-
遊戯王
-
【遊戯王】BFスレ 其の62【ブラックフェザー】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【本文】
当スレッドは「遊戯王OCG」のテーマデッキの一つ「BF」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。
■関連スレ
鳥獣族‐華麗なる成長-20
http://fate.2ch.net/...i/yugioh/1489678270/
■関連サイト
遊戯王wiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/
遊戯王ARC-? オフィシャルカードゲーム
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
■次スレ
・次スレは>>970以降、BE表示と『正確なスレ立て宣言』をし、他に宣言者がいないことを確認してから立てて下さい。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
・立てられる人がいない場合、スレ立て代行スレにスレ立てを要求して下さい。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。
■前スレ
【遊戯王】BFスレ 其の61【ブラックフェザー】
http://fate.2ch.net/...i/yugioh/1479170581/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう。 -
話題ループ防ぐ為の新参・初心者・童貞向けBF3枚後攻ワンキルまとめ(主要なもののみ)
■旋風+ブリザ+ゲイルorピナーカ もしくは 旋風+カルート+ブリザードorゲイル
1.旋風+ブリザ+ゲイルorピナーカ の場合
旋風発動 ピナーカorゲイル召喚 グラディウスサーチし特殊召喚
シンクロ→ノートゥング (800ダメージ 残7200)
ブリザード追加召喚 グラディウス蘇生 旋風オロシサーチし特殊召喚 →3へ
2.旋風+カルート+ブリザードorゲイル の場合
旋風発動 カルート召喚 ブリザードorゲイルサーチ (初手に無い方をサーチ)
ゲイル特殊召喚 シンクロ→ノートゥング (800ダメージ 残7200)
ブリザード追加召喚 カルート蘇生 旋風オロシサーチし特殊召喚 →3へ
3.場 ノートゥング オロシ ブリザード グラディウスorカルート
オロシ+ノートゥング→ライキリ (ライキリ効果で2枚まで破壊)
ブリザード+グラディウスorカルート→チャンバラ
ノートゥング800バーン+ライキリ2600+チャンバラ2200+2400 合計8000
■☆4BF+オロシ+ジュラゲド
☆4BF召喚 オロシ特殊召喚 シンクロ→チャンバライダー
バトルフェイズ ジュラゲド特殊召喚 (1000回復)
ジュラゲド1700+ジュラゲドパンプアップチャンバライダー3200+3400 合計8300
■スチーム+ブラスト+クリスorブラスト(スチーム+ハルベルト+クリスorブラストでも可 その場合ホークジョーのシンクロ縛りに注意)
スチーム召喚 ブラスト特殊召喚 2体目クリスorブラスト特殊召喚 シンクロ→ライキリ
スチームトークン特殊召喚 トークンリリースしてスチーム特殊召喚 (ライキリ効果で2枚まで破壊)
クリスorブラストとスチームでホークジョー特殊召喚 スチームトークン特殊召喚
チューナー扱いのライキリとスチームトークンでベエルゼ特殊召喚
ホークジョー効果でライキリ蘇生 (この時 更にライキリ効果で1枚割れる)
ホークジョー2600+ライキリ2600+ベエルゼ3000 合計8200 -
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
まあさすがに裁定は効果無効云々は強い方だと思うけどね
あれで効果つかえなかったらカードテキストますます信用できないことに -
例外を産むのはKONAMIの得意分野だがインチキカードを刷るほうがもっと得意だからな
-
テキストはレッドレイヤーっと似てるがカードが違いますで裁定を変えてくる可能性はあるからなんとも言えんわな
-
ハリファイバー来て先行取るのがいいのか後行取るのがいいのかよく分かんないわ
スチームあれば先行で制圧する事もできるんだろうけどスチーム引けなかった時のことを考えるとまだ後攻の方がいいのかな -
罠が怖いっす
-
先行の布陣でどれだけ盤石な布陣敷けるかによるな
後続に関してはピナーカも針は呼べるからそれでゴウフウでも握っとけば捲れそうではある -
スチームさん高騰し始めたみたいだけど巻き添え規制されるかな?
