-
遊戯王
-
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾45連射
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
可能性を生み出す遊戯王界きっての萌えキャラ、《真紅眼の黒竜》について語るスレです
雛萌え談義から最強を目指すデッキ診断まで、真紅眼に関わる事ならやおよろず
・原則sage進行でお願いします
・煽り荒らしは華麗にスルーしましょう
■次スレ
>>970以降でBE表示とスレ立て宣言をしてから立てて下さい
もしくはスレ立て代行スレに依頼して下さい
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend::vvvvv:1000:512:』を入れて立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■前スレ
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾44連射
https://fate.5ch.net...i/yugioh/1718478191/
■関連リンク
遊戯王カードWiki -《真紅眼の黒竜》
http://yugioh-wiki.n...CE%B9%F5%CE%B5%A1%D5
遊戯王カードWiki -【真紅眼の黒竜】
http://yugioh-wiki.n...CE%B9%F5%CE%B5%A1%DB
デッキ診断のいろは
★「やりたいこと」「回した感想」「どのようなアドバイスが欲しいか」が無いものはNGです
★大会を視野に入れている場合は、サイドデッキや大会の環境もきちんと書きましょう
★構築を書いてもらっても構いませんが、デッキの共有には遊戯王ニューロン、公式カードデータベースのデッキ共有機能がおすすめです
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
遊戯王公式カードデータベース
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
【コンセプト】
(デッキコンセプト、基本戦術など)
【使用感・問題点】
(回した感想、気になった点、改善したい点など)
【備考】
(周囲の環境、予算、譲れない点など)
などデッキ診断に必要な情報等も一緒に書き込んでください -
テンプレここまで
-
ここから即死回避
-
《真紅眼の黒竜》
-
《真紅眼の遡刻竜》
-
《真紅眼の幼竜》
-
《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》
-
《真紅眼の飛竜》
-
《真紅眼の凶星竜-メテオ・ドラゴン》
-
《真紅眼の黒星竜》
-
《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》
-
《真紅眼の不死竜》
-
《真紅き魂》
-
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
-
《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》
-
《真紅眼の黒炎竜》
-
《Sin 真紅眼の黒竜》
-
《真紅眼の亜黒竜》
-
《真紅眼の闇竜》
-
《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》
-
ドラグーン帰ってくるのいいけど融合すると全部ドラグーンになっちまうな
-
他で使いにくくエラッタしてくれたらよかったのに
-
烙印で使うのがいいのかな
真紅眼融合ってカード自体が話にならない性能だし -
烙印で使うにしても不純物入れてミラジェイドの代わりにだしますって自分からアド捨てに言ってるようなもんだしな
-
前スレ終わり
-
黒竜指定にすりゃいいのに
-
レベル7魔法使い通常モンスター+「レッドアイズ」通常モンスターで出して新規はデュアルの魔法使いにしよう
-
ドラグーンが発表されると真紅眼が規制されそうで嫌だとか、禁止されるとやっぱドラグーン返してほしいだとか
復帰発表されたら今度はやっぱ真紅眼だと使いづらそうだとか使いたいのか使いたくないのかどっちなんだよ -
ここ数日のスレ見てたらわかるだろそんなもん🙄
-
真紅眼使っててドラグーン返してほしいと思ってた人とか少数じゃないかな
使いやすい融合手段もセットなら歓迎なんだけど -
軽く使ってきたけどやっぱり強いは強いなぁ……
真紅眼で久しぶりに現代のデッキと勝つか負けるかっていうのをやった気がする -
ドラグーンとフルメタルで終点はそれなりに満足できる
足回りをなんとか強化してくれんかなぁ素材代用+融合内蔵モンスターとか展開効果のフィールド魔法とか出してさあ -
自前で融合素材代用は欲しいな
ブラマジ入れたくねぇ… -
そもそも友情を具現化したカードなのに、なんで黒竜は代用できるテキストなんだよ腹立つw
-
真の友情カードはブラックフレアナイトで
所詮ドラグーンは捏造カードだから… -
ぷ、ブラックデーモンズ…
-
せめて効果モンスター魔法使いと通常レッドアイズでもだせたら...
