモみたいな不快害虫ってことか? -
要は好きか嫌いかでしょ
-
>>536
よお、クモ男 -
>>539
よお、ネズミ男 -
オレタチウンコマンズ
-
ウンコーズ
-
ブリブリマン
-
う〜ん、この資格。
-
う〜ん、この香り。
-
う〜ん、こまっている。
-
う〜ん、この仕事。
-
>>536
不快害虫乙 -
う〜ん、国際介護士。
-
>>543
男に甘やかされたクズが何人もいそうだな -
人生の楽しみ・・酒
93円のパック180ml
ストローで吸う
一日一食 -
俺が目撃した若い職員の新人中年いびり
若「あぁ、新人だったの?てっきり隣の精神科からきたのかと思ってました(笑)」
仲間「ウケる〜」
中年「奇遇ですね〜。私もあなたの事をそう思ってました。」
仲間(しーん)「さぁ仕事すっか」 -
いびりどころか正当防衛レベル
-
オッサン呼ばわりされるくらいの年齢なのに年下の放った喧嘩の売り言葉をまともに買い言葉で返すとかww
普通に頭おかしいし馬鹿にされてイビられる理由も納得行くわ
隣の精神科からきたのかって言われたら、
いやぁマジに病床空いてなくて追い出されたんだわスマン、位の返しで流せよオッサンだからイビられんだろ -
相手がおっさんだからって当たり前のようにイビる側もどうかしてるけどな
-
ニート歴10年、今年40歳のオッサンでも就職出来ますか?(5年前にヘルパー2級取得)
-
リストラで失職するような中高年
若くして介護業界しか行けなかった人たち
…いろいろしかたないね -
>>558
だから、そんな相手と同じ土俵で相撲取るからあかん言うてんや。 -
オッサンだからイビってんじゃなくてオッサンの癖にガキレベルで余裕のない人間性だからイビられてんだろ
-
こんなん、オバヘルでも見放すわ
-
どこにでもある光景ではあるな
新人オッサンなんて若い職員にはネタにしかならない
まともに向き合う奴はいないだろ -
まあ、オッサンがオッサンをいびるパターンも多いよな
-
まあやるなら自殺まで追い込まないと中途半端の腰抜け虐めだな。
やるなら徹底しなきゃ。オッサンが死のうが家族がどうなろうがこっちは関係ないんだし。
あと相手は選べよ。
おとなしそうで実は危険な過去を持つなんてのも結構居るから。
そんなのを相手にすると逆に自分が病院送りになるから。
相手を選んでおっさんをみんなで死においやろうぜ! -
>>567
それはそれで社会不適合者レベルで頭おかしい -
オッサン同士もギクシャクすること多いよね
俺はお前よりみんなに慕われてるぞって感じで・・・
どっちもどっちなんだけどね・・・ -
貴様ら。
ハードボイルドオッサンの一言だ。
良く聞いておけ。
人生ってのはよ、オッサンになってからの
方が長いんだぜ。
ガキにオッサン言われてびびってんなよ。
んなガキ、フルフェイスと警棒でしつけないと
だめだぜ。いつからそんな物分り良くなった。
今時のガキに舐められるような生き方してきて
ねーだろ? 野獣で居続けとけや -
ああ、お前のような物分かりの良いバカが
若手を率いて質を落とすんだ。
さっさと辞めろよ、お前穀潰し過ぎだろ。
資格もろくなもん持ってないで逃げ打って
回してるだけの無能野郎 -
>>567が働いているような施設は相当荒んでいるのだろうな
-
飛行機乗り忘れちゃった
テヘッ -
20代と30代だと同じ10年でも重要さが違う
からね。20代である程度は決まるからね。
おっさんと張り合う若者って時点で
クオリティの低さを感じるよ -
最初から介護職って時点でクオリティは自明
介護職に堕ちた中高年にはその落差こそ壁 -
中高年だとどの時点で落ちるかだよね。
ただ、20代は勿体ないな。
色々な可能性がある中で介護だからね。
中高年だと結婚して子供が大きくなっていたり、家のローンも目途がたっていたり
そんな感じでしょ。親の介護や遺産相続やら問題も多いだろうけど、
20代だとこれからだし土台からだしな。若いからこそ頑張るのは当然だと思うよ -
種々様々な人間が交錯しては生涯あうこともない底辺下劣社会介護
貧して鈍する戦後直後と見間違うかとおもえる屑糞カスの動物たち
トップから下まで劣悪悲惨世界のなかでイジメ報復。今生き残りをかけた熾烈な争いがくりひろげられている。その八つ当たり。イジメられそうな新入りを手ぐすね引いて生き物たちが餌食がくることを楽しみにしている。人間が人間でなくなる異様な世界、介護業会 -
>>581
自分が楽したければ弟子育てないといけないってじっちゃんがいってた -
勉強会って残業代出る?
-
もちろんでる
参加も任意だし -
夢無きものに信念なし。
信念無きものに計画なし。
計画無きものに実行なし。
実行無きものに成果なし。
成果無きものに幸福なし。
幸福たらんと欲すれば、
夢なきなむことを減ずるべし。 -
教条的なおじさんは嫌われますよ
-
若い優秀な人が介護に集まらないからね。
中年辺りのおっさんの方が経歴が良かったりす
るしね。リストラされたおっさんでも一般企業
に入社できる頭はあったんだろうからね。 -
オッサンと若い職員を比較して思う事
有能なのに自信がないオッサン
無能なのに自信がある若い職員
その自信の違いは教育にあるのかもな
代数幾何の計算できる高卒オッサン
分数の割り算も出来ない大卒若い職員
いろいろ不思議なんだけどw -
女性中心の業界では
オッサンは肩身の狭い思いをするしかないのか -
そりゃ若手介護職員が頭をひねっていけない学校や会社に行ったり働いていたり
してたわけだしな -
介護の世界では
酷い目にあわされたなあ。 -
したがって双方にとって見たことのない人種
話が通じないのもやむなし -
おっさん相手にするなんて先が思いやられるよ
な。おっさんは老いていくだけなんだからさ -
>>591
そのとおり -
介護職員としては難しい計算が出来るとかはどうでもいいけどな
-
>>597
なんだ、タケモトピアノの宣伝か? -
オヤジギャグ検定があったら落第だね
-
菊扇師匠の「ピアノ買ってちょうだーい」っていうフレーズはこのCMから来てたの?
