-
漫画
-
ゆうきまさみ総合74【新九郎 奔る!】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>980が建ててください
前スレ
ゆうきまさみ総合73【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net...gi/comic/1735223106/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
よかった立てられた
どんぐりもう関係ないんだな -
洞松院様の素顔や如何に
-
あ、洞松院一発で変換できた
やるじゃんios -
いちおつ
-
福島さんは盛利押し付けられて大丈夫かな
-
早く20超えを
-
ゆうき先生には確かお姉様がいなかったっけ?
-
北条早雲
-
北条氏綱
-
北条幻庵
-
伊勢新九郎盛時だよ
-
伊勢宗瑞だよ
-
北条義時
-
北条泰時
-
あ、もしかしてスレチ?
-
北条うじゃーす
-
いつおつパイ伊都様のおっぱい
-
北条(佐野)氏忠
-
伊勢盛定
駿河に行くのかな?
でも菩提寺は林泉寺だよね -
北条(藤田)氏邦
-
やれやれひと段落
お茶にしよ -
>>1
乙です
130話が「明応の政変」で131話が「明応の政変 その二」だったから「なんで130話は「その一」じゃないんだろう?」と思ったけど、確認してみたら「その一」はついたりつかなかったりマチマチなのね -
>>9
伊勢宗瑞、な。 -
>>1
乙ありがとうね -
コメツキバッタしてる公家に金貸してるトミコしゃんの顔がドッカの都知事に見えるお
-
盛定の菩提寺は法泉寺
秀吉の北条征伐以降に毛利方が供養塔とか破壊したらしい -
>>11
北条長綱か幻庵宗哲だぞ -
ここは馬券スレなので日本史の話は厳禁です
-
>>30
えー知らなかったー -
ちょっと聞きたいのだが、116話二人の将軍候補その一の冒頭、斉藤妙椿の背景の「東方不敗」って何?
-
太郎が景気の話したら宇治田原のハナシだと思うというコトは、
新九郎家の所領かはトモカク、現在は太郎父子が代官に返り咲いてるノキャ? -
斉藤妙椿が東方にいる名将くらいの意味しかないと思うよ
-
>>34
そうするとあまり深い意味では無く、「当方滅亡した人と違って自分は勝ち続けてますから」ぐらいな感じか -
当方滅亡の人よりもすごいんだぞって事じゃないの?
-
どういう意図で東方不敗なのかはわからんけど道灌との比較ってのもあまりしっくりこない気がするなあ
>>33
貞宗の預かりのままなのは最新話でも触れられてるけど、確かに会話的に代官は大道寺のままって解釈が自然かなあ
まあ代官を挿げ替えるとなると備前守家とも普通に波風たちそうだしなあ
大道寺も設定的には伊勢守家の被官だったのが盛定に所領が与えられたのをきっかけに備前守家の被官になったのかしら -
ブーイモが前スレで決めますた
-
>>38
享徳大乱中の太田道灌や後年の伊勢宗瑞がやったことに鑑みると、
「代官を挿げ替える」のは双方100%納得づくでもない限りは正面から喧嘩を売るってことにもなるようだ。
伊勢貞宗にしてみればこの状況で一門内に要らぬ波風を立てることもない、
と云う一門総帥としての判断かな。 -
>>38
化粧料として持たされた領地ってのは扱いが特殊な例が多いんだよな
離縁すると持って帰る、亡くなるとその供養料という扱いになる事が多い
その上この時代は上地、下地の概念があるからね、
伊勢宗家に返したのは下地、つまり土地の所有権が変わっただけで、
上地、つまりその土地を耕して年貢を得る権利は新九郎に残ったとも考えられる -
上地の権利しか持たない者は、下地の権利を持つ者に土地の使用料を納める事になる
簡単に言えば荘園を貴族や寺社に寄進するのと同じ構図なのよね
新九郎が使用料払ってたかはわからないけど
伊勢宗家の山城守護職貞陸の土地となりゃ安心と言えば安心だが、そうとも言えない時代でもあるんだよなぁ -
>>39
スレ立てしないドクズ歴オタは引っ込んでな -
正鎮さんも駿河に行くんじゃ無いかな。
温泉三昧。 -
あの様子なら駿河までの長旅もできそうだがやることなさ過ぎて一気に老け込みそう
子守り以外に京都の空気に触れてるからこその元気なんじゃ -
盛定スクリーンも嫡男が無事継承したし
-
自分も温泉が心配だった
修善寺まで行かなきゃかな -
たまに尋ねてくる旧知の人々と話すのも楽しいだろうからな。でも家臣やぬいちゃんが駿河に行ってしまえば日頃の話し相手がいなくなる。
-
>>48
修善寺まで行かないでも熱海に、熱海に行けば(駿河じゃねぇ) -
