-
週刊少年漫画
-
春場ねぎ】五等分の花嫁 564等分目【マガジン】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに好条件の家庭教師アルバイトが舞い込む。
ところが教え子はなんと五つ子の同級生だった!!全員美人、だけど問題児!
五人五色のかわいさ光る、五つ子ラブコメ漫画、ついに連載開始!
・スレ立て時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて下さい。
・次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>910以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・流れが速いので、次スレが立つまでは減速しましょう。
・火曜深夜から水曜朝は、立てられる人が宣言して立てて下さい。
・水曜早朝までは流れを見ながら800〜900を目安に早めに立てて下さい。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレは禁止。
関連サイト
春場ねぎ Twitter https://twitter.com/negi_haruba
春場ねぎ pixiv https://www.pixiv.ne...member.php?id=152375
五等分の花嫁 公式サイト http://www.shonenmag...e.com/smaga/gotoUbun
五等分の花嫁 公式Twitter https://twitter.com/5Hanayome
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/
アニメ公式Twitter https://twitter.com/5hanayome_anime
ネタバレスレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 168等分目
http://matsuri.5ch.n...i/wcomic/1571748168/
考察スレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 11等分目
http://matsuri.5ch.n...i/wcomic/1571915806/
アニメスレ
五等分の花嫁 16等分目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1569118375/
前スレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 563等分目【マガジン】
http://matsuri.5ch.n...i/wcomic/1572008893/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
いちおつ
-
>>1乙
-
影響与えてるね
https://i.imgur.com/kHGTjg0.jpg -
>>1乙
-
今度は嘘じゃないっす
-
最初から
-
いつから風太郎は偉そうな上から目線になったのか
-
いつから風太郎はクズ太郎になったのか
-
ボロカスで草
-
最初から
-
クズで自己中な最低の人間
-
姉妹とねっとりキス絡めたんだからフータローは高みに登っていて当たり前よ
-
風太郎の場合来ると思うんだよな
次の四葉?で入院の経緯と竹林回収無しなら間違いなくあると思う -
五月の場合だけでは回収しきれないだろうから
風太郎の場合も来るだろうな -
>>5
四葉関係ないじゃんってのが混ざってる… -
例の宣言〜誰も選ばないまでの間
初日のビンタ
ブロマイド唐揚げの行方
100話の風太郎竹林のデート〜二乃バイクまでの間
最新話ラスト〜お姉ちゃんまでの間
演劇の代役二日目三日目
三日目のほぼ全て
この中で四葉?、五月??で回収されない要素が風太郎の場合に回るのだろう
五月??でどこまで回収されるのか
とりあえずブロマイド唐揚げは五月で良いよな -
こうか
12巻
96話 7月31日発売 進み続ける日常
97話 8月7日発売 変わり始める日常
98話 8月21日発売 終わり掛ける日常
99話 8月28日発売 日の出祭 初日
100話 9月4日発売 日の出祭 二日目
101話 9月11日発売 最後の祭りが一花の場合?◎11巻 9月17日発売◎
102話 9月18日発売 最後の祭りが一花の場合?
103話 9月25日発売 最後の祭りが二乃の場合?
104話 10月2日発売 最後の祭りが二乃の場合?
13巻
105話 10月9日発売 最後の祭りが三玖の場合?
106話 10月16日発売 最後の祭りが三玖の場合?
107話 10月23日発売 最後の祭りが四葉の場合?
108話 10月30日発売 最後の祭りが四葉の場合?
109話 11月6日発売 最後の祭りが五月の場合?
110話 11月13日発売 最後の祭りが五月の場合?
◎12巻&五等分の花嫁 キャラクターブック 一花 11月15日発売◎
111話 11月20日発売 最後の祭りが風太郎の場合?
112話 11月27日発売 最後の祭りが風太郎の場合?
113話 12月4日発売 日の出祭 三日目 -
>>24
とてもふくよか -
>>24
やっぱり五月ちゃんなんだね -
四葉?はとりあえず3日目なんとかして唐揚げ一緒に食べて終わりそう
竹林会話と四葉入院は風太郎の場合で -
竹林会話が風太郎視点になるのは違わないか
-
しかしよく2巻分まるまる学園祭を書く気になったな
12巻と13巻は表紙連結仕様なんだろうか -
演劇を観ながら五月ちゃんと唐揚げを食べる末っ子欲張りコースまだー
-
四葉が倒れてからの風太郎と竹林の会話もあると思う
現状風太郎が一番最初に四葉の入院知ったっぽいのは後からやりたいとしか思えないんだよな -
二日目の朝の竹林遭遇以降から先の五月の霊圧が完全に消えているので
二日目昼〜の主要キャラは五月になると思うんだよなあ -
魔王ネギの呪いによって眠りについた四葉を
目覚めさせるには勇者風太郎は学園祭三日間で
五人の姉妹全員と口づけを交わさなければならないのだ
魔王ネギの野望を砕くため風太郎よ五人の
キスコンプリートをやり遂げるのだ -
影響与えても花嫁になれずに惨めに終わる、それが四葉
-
五月のまとめ画像は第一号なのに強すぎるのが悪い
半天狗みたいなネタならともかくガチ系の第一号が強すぎると後が続けないんだよ手加減しとけや -
五月「私また何かやってしまいましたか?」
-
>>39
まじで現状こいつこんな感じだよな -
>>38
五月は溢れ出る圧倒的メインヒロイン力を隠しきれないからな -
自由奔放に振る舞ってるくせに美味しいとこだけ持っていく女
正に末っ子 -
たまに良いこと言ってるだけな現状卒業しないと五月って一番花嫁から遠いでしょ
それで勝って誰が納得するのって話だし -
三玖水族館回で五月のメインヒロイン力がちょっと溢れ出ただけでお前ら大騒ぎだったし
五月の場合で解放したらどうなってしまうのか -
>>42
これ二乃は勘繰ってるけど五月が母親意識して本心でもないことを言ってたかというとそんなことはないと思うんだけどな -
花嫁になって一番「納得」されるのは五月だろう
これは間違いない -
ドヤ顔で友達でしょう言ったら何なんだよ
-
>>47
納得というよりは妥協点に近い気がする -
同じことだけど、一番荒れないのも五月だろう
-
「もはや……友達でしょう?」
「えっ」
「えっ」 -
糖質が起きちゃった
-
五月まとめって左から2番目は二乃煽ってるだけで
右から2番目のお姉ちゃんのシーンは五月と無関係のやつだろ -
四葉五月のノルマキスは無いと思うわ
-
俺もないと思う
やる理由も見当たらないし -
やる理由はあるぞ
各キャラ一直線になりましたアピールするっていう理由が -
理由:ノルマ
-
逆に言えば4か5もしくは両方がキスしなかったらもう一直線では無いですよ、と
-
五月だけキスしないんじゃね
-
一花のサジェストが似てるで汚染されてんだけど何かあったの
-
ここでキスしなかったら脱落しちゃうから全員すると思うぞ
-
してもしなくても次回勢い凄そう
四推しが煽られるか煽るかの違いはあるけど -
今までの三人はそれぞれ2話で問題が決着してキスしてるけど
四葉を次の話でそこまで持ってく事は出来んと思う -
四葉→さよならのキス
五月→大シュキホールドキス -
後編22ページだから単純に次は四葉推しに仕掛けてくると思うけどな
今までの増ページ回見るとその推しにとってはかなり重要な話になりそう -
五月はする理由が無い、だからキスしないと一般層に見せつつ
実際には漫画的には実は鐘キスしていたのは五月本人だからキスしないという形だったみたいにするのだろう -
四葉推しだけどまぁキスはすると思って間違いないやろ
だってねぎだし -
無理矢理持ってくんやろ
-
四葉も三玖みたいに雑に問題解決して雑にキスだと思うぞ
-
>>62
TikTokで話題の美少女女子高生に「これ一花に似てね?」ってコメントがついて、それに「こんなブス似てねーよ!」って一花ファンが袋叩きにした -
まあノルマだし普通にするわな
しないというのは希望的観測すぎる -
>>73
可哀想 -
観覧車でハグしたのかしてないのかわからないような演出になるんやないかな
-
出番が少ない四葉と五月だけ三話かけるとかやってくれたら嬉しいけどねぇ
そこは変にこだわってきそう -
順当にいけば5が勝ちそうだけど鐘の下でキスした相手が結婚相手なんだよね?