-
我慢をするおっさんはやめていく。
やられたらやりかえすおっさんは残る。 -
足の引っ張り合いがデフォの業界W
-
真面目で利用者受けの良いおっさんにかぎって人間関係で辞めてくよね
利用者受けも悪く、自分勝手なおっさんはBBAも黙らせて生き残る・・・ -
オッサン扱いされる奴は消えるか問題児。
まともなのははオッサン扱いじゃなく人間扱いされてる。 -
利用者受けが良くても職員受けが悪けりゃダメだからな
-
マトモな奴は中途で来ない。福祉精神溢れる人は若くして勤務している筈。
新人中年の時点で距離をおきたがるのは当たり前。
例外は家族が病気で合間にきてるオッサン、定年後に来たオッサン、非正規生活から脱出する為に腹括ったオッサン。
他の仕事から逃げてくるようなメンタル弱く舐めてるオッサンは、BBAに見抜かれてイジメられる。
そーいうオッサン程、前職のきつさアピールや年下女先輩に対し「これやる必要ある?」など舐めた態度。
土方でも敬語使うのに…元が隠キャラだからコミュニケーション能力もなく。なぜ同僚に避けられてるかを気付かない。 -
よそのユニットの兄ちゃんとすれ違ったから挨拶したら「ウケるんだけど」と笑われた
-
福祉なんて信仰と一緒で自分の正義を押し付けて成立するものなのに。
気が弱い男で流れてくるのは阿呆。
だからこそ 気の強いオバハンが良い。 -
>>608
前にベテランの運ちゃんのタクシーに乗った時、新人の教育の話になったんだけど
定年やリストラで流れてきたおっさんは謙虚さが全然なくて、プライドばっか高くて扱いにくいって言ってた
同じおっさんの先輩に対してすらそういう態度なんだよな
まして年食ってると覚えも動きも悪いくせにさ -
まさに便所の落書き
-
定年後にきた爺さんが一番扱いにくいよ
「そうじゃなくてこうやった方が絶対ベターだよ、それじゃ納得いかない」とか意見する人多いよ -
年齢とか経験ではなく個別性
議論しても意味なし -
>>613
で、どっちがベターだったの? -
最速のばっくれ記録更新
研修2日目に体調が優れずお休み
こいつどうなるんだろ -
中途のおっさん新人として有料に就職したら
ケアマネに思いっきり「なんで有料なんか選んだの?最初は特養のがいいよ」と言われてしまったw
面接受けたときに言ってくれよ(´・ω・`) -
>>618
うちは昼飯前に消えた奴がいるw -
ババヘル・強さ弱さみぬくことが
得意。弱いとみるやいなや徹底的に
イジメぬく。ババヘルは変態サディスト女・・女の変質者っているもんだなあ。 -
入職日当日来ないとか当たり前ですよね
当日電話してきて「やっぱり行けません。」っていう奴でもマシな方・・・
当日来ないからこっちから携帯に連絡入れても無視されることもたまにある・・・ -
新人中年一ヶ月たった印象
へんな手業を自慢してくるやつは信用できん
詳しいことは守秘義務があるからいえんが -
>>619
お前は何の話をしている?アスペルガーかい。 -
>>624
よくありますよ -
楽さだけならサ高住や有料もアリなんだが、これから介護でやっていきたいなら老健特養グルホ辺りから始めないと
実務時間に対してのスキルと介護に対する考え方とかで後々苦労するよね。
介護とはなんぞや?ってかんじでおさわり程度に知ってから今後の身の振りを考えたいならデイやデイケアあたりの通所でも良いと思うけど -
人生・・おわりましたね。
-
辞めない自信があるなら有料でOKですよ
-
有料が楽とか書いてる奴って有料の現状をわかってないだろ
-
特養辞めた奴が有料行った奴いたけど
技術が低過ぎる
特養よりへんなとこに力入れてて面倒い
介護度低くて利益が少ないけど
クリアな利用者がめんどくさい
もう辞めたいと言ってたw -
有料は色々あるけど、基本的に金払うかナマポになれば誰でも入れるところが多いから
クリアな人も結構いて、細かい要望も多くて生活援助に時間を費やされる
特養は介護が困難な人が大半で介護技術を求められるし、細かい要望聞いてる暇はない
有料からやると、介護じゃないんじゃねってアホらしくなって辞めていく人が多い
自分は特養で技術身に付けて、楽な住宅型有料行ったら楽勝なのに
給料増えて良いことだらけ -
開設10年、15年の有料って設備の脆弱な特養じゃないのか
-
有料も年数経てば寝たきりも多いだろうけど
新しく入るひとはクリアな人が多い
ただ24時間看護常駐みたいな介護付有料は激務薄給だから止めた方がよさげw -
>>629
630と同一人物か(笑)本物かよ・・ -
ネチネチしたレスよりまだアホのレスのほうが不快指数は低いよね
-
>>643
あなたのような「アホのレス」が良いわけですか? -
このスレにいる人は今後もずっと介護職やるの?
-
今までもこれからもやりません
叔母が利用してるので覗いてます
自虐的な人が多くておどろきました -
部外者のガイジw
-
バカなんだから椅子に座ってないでウンコ拾いに行けwwwww
社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.j...nka/0000077525_2.pdf
1位 日本福祉大学通信教育部 679名
2位 日本福祉大学 195名
3位 東北福祉大学通信教育部 194名
4位 日本社会事業大学 179名
5位 東北福祉大学 131名
6位 龍谷大学 117名
7位 佛教大学 102名
8位 東洋大学 102名
9位 東京福祉大学通信教育課程 102名
10位 東京福祉大学 101名 -
中年は仕事が限定される
人生敗北
脱福できる有能な人は脱出しているから。 -
最初は純粋に介護をやろうとするとキツいことだらけだが虐待するゲームだと気付けば楽
-
こここわいおじさんがおおいよぉ…
-
人生の下り坂道を猛烈なスピードで転がってるから荒れてるんじゃね
-
のるかそるか
-
東京都は知らないけど
そこそこの地方や離島レベルでは介護に行くなとハロワが言う時代
労働力不足だもんな
町にとって老人の家事お遊戯より
林業農家、軽運送、交通警備でもやってくれた方が助かる
老人の世話は老人がやると言ってるくらい
現役世代じゃないと出来ない仕事があるからね -
中年はしかたない
日本社会は一度はしごから堕ちたら
人生つみ。家電・証券・デパート
銀行・電鉄や電力会社も。 -
>>656
ハロワ職員なら介護求人がどんなもんかよく知っているんだよ。バイトみたいな求人なんだからなあ -
中年いいよ。ほかに仕事ないから
辞めない人多い
人生あきらめてるし。
仕事して、食べて、寝る
そして死ぬ -
頭数合わせだけの戦力外率高過ぎるんだよおまえら
-
どのくらいから戦力扱いなんやろなあ
-
夜勤をやったら戦力
-
いつまでのんびりできるかな?