元気とはいえいつ逝ってもおかしくないんだから駿府から片道二〜三時間で行ける温泉を考えてやるんだぞ
-
>>50
だんだん遠くなってるぞ。 -
やはり遠江回収しかないな
-
寸又峡温泉とか
-
伊豆熱川には銅灌の道像が建ってるぞ
-
>>55
ちょっと何か入れ替わってるような気がする。 -
伊豆には温泉があるらしいな
頼んだぞ息子よ! -
>>50
10年後くらいに氏親が熱海で湯治してるな -
>>52
新九郎「そうだ、小田原奪えば熱海も我が物に。ちょっとは親孝行できるかな。」 -
>>59
熱海は元々伊豆だろ -
箱根や湯河原も手に入れるには小田原欲しいけどね
-
伊豆支配以降の本拠地の韮山の近くとなると修善寺温泉になるかな
徒歩でも3時間で着く模様 -
金曜から寛正の土一揆の映画がやるんだな、知らなかった
多分骨皮道賢も出てくるんだろうな -
>>62
そうか盛定パパにスパイやってもらうんだな -
テスト
-
最新話ようやく読んだが、お姉様聞きしにまさる男前wやな
あのママからなんであんな鬼瓦が?w
あの情勢判断力といい、どう考えても弟と性別間違えてるだろw
降りることの出来ない破局に突き進むなか親友にギリギリの助言をする貞陸さんのココロがカナシい
一方の首謀者の細川家のメンタルが室町バーバリアンの極みでなお味わい深いというかムカツクというか -
>>63
骨皮道賢は堤真一で伊勢貞親が矢島健一とのこと -
かつて早雲と北川殿が御父君盛定公のために錦ヶ浦の山頂にお建てになられた御城が、今も熱海の街を見守っておられるのです
-
花の乱借りてきたんだけど面白いなこれ
まあ当時は台詞が理解できんかったんだが
いまもところどころあやしい字幕が欲しい -
あの眉は山名の血かと思ったら異母姉なのね
-
>>69
あの一度も敵に攻められたことのない不落の名城か…… -
>>72
キングコングとゴジラは敵でないと -
>>67
父親が細川勝元だから父親似ということで納得できる -
>>73
自然(超自然)災害では -
花の乱を今やるなら、新九郎にも出番あったんだろうなぁ
-
女傑っているもんだなあ
お馬さんとFXに沼って貸し金庫に手を付けたって
中世か?自己救済か? -
こっちの女傑金貸し姐さん再登場あるかな
-
借金で貧すれば鈍するっていい性格してなくても横領では割とよくあるパターンだと思う
今回の場合は正確には窃盗だけど -
FXや競馬とかの損失補填言ってるけどまあほとんどは男に貢いだんやろな
-
弥二郎は何してんの?
-
兄貴が職場放棄してるから代わりに申次してる
-
盛利を作中でどう使うのかな
まあ、新九郎の隠し子に所領とられたんだから、新九郎のところで面倒見るのが筋か
しかし新九郎の顔みたら、親父NTRてるやんけと気づいちゃうのでは -
盛頼の息子にしてはぼーっとした顔付きだな
顔の形は同じだけど -
ママ似なんだろ
-
新九郎「兄上の敵(の孫)」
須磨さん生きとったら修羅場ってたかも -
しかしかわいい息子を勘当するとか盛頼は当主のくせに隠居の父に頭が上がらんのかね
道理に合わなくても当主が白といえば白になるのが家父長制の原則だろうに -
FXは口座押さえたら額割れるし
お馬さんもオンラインならまあ分かるだろうし
馬券売り場なら額はわからんでも目撃証言得られる
相当な購買頻度になるハズだから誰か見てる
で、身柄拘束が今ということは供述の裏が取れたのか取れなかったのか -
>>90
嫡男でもないし出来が良くもないからかわいがっていなかったんじゃね -
ほおっておいたら八郎兄コースだったんだから
好きにしていいて盛定に言ってもそれができないの知ってて預けに来たろて盛定自身に言わせてる -
>>90
中世の相続制度には悔い返しというのがあってな
当主といえど権限は絶対でなくて、後見役の隠居の判断で当主の首がすげ替えられる
まあクビにされる方も大人しく従うことはまずないんで、実行したら派手に揉めるんだが
往々に大量に物理的に首になるぐらい
なんにしても、家父長の権限なんて限定的で均衡の上に成り立っていて、特に尊属を怒らせるのはマズい -
新九郎は伊勢ではなく横井の顔だけどね
-
冒頭で新九郎たちを指揮していたのも彦四郎っぽいし
盛定が駿河に来たくらいの、次の戦のどさくさで盛利を押し付け…預けるんだろうなあ -
ビッコミのボーナスポイントの存在意義のなさ
-
>>90
本来なら斬り捨てないといけないところを情がわいて斬れず、頭を下げて帰参するのは盛利本人が拒否してるとなれば外に放り出すしかなかろうよ -
「新九郎の胤に東荏原やるんだ代わりに引き取れこの粗大生ゴミ」
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