そうなると5の可能性って0%じゃね? -
からあげ券多分次で使うだろうな
2人とも仕事後に腹鳴らしてたのは一緒に食べるフラグだと思うし -
なんか出番がまだだから4か5花嫁って言ってる雑魚多いよな
学園祭でなにがあろうと四葉花嫁に変わりはないのにな -
四葉的には観覧車のトップでキスがしたいみたいなこと言ってたなそーいや雰囲気で
-
その場合唐揚げキスカ・・・
最初のキスは唐揚げの味がした -
京子バレは全部終わった後だなこれ
-
次回22ページってことはフェイントで五月?がくることもないし四葉?がくるサプライズもないんだろうなあ
-
まぁキスはするとは思う
だってしなかったら無理矢理作ったノルマキスの流れがまるで前座みたいじゃないか -
京子バレがこわい・・・
くるとわかってるエモがくるのがこわい・・・ -
123と45で2つのグループみたいなもんだからしないのは普通にありえる
-
開始2ページでキスしてその後20ページ濡れ場でも俺は全然構わん
-
事故でするならブランコジャンプ受け止めようとして倒れた拍子にとかか
-
でも次の表紙は12でその次は345みたいだよ
-
それ歯折れるやつや
-
からあげ間接キスとかあるかもな
-
ふと思った
ひょっとして「エモ」使ってるやつは自動的にNGになるようにしたら
アレな感じの四おじは全部消えるんじゃないだろうか -
あんま期待せん方が良いぞ
https://i.imgur.com/2pR0U2b.jpg -
風太郎に助けられてあなたがいてくれて良かったです(見開き)が一番見たいかな次は
-
唐揚げポッキーゲームを予想してるわ
-
ほいいつものネタ理論
姓名判断理論
風太郎と結婚したら上杉姓になる
結婚後の名前で大吉があるのは
誰でしょう?
ほらネタ理論でもいつも勝つんだけど
https://i.imgur.com/Dg0it6M.jpg
https://i.imgur.com/gRv4UbQ.jpg
https://i.imgur.com/fjF2fAg.jpg
https://i.imgur.com/oTNi7eH.jpg
https://i.imgur.com/APUE3GZ.jpg -
風太郎君呼び解禁してくれたら嬉しい
-
「口に唐揚げ付いてますよ」だろ
-
四葉回に向けて震えてきたわ
?ですらマガポケ落ちたし全五等分ファンが心待ちにしているな -
おい五月…口に唐揚げ付いてるぞ? (´ε` )は草
-
センターカラーを表紙にしてた事なかったっけ
-
上杉さーん、からあげにレモンかけときました!
-
>>110
これもうエモの女神だろ… -
>>103
一応言っておくと外格の大吉だけでそれ言ってるならやめたほうがいいぞ -
それで四葉のどこがエモいの?
12巻分過去でうじうじしてるところ? -
新刊が一花単独表紙だと16巻まで確定だよね
-
一花花嫁わかる
二乃花嫁わかる
四葉花嫁わかる
五月花嫁わかる
三玖花嫁理解できない全然わからない理解力がないのかもしれないけど絶対にありえない -
>>107
なるほど確かに表紙とは言ってないな -
ペコちゃん二乃かわよ
-
新刊表紙
・一巡してまた一花
・一花と二乃
・五つ子全員
・竹林
どーれだ -
竹林に一票
彼女はこのまま埋没させるにはキャラクター強すぎで惜しいったらねぇわ -
上の四人にスペックほとんど持っていかれて
アホ毛しか残ってなかったんだ -
全員は最終巻だろう
-
>>107のカラー塗り終わりの数日前に12巻の作業がほぼ終わったと言っていたからね
-
すっかり埋没した武田くん…
-
オタクはほんと怖い
-
現代零奈(五月)&過去京子(四葉)とか
-
>>115
花嫁は知らんけど単純に三玖の話だけ退屈過ぎておもろくないわ -
受験に落ちた五月ちゃんは小学校の栄養士になるのであった
-
>>134
仰る通りだわ外野のケンカで本人勝手に袋叩きしといて何が〜ファンだよ?ってな -
>>134
1おじ最低だな! -
惨事に興味はない
-
五月のほうが太いと言ってれば許される風潮
-
大食いユーチューバーになるんだゾ
-
>>134
すごい可愛らしい子じゃないか巻き込まれてかわいそうだ -
何故かツイッターはここよりマシとか言う人居るけどどこも糞でしかないよ
-
>>134
割と普通に引くなこいつら -
巨乳のJKがYouTubeに動画あげるだけで再生数100万以上は約束されてるようなもんだからな
デブがYouTuberになるのはありだよな -
>>134
一花推し... -
糞も似てなくてワロタw
雰囲気が違うじゃんw -
負けヒロイン推すと心に余裕がなくなるんだよなあ
コミュニティ内ならともかく外部で迷惑かけるとか末期
ホントに犯罪だけはやめてくれよ -
リアル一花って絶賛されてた子もいたしこの子もかわいいけどなあ
-
他人を巻き込むのは良くない
話題にするのはもうやめたれ -
遂に一花推しが5chの外で問題をおこしてしまったか
クズすぎる… -
一花推しは狂人ばかりだと証明されたな・・・
-
花嫁決まったらガチで犯罪起こすやつじゃん
-
なんで一花と一推しは人の気持ちを考えるということができないんだ・・・?
-
また一推しが他人に迷惑を掛けているのか
まぁこのスレ見たら一推しの異常性が見て取れるしな -
一花推し最低だな…一花推しの推しやめます
-
狂1は一花の気持ちすら考えてないからな…
-
なんだこの気持ち悪い流れ…アフィがまとめに来てるの?
-
それ以上一おじを追い込むな…!
-
本人が私って中野一花に似てると言われるんだよね、自分でコメントして動画を出したなら自業自得だが
勝手に他人が言い出して袋叩きにするのはやばすぎだろw -
一花を擁護するやつはいても1おじを擁護するやつは1おじ達にも居ないからな
-
www
-
一つ言っておきたいのは一花推しがどんなにクズのクソ野郎たちでもそれ自体は一花に罪はないってことだ
-
なんの関係もない話題で喚いてて草
ああ、これが勝ちヒロインは叩かれるっていう現象かぁ…w -
5chでは兵団たちにネタにされて
ツイッターで関係ない子まで巻き込んで
本編では闇落ちさせられて人気最下位争い
赤松「一花をかわいがってあげてください」 -
もしかしてプロマイドは風太郎じゃないんだろうか。
一緒に食べに行ってそれを貰った四葉が陰ながら風太郎のプロマイドにキスをする。
これで四葉のキスノルマクリアみたいな曖昧な感じで終わったりして。 -
何がどうなってそこに風太郎のブロマイドが……?
