-
週刊少年漫画
-
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3106
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3105
http://matsuri.5ch.n...i/wcomic/1571896712/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
48
ストーン
ストーン 外伝
ワンピ
鬼滅
ヒロアカ
ハイキュー
呪術
僕勉
ミタマ
ブラクロ
ホラーチャンネル
ゆらぎ
夜桜
チェンソー
アクター
髪結い
太星
サムライ
忍
ビーチル
49 アクタージュ
C 勉強 スレイブ -
>>1
乙 -
( :^ν^) ゼェゼェ 太星覚醒の兆し・・・
-
( :^ν^) ゼェゼェ 先週太星ドベ1 で マジで憂鬱で辛い1週間だったけど 太星ドベ4の今 めっちゃくちゃウキウキして毎日楽しいわw 俺の生活の一部となりつつある 太星 俺の太星
-
→ワンピ…2.667↓
(休 *2 *3 *1 *5 休 *2 *3)
↑ストーン…2.875↑
(*4 *3 *2 *2 *4 *4 *3 *1)
↓鬼滅…3.125↓
(*2 *4 *1 *3 *2 *2 *7 *4)
→ヒーロー…4.000↑
(*3 *1 休 *7 *3 *1 *8 *5)
→ネバラン…5.000↑
(*6 *8 *4 *4 *1 *8 *4 休)
↑ハイキュー…6.714↑
(*1 10 *9 10 *8 *3 休 *6)
↓ブラクロ…7.375↓
(*9 11 *5 *5 *9 *5 *5 10)
→勉強…8.125↑
(*8 12 *6 *6 *6 *9 10 *8)
→チェンソー…9.750↓
(11 *6 13 *9 13 12 *1 13)
↑呪術…9.750↑
(13 14 *7 13 *7 *6 11 *7)
↓アクタ…11.375↓
(10 13 12 12 11 13 *6 14)
→ゆらぎ…12.000↑
(12 *9 11 14 14 11 14 11)
↑神緒…15.125↑
(14 15 15 17 15 14 16 15)
↓サムライ…15.250↓
(15 17 14 15 16 15 13 17)
→太星…16.625↑
(18 16 16 16 17 16 18 16)
→忍…17.625→
(17 19 17 19 18 18 15 18)
→ビースト…17.750→
(16 18 18 18 19 17 17 19) -
サムライがアンケ低調なのをごまかすためにドベ連中でドベ5内ローテしてるみたいな感じだな
中野苦肉の策か -
ごまかせてない定期
-
>>6
外伝って順番にカウントしてたっけ? -
サムライ弄りもなんか飽きてきたな
内容的にもなんかただのつまらない漫画になっちゃったし -
私情
歯医者行きたくなーい -
>>12
資源の無駄 -
ジャンプフェスタのシークレットステージ枠これで確定したみたいだな
呪術信とアクタ信は残念でした
ジャンプSQのTo LOVEるの後釜枠のエグゼロスTVアニメ化決定
https://wx3.sinaimg....5in2hj20my0c1gqk.jpg -
再生紙となり岸本家のトイレットペーパーになるかもしれないだろ
-
このエコの時代に何してんの
-
>>15
アクタは次号巻頭なのに重大発表予告がない時点で期待薄だったけど呪術もアニメ化発表があるとしても来年以降で当分先か -
サムライ単行本は子供の塗り絵として活用しよう
全体的に白いからいけるだろ -
ここ数年同期の連載が二つ生き残る例が続いてるけど、夜桜ミタマもそうなりそうだな
-
エグゼロスアニメ会社ガチャ運どうかな
ゆらぎ荘みたいなクソハズレはないだろうし -
今日アニメ化発表なのに来週月曜発売号で「シークレット」か?っていう疑問がひとつ
初週3万の漫画がメインステージ40分一人で占領できんのかっていうのも疑問のひとつ
まあ鬼滅と同日のステージトップバッターがエグゼロスだとしたら、鬼滅待ちの地蔵ばっかで悲惨なことになりそうだな -
>>24
エグゼロスアニメ化は今日発表じゃねーぞ
まだまだ数日後に発表なのが中華リークで漏れただけで公式では一切発表されてない
SQの微妙な漫画がステージ取れるわけない説も去年のこの音で論破されてるし
もう呪術アクタであってほしいからってこじつけはいいよ -
ハイキュー終章謳ってるけど明らかに東京五輪を見据えた構成になってるから来年の夏までは続きそう
時系列的にはあれから5年後で確定
そういや時系列ボカすなんて演出としてあり得ないから絶対にエピローグだって言い張ってた奴が先週いたなあw -
>>25
別にこじつけでもなんでもなくね?w -
ジーベック潰れたからToLOVEるもアニメダメなんだっけ?
