-
FF・ドラクエ
-
【一人前】はがねのつるぎ【新たな道】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
お前ら、ドラクエってはがねのつるぎを買ったときこそ
一番モチベーション高まると思いませんか - コメントを投稿する
-
ぱふぱふされた時だろ
-
強い装備が一式揃えばそれで満足
-
ここですか世界一不要なスレッドは
-
はがねのつるぎって聞くとトルネコだよな。
-
破邪のつるぎからがファンタジー世界への入り口。
はがねまではリアル志向。 -
はがねのつるぎ
てつのたて
はがねのよろい
てつかぶと
こういうステロタイプというか、しごく普通の装備って
逆にグッときませんか?DQ5のピピンみたいな -
シャア専用ザクよりも
量産型ザクの方が燃えるってな感じか。 -
はがねのつるぎは軽い(FC1説明書参照)のに何故装備出来ないキャラが多いですか。2のサマルとか。
他のシリーズとは材質が違うのだろうか。 -
>1同意
-
ドラクエ1で鉄装備揃えてリカントマムル狩りに行くときが一番燃えるんだよバカ
-
味方の誰かがべギラマ憶えたら燃える
雑魚敵の誰かがべギラマ唱えてきたらもっと燃える -
はがねのつるぎ
てつのよろい
せいどうのたて
てつかぶと
メラ ベホイミ
ギラ
ルーラ ニフラム -
>>15
なんていうか一番平均的にテンションがあがってるときだな -
不思議と揃える人が少なそうな装備例
Eどうのつるぎ
Eかわのよろい
Eかわのたて
Eかわのぼうし
理由:ダサイから
Eくさりがま
Eうろこのよろい
Eうろこのたて
Eきのぼうし
理由:こんなかっこうして町中歩くのは変態だから -
はがねのつるぎのライバル、やいばのブーメラン
-
>>14
まほうおばばに萌える訳ですね。 -
4だとはじゃのつるぎだな。1章3章はもちろん
5章ではじゃのつるぎ大量所持したトルネコが入ったときが真骨頂 -
そして
Eドラゴンキラー
Eドラゴンメイル
Eドラゴンシールド
Eてっかめん -
はがねのつるぎ を持つとノってきたなという気持ちになる
不思議。
後、何故か女性専用の最高防具を持っても同じ気持ちになる -
>>23
大いにわかる -
>>17
俺はダサさよりも
気が付いたら次の装備になってるって感じだな。
町の周りで貯めたお金
でどうのつるぎとやくそう購入
↓
ダンジョンや次の町でいつのまにか1000G
↓
ブーメランorてつのやり
くさりかたびら
うろこのたて(拾い物)
きのぼうし(拾い物)
みたいな感じで。 -
DQには、ぎんのつるぎが無いのが残念だ。
-
ファイアぁエんブレム
こいつは手強いシュミレーション -
ゲントの杖を手に入れてこそ一人前の主人公だ。
-
1で、ずっとたけのやりで
漸くどうのつるぎ買ったときに
同じような高揚感を味わったなぁ。
で、2で初期装備、と。ウワァァンヽ(`Д´)ノ -
ところで?では、はがね→はじゃ→次のステップはどうだった?
バトルアックス、こおりのやいば、まどろみのけん、ドラゴンキラー・・・ -
>>30
はがね→はじゃ→メタルキングの剣だった。ライアンだけど。
エンドールではぐれメタルのよろいを買いまくってたので武器は自然と後回しに。
ファミコン版の話でPS版でははぐれメタルよろいが高すぎなのでこおりのやいばを -
はじゃのつるぎって攻撃力ははがねと変わらなかったような。
ではぐめたのけんは最強クラス。
中継ぎ無しとははじゃが好きなのですね。
それか馬車の肥やしか(´・ω・`) -
はがねの剣を入手すると
「よっしゃあ!大分強くなったぜぃ!うひひ。」な気分になるよね。
-
はがねのよろいもついでに買いたくなるよな
-
FFでいうところのミスリルですな。
最近のFFでは、防具の概念すら薄いが。 -
第3章でキツネから「はがねのよろい」をもらったとき、
装備出来ないのが悔しくてならなかった。 -
同意。ボンモールで売らずに持たせといたな
しかし第3章ではスライムですら「はがねのつるぎ」落とすんだよな -
「くさりかたびら」から「てつのよろい」にアップする時も妙に燃えますよ。
-
はがねのつるぎ ミスリルソード
てつのたて ミスリルソード
てつかぶと ミスリルヘルム
てつのよろい ミスリルメイル
ミスリルのこて
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! -
どうのつるぎ・せいなるナイフ(序盤に頼る武器)
くさりがま・てつのやり(はがね買えるまでのつなぎ、はがねゲットしたらクリフトや
僧侶、サマルトリアなど中途半端に力のある香具師に渡す)
はがね・はじゃ(やっと一人前!) -
DQ1ならな。
2はレベトラ以外必要ない。
3は鉄の斧がマシ。 -
おおばさみを忘れるな。
-
そういや1はてつのおの<はがねのつるぎなのに
3は逆なんだよな -
FF4はミスリル武器防具が高かった
-
>>41
レベトラって何だよバカ -
2ではムーンペタは結構長い間拠点になるんではがねのつるぎは普通にやってりゃ必需品。
>>41はよく分からんな。レベトラとは低レベルトライの略な気がせんでもないが。 -
スマン鉄のやりは買う。
-
FF3でいうなら、ナイトにジョブチェンジ出来る様になった頃か
-
はがねを買ったとき、6だけは何かわくわく感がなかった…
なんかあんまり強くなった気がしないというか、
刃のブーメランばかり使ってたからか。
ハッサンは特技ばっかだし。
逆に234は良かった。 -
?でアリアハン大陸で鎖がまと皮装備揃える過程を楽しむのと同じような感じ?
