-
週刊少年漫画
-
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3103
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3102
https://matsuri.5ch....i/wcomic/1571545278/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
_______
ヨ ,.ィ:7:∠´:ヽ:ヽ /}
. ッ /:/- - `ヽ:tく,/
. /::y=ミ y=ミ |:} ヽ
/:::} ○ , ○ |:{__,}
rfffl':::(⌒f⌒f⌒f⌒ |:::|:::|
|.川レ>ヽ__)___)___)___)::::|:::|
/{ ) ´///{ ヽ/ /}i\:|:::|
. {:i:} {i:i:Vi:i{/ ./*}:i:i:i}|:::| -
ウィーッス、どうも黒狐の固定回線でーっす
-
芥見はもっと自信持って自分の描きたいものを描けばいいと思う
なんか妙に日和見的というか腰高で落ち着かないかんじ -
>>4
描きたいものが今週のヱヴァリスペクトのロボ登場じゃないのかな? -
呪術の伸びやべえの?
-
1乙
忘れてたが今週のロボって芥見の読み切りのヴァラヴァルジュラってやつのか。
呪術はまぁ鬼滅が鯖スレで伸びない伸びない言われて結局伸びたし呪術もアニメ+何かあれば伸びると思うわ。
ハロウィンイベントの五条封印回がしくったら致命的に伸び悩みそうな気はするが -
一旦主人公の動きしっかりみたいなあ
糞長過去回想終わったらエヴァって -
呪術がんばってほしいんだけどね
壁があるとか寝言言ってるやつらを黙らしてほしい
せめてジャンプの発行部数の半分は売ってから壁があると言いなさい -
とっ散らかってんだよ呪術は、あちこち話が枝分かれしすぎ
-
呪術ってそんな伸び悩んでるか?
先週分の数字は台風の影響で伸び悩んだだけじゃねぇの? -
>>12
でも3週目のPOSがショボイからそんな積まないぞ -
交流会の時同様メカ丸編がなんかイマイチかなって感じになってる感はある>呪術
現代に戻ってもこの状態ってのはちょっと印象悪いは悪いかな
それでも信者になった人間が離れるようなレベルじゃないし、まだ伸びる余地はあるだろうね
何よりアニメ化はもう確定扱いでいいわけだから -
アニメ化前の数字としては全然いい方じゃねえの呪術
-
まぁ呪術は既に軌道乗ってるし、ここから急激に伸びるか緩やかに伸びるかの違いでしかないな
-
おつ
-
具体的にどの漫画がとは言わんけど
本誌の内容が面白い上で伸び悩んでれば壁があるって主張もまぁ仕方ないねって思えるんだけど
ちょっと前まではワクワクしてたけど今の展開はイマイチだなって思ってて案の定単行本の伸びも止まって
渋やツイでもメイン登場キャラの評判がイマイチっぽい所で
壁があるとか言い出されたらサボりの口実に聞こえちゃうわ -
軌道としてはブラクロとほぼ同じ
残念ながらヒロアカネバランのようにはならんかったけど後はアニメ次第かね -
まあジャンプの未アニメ化作品では一番売れとるからね
たぶんそうよね -
ブラッククローバー
1〜23巻950万部
ブラクロは弱すぎる -
>>18
日本語下手くそ過ぎて何言ってるかわかんねーよ -
呪術のゴリ押しにはもう懲り懲り
-
呪術は何がなんでも当てようと気合い入れてくるだろうし実際伸びると思う
呪術コケたらマジで後がないしな -
ちょっと前の鬼滅の叩かれ方と似てんな
鬼滅叩きにくくなったからこっちの番てことね -
ニセコイ
1〜23巻1000万部
スケットダンス
1〜22巻1000万部
ブラッククローバー
1〜22巻950万部