-
風太郎のブロマイドとか需要なさすぎて速攻没
-
狂1柄叩かれてんのは日頃の行いのせいだと思うよ
情状酌量の余地なし -
4オタの妄想は全部自分の脳内妄想で進むから際限が無くなるよな
頭のおかしいガイジが4オタには多い -
狂一なんて別に一花推しでもないロールプレイ君なんだから
一花を叩くべきではない -
まぁこの件だけでなくここでも四六時中荒らしまわってるしそりゃ叩かれるわな
-
>>171
パンケーキ以下の猿が花嫁とか言ってるガイジが絡んでくるなよw -
外じゃ五等分ファンの民度低いなで終わりなんだよな
頭おかしい奴は5chから出ちゃダメよ -
作中の描写で考察出来ないからブロマイドとか出てくるんだろうな
-
妹のがんばりを生暖かく見守るお姉ちゃん。。。
http://pd.kzho.net/1572095248661.jpg -
昼間は平和だったのに…
-
四の話なんて頼まれたこと消化できずに結局周りに迷惑掛けるのを繰り返してるだけじゃん
今回に至ってはまえもって受けてた演劇すら優先することなく潰れて迷惑を掛けまくるクソっぷり
信者にはこいつが健気に思えてるから病気なんだろうな -
唐揚げブロマイドは五月だと思うけどね
この漫画で写真といえばほぼ五月のイベントだし -
そもそもブロマイド付からあげってなんだよ
-
あっ、自演お人形遊び君いた
-
そら私が揚げました!って生産者写真よ
-
まだ写真の子五月説信じてる人いるのかな
-
ブロマイド付き唐揚げとか存在が謎だから
ねぎがやりたいシーンの為にぶち込んだとしか思えないわけで
で、写真だけで良いじゃんってところになんか唐揚げまでくっ付いてるから
もう五月しか無いよね? -
モノおじと狂おじは相手するなって死んだばっちゃが言ってた
-
はじまりの写真というものがあったような…
-
>>190
君のすぐ下にいるよ -
>>195
いないよ -
四葉が花嫁なんだろうけど
なぜねぎは選ばれない3人にノルマキスさせて争わせたんだろう・・・ -
どうでもいいが子供のころはからっと揚げるからから揚げというのだと思っていた
-
唐揚げ買ったら現役女子高生と2ショット写真撮れますよ!的なお店だったりしてな…
旭高校やべーよやべーよ… -
>>197
最後の思い出じゃないの -
写真イベやるなら写真だけで良い
何で唐揚げ?ってなるじゃん?
じゃあもう五月しか無いよねって話 -
来週袋とじってマジか
-
唐揚げ争奪戦とか食いしん坊スレな感じになってきたな!
-
>>197
四葉のキスはノルマじゃなくエモいキスになるって言いたいの? -
>>199
これはこれで炎上しかねないな -
五等分スレがクソミソになるのは世界共通
https://i.imgur.com/nXXLMVK.png -
>>202
三玖?かな -
>>204
花嫁だから鐘でキス済みなので今回はキスしないと思うよ -
>>206
二乃三玖推しが血みどろの抗争を繰り広げてる横で、巻き込まれた一花推しがゴミのように倒れながら一カワイイって呟いてるの好き -
キスして欲しくない気持ちは分かるが、ねぎはこのキス祭りをファンサービスと考えてるフシもあるからやると思うわ
-
ブロマイドは無難にからあげ屋手伝ってた四葉だと予想してるけどね
昔の写真がないから今の写真が手に入れるとかなら中々好みの展開かも -
>>211
どっちかが来たら四葉脱落確定だな -
45推しからするとどっちかキスしなければいいわ
五月がしないのが理想だが -
個人的なイメージで格付けするなら
1≧4>3>(越えられない壁)>2≒5くらい
スレの派閥のキチ度の話です -
We just want Yotsuba to be happy.
-
正確には五月ならキスしなくても不自然ではないからキスしないと一般読者には納得させつつ
その実、鐘キスを既にしているから、漫画的にキスしないという形 -
>>206
結局これ…最終的に四葉派はどこに行った? -
キスしたらしなかったらとかそんな些末なことに拘ってるのが45オタなんだよな
恋愛描写絡めてないこいつらが嫁な訳がないと何故気づかないのか -
ブロマイドっていうからにはその場で写真撮影はないだろって思うがなあ
-
>>223
ねぎだからブロマイド=写真とか考えていてもおかしくはないんだよなあ -
ボヤとヤボの違いは分かってたんだからブロマイドが何かくらいねぎにも分かるだろ
-
>>216
キモいから安価つけてこないで -
まあねぎだから日本語の使い方がおかしい可能性もあるし考えても無駄か
どうせ答えはすぐ出るだろうし -
>>171
さっそく証明してくれたな -
これチェキじゃねーか!ってオチはマジでありそう
-
これくらい話題になるともしかして
デビューするかもしれんな -
>>211
四葉の花嫁が確定するのなら
キャンプファイヤーを踊って応援しますと風太郎の背中を押して見送るだけじゃないの
そして風太郎視点の場合で教室で断った後ブランコでひとりでいる四葉に告白する流れかなぁ
引き延ばすために結論をださないまま四葉だけ選ばないのを回避する可能性のほうが高そうだけど -
女子高生のブロマイドをおまけにする倫理観がおかしいかブロマイドという言葉の意味がおかしいか唐揚げのブロマイドというストーリーがおかしいか
好きなのを選べ -
零奈変装した五月ちゃんと演劇デートで唐揚げを食べながらキス
-
すでに色々と倫理観はおかしいよな
-
ブロマイドなんて売り付けるようなお宝写真みたいなイメージしかないわ
高校の文化祭の生徒なんてそんなぐらいの認識のヤツがいくらでもいるだろ -
わざわざ二乃にアイドルやらせたのはブロマイドのため……?
-
唐揚げのブロマイドだろ
SEXYやん唐揚げ -
ブロマイドは誰にしてもよくわかんないわ
ねぎがおかしいと思う -
四葉以外とくっついたら拍子抜けだよな
-
一花の写真を勝手に提供したのが事務所にバレて仕事が台無しになって四葉がまた曇る
-
>>232
ちなみにだけどその場合、風太郎は既に四葉が京子だと分かった上で告白するのと分からない上で告白するのとどちらだと考えてる? -
そういえば普通にブロマイドがお姉ちゃんの写真である可能性はあるよな
-
ブロマイドというとタレントの肖像画って意味合いが強いからな
-
三日目の一花がフリーだから
普通に一花と学園祭回って唐揚げブロマイド→一花って可能性もあるよね
じゃないと三日目の一花フリーにした意味無くない? -
惹かれた理由を回想で回収って反則だと思うのよね
ラブコメとしては興醒めもいいとこ -
>>247
いや風太郎視点での話だが -
ああ、三日目の演劇代役への布石で一花三日目フリーの可能性もあるか?
