-
温泉
-
草津温泉 Part36
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
草津温泉 Part15
http://hello.2ch.net...gi/onsen/1419155247/
草津温泉 Part16
http://hello.2ch.net...gi/onsen/1427159776/
草津温泉 Part17
http://hello.2ch.net...gi/onsen/1434087605/
草津温泉 Part18
http://hello.2ch.net...gi/onsen/1440512417/
草津温泉 Part19
http://hanabi.2ch.ne...gi/onsen/1449152587/
草津温泉 Part20
http://hanabi.2ch.ne...gi/onsen/1457415088/
前スレ
草津温泉 Part30
http://hanabi.2ch.ne...gi/onsen/1487171161/
草津温泉 Part31
http://matsuri.2ch.n...gi/onsen/1487578505/
草津温泉 Part32
http://matsuri.2ch.n...gi/onsen/1494333648/
草津温泉 Part33
http://matsuri.5ch.n...gi/onsen/1505588659/
草津温泉 Part34
http://matsuri.5ch.n...gi/onsen/1511194214/
草津温泉 Part35
http://matsuri.5ch.n...gi/onsen/1514675955/
*Part21〜29は省略 必要であれば Part30のリンクからどうぞ
※長寿店の無料饅頭については以下の専スレで
【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目
http://matsuri.5ch.n...gi/onsen/1285991111/
※車中泊については以下の専スレで
◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
http://matsuri.5ch.n...gi/onsen/1488874788/ - コメントを投稿する
-
明日はノーマルタイヤは無理ですよね?
-
何故たてた??
-
>>1は噴火でスレが進むのを予知していたに違いない
-
【群馬】草津温泉、宿泊キャンセル1万4千人超 噴火翌日時点で
http://asahi.5ch.net...newsplus/1516970480/ -
その数字盛ってね?
これまでの草津のやってきていることを思うとそう思えて仕方ない。
被災者利用したり、別スレにあるようなとんでもない宿を協会ぐるみで黙認したり
なーんも同情できないよね -
>>7
なんか結構雑だなw -
>>6
シネカス -
>>7が凄い分かりやすい
溶岩が流れ出ても草津町を直撃するわけではなくて草津高原ゴルフ場と草津内リゾートの間の谷を通って
品木ダムに流れていくことが分かった。ダムが破壊されて草津長野原口が土石流で壊滅するねコレは。
溶岩の勢いが強く殺生河原を超えるようだと草津町は瞬殺さけど
そのレベルだと群馬県全体が終了のお知らせだから、そこまでは心配しても意味が無いってことだな。 -
×草津内リゾート
○草津ナウリゾートホテル -
青プリン先生のおっしゃる通り、
青葉山ゲレンデ再開は、狂気の沙汰。
なぜ再開なのか?
次の活動では、山麓駅迄火砕サージが降る可能性がある。
その先は、武具脱の池南側の低い稜線に阻まれ、
本流は谷沢川沿いに降ると思うが、
規模が大きければ一部は超えてくる。
殺生クワッド沿いに降ればその下は温泉街。
但し、太子火砕流の様な破局的噴火でなければ、熔岩流は越え無い。
熔岩はな。 -
>>10
>溶岩が流れ出ても...流れていくことが分かった
溶岩そのものは考えなくていいんじゃないの
そもそも草津のすぐ上の盛り上がった地形は3000年前の
本白根山を形成したような大規模噴火の殺生溶岩そのもの。
そのすぐ先に温泉街はある。
https://pbs.twimg.co.../DUNK7P2U8AAJteO.jpg
怖いのは大規模なマグマ噴火と一緒にでてくる大量の火砕流だけど
マグマ噴火は前兆現象が計測できるそうなので、測定網の構築が急務
兆候がそんときでも群馬全体が終了なんて無い -
○本白根山を形成した大規模噴火の殺生溶岩そのもの。
☓本白根山を形成したような大規模噴火の殺生溶岩そのもの。 -
うんうんそうですね。
次の噴火は湯畑かな? -
また思い出したから書くけど
隣の部屋のやつが風呂でバッコバコしてた件、
朝会ったら「あら、おはよー」スッキリした顔で挨拶すんじゃねぇよ
きったねぇババァとおっさんなのに
きめー -
なお、煮川の湯、白旗が一時期ぬるかったらしい
噴火のまえちょうってやつだったんだな -