カルテシア便利すぎるか... -
レッドアイズデッキで使いやすくするにはブラックマジシャンとしても扱うレッドアイズ何とかマジシャンでも出すしか…
融合効果は内蔵しといてね -
ブラマジは黒星で落とせるし、デッキから鎧旋を表側で置いて墓地効果で融合できるレッドアイズ魔法とかほしいな
-
原石でバニラ連合しやすくなったのは良き
-
MDではまだこんのかなドラグーン
-
今月のパック名にダークネスと付いてるからダークネス吹雪モチーフの真紅眼新規を少し期待している
-
レッドアイズに原石混ぜてなんか強い動きができるの?黒竜サーチしたことそんなにないからイメージができない
-
原石自体がそこまでだから強いかどうかを聞かれると困る
結局素引きが嫌なのは変わらんし -
原石で黒竜立てても何かに繋がるわけでもないし、デッキの黒竜に触る分には墓地肥やしでサポート十分だからなぁ
原石混ぜる目的がよく分かってない
結局レッドアイズで使いやすいの黒鋼竜でのサーチだし、黒鋼竜をサーチできるカードで固めてドラリンで使い回すのが楽だなぁってなってしまう -
俺はレッドアイズ以外にもピティとか入れてデモンスミスギミックと合わせて原石メタル化デモンスミスレッドアイズ組んでるけど結構強いわ
デモンスミスからアトゥムスだして黒鋼竜とか持って来てレッドアイズ展開にも持っていけるし、鳴動と皇脈が黒鋼竜のサーチor別の択の展開札になるから貫通力も制圧力も上がった -
自分で書いておいてなんだがアトゥムス出せなかったわ(あんま出さなかったから忘れてた)まあ、黒鋼竜通常召喚までに誘発吸ってくれるからなんだかんだオススメ
-
アザミナはどう?
-
最後はアルカナフォースでした
結構ファンいそうだ -
レッドアイズスラッシュで複数枚装備してダムド出せるじゃんうーん
-
黒炎竜の二重頭部合体初めて知った・・・
-
ダサ過ぎて草
いや笑えないレベルで酷いな -
見た目はちょっと尊厳破壊だわ
-
ちょっとどころじゃないんだよなぁ…なんだよあのクッソキモいクリーチャーは…
-
ダサいのは百歩譲るとして苦しそう
そういうのはやめてあげてくれ…… -
OCGがメタル化原石レッドアイズで纏まってたら
ラッシュが変な方向に向いてて草 -
>>59
フュージョン軸に加えてマキシマムも!って描き方だから既存とは違う別の真紅眼になると思う
アンデアイズみたいな…
既存がメテオフレアによるコントロール寄りのデッキでまとまったからマキシマムは怒号とかまた呼び戻してバーンで行くのかなと思ってたり -
噛み合わない新規もらうより酷いものがあったんだな……
これで必須級だったら複雑だろうなぁ -
ラッシュのイラストレーターがOCGのイラスト描いてたりもするからこのゴミみたいなレッドアイズを描いたイラストレーターがOCGのレッドアイズのイラストを書く可能性もあるという事実
-
>>62
そもそもブラックマーズとかドラゴンズデーモンとか良デザインだったしこのマキシマムこそOCGのいつもの人がラッシュに出張してきて描いてる可能性が高いぞ
ラッシュのいつもの人だったらクオリティ安定してたし -
魅惑と神子イヴが強くて割となんでもできそう
魅惑の舞+黒竜+手札1枚始動で
(srはサーチの意味です)
舞ef, 宮殿ef手札2枚(黒竜含む)コストに混沌なる・女王Lv7sr、( Lv7捨て)混沌なるss,ef女王Lv7装備で女王Lv3ss、宮殿(2)efで混沌なる墓地送りヴェーラーss, 女王Lv3とヴェーラーでルイキューピットSs,舞ef宮殿墓地送りで混沌なる・Lv7・Lv3ss、ルイキューピットをレベル5にして女王Lv7とアークシーラSs(黒鋼竜・スタンドアップsr)、
黒鋼竜ns、ストライカーLs,efレダメ・セクターsr、ストライカー除外してレダメss,ef黒鋼竜ss、
スタンドアップefセクター捨てプリメラ置く、レダメ・混沌なる・Lv3でセレーネLs(魔力カウンター4つ置けるはず)、プリメラss,ef爆誕sr、プリメラ黒鋼竜で神子イヴSs,フルメタル・聖遺物の守護竜sr、ef黒鋼竜ss、神子イブ黒鋼竜でドロゴンSs(黒星竜sr),聖杯の守護竜ss、ドロゴン守護竜でドラグーンFs、