-
いちいち嫌味言ってくるのはさ
オバヘルではなく30前後のゆとりの先端の方だった -
職場でのんびりはさせないだろう。
罵詈雑言・・仕事はそつなく。
仕事後はのんびりと。
実際中高年層、介護福祉士国家試験受験者1/6になった。介護福祉士登録してから5年介護しないとケアマネも受験資格なし
とはいうものの、体力筋力トレーニングメンタルヘルス、介護の勉強
スキル、断酒・食事、仕事の反省日記 コミュニケーションスキル
リスクマネジメントは勉強しないと。ただ管理者とかユニットリーダーにはならないな。 -
重心障害者施設勤務なんだが女性職員が85%でやってるから同性介助ではない
っても少数の男性職員は女性利用者の排泄介助はなし
女性職員とコンビでストレッチャー運んでたら女性利用者の排泄介助してたみたいで
「こっちに来ないで!」って怒鳴られたわ・・・
まあたしかにそうなんだが、先頭で引っ張ってたのは女性職員なんだがな・・・
しかも君らは男の介助してるのにさ、差別というか、腑に落ちないわ・・・ -
男の介護職は要らないと言われてる
メディアも(男女平等)表だって言えないから 男介護の劣悪さを報道する。又はドキュメンタリーといって笑顔のBBAと頼りなさそうな男を映す。
同様の事は潜入ルポで多くのジャーナリストが執筆している。 -
週刊誌なんて50-60代向けに20万円以外の有料ホーム特集を組んでる
これってイコール職員の給与は下がるんだけど 選挙で票を持ってる人達の総意で介護不足は問題だが金は払いたくないだよな
老人が増えれば介護の未来が良くなるなんて言う人がいるけど 現実は悪化するだけだな
賃金上げるくらいなら 1人当たりで背負える人数の緩和に走る。
経営者は先行き不安、労働者は先行き明るいと言うどちらが正しいか… -
中年になると夢がないからね。
まぁでも、ライフプランだけは考えてる。
そこそこ仕事しておけば良いと言ってしまえば
怒られるが、そもそも仕事を真面目にして、
特に失業や特変さえ無ければ、大体は中年で
落ち着いてるもの。それを20代で達成してれ
ば良かったんだがね。 -
TEST
-
>>670
しかし、体力・筋力
また、出産ないし、夫の転勤で辞めないなど男手いるよ。
実際、暴力てきで腕力つよい認知症の男性は男性職員よばれるし
イベントの重労働は男だし。
男性の入浴介助男性職員
そもそも超人手不足なのに。
リハビリデイなど男性職員ばかりだよ。 -
介護は移乗そのものが重労働と思うがね。
ボディ何とか言ってる人もいるが、正しい移乗
の仕方はあるが、力仕事には変わらないからね
。 -
>>〜思うがね 突然どうした?誰も介護が楽なんて話されてないけど
上の重労働なイベントにレスしてるつもりなのか?
職場にもいるんよね 頭の中で勝ってに話を弾ませ突然キレる中年。初めは更年期と思ってたけどアスペルガーの特長と看護から聞いて納得。 -
なんでこういう奴が生まれて育っちゃったんだろう
という様な一般社会ではまず見ない20代女性に出会える職場 -
売り手市場だからもあるんだろうけど。
でも、一度は一般社会で働いた方が良いよね。
よく入社時の新人研修とか企業内研修を受けて
育っていけば介護職員も変わると思うけどね。
人が足りないからと言って教育を受けてない
人も多いんじゃないかな -
>>678
まずはお前が落ち着け -
>>680
同感!その通り -
中年は諦めよ。
-
ジジイはネパールあたりで
乞食でもやってろや -
>>684
ネパールまでの旅費ちょうだい -
中年として年収満足?
大阪市役所職員の平均
月給約40万円ボーナス4・4カ月。シフト制にして、土日祝日
普通に営業してほしい -
中年なんだからBBAも居ていいんだが
じじぃONLYやなwww -
おっさん同士争うなよ 見苦しいw
だから嫌われるんだよ -
最近、酒を飲むと怒りが込み上げる。そして、書き込んでしまう。
見ざる言わざる聞かざる
関わりたくないのに
余りにもこの世の中の理不尽に
いいたくなる。 -
>>686
36才? -
中年はもう諦めよ
日本社会は無理 -
コストカケズニ殺ッテマス100
-
35才越えの中年は人生きまり
生涯馬鹿にされ貧困、惨めに
死んでいく。
いまを楽しもうよ!
食べて飲んで。ファミリーレストランのゴミ、まだ食べることができる -
キャリアを積まずにのほほんと生きてきた結果だ
介護でキャリアアップ()するしかないわな -
介護が勤まる奴はまだマシ
ここから逃げ出したらもうあとがない・・・ -
介護!で続けたら
人生負け・貧困・孫も
貧困祖父母に寄ってこない
小遣いやらないと。 -
自分 : 42歳独身男性 171cm 96キロ 不細工 トラック運転手から介護に転職して5ヶ月目。
今までモテた経験ないんだが、介護に転職してから
49歳(バツイチ)のナースに 【今度飲みに行こうよ。連絡先教えて】
とか
37歳独身の女性介護士に 【休日は何してるんですか?ラーメンの美味しい店あるんで、今度行きませんか?】
などと誘われてる。
てか、女性介護士や女性看護師って、男に飢えているのか?
俺みたいな不細工を誘うとか驚きなんだが・・・。
みんなの職場はどう?
不細工な男でも恋愛してる? -
食い放題ですわ
-
相手してやるのはアラサ―までだな
アラフォー以上なら介護職の女なんて無理
嫁あり -
虚しくなるから それ位にしておけ…
-
若くて介護するようなやつより、おまいら中年のが使える確率が高いから
最後の砦だと思って頑張って下さいな
もちろん今までまともな社会人経験あれば…の話だが -
ただ、この業界は年間の事故報告やヒヤリの数
が多いことを見ると平和的な日が少ないと思う
。一つ一つの内容から危険予測が必要だし、
結構な話し合いや場合によっては衝突もあるん
だと思う。問題が多いって事は人間関係をこわ
しやすいんだよね。そういう意味で離職率にも
影響があるんだと思う。 -
>>704
あればこんな歳になってこんな業界に流れ着かないし -
この年になると夢を持つというよりは家族のた
めか老後のために働くから待遇さえ良ければ、
介護でも何でもやるんだよね。
若ければ別の計画を考えたかもしれんが、おっ
さんと同じようには考えてはいけないと思うよ -
俺は介護に転職してからセフレができた。
ま〜そこそこモテてるわ! -
>>709
男性少なめだからそーゆーことあるよね。 -
えっ ホモーな話なんじゃ…
-
>>711
あ。。。そーゆーことなの?? -
何だかんだ言っても、女の方が仕事ある時代だから介護男と付き合う必要性もないよな…
モテたいなら建設事務やトラックやら男が多い所へ楽に忍び込めるw
空白あろうとブサイクでも(底辺界で)女の就職には影響ないもんなw
男が断られる仕事は山のようにあるけどさ… -
不細工は影響あるだろ
-
うるせえな
ジジイは黙ってろ -
調べたら介護職員の平均年齢が施設(デイ含む)が40代、訪問50代なんだ。
なんだよ落ちこぼれ中年が新人って業界的に普通のことじゃないか。むしろ若手で介護職を続けているのが異例とも言えるね -
人工透析の中年介護士は地雷な
よく覚えておけよ -
いや、そうでもないよ。
若手は多いよ、見てきた施設の中では大半は。
介護は特養の世界だと体力勝負だからね。
平均年齢だけで判断するとはね。 -
送迎ありのデイだと定年後のジジイも普通にいるからな
入居施設は若くないと体力もたない -
介護職員は非正規も多いし、そういう人はほと
んどは高齢。まぁ主婦が多いよね。
後は、女性が多いイメージがあるが、男性が
多い施設もある。 -
普通に検索した結果なんだがな。施設が平均42から43歳。そんで介護職員の高齢化が進んでるんだとさ。理由はわかるよなあ
-
定年退職して働いてる人もいるからね。
つなぎで働いているんだろうけど。
仕事で働くとなればストレスがたまるんだろう
けど、こういった人は楽しんでるんだろうね。 -
他に選択肢がある若い人がやる仕事じゃない
-
>>723
それを決めるのは若い人で、死に損ないのお前が決めつけることではない -
皆さん、社会人経験あるとおもうのですが、
この世界変だと思いませんか
おばちゃんが、へんに怒鳴りつけたり、遊びにきてたり
ずっと福祉業界の人って、
社会常識なかったり。
崩壊している日本の雇用形態
史上空前の人手不足社会
ケアマネですら、病院にいくタクシーただなどあわせると生活保護以下の賃金。ラーメン店潰して介護を立ち上げた労働基準法きにしないオーナー
気分で解雇
まあ、楽な仕事は、公務員支所の事務とか公園のスポーツ大会関係者の受付とかあるけど、
この世界異様に感じませんか? -
楽な仕事っていうか、仕事自体が嫌いだからね
。でも、せっかく仕事をするなら意味のある
仕事をしたいよね。価値観の違いなんだろうけ
どね。 -
>>725
お前が異様 -
相変わらず基地外ばっかりだなwww
-
だって介護職員だもん
-
>>730
その通り! -
国内最底辺の低能集めて、低レベルで不要な知識の試験なんてやる意味あるの?