ブラクロはバトルの癖にコメディ系と拮抗とか
銀魂のように相手は大ヒット作だからしゃあないとも言えない
黒猫よりはマシとか言われるが大分差があるからな
ブラックキャット
全20巻1200万部 -
有史以来最高の盛り上がりを見せるラグビー
20話超えても同期が誰も打ち切られない異常なイージーモードのジャンプ
これ以上ないくらい神風吹いてるのに全く活かせないビーチルとかいうクソゴミ -
│*98500 (4)│136161│152250│------│------┃*,152,250 (*18)┃2019/07|呪術廻戦 6
│*69211 (3)│122479│138693│------│------┃*,138,693 (*17)┃2010/04|黒子のバスケ 6
│*95799 (7)│118783│------│------│------┃*,118,783 (*14)┃2016/05|ブラッククローバー 6
│*77173 (5)│100792│------│------│------┃*,100,792 (*12)┃2014/06|ワールドトリガー 6
│*65937 (6)│*84742│------│------│------┃*,*84,742 (*13)┃2017/05|鬼滅の刃 6 -
>>29
何かにマウント取らなきゃ気が済まなくて草 -
ストーンはアニメやってるんだから推すのは当たり前やろ
-
>>21
いきなり過去編に飛んだ構成はどう考えたってうまいやり方じゃなかったし、
最初期の「宿儺の指探索には主人公の中にいる宿儺が役に立つはず」っていう指針は
早々になかったことになったりも(それにも何か意図がありそうな感じではあるけど具体的には説明されてない)
しているからな
個人的には叩くほどじゃないけど、ついて行きにくいってのはあるだろうね -
>>25
漫画しか読んでねえ鯖スレ民に正しい文法や作文を求めるな -
集英社め今のうちにヒロアカ既刊刷っとこうてか
いい心がけだな -
呪術はアニメ化したら化けの皮剥がれて終わりだろうな
-
呪術は現状中野政権での最優秀連載だからな
全力で伸ばそうとするだろう -
とどのつまりストーンの方が呪術よりアンケが上って事なんだろうな
だって意味もなく冷遇するはずはないしそれなりに売れてる訳だから -
スケットが載ってた頃なんて
単巻10万部の漫画は門司さんに馬鹿にされる時代だぞ
ジャンプの単行本売る力は確実に落ちてる -
>>40
ワットイズ壁? -
>>40
なおさら意味が分からん -
ストーンは読者が男偏重で年齢層も高めだからな
広がりはあんまないだろうな -
>>44
単巻10万部の漫画すら立ち上げたことのないお前が言うなや -
ジャンプの発行部数の半分って80万部ぐらいか
そんなん今勢いのある鬼滅ですら届いてねえぞ -
中野体制の1クール打ち切り作品の連載話数
フルドライブ 16話
ゴーレムハーツ 15話
BOZEBEATS 14話
ZIGA 14話
紅葉の棋節 16話
キミを侵略せよ! 16話
〜呪術アクタ覚醒〜
田中誠司 20話
アリスと太陽 20話
ne0;lation 19話
獄丁ヒグマ 19話
最後の西遊記 23話
サムライ8 現在23話
ふたりの太星 現在22話
ビーストチルドレン 現在21話
トーキョー忍スクワッド 現在20話
やはり覚醒が癌だったと言うしかないな
「糞も味噌もすぐ打ち切らずに様子見すればヒット出るんじゃね?」って中野が味占めてしまった… -
>>45
このスレで頻繁に言われてんじゃん
ジャンプでは15万売ったらもうそれ以上は売れない
これ以上売るならアニメ化しないと無理
15万が本誌のみで売ることができる数字でそれ以上行くには壁があるって -
( :^ν^) ゼェゼェ みんな太星にアンケ出して!!!!!