-
ジェンフェスの時期以外でアニメ化発表されることってないのか?
-
つーかカウントダウンサイトの背景モザイクがエグゼロスの表紙じゃなかったか?
-
なぜかジャンフェス直後にアニメ化発表された相撲漫画があった
-
SQって矢作のとこか?
サムライ拒否しても良いぐらいのアニメの弾あったんか -
( :^ν^) ゼェゼェ エグゼロスアニメ化か・・・ いいな
-
乳首が真っ白な光で覆われるアニメの売り上げなんか、たかが知れてるんじゃないのかw
-
>>25
https://under-regulation.com/
このカウントダウンは何ですか?
この音とは巻数も売上も違うけど
どの道シークレットな以上話したってしょうがないからどうでもいいけど -
>>23
ゆらぎの会社は潰れたやろ -
矢作のサムライ8評が「これから面白くなりそう」なの草生える
微妙なの分かってたんだろうな -
>>37
だからゆらぎ荘がクソハズレって話 -
1 9784065173282 GIANT KILLING 53 講談社 ツジトモ 2019.10.23
2 9784065173343 金田一37歳の事件簿 5 講談社 さとうふみや 2019.10.23
3 9784065172667 天国大魔境 3 講談社 石黒正数 2019.10.23
4 9784065178768 フラジャイル 16 講談社 恵三朗 2019.10.23
5 9784088816951 鬼滅の刃 14 集英社 吾峠呼世晴 2019.1.4
6 9784088817996 鬼滅の刃 15 集英社 吾峠呼世晴 2019.4.4
7 9784088813998 鬼滅の刃 11 集英社 吾峠呼世晴 2018.6.4
8 9784088815404 鬼滅の刃 12 集英社 吾峠呼世晴 2018.8.3
9 9784088812830 鬼滅の刃 9 集英社 吾峠呼世晴 2017.12.4
10 9784088818672 鬼滅の刃 16 集英社 吾峠呼世晴 2019.7.4
11 9784088816265 鬼滅の刃 13 集英社 吾峠呼世晴 2018.11.2
12 9784088813554 鬼滅の刃 10 集英社 吾峠呼世晴 2018.3.2
13 9784088810768 鬼滅の刃 6 集英社 吾峠呼世晴 2017.5.2
14 9784088810263 鬼滅の刃 5 集英社 吾峠呼世晴 2017.3.3
15 9784088807553 鬼滅の刃 2 集英社 吾峠呼世晴 2016.8.4
16 9784088808260 鬼滅の刃 4 集英社 吾峠呼世晴 2016.12.2
17 9784088812120 鬼滅の刃 8 集英社 吾峠呼世晴 2017.10.4
18 9784088807959 鬼滅の刃 3 集英社 吾峠呼世晴 2016.10.4
19 9784088807232 鬼滅の刃 1 集英社 吾峠呼世晴 2016.6.3
20 9784088811932 鬼滅の刃 7 集英社 吾峠呼世晴 2017.8.4
27 9784088820804 鬼滅の刃 17 集英社 吾峠呼世晴 2019.10.4 ← 品切れ -
鬼滅アニメが終わって、オリコン爆撃しだしたころ
ヤバイ!鬼信のフリしてヘイト溜めなきゃ...!って思ってたんだけど
鬼信勝手にイキッて全方位に喧嘩売ってるから、することねーわ -
エグゼロスとかポル漫画って円盤はそこそこだけど原作売れないだろ
-
(;´Д`)ハアハア さあどうかな? エグゼロスの作者は 早稲田大学理工学部。
ポロの留学記の作者より かなり”上”だぞ -
もう後は
隙を見せてくれりゃ
一気に叩きの方向に持っていけるわ
このまま原作が失速せず終わったら俺の敗北だけど
そうしたらプランβだな
こっちは長期計画になるけど
まあこのストレスなら行けるだろう -
エロコメなんか匿名のTwitter辺りじゃ表現の自由の最前線なんだなぁ!みたいな持ち上げられ方をしょっちゅうするけど現実じゃこっ恥ずかしいイロモノで終わりなんだよなあ
-
(;´Д`)ハアハア エグゼロスの作者は ”青色”が うまい