合格したからって何ができるようになるわけでもない無意味な試験はいらね
社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.j...nka/0000077525_2.pdf
1位 日本福祉大学通信教育部 679名
2位 日本福祉大学 195名
3位 東北福祉大学通信教育部 194名
4位 日本社会事業大学 179名
5位 東北福祉大学 131名
6位 龍谷大学 117名
7位 佛教大学 102名
8位 東洋大学 102名
9位 東京福祉大学通信教育課程 102名
10位 東京福祉大学 101名 -
>>725
変なやつはどこにでもいるし、競争が激しい世界は足の引っ張り合いも裏切りも当たり前にある
もうおばちゃんの嫌がらせなんて蚊に刺される程度にしか思わん
最初に勤務した施設で「なんでわざわざ介護に来たの?」とはよく聞かれたが
むしろ他の世界を見てきた分、この程度の理不尽は想定内
結局どこの業界も、中に入ったら知らなかった現実を知る
憧れて就いた職ならなおさらギャップは大きい
介護はその点で、憧れも何もなかったから失望もない
ただ楽な仕事=楽しい仕事ではないけどな -
地元の求人広告さぁ 前まで若い男女の写真を使って求人してたのに
9月以降は50代〜女性の写真を使うver.だらけになった
募集が訪問が多いというのも理由だろうけど 徐々に流れが変わってきてる(地元の話ね)
ハロワもレディースの方に介護セミナーあっても、男性側では同日に林業セミナーだったもんなぁ… -
「金儲けありきの仕事は悪だ。だが、金を儲けたいと思わない仕事は根性がなくなる」糸井重里
介護ってハングリー精神を潰すシステムだから人間が腐ってくるよな
社会主義な国が崩壊するのも良く分かる -
介護に行く人が減れば報酬が上がるかと言えば
外国人介護職の割合が増えるだけで変わらないんだろうな -
中年介護職員なんて若い外国人労働者に代替されるよね
専門スキルも必要じゃないし -
若い外国人労働者なんていないじゃん
-
それな。
-
想像力の欠如が甚だしいわ
そのうち移民が幅を利かし
日本人が奴隷にされぞ
ドイツみたいに -
だからどこから移民くるんだよ
-
オバヘルの腹の中
-
外国人介護員なんて日本人正社員介護員の替わりになんてならんよ
日本人パート職員ぐらいがせいぜい
外国人介護員に夜勤させてる施設ってあるの?
自分の施設は日勤だけですよ。 -
あいつらが夜勤なんかするわけないな
というか死人が出ると困るから夜勤なんて任せられない -
みんなにデクノボーとよばれ
くにもされず
そういうものに
わたしはなりたい -
>>735
それよくわかる。 -
仕事は面白いもんではないからね。
仕事は出来ても、実はこの仕事が好きではなかったって良く聞く話。
昔、営業をやってた時にもそういう人いたな。
出来る人=この仕事が好き って訳でもないしね。 -
ドイツの福祉を学びに行ってきます
-
カトリックが政権下なのに仏教徒な日本人は肩身が狭いだろ
南部ではアジア人が単純労働させられ治安悪化してんだしさ
何が福祉だよって国w -
>>750
何書いているのかわからん。ゆとりか? -
>>751
理解できないお前がゆとりだと思うの -
>>751
いや、ただのキチガイだろ -
自分が分からないからって何でもゆとり認定する中年介護職員が増えたよなw
-
5チャンネルは荒れる。。。
-
>>758
お前は自閉症かよ -
>>759
何者かの自演の可能性もある -
職場にこのレベルの中年男が来たら泣くし吐く
グダグダ言い訳する男は最も悪。 -
新人中年スレ…
-
介護職に就いてるけど
仕事での介護なんて必要ないと思う
自分の力で生きられない奴は死ぬべき
老人達がウヨウヨしてる街を見ると吐き気がする -
ほんとだよな
でもそう言ってる奴も
自分が年ったら
生に執着するんだぜ -
どうせいつか死ぬのにお前らなんで生きてるの?
-
死ねないからに決まってるだろ
-
我々中年は無理
希望はない!
35すぎたら介護設備管理警備会社
運輸、公園管理 -
その視野の狭さが幸せへの足枷となる
-
>>770
安心しろ、認知症で発狂しかかった親に殺されかけたことならある -
但し有能な奴に限る
-
介護は外国人にやらせろ、みたいなバカ言う政治家かぶれも目立つ。なんか根本的に違くないか?
-
みんなケアマネは受ける?
-
>>768
だよねー -
>>777
まあ現場の外国人介護職は漢字読めてないしなあ -
モリタリング 24シートなどの書類作るし
カンファレンス 起案書もある
使いもんにならんだろ -
>>778
新人が受けると思う? -
受ける資格すら与えられない
-
どの形態に勤めてる人が多い?
新人中年男は。 -
>>782
5年までは新人やで -
五年過ぎても新人扱いされるようじゃ若年中年関係なく無能
-
>>784
特養 -
>>784
銃砲 -
逆に外国人に介護されたいかとなると、そういう人に限って断るんだろうね。
介護っていうのは、その時にならないと考えない人が多いからね。
利用者と良く話をするんだが、「まさか自分がこうなるとは思わなかった」とか言ってるしね -
日本の介護=人手不足→政治家----外国人雇用促進
おかしな図式だ。 -
人手不足?
カスみたいな安月給の求人のどこが
人気不足なんだか
いてもいなくてもたいして価値がないから安月給なんだろボケ
少しは自覚しなさい! -
いる価値がない人間を雇ってる馬鹿ってなんなの?