-
│初動...(日)│2週計.|3週計.|4週計.|5週計.┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│1378177 (4)│1716100│1855702│1923919│1966556┃2,094,389 (*67)┃2019/07|ONE PIECE 93
│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃*,879,770 (*39)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
│*225102 (4)│*302423│*337978│*357346│*384400┃*,672,569 (102)┃2019/07|鬼滅の刃 16
│*190803 (3)│*399399│*497864│*544803│*570463┃*,585,845 (*38)┃2019/08|約束のネバーランド 15
│*201910 (3)│*406721│*496745│*538784│*561135┃*,561,135 (*31)┃2019/08|僕のヒーローアカデミア 24
│*260748 (5)│*356785│*408394│*440330│-------┃*,440,330 (*26)┃2019/09|ハイキュー!! 39
│*120146 (4)│*173597│*195982│-------│-------┃*,195,982 (*18)┃2019/07|ブラッククローバー 21
│**98500 (4)│*136161│*152250│*******│*169575┃*,169,575 (*32)┃2019/07|呪術廻戦 6
│**68740 (5)│**93266│*******│*117598│-------┃*,117,598 (*26)┃2019/09|Dr.STONE 12
│**66245 (5)│**92650│*******│*116359│-------┃*,116,359 (*26)┃2019/09|アクタージュ act-age 8
│**70467 (5)│**93975│*******│*115604│-------┃*,115,604 (*26)┃2019/09|ぼくたちは勉強ができない 13
│**29611 (3)│**55608│-------│-------│-------┃*,*55,608 (*10)┃2019/08|ゆらぎ荘の幽奈さん 17
│**25075 (3)│**50952│-------│-------│-------┃*,*50,952 (*10)┃2019/08|チェンソーマン 3
│1182323 (3)│1531766│-------│-------│-------┃1,531,766 (*10)┃2019/10|ONE PIECE 94
│*368502 (3)│*530591│-------│-------│-------┃*,530,591 (*10)┃2019/10|鬼滅の刃 17
│*218380 (3)│*374410│-------│-------│-------┃*,374,410 (*10)┃2019/10|約束のネバーランド 16
│**89103 (3)│*148020│-------│-------│-------┃*,148,020 (*10)┃2019/10|ブラッククローバー 22
│**88157 (3)│*138855│-------│-------│-------┃*,138,855 (*10)┃2019/10|呪術廻戦 7
│**37276 (3)│**61581│-------│-------│-------┃*,*61,581 (*10)┃2019/10|チェンソーマン 4
│**30387 (3)│**50170│-------│-------│-------┃*,*50,170 (*10)┃2019/10|ゆらぎ荘の幽奈さん 18 -
おい
アンチ黙れ -
今週の夜桜さんこれ何が見せたいんだろう?
次からシリアス回なら最後になんか提示してくれ -
( :^ν^) ゼェゼェ もうシリアスはお腹いっぱいだよ・・・
-
夜桜さんは、なんかシリアスともちょっと違うんよね
コメディのパンチが弱くて、コメディがコメディになってないんやないか? -
夜桜は編集が無能くさいな
林ならニ刃を毎話1カット必ず入れるよう指示だしてる -
夜桜はさあ、主人公がスパイになる理由がいまいち弱いんだよ
敵から六美守るためなら兄弟に任せとけばいいじゃんと思ってしまう -
夜桜自白剤飲ませちゃ、やってる事の意味なくね…
-
呪術はキャラ漫画でも表情がいい漫画でもないと思う
前まではなんかもっと迫力や吸引力があった
最近は「うん…キャラ漫画でいいや」という感じに -
林は馬にしか興味ねえから
-
ストーンいくら何でも批判され過ぎじゃね?
ここで絶賛されているチンカスなんかよりよっぽど売れているんだが
│*36418 (3)│*66013│------│------│------┃*,*66,013 (*10)┃2018/02|Dr.STONE 4
│**37276 (3)│**61581│-------│-------│-------┃*,*61,581 (*10)┃2019/10|チェンソーマン 4 -
これ売上議論スレで見た奴だから間違いないからな
-
メカ丸は録音とかメモとかメールとかであらかじめ居場所高専に伝えておくのじゃあかんのか?
-
>>61
好きな人の命が狙われてる!危ない!でもその家族がめちゃくちゃ強いから俺何もしなくて良いや!なんて主人公が見たいのか? -
ソースは5ちゃん キリッ
-
>>67
それは縛りで無理なんじゃないかな。てか、そういう話は呪術スレでやった方がいいと思う -
何でお前らそんなに夜桜好きなの?
サムライ叩き編集叩き以外の時は夜桜の話題しかないよなここ -
誰もチンカスマンなんか絶賛してねえよ
失敬な -
>>54
過去編の入りが変ってのは厳然たる事実だと思うぞ。
というか突っ込み入ってる場所勘違いしてね?