-
>>44
お前まだ自分の敗北を自覚してなかったのか.... -
歯抜かれた…
-
>>46
どういう意味? -
(;´Д`)ハアハア 青色の塗りがうまい気がする
-
(;´Д`)ハアハア しかし奴隷遊戯・・・・凄かったな・・・・・
-
大暴れ
復活
無惨 -
>>2
新連載がどれも糞すぎてゆらぎのラインが上がっていく -
エグゼロスの作者もそんな高学歴だったのか
やっぱ頭がいいやつって絵がうまいんだな
話はクソつまんねえけど -
ロボは1巻売上出てから急に掲載順上がり始めて表紙巻頭まで取ったけど
サムライはあんなに刷ってオリコン圏外レベルの爆死だしそんな気配一切なさそうな掲載順だな -
頭いい奴ほど話面白くなきゃダメだろ
-
サンデーにも京大出身の漫画家が居たんだけどなw
-
(;´Д`)ハアハア 権平は・・・話はめちゃくちゃだけど カラーはうまい
-
(;´Д`)ハアハア サンデーの京大出身者は ”インテリぶってる”のが ムカつくよな・・・・
でもまぁ当然か 早稲田や北大と違って ”インテリぶってる”のが ”滑稽”じゃないからな -
(;´Д`)ハアハア 普通に ”性格が悪い”だけだな・・・・ あの男は・・・・。
作品からして ”嫌味”だよな・・・ -
ホッカルみたいな話書ける原作者と組ませたらいいんだよな
-
ラストで何処かに放火する話で良いんじゃないの。「金閣寺」みたいでw
-
サムライ連載前に嘘バレの1話投下してたのって黄金ジジイだっけ?
実際のサムライよりSFっぽくて興味を惹かれた記憶が -
>>58
若木民喜
1993年、21歳の大学生の頃に第33回小学館新人コミック大賞に『光陽高校合戦絵巻』を投稿し入選を獲得。
そして編集者との打ち合わせで新しいネームも最初の数本は評価されていたが、その後に描いたネームで初めての厳しい批判に出会いショックを受けて以降は編集からの電話も取らず連絡を断った。
1997年に京都大学文学部美学美術史学専修を卒業[2]後、無職のまま実家でゲームをしている引き篭もり生活を5年程続けたが、
26歳で再起を図って再び小学館新人コミック賞に応募したところ名前を覚えていた担当から連絡を受け、自分を奮起させるため27歳で東京に上京して武村勇治のアシスタントを経験。
しかし30間近という危機感を持ちつつも、アシスタントの仕事を終えて自室に帰ればゲームで遊び、半年に一度程度の頻度で担当と話した時のみやる気を出して自分の漫画に取りかかるという生活を2年程送る。
30歳無職[3] で親も定年を迎えようという状況で真剣に漫画について考えるようになり、
2004年の読み切り作品が連載化に至り、33歳で初連載『聖結晶アルバトロス』が『週刊少年サンデー』(小学館)にて2006年1号より51号まで連載された。
受賞から真剣に取りかかるまで10年程の期間がかかっており、受賞から初連載まで実に13年を要した珍しい作家である[4][5]。
『週刊少年サンデー』2008年19号から2014年21号まで『神のみぞ知るセカイ』を連載。同作品は2010年以降テレビアニメ化・OVA化もされた。
収録。ねじの人々(『裏サンデー』・『MangaONE』 2015年2月25日 - 2017年12月、全3巻)
なのは洋菓子店のいい仕事(『週刊少年サンデー』 2015年19号 - 2016年48号、全7巻)
キング・オブ・アイドル (『週刊少年サンデー』 2017年24号 - 2018年44号、全6巻
Wikipediaにかかれるぐらい有名だね
こいつが何作か打ち切りで消えてハヤテの作者が生き残るからワケわからんな
だがしかしのコトヤマもあんな新作で残れるのか? -
エグゼロスの作者は絵はいいんだけど、話はイマイチだし、月刊誌でやっているってのもマイナスになるだろうな
今回のアニメ化で当たるかどうかよりも、違う題材にするとか(原作つけるかどうかも含めて)
連載形態変えるだとかした上での次回作に期待したいかな
>>65
いや、つまらないって言われてたぞ普通に
あと1話で言えばロボのも書いてたな -
(;´Д`)ハアハア エグゼロス と 夜桜 って どっちが 話 イマイチなんだ?