-
介護は丸投げする家族も多いね。
時々いるんだよね、冷たいなって思うよ。
自分もこういう年寄りになってしまえば
周りから冷たくされるのかなってね。
ここで働いていると色んな事を考えさせられる -
世界的に中流層ほど親の面倒を看ないとデータがあったなぁ。
富裕層と貧困層は看てるケースが多いと。
今はバブル味わった世代の親が入居が多いから一番丸投げなんやろうな。
団塊jr.は豊かじゃないから施設利用者はへるのだろうなあ… -
カス(奴隷)みたいな価値はあるんだから
胸を張ってりやいいんだよW
収入にこだわってる奴はなんなの? -
まるで大学ワーストランキングだな
バカにバカ用のペーパー試験受けさせて誰得なの?
社会福祉士試験合格者数ランキング
http://www.mhlw.go.j...nka/0000077525_2.pdf
1位 日本福祉大学通信教育部 679名
2位 日本福祉大学 195名
3位 東北福祉大学通信教育部 194名
4位 日本社会事業大学 179名
5位 東北福祉大学 131名
6位 龍谷大学 117名
7位 佛教大学 102名
8位 東洋大学 102名
9位 東京福祉大学通信教育課程 102名
10位 東京福祉大学 101名 -
施設入居よりも在宅が良さそうだけど。
自分も祖父を在宅にしたことがあるけど
面倒見が大変で施設に戻したよ -
20歳代って介護って(笑)
人生に敗れたジジババの仕事
まさしく自分自身。惨め哀れ
悲惨 -
定期的に発達障害くんが書き込みしてるけど
id変える前に文章の特徴を変えようとは思わないのかなぁ〜
と言っても自分の事とは気づけないのだろうなぁ… -
時給が最高ですね
月給だと休んだり、早退遅刻するとうるさい
有休は半年後からみたいだし…
この人手不足時代に働いてやってるんだからこのぐらい許してね -
ドヤ顔で早退
しれっと遅刻
突然欠勤当たり前
こんな奴いらねーコンビニのバイトでも嫌がられるだろ -
介護なら何でもありだよ
腰痛くて欠勤繰り返して申しわけないから辞める言っても辞めないでおくれよですもん…
正社員も子育て世代は男女職員関係なく欠勤遅刻早退繰り返すし…
お互い助け合い精神で気楽にやるのが一番、人手不足でもやっていけちゃうんだから… -
うちの施設の職員は
よその施設の職員より
5倍よく働く
BGM
by
ア○ホーム代表
wwwwwwwww -
やはり、酬いをうけるのは
しかたない。
昔ワルだった奴・・理由はどうあれ
若気の至りとしては澄まされない。
ワルだった過去、生涯許さない。
死んでも悔やみ続いていくべき。
昔ワル自慢する人。刑務所にはいりたいのだろう。 -
経験も資格もあるが施設が変われば
若いにいちゃんに挨拶無視されたり睨まれたりするのが介護職 -
さっきの地震に思う夜勤乙
-
若いうちに介護職は勧められないよね。
会社員は一度は経験した方が自分のためになる
し、他業界では許されないことが多いからね。
ただ、社会人としてのマナーなどは知っておい
た方が良いよ。特に、他業界では18歳19歳で
もマトモな人がいるんだからさ -
どんなに働いてもどんなに努力しても
給料は上がらない介護業界なんかより
がんばれば報われる普通の他業界の方が良い -
中年が頑張って報われる仕事に就けると思ってるのかね
-
>>814
6桁?10万円代? -
6桁は普通だろw
-
ボーナス5桁って寸志レベル?
0.5ヶ月とかの所あるの!? -
介護は小さいところは10万あれば御の字
大手でもマックス50万円台じゃないかな
まともな他業種から見たら笑われる -
いや、他業種6桁普通にあるから
中堅なら年間で4ヶ月分とか普通だから
余程プロジェクト当てるとか営業とかならともかく -
うち年間4.5ヶ月だけど?
小さな法人だが
基本給も24万だから、年間だと7桁だが
桁間違ってる奴いないか? -
大手が地方にあってボーナス50万は結構もらっ
てるよね。地代家賃も安いし。
介護施設は都会だろうが田舎だろうが介護保険
でやってるだろうから、給料が同じぐらいだと
田舎が良いんだよね -
地方特養 基本16 手当5 ボナ4ヶ月
-
都市調整手当で3万〜5万
同じ法人でも地方にある施設は給料安い
首都圏にある施設は基本給安い
都市調整手当で給料吊り上げてるだけだから -
地方と東京じゃ最低賃金が全然違うから
-
大企業のボーナスは利益の還元だが、
底辺業界のボーナスは奴隷の退職阻止の道具だからな。
ボーナスあるから優良なんて考えてるなら単純すぎ。 -
>>824
超優良 -
>>825
どうしてそういう嘘を堂々とつくの? -
最大14%単位が違うと思うが
-
人生あきらめたら
楽 -
>>830
知ったかするな -
賞与は損とかべとか最大手が実は最低レベルなんだよね〜
-
介護保険から支払われている業界では地域格差
が小さいと思うんだよね。時給格差も100円と
か200円の世界だから、それ以上に家賃が違う
と考えてしまうよね。地方だと地方の企業自体
が良くないから、場合によっては介護の方が
良いんじゃないかってね。むしろちゃんとした
施設だと金額は少ないが一応ボーナス退職金を
があるところもあるからね。 -
求人を出すのは良いが、あんまり時給が低いと人が入ってこないから、
やむ得ず高めにしてる施設もある。
必ずしも最低賃金というわけではないだろう。
普通の会社との違いは介護保険制度が大きいんだよね。
あとは、そこの施設の経営のやり方だろうね。 -
そうか?
最低求人よく見かけるよ
また、確かに高めに出すところもあるね。でも、試用期間中は、ー50円とかな。 -
>>837
退職金なんて、雀の涙だよw -
うちは、10年勤めて500万にしかならん
なんとかしてくれ -
>>818
サ高住で基本給16万5千円で、ナスが夏冬一カ月づつ。 手取りいくらだよってw
よく勤務してるやつがいるなと感心。 ちなみに、ロング夜勤で、夜勤手当6千円w
回数によっちゃ、グルホの夜勤専従の方が仕事が楽で稼げるw -
10年で退職金500万って普通じゃないの?