黒星竜ss、聖杯の守護竜ef黒竜ss、黒星黒竜で鋼炎竜Xs,ef黒竜ss、セレーネef女王Lv7ss、黒竜女王で鋼炎竜Xs,ef黒竜、フルメタルefメタル強化セット、爆誕セット、エンドにアークシーラefプリメラを置く
盤面:セレーネ+アークシーラ+鋼炎竜+ドラグーン+鋼炎竜+黒竜、スタンドアップ+プリメラ+爆誕+メタル強化(除外:ストライカー、聖杯の守護竜)
Ex消費:ルイキューピット、アークシーラ、ストライカー、セレーネ、神子イヴ、ドロゴン、ドラグーン、鋼炎竜、鋼炎竜
間違ってるところあったら教えてください -
9期産の真紅眼とかだいぶ異形の竜って感じだったしな
-
異型でもかっこよさ保ってたからいいんだよなぁ
ラッシュのこれは異型で単にキモいだけ -
鋼炎竜のよく見たらキモいデザイン好き
-
素直に三つ首にしたら良かったのにな
-
ラッシュのいつもの真紅眼(というかメテオドラゴン)はこっちでマキシマムのはあきらかイラストがOCG寄りのテイストなのでマキシマムはOCG描いてる人が描いたのかなと思ってる
https://i.imgur.com/8JyTjyW.jpeg -
ラッシュデュエルさんまじでOCG汚すのやめてくれ
カオスソルジャーの次はレッドアイズかよ -
>>69
これは流星竜よりオリジナルの原型残しつつレッドアイズの面影もオリジナルより出てて好き -
ラッシュレッドアイズはぶっちゃけ胸までは許せるけど尻尾は許せん
-
第一印象が真紅眼の幽霊が飛び回ってるのかと思ってアンデットと縁がありぱっと見悪くないなと思っていました(小声)
-
ラッシュレットアイズって言えば普通は月竜とかそっちの方を指すのでは?
-
尊厳破壊真紅眼ってどれのこと指してるのか分からんわ
真紅動とか言うテーマもあって調べ辛い
そもそもラッシュなんて全部ダサいしな -
//yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2086
-
子供向けに商品展開し始めたのに大コケして美少女イラスト刷りまくって大きいお友達に媚び出したのダサすぎる
-
何を勘違いしてるのかわからんが子供ほどエロは好きだぞ
コロコロとか大昔からエロの宝庫だし -
そもそも子供向けなのか?
キッズにバブル時代オマージュとか意味わからないだろ、俺だって世代じゃない
>>76
他は許せるがここはさすがに悪ふざけもいいとこだな
http://imgur.com/sMHRgOi.jpg -
>>80
無断転載してて草 -
引用だぞ
-
ふざけてエロ統一デッキ作るのは小4くらいからギリある
-
ラッシュの基本がダサカッコいい方面なのは違いないが>>69は格好良い
やればできるのにちょけて奇形作ってるのは本当に酷い -
エロはふざけてやるのはいいけどガチでやるとキモがられるというのは子供も大人も同じだ
-
>>78
なるほどだからラッシュデュエルは精神年齢低い子供みたいな奴が多いのか -
カードゲーマーの精神年齢とかもれなく全部キッズやろ🤔
-
マキシマムアイズはデュアルアイズ描いた人なんじゃないかって印象
-
精神年齢がキッズなのとリアルキッズなのには大きな隔たりがあるんだ
-
?
-
ないよ
-
見た目は大人頭脳は子供
-
シャザムやん
-
ラッシュデュエルの公認大会行った事あるけど条件や効果の制約を誤魔化してプレイする奴多すぎ
-
しかもジャッジは指摘出来ないからな
-
コーリングダークメテオめたくそカッコいいな
-
ガールもそうだったけどオーバーラッシュいいなhttps://x.com/yu_gi_.../1858329276652892641
-
デーモンとメテオの融合体が出てきたり、ラッシュのレッドアイズも滅茶苦茶だな
-
まさにカオス
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