禁止になったらどうしよう -
ありえないと分かって言うのはつまらんぞ
-
スチームが死ぬならその前にトーチ→デストルドー→ゴウフウ→バルブが死ぬ
-
BFで環境とれるほど甘くなさそうだからな
-
怒らないで聞いて欲しいけど相手のカードを除去しないワンキルルートは全く参考にならないと思う
前スレの3枚からブラロ使った上でのワンキルは凄いと思った
でも除去しないワンキルルートでも打点6000のアニマルやベエルゼがいるならまあ良いルートが -
この組み合わせの手札でワンキル出来るというのも重要だけど
この組み合わせの手札で○打点出る布陣が展開出来るって知っておくのも役に立つぞ -
いや、ハリファイバーから生まれた2枚系は割りと使えるよ
ブラホとかで除去出来ればいいわけだし -
なるほどね
BF使ってたけど最近このスレ見るようになってルート頑張って暗記したのにモンスター残ってたり1回だけ防がれたりで上手くいかず返される事が多いからつい言っちゃった -
これか
たしかに強い気がするわ
988 名も無き決闘者 sage 2017/10/27(金) 01:44:52.47 ID:lnETiWY80
ブラロで全ブッパからワンキル
旋風+ゲイル+ブラスト
旋風発動ゲイルnsゴウフウse
ブラストss
ゲイル+ブラスト→ブラロssef全ブッパ
ゴウフウssefトークン×2ss
トークン→リンスパ
ゴウフウ+トークン→針ssefスチームss
針+スチーム→デコード+トークン→FWDssefブラスト回収
リンスパリリーススチームss
FWDefブラストss
スチーム+ブラスト→ホークジョー+トークン
ホークジョーefゴウフウss
トークン+ゴウフウ→ノートss
ノート800+2500+2600+2400→8300 -
>>39
BFの場合のルートは良い意味でも悪い意味でもあくまでベースだからそれ鵜呑みだと勝てないよ、そこからアドリブ効かせないと -
せっかくだからハリファイバー使ったライキリ3枚破壊ルート
旋風+ゼピュロス+ブリザ(orオロシ)
ゼピュロスNSオロシ(orブリザ)サーチ、オロシss
ハリファでミストラル(レベル2SS可能チューナー)SS
旋風戻してゼピュロス
ゼピュロスミストラルでノート
ブリザNSオロシ吊り上げハルマサーチ
ハルマSS(レベル1上げる)
ノートオロシでライキリ(2枚破壊可)
ハリファライキリをデコード
ブリザハルマでソハヤ 効果でライキリ吊り上げ(1枚破壊可)
ソハヤライキリでオニマル
800+2800+6000=9600 -
旋風3枚復帰あるかね、正直枠カツカツやけど
-
旋風ガン積みはどうなんだろ?
チューナーとチューナーでハリファイバー出せるし オロシも腐りにくいとは思う
ただ枠的な問題もあるしな… -
スチーム高騰ってなんでだ?と思ったが針ファイバーがデッキからSSするからBFじゃなくてもスチーム積めるのね
ゴウフウのように規制されるのだけは勘弁してくれ -
メインBF縛りで二枚からコズミック
三枚ならコズミック+クリスタル
どちらの場合も次のターンでブリザ一枚から再度コズミックが出せる
針はすぐに禁止になりそうだなこれは -
相手ターン針でシンクロチューナーだしてアクセルか?