-
京子バレって四葉ルートの詰みじゃん
俺も京子バレはすでにしてると思うけどね -
>>252
というより食事マルオを起点にちょいちょい気が付いてる伏線は入れてるから
それ以降ならどの時点でも回収できるように描いてる
あとはどの時点が一番読者が感動するかで後出しで決めるんじゃないの
食事マルオだと思ったけどそれだとエモさも感動もないからどうなるんだろうね -
キャンプファイヤーだけでなくブロマイドまで欲しがりだしたら…
-
>>249
まあ全員にそれっぽい描写を撒いてから
後付で言わせればいいだけだもんな
一花にほおチューされて惹かれてた
三玖の頑張りを見てたから惚れた
四葉がずっと自分を助けてくれた大事さに気づいた
二乃の真剣な想いを感じてから実はずっと意識してた
五月の真剣な重いを感じてから実はずっと意識してた
全部どうとでもなる -
>>247
前田のあの時二人はのセリフはどう考えても林間学校のキャンプファイヤーでは -
というか風太郎自身俺も自分の気持ちが分からないって言っているのに惹かれた理由とか描けるのかって疑問がな
描いても凄いフワッとしたものにしかならんだろ -
風太郎は一花が京子だと判断してる
そして六年越しの嘘が暴かれるときがくる -
>>259
一花だけ薄っぺらい -
>>260
それだと一花になっちゃうから後出しで一花さんから聞いてたって言わせてきた
そうなると結婚式の前田のセリフが意味不明で辻褄があわなくなってしまうんで強引につながるように
実は林間学校じゃなく文化祭のキャンプファイヤーって事にしちゃうんだろ -
>>264
本命を拾えてるのか? -
>>268
もし回想形式で拾ったとしてな -
>>267
それはそもそも林間学校の五つ子手つなぎを指して上杉達もあの時手を繋いでたらしいぜって話じゃないの -
全員回想で後付け可能だから特別感は全くないよねっていう
-
あそこで四葉と言わせちゃったのは流石に意図的だろうな
目の前に風太郎いるし -
つーか誰が結ばれるかわからん系ラブコメってそんな選ばれる一人だけ突出して惚れられる過程ずっと描かれてるもん?
-
現状誰と付き合ってもなんでそいつに牽かれた?って疑問になるな
-
このままの文化祭で行くとキスしたからが理由になるな、情緒の欠片も無い
-
>>279
初期から女子と楽しそうに接するタイプではなかったと思うが -
ねぎインタビューじゃ風太郎の気持ちを描いていくって言ってたけど全然描かれないよなあ
途中で方針変更したのかね? -
表情で描いてますとか言われても絵がひどくなったりすると説得力がない
-
スッップ
オッペケ
ササクッテロ
スフッ
f3bc-PGwi
この辺NG+『推し』の語句NGでスッキリ -
>>280
林間学校とかブランコとか楽しそうな時はあったろ -
四葉に対する風太郎の変化はあるね
試着室で目の前で生着替え→スルー
修学旅行で風呂あがり→スルー
中野マンションで風呂上り→なんだそのかっこう!←反応した -
メタ的な考察だけど作者お気に入りで五人担当してた佐倉綾音に重要じゃない役をやらせないわけないんだよな
-
ここでずっと戦争してるの見てると気持ち描け言ってる奴も自分の推しじゃなかったら確実に発狂するだろうね
断言できるわ -
>>288
メタ持ち出すとまた案内役言われるぞ -
>>287
上二つ見てないから反応違うの当然じゃね? -
メタ的には
嫌いから好きへの変遷が描きたくて
打ち切りも考慮して描いてたのだから
五月以外いないよね -
フータローが楽しそうにしてるか?って点で見返した時に
姉妹全員が居た林間学校はともかく、三玖や四葉の時はあるのに
積極的にアプローチしてた、二乃と一緒の時にそれが無いのはやや不憫 -
>>287
それを変化はさすがに言い過ぎじゃないか?
試着室で目の前で生着替え→目を瞑ってた
修学旅行で風呂あがり→一瞬過ぎて
中野マンションで風呂上り→なんだそのかっこう!→ちゃんと見たと言えるのはこれだけ -
>>288
ねぎが大好きだった中野梓役の声優がやってる二乃は重要ですか? -
マジレスいくない
-
風太郎が一番自然体でいられるのは四葉だな
他の四人には気を使いすぎ -
>>295
でもあやせエンドifが出てるんでしょ? -
>>299
それはどっちかというと五月では -
>>297
小松未可子がいない点を考えると重要じゃないアンサー -
風太郎が1番自然体に見えるのは五月といる時で異性として接してるのはお姉ちゃんとニ乃かなと思う
-
惹かれていってるし、理由付も台詞と描写できちんと描かれているよ
-
>>288
確かに女役のなかでは五本の指に入るぐらい重要な役をやってるな -
もうすでに五月以外はラブラブ状態だからここから恋愛を描くなら五月しかないってのはある
もしくは枷が再びキツくなる前提なら四葉もありか
惚れる過程を後付けするなら誰でもいいが -
さすがに家に乗り込まれたら自然体もくそもねえしな
-
>>303
ごめん読んでないからいつから分岐したのかも知らんのよ -
五月も言うほど風太郎と絡んでないからな
-
三玖に屋上に呼び出されてウッキウキだった風太郎はどこにいったんだ?
-
>>309
ええんやで -
もう童貞じゃねえンだわフータローは
-
五月の腹はまくらみてぇって安心感があるってことなんだよなぁ
母親のいない風太郎にとって五月の安心感は嫁候補の基準満たしてる -
>>313
かつてはストッキング脱ぐ三玖に羞恥心…とドギマギしてたのに四葉の生着替えの頃には顔色一つ変えない奴になってたな -
一巻の一花の裸にも反応して無かったろ
性欲は元からないよ -
風太郎はいつ童貞を食われたのか
-
>>318
この後のほらね!の顔が気持ち悪くて好き -
五月は意外と喧嘩っ早いよな
買い言葉がすぐ出ちゃう的な -
>>318
ここの風太郎キモくて好き -
>>325
その話には関係ないけど一話フータローは階段で登るくらい体力あったよな -
なろうキープキス太郎よりは初期のキモ太郎の方が好きたったなぁ
-
>>320
顔真っ赤で前髪弄ってますから大丈夫です照れてます -
>>328
キモ太郎を返して…… -
なんで最近こんなに伸びてるのかと思ったけど、
お前らもう今の展開を語るのはやめて初期から中期の黄金期のストーリーを懐古し始めたんだな… -
キモ太郎だとすぐ誰かのルートに入っちゃいそう
-
キモ太郎は(漫画的に)良い意味で陰キャだった
いまの無感情太郎は何かに乗っ取られてるわ -
>>332
気づいてしまったか…… -
とは言っても、今まで五月が我を強く通そうとしたり本気で怒ったり衝突したのは
フータローと二乃相手くらいで、基本的に物腰柔らかいとは思うが -
そういや、五月っていまだに一花と四葉はもう風太郎への想いを振り切ったと思ってるんだろうか
-
モテ期来たらそりゃ人格も変わりますよ
-
>>337
そう思ってたら文化祭で私だってと四葉が出てきたから言葉をさえぎったんだろうね -
123推しって今の展開見てて辛くないの?
正直俺ならもう諦めて読むのやめるけど -
45に絞られてきた感あるからな
次で大量離脱しそう -
四葉と五月ちゃんの最後の思い出作りを見守ろう
-
二乃は花嫁伏線だけはあるんだよね
ねぎがその気になれば簡単に花嫁にできるといえばできる
今の描写で読者が納得するかというとNoだけど -
まあ、読み切りで一花のピアスで打ち切り覚悟で書いたから祭りで決まってたようなもんだけどね
-
13巻巻末でもう結果発表!!!して欲しいわ
この終わりなき戦いから解放されたい
後はもう花嫁をみんなで愛でる優しいスレに天国へ行きたいんだ -
>>346
終わったら花嫁叩く地獄絵図になるだけだぞ -
45オタってモブ同然みたいな扱いなのに未だに居座ってるとかマゾなのかな?