-
そもそもそんな面白い話が描けたら小説家志望だった黄金厨がこんなスレに居るわけないしな
-
>>69
綺麗なエンドと納得いくエンドは違うんだなっと...思いました -
(;´Д`)ハアハア よふかしのうた を 見たけど 「だがしかし」は ”奇跡”だったんだなぁって・・・
-
そういや銀の匙復活するらしいな
-
(;´Д`)ハアハア へえ・・・・>>74 マジか? サンデーもいよいよヤバいからなwww
-
>>68
う〜ん、あんまり面白くない同士の比較だからなんとも言えないなあ
あえて言うなら「面白くはなくても週刊ペースでネームを切れる」という点を
加味すれば、権平の方が少しだけ上なのかな?
「商業作家としての適性」に大きく関わる部分だし
とはいえ、エグゼロスの作者が劣っているとも思わないけどな、さっきも言ったけど絵はいいワケだし -
昨日夜2時くらいに公園でボーっとして
思い付いた話があるんだけど
本気で漫画にしてみようと思う
作画も頑張って
ただ途中で一人じゃ無理だなって思ったら
ここで公開して、お前らにアドバイス貰うわ
もうすぐ2019年も終わりだしな -
紅白が楽しみだ
-
(;´Д`)ハアハア 夜桜より 絵はうまいからな だから ちゃんとした漫画をやっているように見える エグゼロス
-
>>75
どのみち取り返しつかないだろうな -
サンデーはファン抱えるベテランなら残れるからな
高橋留美子に取っては最高のステージだと思う
マシリトは手離したが、ジャンプなら犬夜叉最後打ち切りで以後オワコンでもおかしくなかったな -
(;´Д`)ハアハア いよいよ 銀の匙が帰ってくるのかぁ・・・・
ふーん。でもあと少しで終わるところじゃなかったっけ? -
MAOはサムライより売れてるから成功だろ
よふかしのうたもサムライより売れれば成功ということで -
>>79
週刊ペースに対応できない(アシ増やすとかで可能なのかもだが)ってのは弱点だけど、
「見栄えのする絵を描ける」っていう点では権平を上回っているからな
執筆ペースは重要だけど、絵の質だって凄く重要なわけだから、総合力で見れば劣っているとかではない -
(;´Д`)ハアハア サンデーは コナンやアムロの警察学校のやつが ”休載”でいよいよ・・・・終わったかって
思ったんだが・・・・・ さすが小学館の社員だな・・・・(笑 -
ジャンフェスステージのスケジュールは既出!?
出てないなら上げるけど -
既出だ、すまんな
-
(;´Д`)ハアハア よふかしのうた 酷すぎるだろ・・・・
サンデーの中でも つまらないって言うのが凄いなwwww
サンデーで一番面白い漫画?
そりゃ 舞妓さんのまかないさん だろwwwww -
(;´Д`)ハアハア ヤングジャンプに 弾がない って言うのは 信じられるけど
少年ジャンプに 弾がない って 言うのは 信じられない -
よふかしそこまでつまらんとは思わんけどなあ
ただ、ああこの作者ってこういうのしか描けないのかなあって感じじゃねむしろ -
(;´Д`)ハアハア ヤングジャンプの新連載で 久保さんを読んだ時・・・・
ヤングジャンプを責める気にはなれなかった・・・・・・
「弾がないんだ・・・・ 苦しいよね・・・」って思った
ジャンプにはそういう気持ちには一切なれない。
中野への憎しみだけが募っていく -
>>93
弾がないというかアニメプロテクト組が堅すぎて出し渋ってる説 -
高橋はヒットメーカーだが、岸本はNARUTOの人だろ
ファンの数、注目度なんて雲泥の差じゃないかな? -
>>89
ドベ5で終わりそうなのあったら教えろ -
(;´Д`)ハアハア >>95 ワンピや鬼滅があるからまだいいが ”逆転”してまうぞww やりすぎたらなw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