とりあえずルート書いていいぞ -
最小二枚からコズミック
スチームnsハルマss→二体でソハヤss→スチーム効果で蘇生→スチームと余った方でハリファss→ハリファ効果でスチームss→トークンとスチームでレベル4シンクロチューナーss→トークンとシンクロチューナーでソハヤss→ソハヤ効果でソハヤ蘇生
相手ターンにハリファをフォーミュラにしてコズミックss
墓地にスチームとソハヤがいればブリザ一枚からブリザnsスチームss➡二体でハリファ➡スチームss➡以降の流れは同じ
三枚使ったり旋風からめれば別ルートもいろいろあるのでかなり安定して出せると思う
三枚からクリスタルコズミック後さらにコズミックはヴァーユとレベル4BFとハルマでできる -
それだとソハヤチューナーにならないのか
クオンダムがよさそう? -
スチームのセルフ吊り上げはデュエル中一度よ
にしてもBF二枚でコズミックの時代か -
それは選択肢のひとつで抜けるほど強いと思えんな
個人的にはソハヤ、ソハヤ、ノート、ライキリ、ホーク、オニマル、ワンダーマジシャン、ブラロ、オメガ、デコード、ハリ、ハリまでは確定と見てるから枠がなぁ -
残り3枠を取り合うのがライキリ、チドリ、FWD、リンスパ、グリオンと競合するのが多いしなぁ
-
EX枠激しいとはいえ2枚で行けるのは魅力あるな
優先権的な問題もあるからブラホとかが怖いが -
前スレのルート貼った者だけど、友人のスパとやっても割と勝てるから結構わんちゃんあると思うよ
今の課題点がグリオンガンドを出したターンの次のターンになかなかキレないことかな -
スチームそんなに高騰してなくないか?何故かスチームシンクロンが高騰してるが
-
あれなーw
スチーム・シンクロン500円買い取りとか600円とかTwitterで回ってきたけど 絶対間違いだよな -
BFだけでもコズミック一枚程度では済まないんだけどまぁ枠が厳しいのも確か
枠を抑えめにした二枚コンボ
ヴァーユnsレベル4BFss➡ハリファssスチームssヴァーユ効果でソハヤssクリスタルss
相手ターンは状況に合わせてワンマジでフィールド魔法破壊したりさらにヴァルカンでバウンスしたり。戻したカードはターン中使えないのでSPYRAL等にも結構有効
ヴァルカンは自身をバウンスしてしまった方が次のターン動きやすい。
全体除去は辛いがチェーンワンマジで消費を一枚に抑えられる -
クリスタル入れる枠が無くて辛い
-
もうハリファイバー君禁止で良いよ
これを相手側も簡単に出来るとか地獄絵図だよ -
DDジャンド魔術師竜星あたりがこのあたり本気で詰めるとまじでやばい
ここで挙がったコンボのさらにすごいのを息をするように行うようになる -
シンクロの発展に異を唱えるとか5D'sアンチ?どうしてここにいるの?
-
即禁止だとしても半年は遊べる
-
ヴァルカンの「手札に戻したカードの効果が発動できない」は自分だけだから再度相手は発動出来る
フィールド魔法を戻すのは悪手じゃないか? -
フィールド魔法をワンダーマジシャンで破壊して、さらにヴァルカンでバウンスだから何を戻すとは書いてないでしょ
-
>>49
こういうルート見るとスチームの攻撃力が800なのがホントに悔やまれる -
チューナー化したライキリと星3で素材そろうから
白闘気双頭神龍だして8000削れないかなと半ばネタ気味に考えたけど
トークンが守備で出てくることを忘れてた
一体で6600打点だーと思いこんでた自分が恥ずかしい -
>>72
旋風のこと?
スチームからでも結構強い動きできるよ
旋風発動スチームnsオロシサーチしてss針ss効果でスチームss
スチームとトークンで宣告出してターンエンド
相手ターンは柔軟にいろいろ動ける
各種キーカード→宣告
フィールド魔法→マジシャン
続けてモンスター→ヴァルカン
伏せただけ→クオンダムからクリスタルやトリシューラ
スチームとssできるモンスターならなんでもこの動きに持ってける -
スチームシンクロンはBFで使うカードではないな
使うとすればたつのこスチームシンクロンレッドライジング→相手ターンカラミティみたいなダブルチューニングでこそ生きる -
グリオンガンドって簡単に出せるけど次回って来た時なんかEXゾーン埋まっててなんか勿体ないんだよな
3000打点あってもそのままじゃ1キルできる訳じゃないし
ヴァルカンとかのがコスパ良く感じる
>>74
宣告+妨害だと旋風残る可能性大きいのはいいな 読み合い必須だけど -
BFみたいな時代遅れなシビアデッキで読み合い嫌うのはNG
-
>>49
三枚でクリスタルコズミックがわかりません。三枚とはどのカードのことでしょうか。 -
裁定が不明だからまだなんともいえないけど墓地蘇生まで通るとしたらシトリィ使うルートってなんかあるの?