>>13を見ると昔は草津温泉中心部は川の底だったっぽいね。
噴火した溶岩で上流がせき止められて川がなくなった感じ。 -
>>15
湯畑の下にマグマだまりからのルートが形成されてるならね
普通は過去の噴火の後の方がルートがあるので
その付近になるとは思うけど。
だから今は鏡池北火砕丘付近は注意が必要で以下は妥当
火山活動が収まったら復活すればいいだけだし
<草津白根山噴火>被災ロープウエー町長「廃止も視野」
(毎日新聞) - goo ニュース
https://news.goo.ne....0000e040201000c.html -
気付いた時は手遅れよジャンピングビー♪
ウィーアージャンピングビー
へーいへーいへーいカモンベイベー
♪噴火さいこー��
ほーらほーらたーりなーい
もっとーもっとー〜〜〜〜
どぉーーーん�� -
>>18
3000年前の基盤地形がどうだったかわからないけど、
山に降って表層を流れず染みこんた雨水は
どっからか出てこないと行けないわけで、
火山性ガスを含んで温泉になったのが出てきたところなんだろうね -
台湾人のスマホ映像とフジテレビ系列局取材班の映像が迫力あった
フジテレビ系取材は、本白根山や鏡池近辺まで登山して映像撮る予定でゴンドラ内で遭遇したんだってね
あと2時間遅れてたら間近で遭遇してたのかもね -
相変わらず草津を叩いて幸福物質に酔ってますねw
このスレに住み着く引きこもり社会の底辺が顔真っ赤にして狂ったようにキーボードたたいてる姿が目に浮かびますw
草津国際スキー場は今日も賑わってます。
https://i.imgur.com/OY6fYFI.jpg -
ID:fX/YPcqj0
ネットの他人の書き込みを自分の知識のように語るバカw -
草津離れがヤバそうだ。万座もヤバいと思う。
-
>>17
噴火の2週間前に草津温泉に泊まってたが、綿の湯もぬるくなってたよ
例年にないぬるさだったから、噴火と無関係ではなかったのかもしれない
また来月あたり草津に行きたいが、自分の行きたい宿に空室はないよw -
死んだらお終いだからね。
クワバラクワバラ -
リスクは大人は自己責任だとはいえ青葉山はな
天狗山はいいけど
温泉にだけ入ってればいいんだよ -
台湾の人って温泉文化があるからけっこう草津の行くのな
あとは外国人、それだけで客の2割はあるから宿は淘汰さへたらよい -
緻密なマーケティングリサーチから草津の経済規模を1.751倍させる方法は分かっている
-
上は少し緩やかだが白根神社から一気に下るからね温泉街に。やたら坂道で道も狭い
知ってるけど、あそこらは連休はなにもなくても渋滞するんだよ 逃げる手段がないマジで -
車中泊の草津常連乞食ネラーどもが息してねーなワロタw
-
万座の方がヤバいよね。
-
ごもっとも
天才
早川由紀夫
@HayakawaYukio
いつものくせで注目しちゃったけど、よく考えたら23日10時の噴火前の地震はゼロだった。ゼロからいきなり噴火するんだから、地震はかってても意味ないな。 -
どうしても万座を道ずれにしたがる性格の悪さ
-
震災の時の風評被害を悪用したみたいな話ってなかったっけ?
根本的に風評被害という定義が違うよね。 -
ゲレンデはガス濃度測ってるん?
-
青プリン先生絶賛大噴火中。
もっとヤレー。
青葉山ゲレンデのレストハウスは、
普賢岳の北上木場だそうだ。 -
パパァーーーーッ
-
>>35
一昨日行ってみたけど、キャンピングカー一台も停まってなかったよ -
>>37
早川はアホだからまともに読んじゃダメ -
2週間前に行ってたけど、湯畑源泉宿の風呂は相変わらず熱かった
何の前兆も感じなかったけどね -
東京新聞:草津白根山噴火 草津町、国と警戒レベル相違:群馬(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np....018012702000156.html -
根拠も示さずアホとか書いてるヤツがアホ。
自然の恩恵を受けて生活しているくせに義務も果たさずクレクレうざい。 -
草津温泉と万座温泉回って見たいんだけど今チャンス?
値下げとかしてますか?
木曜日休みなので水曜日の夜バスで東京出て一泊して戻ってくるとか可能ですかね?ちな世田谷です -
気付いた時は手遅れよジャンピングビー♪
ウィーアージャンピングビー
へーいへーいへーいカモンベイベー
♪噴火さいこー♪
ほーらほーらたーりなーい
もっとーもっとー〜〜〜〜
どぉーーーん(再噴火) -
NHKが執拗に草津disってるのって
受信料の要求だったりして
各ホテルのテレビ全てに受信料を払わせたいから
草津ヤバイヨヤバイヨ言い続けて
早く受信料適正に払えよってしてる -
予約してたけど、来年にするわ
溶岩噴き出して温泉街壊滅、なんてことはないだろうし、前兆も調べるだろうから万が一あっても逃げられるだろう
が、半年から一年は警戒と言われてるところにわざわざ行くこともない
一年経ったら宿減ってたりして・・・ -
>>52
いい源泉持ってたらどっかが買い取ると思う。 -
資産320億あるんやけど
草津儲かるかな?