-
たったの10年で退職金7桁貰おうとか虫が良すぎるだろ
バブル期の一部上場企業でも7年で辞めたら退職金40万だったぞ -
10年で退職金500万円ってホラに決まってるだろ
一部上場企業でもあり得ない金額 -
退職金も年収も嘘だな。この時代、検索ですぐわかる。退職金なし、賞与なしが多いよ。社福、病院は待遇はマシだとは思うけど仕事はきついやろ
-
経営者が夢を与えようと
必至で偽装工作するスレは
ここですか? -
小さい施設は賞与や退職金なしも多いが、
そこそこ大きい施設だと普通にあるよ。
退職金と言っても結局は情もあるんだけどね。
うちの施設でも10年とか15年とか働いている
人への目も違うからさ。ここまで働いてくれる
人もそうそう居ないから情で払ってる施設もあ
るんだよ。 -
14年で辞めると480万円
15年をこえてから辞めると700万円
辞めるなら15年を越えてからにしような -
ボーナスや昇給がほんとうにあるなら、そして嘘つき求人でなく
年収400万円あるなら探して応募してみるわ。介護職員の年収アップはアメリカ的。転職を重ねてスキルアップ(仕事内容・やり方まったくちがうから) -
某youtuber看護士
東京都で3年勤めて退職金10万円 -
退職金なんて企業が潰れないから意味があるのであって
一般企業で大金あってもリスクしかねえわ…と一般社会経験豊富な新人介護スレ言う事じゃなかったな -
私が友人の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものを
キッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。 -
流し排水管尿石でガビガビやな
-
退職金は全部法人が払ってると思ってるお馬鹿さんかよ
-
へー
詳しく説明してください -
>>860
説明よろ -
>>860
大手や公務員より多い根拠よろ -
世間がいう退職金って60歳定年まで勤めあげて
の話だからね。途中退職だと少ないよ。
まぁ、早期退職ってのもあるけどね。 -
介護なんて、早期退職前提の職場だろw
転職は給与アップねらってるから多いんだよw
従来型特養が3年に一回の昇給だったぞ
新しくきたひとは辞めちゃうんですよって、そりゃ、昇給が次のオリンピック後じゃねえ -
一般企業の早期退職は一応ちゃんとした退職も
あるんだけどね。50代で退職するからといって
リストラと決めつけるのもどうかなと思うが -
他人の評価が気になるなら この職業をなぜ選んだ?
おっさんの退職理由なんて誰も興味ないでしょ -
この職業は副業で選んだ
-
倒産時に給与は保護対象だが退職金は対象外でしょ
高収入でオマケでくれるのは良いけど、低収入で有り難がる意味よ
他者へのマウンテングの道具にしかならん -
>>871
これが介護職員ですよ -
東京電力、東芝
神戸製鋼も不祥事やらかした
中国の攻勢に鉄鋼メーカー合併しているからなあ。
首切りはじまる
退職金なしだろう
介護業界にくるかな?
うんこがふけるか(手・ズボンにうんこが付着)ババヘル糞の
劣悪劣化醜く脂肪の固まりの
品性下劣な豚レベルババアの
パワハラセクハラモラハラ
いじめに、糞ヤッスイはした金の
賃金にたえられるかが
試金石 -
だいじょうぶだあ
-
介護離職しました
女は私だけですので -
>>877
家庭内介護、頑張ってね。 -
このスレに新人介護士は何人いるんだろうw
ほとんどが働いてない精神疾患な気がする
必死に自分より弱い立場の人間を探してたどり着いたんやろな
何で自信のない人間は蘊蓄を語りたがるんやろ
キャバクラのおっさんは金払ってるから良いけど、タダで快感を得たいクズなのか。Google先生がいる時代に蘊蓄に価値なんてないのにさ。 -
介護はストレスの世界だからさ。
事故も日常茶飯事だし、そりゃ喧嘩ばかり
するわな。問題が多い分、色んな厳しさも
あるんだよ -
自分はストレス耐性低いよ
1企業5年が限界で転職してたからアラフォーになったら
次に行くのがたいへんになった
それで介護職になったけど介護福祉士さえあれば転職も楽だし
この業界でダラダラやってますよ -
介護のストレスは思う通りにいかないストレスでしょ。
虐待まではいかないが予備軍は多いと思うよ。 -
面倒見が大変で施設に預けるのだから当然と言えば当然なんだが。
離職率は大体は人間関係で悪くなるんだよね。
ちなみにスキルアップで辞めた人は個人的に一人も見たことがないな。
介護でスキルアップってあるのかって感じ -
強度行動障害の施設は地獄。キチガイの館…
-
>>886
お前も同類で楽しめ -
>>887
mind your own business ! -
一般的に業界研究して入るのが普通。
驚くことは少ないが、ただ人材不足って
シフトがきつくなることが多い。
夜勤があることを考えると
ケアマネは取っておいた方が良いが
現場で働いていた方が給料が良かったりも
あるから難しいところ。 -
このスレ的にケアマネを目指すのってどうなんや
だって35入社→45才位で新人ケアマネ。入社が遅ければその分ズレるし。
世に溢れてる資格で新人高齢ケアマネとして活動して行くのか?求人はパートばかりと思うよ。
現場職員として終えた方が待遇も地位もあって幸せなんじゃ… -
いづれ事務方に行けますよ〜講師の道も有り。
と福祉系の専門学校は謳うらしい。現実は安い現場職員が必要で…その点医療は生涯現場を覚悟しろと学生に言うらしい
言いたい事は、ブラックな業界ほど事務方に行けるよとアピールする風潮
パチンコ、飲食業etc -
別に事務方が楽なわけで無しに
安い、研修多い、書類作業大杉で昔よりケアマネ大変なんだろ? -
40半ばの新人ケアマネなんて雇ってもらうの大変だぞ
-
介護職とケアマネは全く違う職種だからな
同じ法人で異動しなきゃ、新人扱いさ -
>>890
俺はケアマネになったよ。
理由は幾つかあるけど、このスレの奴にも当てはまると思う。
1:介護職が腰を壊したら悲惨。若いうちならまだしも、50代で体を壊したら身の振りようがない。
2:定年まで介護職とか想像できない。60代のベテラン男性社員が夜勤ツラいと上に言った翌月にパートに格下げされてるのを見た事がある。
3:虐待のニュースを見ると、自分も他人事ではないと感じる。自分は大丈夫だと思っていても、暴言暴力ひどい人に対して、殴られた時にとっさに手が出てしまう可能性はゼロではない。
介護やるなら、とっとと施設長になるつもりで本気で働くか、あるいは最短でケアマネ取るかした方が良いと思う。
中年ならよその社会人経験あるだろうから、それを最大限生かして速攻でのしあがった方が良い。
目先の給料で介護職をダラダラ続けると、男の場合は先がキツくなると思う。 -
ケアマネ給料安いからなあ
-
ちなみに自分はケアマネ持ち介護職
-
>>895
ケアマネの良さじゃなく
このスレに該当する人は40代半ば以降で資格を取得なんだろ
所属先に需要がなければペーパーで…
転職するにしてもアラサーや仕事復帰おばちゃんやらを差し置いて新人初老ケアマネが雇用される?(介護士ならokでも)
だから、このスレの男は資格手当て目的ならまだしも、ケアマネ職に就けると考えず生涯現場を覚悟した方が良いんじゃね
覚悟ないなら脱福した方がさ
中年女性はパートも選べるんで有りだが。 -
介護の肉体労働なんて土方とかに比べたらかなり楽だし、腰痛対策しっかりやれば60過ぎても余裕だろ。
-