-
>>78
ヴァーユハルマブラスト
スチームハルマブリザード等
ただしどちらもツィオルキン使うから正確には4枚(伏せカードが一枚要る)
ヴァーユルート
ヴァーユnsブラストss針ss効果でスチームss
ハルマssソハヤssヴァーユ効果でソハヤssツィオルキンss効果でクリスタルssツィオルキンコストにスチーム蘇生
レベル4シンクロチューナーssソハヤss効果ででソハヤ蘇生
相手ターンで針フォーミュラにしてコズミック -
連投スマヌ
↑一枚目のソハヤを別のシンクロモンスターにすれば行ける気がするってことです -
>>82
流石にアルマデスやらカタストルいれるのは枠が厳しいのにキツくない?ルートの最適化って意味なら合ってると思うけど -
>>82
49にあるとおりコズミックだけでいいなら二枚で十分
まぁぶっちゃけ実用性はもうあまり考慮していない
ゴウフウルートならクリスタル2コズミックとかもできるけどちょっと突破されやすいのでもう少し万能な布陣を検討中 -
初手:ゴウフウ+スチーム+ゲイル
ゴウフウssefトークンssスチームnsゲイルss
トークン→リンスパ
スチーム+トークン→針
スチームefトークンss
針efスチームss
スチームリリーススチームss
スチームefトークンss
針+スチーム+トークン→FWD
スチームefトークンss
トークン+ゴウフウ→針
場:リンスパ+FWD+針+ゲイル+トークン
3枚使えば相互1FWD+相手ターングリオンガンドまで行ける -
ゴウフウ有りでその手札ならもっといい布陣敷けると思う…
そろそろコンボとか一覧でまとめる時か -
二重召喚やリビデが使いやすい
二重召喚は旋風との相性は言わずもがなだしSSできない者同士が集まった時のリカバリーにもなる
SSできないやつらは大抵ディスアド取り戻す効果持ってるからあまり損にもならないしね
リビデは単純にクリスタルみたいな強力なシンクロを蘇生させてもいいしヴァルカンの回収候補にもいい
チェーンマジシャン蘇生で1アドになるし -
ダウンビート、ネスト、烏合無象も研究価値があると思う
ビートは4BFからスチーム出せるしスチームからハルマもコンボに繋ぎやすい
トランスターンはちょっと使いにくい印象
ゴウフウ無象の二枚からツィオルキンクリスタルスタウォとかはできた -
研究って言っても満足みたいに机上の空論じゃなくて実践に昇華出来ないとね
ぶっちゃけ先攻は幽鬼うさぎ引っ張ってきてワンマジになる構えでうっかりトークンが残ってたらヴァルカンになる程度で良くない?制圧にリソース使いきってカウンター出来なきゃ意味ないし -
先行はハルマ+針を目指したい
針でピナーカ引っ張って来てたら次のターンそのままワンキルだし -
何気にアーティファクトは結構強いと思う
針出してデスサイズ伏せてエンド -
途中で投稿してしまった
相手ターンマジシャンからデスサイズ破壊して相手のエクストラ封印しながら白闘気シンクロして6600ダメージ分確保 -
ゴウフウ無象でそんな事出来るのか
ゴウフウが解除されてればな
因みにトークン使えないようにエラッタされる事って無いよな? -
↑マルチアフィさわらないように
-
オニマルの墓地コピー効果に助けられた
青眼相手にこのターン倒さないと死ぬって時に気付いてブラストコピーした -
じゃぁそのデュエルは反則敗けだ
-
何と勘違いしたらそうなるんだ
-
レベル4にしてハートランドでダイレクト決めたんやろなあ(名推理
-
ハルマSSからノートでバーンフィニッシュだよきっと
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