-
正直こっから誰が花嫁になっても
シスウォ以降の支離滅裂さは変わらないのが辛い -
そもそも巨乳美少女五つ子(金持ち)なんて設定からして支離滅裂だろいい加減にしろ
-
>>347
逆だ
確かに終わった直後はそうなるかもしれんが
時間経てば結局みんな冷静になるからな
だが最終的に勝ったやつは「勝ったから名作」と作品の呪縛から逃れられず
ちょっとでも批判するやつは他推しの残党だと思いこんで攻撃するようになり
終戦した場所に戦争の空気を持ち込むから
やがてまともに作品について語るやつがいなくなる -
>>349
五月のパンツだけは永遠に理解できないと思う -
あいつあのパンツ捨てずにタンスの奥にしまってるのほんと草
-
正直修学旅行で京子バレやってそのまま四葉ENDになだれ込んでれば
文句はでただろうが、大体のやつは納得したんじゃねって思わなくはない
ほんとどうしてこうなった状態 -
一番不名誉なのは終わった後も他のラブコメで「五等分の花嫁じゃあるまいし修学旅行でそんな誰得するかよ」とか「意味ない時系列シャッフルとか五等分の花嫁かよ」とか「五等分の花嫁よりちゃんと学校行事してるな」とか「それどこの野暮太郎だよ」とか言われ続けることだぞ
-
ここで結果発表しても風太郎のあの迷いっぷりからするといくらでもひっくり返る要素があるしなあ
結局鐘キスが花嫁なのは変わらないからそれを理由に幾らでも無茶な展開にできるし -
四葉健気でかわいいけどこれほど悲恋が似合うキャラも珍しい…
-
ちゃんと振られたヒロインも結婚式でドレス着て五つ子ゲームに参加させてもらえるから安心しろ
-
わざわざイキリガイジにされた時点で嫁の可能性皆無なのが解るよな
-
台風来てるのに大雨強風の中ブランコしてそうなヒロインナンバーワン四葉
-
>>359
これは安心できるわぁ -
>>356
マガジンのニセコイになっちまうな -
まあ第2のニセコイに既になってしまったのは間違いないな
-
2年位後のラブコメ
「告白来たけどこれはキムチかな?」
「当たり前だろ、キムチしねえと話続かねよ。そのくらい作者ちゃんと考えてるから、五等分じゃあるまいし」
こんな感じになってそう -
五月のどエロパンツって五月が花嫁の時の袋とじようじゃないよな
まさか五等分の花嫁もマガジンの袋とじの魔の手から逃れられないのか? -
盗撮とか火事とかあるたびに「五等分の花嫁なら許されたのに」って言われるのか
-
これ以上引き伸ばせば引き伸ばすほど花嫁確定した場合
じゃあ花嫁にならなかったアイツのあの場面はなんだったの?って疑問が増えてくだけな気はしてる
今の段階でも各推しが「こんな露骨な描写着てるんだからこいつが花嫁じゃないとありえない!」みたいに言い争ってるしさっさとケリ付けた方がマシには思う -
五等分の隠語はパンケーキになりそう
(用例)おいおい、これパンケーキじゃねぇの?by2119年(令和100年)のオタク -
五等分の花嫁が終わって花嫁が
一花の場合はクズがって言われて
二乃の場合は犯罪者がって言われて
三玖の場合はウジ虫がって言われて
四葉の場合は一時天使とか言われて
五月の場合は食ってるだけのデブがって言われてる -
>>370
同感、決まったあとの描写詳しく読みたいし -
>>367
二乃の有り様だと難聴貫通は絶対言われるな -
つーことは二と三がフー君と五月の結婚式でウェディングケーキを作るのか
-
マルオが結婚式に来るのを渋っているのがすげえ嫌な予感するんだよな
これ以上堕ちるなよ風太郎って思うが -
>>376
伏線だの議論や考察を煽ってるこの漫画だと他とは事情が違ってくる -
まあこの漫画の性質上花嫁が明かされるのは最終話手前か最終話なんですけどね
-
マガジンなんだから黒ずくめの花嫁にするのはどうよ?
-
ついにニセコイ超えたか...
-
難聴貫通しても「昔、難聴貫通したはいいがその後何も進展しなかったハーレムラブコメがあってだな」とか言われる訳だな
-
声は聞こえたけど心が難聴だった
-
>>383
聞こえてるけど聞こえてないことにする作為的難聴のはがないに続いて斬新な試みではあったな -
ちゃん二乃は返事キャンセルしたのが敗因とか言われそう
-
おいやめろ!そこで追撃したら二乃になるぞ!
悲しいなあ -
作為的難聴のはがないはまあやりたいことはわかった
主人公がそんだけ今の関係を心地よく思ってたから、そのために卑劣なことをしてたって展開だったから
難聴貫通は本当に思いつきでぶちこんでその後何も考えてませんでしただから酷かった -
これはダメだろってシーン
1位は嘘じゃないよ
2位は修学旅行
3位は鐘キス -
突然生えてくるリボン
連日の満月
無限の胃袋
↑ これ(アカン) -
>>390
俺は鐘キスよりノルマキスの方がアカンと思うぜ -
告白したけど振られるんの嫌だからキャンセルすんのって有りなのって思う
相手が誰を好きなのか分かってるけど、最後のケジメをつけるために告白して、相手が返事する前に遮るとかは良くあるけど -
>>390
2位が、シーンどころかイベント丸々否定してて吹いたわw -
土曜と日曜の間に存在する謎の曜日かな
-
>>395
ほんとだ修学旅行全否定で草 -
いつから土曜の次が日曜日だと錯覚していた…?
-
>>390
ほとんど一花じゃないか -
>>394
俺妹でやってる
最終巻まで告白したヒロインをキープするために
ちなみに無意味な時系列シャッフルも俺妹でやってる
最終巻まで告白したヒロインをキープするために
ありかナシかでいえばもちろんナシだ -
むしろ修学旅行よかったシーンで四葉の全裸ぐらいだろ?おまえらもそう思わない?
-
黒猫もそーいややってたけど返事キャンセルってやっぱり悲恋フラグなんでわ…?
-
>>391
誤変換つーか五月ちゃん(精神的に)重い娘だからしっくりくるな -
>>404
こいつほんま…食ってるだけで勝ちそうなのほんま…w -
>>402
黒猫は付き合った後、あんま納得出来ない理由で別れたのは覚えてるけど、告白キャンセルなんかやってたか?
二乃はあそこで振られたけど諦めないキャラにしとけばよかったんじゃないかなって気がするわ -
>>404
食べ終わってますは面白かった!でも全然シーン関係ない部分ですね。 -
食ってただけで勝ったヒロインがいるって語り継がれるんだろうなあ
-
>>404
かわいい -
「仲良しだけど、小学生の修学旅行以来一緒に写真を撮ったことがない五つ子」が
「風太郎のことで大喧嘩するが和解し」
「五人仲良しの写真を風太郎がプレゼントする」ってオチで構成してる
https://i.imgur.com/tO8XLbi.jpg
その修学旅行中にこれ持ってくる時点で修学旅行イベントは存在そのものが終わってる -
>>408
真面目にデブが勝つなんてありえるんか? -
修学旅行でよかった点
五月の?顔
五月の私はもう食べ終わってます
五月のお団子食べる表情
これはメインヒロイン -
>>406
記憶朧げだけどなんかざーさん猫が突然消えて探しに来た兄貴に告白してから返事のタイミングで「それ以上言ったら私死ぬわよ!?」とかキャンセルしてたよーな…間違いならすまね -
鐘キスってそんな言われるほどダメじゃないよな?