-
リカントマルム?
リカントマムル? -
>>1
わかる!!そのころが一番面白いよ -
モチベーションが高まるとまではいかないけど、
「ああ、この段階まで来たか」って一段落ついたような気分にはなります。
一つの節目なんでしょうねー。 -
アリアハンというよりもポルトガの感じだな
-
つか、アリアハンの王様、最初っからバスタードソードくれよ!
-
FFだと何だ?
ミスリルソードじゃないよな -
FFだと・・・ダイヤ系装備だろうか
-
FF1ならまちがいなく実スリルソードだろう。
-
FFはアイテムってよりは2つ目のクリスタルのジョブって感じかな?
-
ハイポーションが店に並ぶ頃かな
-
剣に関しては
ミスリルはその地点の最強装備だから買うってのが多いけど
はがねだと゛強そう゛だから買ってしまう。
まあすぐ強い武器に換えちゃうけど -
FFなら〜っていってる奴いるけどFFには>>1のような楽しみはない。
金にも困ることないから次々と買い換えていくだけだし。 -
はがねのつるぎ
といえば
マンドリルだよな〜。 -
はがねの剣は車の板ばねから出来るのれす。
だからもっと値段下げろクォラー -
はがねのつるぎといえば、俺は>>1の言う
新天地にむかう的な感じだ。船出したり新大陸行ったり -
>>68
いや、昔はFFもドラクエ程じゃないが結構金不足になる事多かったよ。
ただ主人公キャラクターが強めなのでそう感じる。
ミスリルは?以降はよくあるフツーの金属になってるから、やっぱダイヤが
相当じゃないかな。 -
ダイヤ製の装備って買うというよりも宝箱から手に入れる印象があるな
やっぱはがねのつるぎとは違う -
FF1〜3は装備は楽に揃うけど魔法が高かったような。
ラ系を覚えてからキターって感じ。SFCまでは。 -
FC版ドラクエ?の攻略本、勇者の装備がちょうどはがねのつるぎとてつ防具シリーズだったな。
-
【熟練者】ドラゴンキラー【英雄へ】
-
はがねのつるぎ萌え〜
漏れははがねのつるぎでずっと戦ってたな〜
次にドラゴンキラーを手に入れるまで暫くそれだった -
2のサ王子は装備できない
鉄の槍隼は装備できるけど -
2章ブライ ヒャダルコ キター(゚∀゚)─!!
5章ブライ マヒャド (´_ゝ`)ハイハイヨカッタネ -
7ってはがねのつるぎ登場したっけ?
-
なかったら暴動もんだな。
もちろんあるよ -
最近武器が大杉
-
5は
主人公 Eはがねのつるぎ
ヘンリー Eはがねのつるぎ
ピエール Eはがねのつるぎ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
まあつかの間だけどなぁ
主人公 Eお父さんの剣
プックル Eはがねのきば
ピエール Eはがねのつるぎ -
ニセ大后をボコる頃だね
-
亀レス乙
-
ミネアに鋼の剣装備出来たっけ?
ミネアは鉄の鎧が装備出来るとか見かけによらず重装備可能なんだよな。 -
>>91
鋼鉄は駄目、どうの剣なら装備できる -
>>87
3をデフォにすると大変なことになりますね。 -
>>93
3のフェニックスの尾は非売品なんだっけ? -
そうだっけ?
-
そうです。
FF3、4だとディフェンダーを手に入れたあたりも燃えると思うのだが。 -
黄金のティアラ
光のドレス
メタルキング(はぐれメタル)装備
最後だなぁ、、、って思う。 -
オチェアーノの剣(DQ7)がアイラ・メルビンにも装備できるのには驚いた。
-
ドラゴンキラーが出てくると次は伝説の武器かーって思う。
-
【熟練者】ドラゴンキラー【英雄へ】
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