スタッフは25以下の若いミニスカ娘
料理する人は真面目で料理センスがあってバイキングスタイル
21時にはポールダンスとかマジシャンとか泉堅ver2とかアリアナグランテとか呼んでステージショーやるんや
草津にはないエンターテイメントで攻める -
>>54
輸送や人件のコストが
かかるから他の温泉地でやった方がいい
熱海みたいな温泉地だと高速道路や新幹線ですぐ行き来できるけど
草津は電車は中途半端、高速道路は八ッ場ダムの揉め事で中途半端
コストもかかるが客も来づらい -
早川て人アホなん?
放射能については、アホやなとおもたけど、
地質、火山に関しては的を得た話しとるように感じるよ? -
なんかこのスレ頭がおかしいやつがずっと張り付いてない?
-
温泉スレなんてまったり進むはずなのに
基地外沸くとかホント謎 -
草津から基地外が湧いてるんじゃないの
-
町と観光協会は対応を間違えるなよ
まずは安全第一
噴火の状況が不明確なのに、上のゲレンデ再開とか愚の骨頂
目先の金目当てだと痛い目あうぞ
損して得取れだ -
源泉の給湯口である程度の温度調節は可能だってのに噴火のまえちょうとかバカ丸だしだ
-
どうやら草津の中でも風評被害です!(キリッ!となっている宿と、
自然が相手だからお客様が怖がるのも仕方ないことと謙虚に出ている宿と分かれているようだね。
後者は応援するわ。 -
>>58
小学校行き直して地理勉強してこい -
いや今回はちょっとヤバいね。マジに廃業が続出すると思う。
-
↑こういうバカなことを何回も書き込んでる人がいる時点でレベルが低い地域だなと思う。
-
>>64
ホントアホすぎる -
今後、草津町長が何を言っても観光客は信用しないだろうな
-
最悪のことが起きたとしても地球の歴史の中では一瞬の出来事さ
自然に還ろう -
今、草津にいるけど旅館は満館だぞ
-
隠ぺい体質
-
【草津白根山噴火】「警戒レベル1のまま」…草津町長、誤認で安全PR 実際はレベル3、気象庁「間違った表現」(産経新聞) - goo ニュース で
で、青プリン先生、大爆発
早川由紀夫
@HayakawaYukio
·
14m
このあとまた人が死んだら、草津温泉に避難指示が出ると思う。科学的には出す必要はないのに、行政としては出さざるをえなくなると思う。 -
まあそう思う人は行かなきゃいいんじゃないのかな
-
>>81
万が一のときは税金の投入とか社会の世話にならないのならその言い分も通る。 -
>>49
草津温泉から万座温泉まで雪道慣れた車で夜中なら50〜60分くらいだけど移動はタクシーのつもり?
バスだと一旦長野原草津口に戻る感じになるんじゃないかな?(誰か詳しく)
>>66
今回の災害の場合は「風評被害」とは言わないよね。使い方が間違っている。
実際に災害があって、もしかすると街中にも被害が及ぶ可能性もあるわけだし、心配してキャンセルするのは当然の成り行きでしょう。
状況を見てまだ大丈夫と判断するなら行けばいいし不安なら取りやめればいいし。
草津白根の噴火と防災Q&A(群馬県土木部中之条土木事務所)を読み上げるツバー https://youtu.be/S85KUAWNky0?t=1036 -
2月連休でも結構いいホテルの空きがあるな
ちょっくら行くかな -
2月初旬の平日って特急草津の自由席空きあるかな?
高崎駅から草津方面ね -
>>83
日本語出来ないマスゴミ共が今の使い方を広めたからな、風評 -
自然災害が起きるたびにマスコミが条件反射的に「風評被害」と言うもんだから、
自治体や観光協会にも広まってしまったよね
NGワードに指定すべきだと思うわ -
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yah...-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch....i/bouhan/1516500769/ -
地蔵の湯を飲みまくってたらお腹壊した
今すんごい出てる -
ヒ素とか大丈夫なのか?
歯もやられるし。
こういう危機管理が皆無な層が現地へ行っているんだな。 -
バカしかいない
-
ギチガイ「アベガー、ソウカガー、サイガイガー」
-
そもそも地蔵は飲泉可だっけ?
流石に可なわけないよな -
草津温泉を飲泉どころか口に入れるとか本当に馬鹿。
-
次から元に戻して万代鉱の湯を飲むわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