一体誰なんや?って一時期論争になって面白かったぞ
修学旅行以降はダメなシーン多すぎて絞れん -
最初はそんなに気にならなかったのに最近三玖の前髪がすごく鬱陶しく感じる
-
ラブコメって逆張りして捻っても面白くならないジャンルってよくわかる
-
やっぱりSWがクソ過ぎたんだよな
-
今の学園祭編はシスウォ以上に糞だと思うぞ
-
シスウォは燃え上がるクソで
学園祭は消沈するクソ -
https://i.imgur.com/AMG4ptH.png
わりと真面目に修学旅行で一番好きなのここなんだが -
学園祭は一応結論が出て前に進む(予定)だけマシだと思う
出るよね? -
>>410
この直前に盗撮イベント仕込んでるんだからオチは決まってるはずなのになんでこんなことに……? -
学園まだ終わってないから修学旅行よりかはまだましに思えるけどノルマキスと火事が残念で仕方ないな…時計がしっかりとさえしてればまだ楽しめたかも謎解きには力入れてるのにもったいない。
-
>>423
ここの五月ちゃんなんかエロい -
進んだときはもう終わるしかない状況だろ今
進まない進まないいってるヤツは半年後来た方がいい -
でも実際どうオチつけるんだこの学園祭
-
五月ちゃんって隣に立ってくるから流し目とか多いんだよね
-
>>429
色々ありすぎて整理出来なかったから、卒業式まで待ってくれ -
僕勉見てるけどうるかって四葉枠だよなぁ
-
学祭は時計をたびたび出して時系列意識してるぽいのに
時系列上の前イベントと感情がつなかってないのがあかん -
>>433
なんか細かいこと気にしすぎてるだけだろ -
>>434
キャラの感情を細かいこと扱いは草 -
>>435
推しが可愛ければ何でもいいって層からすると時系列とかそんなの細かいことやろ(適当) -
>>438
いや時系列シャッフル+わざわざその時点の時間を描写してるなら
後でつなげたら「なるほど、こういうことだったのか」ってなるように組んであるのが当たり前でしょ
なのにイベントとキャラの感情に繋がりがないなんて
細かくもなんともねーよ -
「お前は演技で慣れてるのかもしれんが(まあ俺は実戦で慣れてるけどww)」も忘れるな
-
三玖の躁鬱っぷりは流石にやばいと思う
-
ノルマキスの不自然さをなるべく軽減させるためのシャッフルなのかな
-
ねぎ先生今度はどうした
-
四葉の件は単純に、パンケーキ(二乃)>四葉の構図を示す必要があったのでは?
何故なら、そうで無いなら風太郎が四葉が倒れたことを知らなかったという状態にすれば良いだけの話のはずだからだ
なのに、「風太郎が四葉が倒れたことを知った上でパンケーキをやった」という形にわざわざしているということは
そういうことなのではないか?
これは七さよラストの
二乃>お守り=過去(=京子=四葉)
の構図の再現であると言える
これを示す為に、わざわざ「風太郎が四葉が倒れたことを知った上で」という形に今回したと考えられるのだ -
三玖回の宣伝し忘れの件かと思ったら全然関係ないツイートで笑うわ
-
フータローの1日ぶりだながつまりどういうことかという話では?
-
1日ぶりをどう捉えるか?という話か
-
エゴさして判明した読者指摘への言い訳か?
-
>>453
指摘されてたん? -
もう時系列絡みの行動、感情関係は考えるだけ無駄だろ
何で◯◯しなかったとかは、作者はキスさせることに頭が一杯でそこまで考えてませんでしたが答え -
ねぎ先生がTwitterで何か悩んでる…
-
ああNHKの見解だと一日ぶりだと二日目に三玖と会ってたことになるのね
-
Twitterの発言への答えは二週間ぶりで良いんだよな?
-
三玖の一日ぶりの件かな
-
そりゃあ漫画が一週休載したら次読んだとき一週間ぶりだぜとは言わんしな
-
スポーツでもあるね、何試合ぶりの勝利とか
-
「昨日は会わなかったな」とか言い回しを変えれば解決じゃね?
-
ねぎ先生はこんなにも悩みながらストーリーを考えてるのに君たちは酷いことを言う
-
ごめんねねぎ先生
-
学園祭初日に会って2日目にまったく会わず3日目に会ったなら2日ぶりだわな
-
このツイートの意図は
ねぎ的に三玖は学園祭二日目には風太郎と全く会っていないというつもりである
と考えて良いのかね -
三玖とかさっさと本来のポジである
四葉サポートしろや! -
本来のポジだったら
姉妹全員で三玖のサポートだろ -
三玖は2日目全く会ってなくて3日目あれとか一番詰んでるのかな
一花や二乃はまだ3日目あるし -
四葉のサポートが本来の位置なのは五月では?
-
フータローに俺が諦めてたことをやったと評価されたのに詰みとは?
-
>>468
逆かもしれんよ
あれだけ2日目風太郎を探し回ってた三玖が、何で2日目風太郎と会って無いんだろう?と
いや実際は竹林のデートを尾行してはいるんだけどさ
それでも、2日目の午後が三玖はぽっかり空いてしまってる印象 -
イベント2日目で三玖とすれ違うのは実は恒例のパターンです
-
諦めてたってほんとはしょーもなって思ってただろ
-
そういや林間もスクランも修学旅行もそうか
7つのサヨナラもか? -
今度はねぎのツイートを伏線にした深読み合戦が始まるのか
-
ねぎの代弁者様がたくさん現れるの?
-
五月って風太郎いなくても何とかなってそうなのがな
下田さんが全部やってしまった感じ -
実際メンタル一番やしな
いつのまにか母親の事もそこまで思い詰めなくなってるし -
そうか、四葉?が108話、これは煩悩の数と同じだ
なるほどなさすがねぎだ -
デパート零奈に風太郎が「誰かわからん」って言ってたけど
これ本当に皆目見当つかないんじゃなくて、「京子は四葉のはずなのに零奈は五月」と気づいてるから意味わかんなくなってるって可能性ある? -
可能性はある
-
ねぎ先生の頭が心配
迷うようなことなのか -
次の四葉回は3日目で何やかんやあって昼に演劇(エメラルド台詞増量バージョン)をやって上手くいって何やかんやキスして終わりやろ?
キャンプファイヤーがやはり空き枠だな -
>>484
零奈は五月ってのは特定してるかもしれんが、京子が四葉ってのはわかってないと思われる
わかりきっているなら、一花にお守りの存在について聞く必要はないはず
お守りは五月のものじゃなくて本人のものを渡したって解釈ならこうかなって可能性の話だが -
Tweetとみたけど好きなアニメが一回お休みした時みたいな内容だな
-
>>415
鐘キスのせいで度嵌りした俺みたいのもいる…
それまではグダグタしたラブコメで意味分からんと思ってた
風太郎が全く見た目の違う5人を見分けられないのが一番理解できなかった
髪の長さくらい分かるだろ…とずっと引っかかってたのに鐘キスで花嫁ヒント出たら俄然ハマった
ちなみに単行本まとめ読みだったが -
ダメだ…何度見直しても101、102話が決定的すぎて負ける気がしない
もう一花花嫁なのは分かった
後はどういう流れで一花とくっつくのか、そしてくっついたその後の生活をちゃんとねぎが描いてくれるのか
俺の今の興味はそこにしかない
できれば番外編みたいなのでもいいから2人の同棲生活とか書いてほしい -
>>482
確かにダメだししてる姿が想像つかん。 -
>>493
もう一花確定のように見える…てこれあれだろ?
ミステリーでいうと終盤もうこいつが犯人に違いないってやつが殺されたりするどんでん返し
つまり最後のミスリードで1よりむしろまだ23のほうが可能性は残されてる -
>>493
冬コミ池 -
ここで妄想巻き散らかすより二次創作でもした方がまだ有意義じゃないかな
-
四葉はやはり残ってる要素考えるとねぎ的には後半の目玉なのは間違いないかな
今回も竹林ぶつけられたりやること多いし -
なんか45花嫁って言ってるやつってあれなんだよな
ねぎの「風太郎が花嫁に惹かれる様子を描く」って言葉と、風太郎は鐘キスから花嫁ヒロインを特別に思い始めた
って事実から逃げてるだけなんだよな
現時点をもって、風太郎は鐘キスが誰であってほしいかという問いの答えとして一花を連想し
自らを鐘キス候補から除外していた一花をわざわざ自分から鐘キス候補に含めた
この事実がもう風太郎の本心を表す全てなんだよ
そして45推しには残念なことだが恋愛に一発逆転はない
鐘キスから花嫁を特別に思い始めたとある以上、すでに風太郎は花嫁となるヒロインを特別に意識してるはずで
一花以外にその描写はない
「ねーよ」から進展のない四葉なんてそれこそ論外なのに、なぜそこから目を背けるのだろうか -
後夜祭で放置されてるのに惚れてるは笑える
そもそも何で意中の相手がいるのに、全員集めて誰も選ばないとか言い出すんだよ -
えっ、一花は鐘キスしてないのに花嫁なの?