つーか、介護とケアマネって全然職種違うやん
ジジイなって、よく新人で働こうと思うなあ -
このスレタイでこのネタ
釣られる奴はやっぱ頭弱いよな -
ケアマネなんて40過ぎのババアだらけ
むしろ同じ施設からケアマネに異動なんて不可能
どこの施設もほしいのは元気だけが取り柄のフンコロガシだからね
貴重なフンコロガシをケアマネなんかに異動する馬鹿な施設は無い -
>>3
うちは40で介護福祉士、45でケアマネとったけど毎年10月の異動、退職希望の欄に書いても3年連続異動出来ずホーム残留。フロア長に去年心臓疾患で入院したのに人いないからと聴いてくれない。ケアマネの枠は溢れてるから、あっても異動はサ責くらいとか。 -
中年で福祉に入ってもポストがない
-
郵便局行け
-
2chぐらい真実を伝えてあげないとね
いつか高収入、いつか施設長、いつか現場卒業とか
学生相手ならまだしも、中年を騙すには残酷過ぎる
どうせなら、いつか訪問開業の方が良い -
自分も中年という自覚があるなら、どういう業界かぐらいはちゃんと事前に調べようね。
よくハロワで、介護にチャンレンジ〜なんて言って流すけど、就職しやすいため、
給付金カットしやすいからだから。しかも、自己都合退職が多いから、次の給付は雀の涙になるぞ
失業者ホイホイだからw -
>いつか訪問開業の方が良い
デイや訪問は報酬削減で減ってるだろw -
高齢者介護の経験はありません
重度心身障害者の介護の経験はあります
介護福祉士持ちです
高齢者系に転職しようと思いますがすぐに通用しますか? -
おはようございます
前回総選挙投票率は52%。与党が勝てたのはメディアが与党圧勝予想を書き立てたことで、与党を支持しない層の
多くが「選挙に行っても意味がない」と考え有権者の約半数が選挙を棄権したから。前回総選挙で安倍自民党に
投票した人は全有権者の約1/6に過ぎない。
無関心層に今こそ広く周知すべきなのは「全有権者の2割の投票で実に全議席の61%を占有可能だ」と言う事実だ。
メディアに騙されず、投票所に足を運ぶべき。 -
>>910
ディは淘汰されて当然。類似な事を税金を使わない民間であるから。
ショートを使って特養の繋ぎで騙し騙し営業なグレー施設。
訪問は需要がましてる。例えばコンビニと提携させて介福派遣+食品を売り込むなど囲い込みがし易いから。
施設と違って初期投資が少なく経済界に人気と日経系雑誌に。 -
>>910
あっ掃除洗濯料理で税金ウマウマな訪問は潰れるだろうね -
みんな、ケアマネ取れば現場から足洗えると錯覚してるからなw
人足りないと、ケアマネは現場に押し込められるぞ -
居宅ケアマネは募集してもなかなか来ないよ。
ただ、施設出身のケアマネは常識外れで使えないのが2人続いたのでもう取らないと思う。 -
居宅、障害辺りは時給労働者ってイメージがある
又は経営陣の息がかかった人
何にしろこのスレ的にはご縁がないジャンル -
ケアマネスレでやってくれよ
-
>>919
で、何の話がしたい? -
>>907
うちは1番、ケアマネとれば異動考えるのは口先、足りないのはホームと24時間訪問だから、ホームも人足りなくて毎回11時間勤務と休憩なし準夜勤ばかり -
私がいる100万人都市は高齢化30%だから これ以上施設は作らない方針。
それより24時間訪問の方が人材活用の効率が良いもんな
これ以上税金を使うと滅ぶからw
準じて施設系は淘汰されるかなって雰囲気。特養以外。
高齢者への説明もご自宅で良いサービスが受けられますよ広告が増えた -
雇用型老々介護の始まりである
-
確かに老朽化した団地の近辺にある訪問って施設みたいなもんだね
-
>>924
うん施設勤務の内部研修でいったが、団地一帯がホーム、一棟が巨大なユニットみたいなものに独居高齢者がたくさんいたな -
近所と接点ないと平然と孤独死してそうで怖い
-
>>926
(地方は)そこは大丈夫だよ
民生委員の強力なver.が各町内にボラとして配置されてるから。
ちゃんと施設排除の為の準備はしっかりしてる。ミスるとマスコミの餌食だものw
予算を施設に配るor個人に配るの裁量だね
前者は社福法人が増え、後者はインフル注射無料やIT貸出が出来る
東京だとどっちの利権が強いかな?共産票70万あるから施設に予算になるかな? -
まあ夏なんかだと熱中症でぽっくり逝くから仕方ないけど
80超えでなければまずまず死ににくい環境は出来ていくのか
そのうち団地一つ経管栄養でターミナルだらけという
介護的に魔の20年間が訪れそうな -
訪問って人材効率良いか?
そうは思えないけど。 -
訪問はやりたくないなあ
知り合いの訪問介護士は100均で靴下を大量に買って、
一件訪問するごとに履きかえてその場で捨てていってるらしい
それくらい家が汚いし何が落ちてるかわからないんだと… -
介護施設の風呂場も本当に汚いよ
-
介護施設の風呂場って、オープントイレだからな
-
何が沈んでるかわからない機械浴の底
-
>>931
リフト浴の椅子のメッシュシートもカビだらけ。他の職員は洗わない人いるからな。風呂当番の時に髪は絡まって、昨日のウンコもそのままこびりついてた時あったわ。 -
排水口の掃除が嫌だな
-
うちは清掃のパートさんが全部やってくれてるからそこそこきれいだわ
-
何でこの業界って副業禁止にしてるんですか?
-
今月からデイサービスの非常勤職員になった46才新人男です。
先月から体験でやってるので、だいぶ仕事も慣れました。
送迎、体操、食事作りから何から何までやるのですが、利用者さんも含めて良い職場環境です。
聞いてビックリだと思いますが、離職して22年振りの仕事です。
その間、引きこもり、10年前から統合失調症でデイケアや作業所の畑なども行きました。神社の宿直もやりました。
父母がデイサービスに通っているのですが、まさか自分がその仕事をするとは夢にも思っていなくて。
友人の紹介なのと、2ちゃんのあるスレで、君なら出来ると背中を押されて勢いで応募しました。
履歴書スカスカでよく採ってくれたなと思います汗
中学生の頃に親に、人の為に生きたい。と言ったら怒られて。
その頃の夢がようやく叶った感じです。
口下手なのでコミュニケーション能力が無いので不安でしたが、何とか…でも体操とかレクが苦手です…汗
介助等は逆に楽しいと言うか、必要とされている喜びが大きい感じです。
認知症や気難しい人もいますが、対応の問題で僕自身の問題です。
だいぶ僕の人柄を認知されてきてるのかなーと思ってます。
デイサービスに勤めてるいる知人に、そのうち壁に当たるから。と言われました。
偽善者にならないように頑張ります。 -
ここ日記じゃないからw
-
>>938
君なら出来ると思ったよ -
悩んでる内に対象が逝去して消えてくれるから。
-
汗だくなやつだな
-
46歳にしてはすごく若々しい方に見えますね
がんばってください -
糖質で薬飲んでる人が運転
それも1ヵ月で送迎
AM9時にネット… -
さっき入った飲食店
時給1800円のアルバイト募集してた
ウンコ拾いよりマシじゃね
若い従業員しかいなかったけどな -
ウンコ拾いの方がヤリガイがある、ウンコ拾いをするとばあちゃんらが手を合わせてお礼を言ってくれる時もあるが
飲食店で牛丼運んでもそんなことはまずない
給料半分でもヤリガイが倍増だろ、お前がやらないと誰がウンコを拾いをやるんだ -
その内全て機械がやってくれる
-
>>938
念のために調べたら、統合失調症で運転免許証は更新すら出来ないじゃないか!!