多分そいつが言ってるのアンケ悪くて話とばしたかと疑うくらい唐突すぎた五条過去編への入り方のことだと思う -
>>43
いや、五条が適当な性格なのはわかってるよw
ただ「主人公のこの設定にはドラゴンレーダー的な意味合いがあるんだろうな」ってところが早期に崩れたままフォローされていない状態だと
主人公が主人公であることの意味付けだとか「話について行きやすくするためのお話の軸」が少し弱く見える感はあると思うんだよな
勿論後々フォローが入るフラグは明確に立ってはいるんだよ(主人公が疑問に思ってる時点で「五条が適当なだけじゃない」ってのはメタ的に明らかな話だからな)
ただ「そこの説明はもうちょっと待っててね」ってやってる事自体がちょっとついて行きにくい構成ではあるんじゃないかなって話 -
夜桜は超人化をやらずに
4話くらいにこの回入れて 任務こなしてくべきだった -
呪術の話寸すんのやめてくんないかな
-
呪術はアニメ化したら普通に受けるだろうな ここの連中は逆張りと批判を重ね過ぎておかしくなってる
-
呪術はノリで読むべき作品
-
>>75
宿儺の指レーダーは五条の予想だったからね。そこまで引っ掛かることかな? -
夜桜西遊記サムライとここで話題になるだけ良い
空気はノルマンさえ許されないのだ -
まぁ少なくとも呪術の打ち切りは現時点ではないから
深入りし過ぎるのはスレ違いかもな -
以降は呪術議論スレでも建ててそこでやってくれって話だな鯖サラダし
-
サムライと夜桜はどっちが先に打ち切られるかな?
-
そんなに気にする事か?指レーダー
主人公の存在価値って言うなら宿儺の器ってだけで充分に満たしてるし
五条の適当な目論みが外れたってだけで展開を都合良くねじ曲げてる訳でもないしなぁ -
五条って芥見の理想の自分像って感じだよな
性格悪い・性格悪いことをそれを自覚しててむしろ誇りにすら思ってる・でも超有能
いかにも「マウントする側/される側」「有能/無能」だけが世界観の全てな今の若者の理想像って感じ -
夜桜は生き残る
俺がアンケを出すから -
夜桜は暫くは大丈夫じゃないかね。
夜桜ですら久しぶりに出来が良いというか凡作以下しか来ないというか今の所新連載が戦闘力夜桜以下なのしかきてないというか -
>>87
ストーリーに穴もないから強引な叩き方ばかりだよ -
夜桜とミタマだったらどっちが先かな?
個人的にはミタマの方が好きだけど -
批判的になり過ぎた感じがするからフォローしておくと、主人公に「五条が適当だったのか?」
と疑問を抱かせた場面は、お話としてはむしろ良かったと思う
五条の目算通りに行かなかった事をちゃんと今後の話に活かすつもりがあるのだという、作者の意思表示にも見えたからな
見えるっていうかまあ、メタ的に言えばちゃんと後で活かされるんだろうなそこは
>>91
夜桜の場合はそこまで王道っぽくもギャグっぽくもないから、求められる人気の水準はちょい高めになりそうなのが
ちょっとネガティブな要素かなーと思ったりもしている
大丈夫かどうかは全然わからん -
ギャグに振り切ってる分ミタマの方がいいね
夜桜は中途半端やし -
今のところミタマの方が夜桜より上かな
-
権平ひつじ
『幻獣医トテク』 - 読切。第10回金未来杯受賞作品。『週刊少年ジャンプ』2015年39号掲載
『ポロの留学記』 - 『週刊少年ジャンプ』2017年12号 - 29号連載
『夜桜さんちの大作戦』 - 『週刊少年ジャンプ』2019年39号 - 連載中
えっ?ポロとの間に読み切りなし?
サムライといいよほど評判良かったのか?
ビルドキングすら読み切りで様子見してるのに -
>>97
そりゃスパイが受けたから急遽スパイみたいなの描けって依頼されたんだろ -
>>98
誌面のバランスを取るという意味なら間違いなくミタマが残るだろうね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