昨日まで主張してた内容と違うけど大丈夫? -
>>489
結局この作品の、他のラブコメと決定的に違う特徴って、そこだと思うんだよな
「ヒロインが五つ子であるが故に、変装されたら主人公(及び読者)は、誰が誰だか分からない」
零奈も、京子も、スクランも、鐘キスも、偽三玖も、もっと言えば最初に出てきた未来の花嫁だってそう
序盤と大きく違ってきてるのは、五つ子ゲームの引き伸ばし
序盤の五つ子ゲームはほぼ1話完結に近い形でバレ(もしくは白状)してるので、後に引き摺らない
だけども7つのさよならあたりから、終盤に差し掛かったであろう今でさえも主人公にバレてない変装が出始めてる
零奈京子鐘キスがそうで、スクランや偽三玖も変装がバレるまでほぼ単行本1冊かかるようになってる -
最後に変装したの5月が最後だよな
今10月やし、見分けつくようになってる可能性も微レ存 -
>>502
鐘キスは一花
それだけが一推しの頼りで今回のキスイベントはその確率が20%から50%に上がったイベント
鐘キスを知ってるという事は控え室の子か本人しかないから
あとはねぎに裏切られるかそうじゃないかに賭けるだけ -
声違うんだから見分けつくはずなんだけどなあ
-
読者からだとそう見えるだけで実際は髪の色も全員同じだし声も一緒だろ
-
>>505
じゃあなんで一花が鐘キス犯だとしてなんで鐘キスに気付いて!みたいになってんのか教えて?
鐘キス犯ならいつまで経ったって気付いて欲しくないだろう
掘り返そうとしてる時点で一花じゃないと思うんだが -
101〜102話は一花が鐘キス犯でもそうでなくても、どちらでも成立するように作られてるってだけだよ
-
>>508
鐘キス犯でもないのに他人のキスをネタに風太郎の本心を炙り出す人の方がキチガイなんだけど…
これ以上一花をキチガイにしないでくれ…って思ってる
つまり風太郎の本心を炙り出す為
自分は除外してるから鐘キスに気付いてって意味でやってるんじゃない
誰にキスされたら嬉しいか考えてって事だよ -
>>500
その「ねーよ」も進級したてで衣替えもまだしてない時期の放課後に汗出しながらの台詞だがな。
それに鐘キスから特別に感じたってのはあくまで結婚式で当時を振り返って気付いた事だからな。逆に言えばあの時点では今と同様特別だと自覚出来てない。 -
朝から濃度高え
-
個人的にはこんな認識
一花…ライト層向けのオトリ
二乃…作者の目的が読者予想を外すことのみだった場合の本命
三玖…どの観点でもちょっと無いかなあ
四葉…本命、もしくは悲恋としての真ヒロイン
五月…王道狙った場合、またはメタ読みの場合の本命 -
五つ子が声同じ設定だとしたら見た目の見分けがつかない場合風太郎は口調で区別してるんだろうか
-
>>510
自分から言えばよくね? -
実際、姿声がほぼ一緒の奴らに迫られたら恐怖を感じると思う
https://i.imgur.com/RMWVAnF.jpg -
>>514
口調で区別出来るならスクラン二乃に気付かない訳がない -
鐘キスを自分からバラす事にメリットが無いどころかマイナス要因という定期
-
声と言えば100回の声優インタビューで自分が風太郎なら誰を選ぶかって問いがあったが
花澤→一花
竹達→四葉
伊藤→一花
佐倉→三玖
水瀬→五月
二乃ェ… -
逆にいうとスクラン二乃以外は気付いてるんだよな
あそこは展開上気づくとまずいから気づかないようにした、って意味しかなさそう -
鐘キス一花二乃三玖の場合は「あのときキスしたのお前だろ」って言われたら肯定するだろうけど四葉五月はどうなんだろうね
-
スクウォで嘘がばれ風太郎からの信頼を失ったことで、一花はもう自分が風太郎に選ばれることはないと考えている
↓
ゆえに一花は、風太郎に自分以外の誰か1人を選んでもらうことで、自分の恋愛に区切りをつけたいと考えた
↓
そこで文化祭初日に「(鐘キスは)誰だと思う?」と聞き、風太郎の気持ちが誰に向いているのかを探ろうとした
↓
しかし、風太郎の答えは「誰も選ばない」であったため、
2日目には「(鐘キスは)誰なら嬉しい?」と問いかけ、風太郎に自分の気持ちを自覚させようとした
↓
風太郎に選ばれることはないという諦めと、姉妹に対する負い目から鐘キスが自分であるということを隠して
風太郎に自分以外の誰か1人を選ばせようとした一花だが、
風太郎が「お前もそうだろ」と鐘キス候補に自分を含めてくれたことで、
本当はあの時キスをしたのは自分なんだと気づいて欲しかった気持ちが溢れてキス
↓
どう?私だった? -
>>522
いや気持ちが溢れたんなら直接言えばよくね? -
>>522
風太郎「やっぱ違ったわわりいww」 -
引き延ばすために誰にでもシフト出来るようにノルマキスやってんやろ?
-
>>523
それ告白じゃん。一花は風太郎に自分が選ばれないと思ってるのは変わらないんだよ
だから、「風太郎くんが誰を選んでも関係ない、この気持ちはまだしばらく収まりそうにないや」
と自分が選ばれないことを前提に話してる
つまり、鐘キスが自分だと告げる(=告白)気はないけど、
内心であの時キスをしたのは自分だと気付いて欲しい女心が、風太郎の言葉で爆発したとこういうわけだ -
>>522
そんな長々と妄想書いて捻らないといけない時点で絶望的なんだ……w -
風太郎のファーストキスの状況がまったく理解できてなかった時点で一花は無いと思うんだよな
最初の問が「誰と?」だったし -
鐘キスって痴漢行為だし一花は妹達に痴漢行為の冤罪かぶせる気だったのか
-
>>515
一花は風太郎が好きな人とくっついてと思ってるんだよ
自分が選ばれたいという気持ちは多分もうない
だから区切りをつけたいけど好きという気持ちは抑えられないってのが今回の話
いじらしいじゃないか -
>>516
確かにこれは怖いw -
>>526
自らキスする時点で実質告白だと思うんですが -
一花の鐘キス誰だと思う?は五月の京都の子は誰でしょう?みたいなものだと思ってるんだが
つまり全部わかってて風太郎に気付かせようとしてるんじゃないの -
てか一花が京子話を乗っ取ろうとしたように誰かが鐘キス乗っ取ってそのままってこともあるだろうしねw
-
>>532
だから告白にならないように鐘キスを判別するためって誤魔化したんだろ -
>>530
選ばれたいという気持ちはないのに鐘キス自分だと気付いてってキスしちゃうのか? -
>>536
自分でも矛盾してることに気づいてるけど目をそらしてるんだ……w -
鐘キスが一花と考えるから矛盾が起きるんであって、そうでないと考えればなにも問題はない
-
お前ら知ってるか?