虚偽申告で更新する人もいるけど、雇用者にも罰則があるから運転手で雇う事はありえんな
幻覚でデイサービスやってんのかよw -
>>951
ネタだよ、それ -
>>938
よかったな -
>>955
その言葉で頑張れます。
統合失調症の免許ですが、診断書を提出すれば可能です。
でも、軽い人も重い人も一色たんにされるのは少し抵抗感と言うか、差別なんじゃないないの?と思います。
入院もした事ないし。
そりゃたまに、人並みに不安になる事もありますよ。
薬も飲んでます。
でも普通にスナックに飲みに行って酒も飲むしカラオケ歌うし、他のお客さんとも普通に会話します。
いけない事ですか?
健常者でも風邪引くと薬くらい飲むし、高血圧とか糖尿病とかの人も薬飲み続けなきゃいけないし。
重い人は歩き方とかろれつが回らないとか、見ればすぐ分かります。
同じくくりにされるのは、言葉悪く言えば人権侵害だと思います。
医者は生活の全てを見ていなく、初期症状や経過観察を狭い診察室で判断してます。
治らない病気とされてるのも疑問があります。
薬漬けにされて副作用で余計に悪化しているのが現状です。
僕も言う通り飲んでたら副作用が出て、服用をやめて主治医に相談して薬を整理してもらい最小限にしてもらい現在に至ります。
スタッフかと思った、病気には見えないですね。などとよく言われます。
多少は自覚してますが、風が当たる程度にです。
主治医にデイサービスで働く事を言ったら、これまでに無い変化だね。介護は難しい世界だから、無理だと思ったらすぐ辞めなよ。と言われました。
でも応援してくれてると感じます。
ダメならドクターストップかかるし。
いろんな人に話してるけど皆応援してくれてます。
そのせいか自然と力が湧いて来ます。
明日は仕事だからもう寝ます。 -
頑張りすぎない、引きずらない
オンオフスイッチしっかり切り替えて
レクは慣れだし、自分らしさを出してもいい
あと、ヘルニアには気をつけて
介助中だけじゃなくて送迎の運転でもなるからね
ストレッチと筋トレおすすめ -
>>956
ダメです
だから法律改正された。民間保険でも断られるでしょ(本物なら
免許証が採れる事と運転業務を遂行は全く違いますよ
あなたが事故を起こすと重過失になりニュースになり、事業所も倒産します -
自演なんか?やたら養護する奴がいるけど
それとも精神病患者が自分に照らし合わせて、傷の舐め合いやってんのかよw
いくら底辺職とバカにはされるけれども、精神病の受入先じゃねよ
一般人が嫌気が差す程の世界なのに、メンタルが弱い人間がやれるかw
福祉だから職員も優しいはずと変な幻想を見んな!!
精神病なら倉庫、土木の方が精神的に楽だろ -
キツいし汚いし辛い仕事ですけど
仕事より古株の先輩の半イジメのような仕打ちの方が辛い
先輩スタッフがいい人ばかりなら続けられそうですけどね
辞めていった同期の人の辞めた理由が人間関係です -
警察天下りの虐待事件を起こした施設で知的を非正規で雇用させてたな
超絶ブラックなら精神障害者も雇うのかもな ただ運転やらはありえん -
素朴な疑問だけど、通常勤務だと帰宅が早いじゃない
みんなは何をやってんの?趣味に費やしてるのか? -
施設から居宅へ。
療養型名前は消えた
施設はなくなるか -
中年・人生の終盤
ケアマネになったところで底辺貧乏
終わった。から
週間朝日を買った
人口減で人手不足 今こそシニアの出番 とタイトルがあったから
人生100年時代と言われ出したら
中年は若い。
ワークライフバランスで
元気で仕事
働き方改革、心身を休められれば
また仕事に集中できる
残念ながら高校野球時代のように
無理がきかない。回復が遅い
残念悔しい無念 -
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです
今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです
パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
だから確率、設定は関係ないです
ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です
ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です
ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う
上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです
幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています
この金が北朝鮮に流れているのかもしれない
↓
グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co...yoSports_733545.html
http://www.tokyo-spo...onsec/social/733545/
これが大手パチンコ店「楽園」の名前の由来か!?
↓
北朝鮮を「地上の楽園」と讃え、日本人妻を地獄に送った朝日の責任転嫁
http://blog.goo.ne.j...2463f35bf2d57947d2ec
北朝鮮が「地上の楽園」と呼ばれていた理由
http://www.dprk-nk.com/archives/394
wiki 「地上の楽園」と帰国者のその後
https://ja.wikipedia...84%E4%BA%8B%E6%A5%AD
楽園は北朝鮮系パチンコ店、キコーナは大阪なので北朝鮮系パチンコ店の可能性が高い -
惨めですぜ
中年介護奴隷 -
>>962
寝てる -
ラビットラン放馬かよ
ここで大儲けして来月から働き始めようとしたのに・・・
すぐ捕まったな・・・助かった・・・ -
ひでえ誤爆だなあおい
-
このスレの人は結婚してんの?
早く帰る仕事だけど、家事やってんの?
wワークとか。独身だと暇すぎだろ。
そもそも介護士がスレに存在しないかもですけどw -
中年の新人介護員スレだから介護福祉士はいないでしょうに
-
学校での介護福祉士がいるから存在するお
-
失業保険もらう資格ある人は
失業保険もらいながら
職業訓練で介護福祉士養成科に
来てくれ もう人が集まらなくて
廃校になりそうだよ -
地域何処だよ
-
福祉士持ちでも転職したら新人だから良いんじゃないの?
-
>>973
廃校になってもお前には関係ない -
あのー介護職の男性よ
日勤だと夕方に帰宅だろ
家族の介護、実家が自営業、子供の世話、他にあるかな?
早く帰宅して何をやってんのか知りたい! -
非常勤勤務完全週休2日制 8時半〜17時半勤務 通勤片道50分
19時〜21時まではナイター競艇、ナイター競馬
21時〜23時30分まではミッドナイト競輪 -
だから、介護辞めて
ビル管理、体験してみてくれ -
結婚していたら、家の仕事もあるよ。
しない人もいるだろうけど、うちの家庭では
男は仕事、女は家事という考え方ではないので
。今時の人って、そういう家庭を嫌うからね -
中年は介護運輸警備掃除
マンション管理士が希望の星 -
ビル管マン管はもう参入余地なし
-
ビル管w
お前ら力仕事だぞ
介護をなんちゃって力仕事の介護とは
違うんだぞ -
介護業界なくなるよ
異様に膨張しる社会保障費
無くすから -
もう働きたくないです
チにたいです
介護業界が最後の砦です
ここで失敗したら本当に人生終わりです -
>>988
介護職なら業界内で転職すりゃいい -
そんなんじゃどこ行っても終わってんじゃんw
倉庫内軽作業でもやっとけ -
埋めるか
-
>>991
利用者を? -
>>992
このスレを埋めるんだよw -
ワロタw
-
埋めるならサ責くらいにしとけ
-
梅
-
埋没
-
新人
-
次スレは↓
-
新人!中年介護職員その9
https://egg.5ch.net/...lfare/1508149823/l50 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 15時間 15分 51秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