ねぎは、こいつが花嫁っていう前提でもって話を書いてるんじゃなくて誰でも成り立つように曖昧に書き続けてるだけだ
だから言ってしまえば全員の描写全てが花嫁の伏線とも言えるし逆にブラフでもあるんだな
つまり要約するとあのパラスちゃんの画像になる -
四葉が演技を褒められたのを「一花のおかげかな」って言ってるのは演技の練習を一花に手伝ってもらったりしてたんだろうか
その時に一花が劇の台本読んで覚えてたら三日目お姉ちゃんがエメラルドの代役ありそう -
鐘キス子=花嫁で風太郎が惹かれてるってはメタ視点の情報なんで
文化祭キス自分からしといて鐘キス黙ってるってのはどうしようもない矛盾なんだよな -
鐘キス取ったら勝ちって読者視点をなぜか一花がもってるんだよなこの主張
-
鐘キス……それは追いに追い込まれた一花おじの最後の希望……もはや彼らはそれにすがるしかない毎日…
ま、あの時足くじいてた時点で一花はないんやけど!w -
ねぎも
そう
考えてるよきっと -
>>544
重要度は同じなんだし今したことが大事なんであってわざわざ前も私キスした!っ主張する必要もなくない? -
そんなことより四葉の手を握るシーンが早く見たいよ
これは風太郎視点じゃないと明かされないんだろうけど -
一花は本当はあの時キスしたのは自分だと知ってほしい
けれどもう自分が選ばれないのは分かっているし、姉妹達への負い目もあることから
鐘キスが自分であることを隠して風太郎に誰か1人を選ばせようとした
↓
しかし風太郎が「お前もそうだろ」と鐘キス候補に自分を含めてくれたことで、
本当は鐘キスが自分なんだと気づいてもらいたかった気持ちが爆発してキス
↓
どう?私だった?
↓
ただ自分はもう風太郎から選ばれないと分かっているので、鐘キスが自分だと告げることはしなかった
↓
風太郎君が誰を選ぼうと関係ない。この気持ちはまだしばらく収まりそうにないや -
こういうやり取りが235でできない時点で、やはり1か4に絞られた感はあるな
-
むしろ自分が鐘キスして無いから誰だったら嬉しい?って聞いたとも考えられるな
もし自分が選ばれたらキスして無いけどワンチャン狙えるから -
>>557
一行目から違うんじゃね?w -
一花は鐘キスして、自分で鐘キスの話を振って、姉妹達の誰だったら嬉しい?は厳しい
二番目と三番目が強力に矛盾してる -
>>560
こらこらw -
一花と三玖はネタがもう無いから
かたや強引に鐘キス持ち出して、かたやクラス争わせて強引にネタ作ったってだけでしょ -
>>558
いや235でもできるだろ? -
冷静に考えたら当日の予定も聞いてない状態から「15時に来てくれ」ってメールは、風太郎が呼びたかった相手がまず一花って考えるとおかしくない?予定が空いてると知ってから来てくれ、なら分かるしそれならシフトやらを把握できる2〜5を呼び出す意図があったんじゃないかと。
-
>>565
聞かせてくれ -
>>561
スクウォで嘘がばれ風太郎からの信頼を失ったことで、一花はもう自分が風太郎に選ばれることはないと考えている
↓
ゆえに一花は、風太郎に自分以外の誰か1人を選んでもらうことで、自分の恋愛に区切りをつけたいと考えた
↓
そこで文化祭初日に「(鐘キスは)誰だと思う?」と聞き、風太郎の気持ちが誰に向いているのかを探ろうとした
↓
しかし、風太郎の答えは「誰も選ばない」であったため、
2日目には「(鐘キスは)誰なら嬉しい?」と問いかけ、風太郎に自分の気持ちを自覚させようとした
↓
風太郎に選ばれることはないという諦めと、姉妹に対する負い目から鐘キスが自分であるということを隠して
風太郎に自分以外の誰か1人を選ばせようとした一花だが、
風太郎が「お前もそうだろ」と鐘キス候補に自分を含めてくれたことで、
本当はあの時キスをしたのは自分なんだと気づいて欲しかった気持ちが溢れてキス
↓
どう?私だった? -
主観ってあれを風太郎視点でも好意がない行動ってどうすれば解釈できるんだ
しかも分枝の最後の会話を見るに全部嘘の件を気にしつつも一花も好意あるんじゃね?と疑ってる可能性高いんだぞ… -
>>567
その前に「こういうやり取り」について何のことか詳しく教えて -
>>566
初日その時間に仕事が入ってる三玖と四葉もかなり薄くなる -
負い目があるから諦めたい、けど諦められない
もし風太郎くんが気付いたらその時は…!
って感じやろ -
>>571
ねーよwwwe -
>>513
どの観点でもちょっと無いと思われがちな人気出る立ち位置のサブヒロインを報われさせたら受けるんじゃね?という観点で最初から仕組まれたヒロイン -
>>542
なんで矛盾なのか分からない
二乃以外は計画的キスじゃないだろ
想いが溢れて突発的キス
告白のつもりでキスしてるんじゃないから
なんでこのスレの人たちって衝動で思わずって人間心理を理解しないんだろう -
一花おじの理屈だと「あのおっさん私のこと好きでしょ?キモいわ〜」とか言ってるJKもおっさんに惚れてることになるのか……
犯罪おこしそう -
>>569
いや風太郎が好意に気づいているかとかそういう話じゃなくて
その"実質"告白っていうのは風太郎の内心の話で、今問題になってるのは
一花がキス時点で告白する気があったかったことだろ?
誤魔化した時点で一花に告白する気はなかったんだよ
で、告白する気がないから鐘キスも自分から言うつもりはないというわけ -
>>578
二乃は五つ子ゲーム継続説なら言わない理由ある -
実際に二乃が鐘キスかはともかく
仮に鐘キス相手だったとして
キスした直後に、聞かれてもないのに半年も前にキスしたことわざわざ言うか?
風が鐘キスのこと意識してるって知ってるわけでもないのに -
風太郎にキスの話を切り込まれて苦し紛れに「そ、それは他の子の誰かじゃないかな、誰なら嬉しい?」ならわかるけど自分から言い出して食い下がってるのはダメだろう
ちょっと意味わからないことしてる人になる -
>>589
二乃なら「2度目ね」くらい言いそうだけど -
昨日もそうだけどなんで一花おじって毎日鐘キスで暴れてるの?
確信してるなら三玖おじみたいにどーんと構えてればいいのに -
>>586
正直日中呼ぶこともそうだけど、告白も何もしてない姉妹も集めて「5人が好きだ、結論は最終日に出す」と言ってしまうところからもう分からん。じゃあ結論決まった最終日に集めろよと。
しかも1日目にして結論は出て「誰も選ばない」、2日目曰く「俺の気持ちなんてわかんねーよ」だから、大半の読者がはぁ?とか思ってもおかしくない。 -
重要な花嫁の伏線は1巻と5巻と8巻にある
しかし参考に8巻と6巻と7巻も抑えておくべきであろう -
>>590
選ばれたいという気持ちはない
しかし風太郎がお前も鐘キス子だろと言ってきた
衝動的にキス(本当は私だよ気付く?)くらいの気持ちは湧くだろって話
102話の初めはそうじゃないけど風太郎の行動のせいで一花の気持が揺らいだ
その可能性はあるって話 -
>>513
三玖以外は認識同じだけど
三玖はいちごの西野みたいなもんで
人気あるから美味しいポジションを与え続けた結果、もうこの子とくっついても成立するようなストーリーになってしまってると思うわ
ねぎは河下と違ってそこで話を変えないタイプに見えるけど -
>>592
マルオに聞こえるから言えないという逃げ道はまぁあるな -
つーかそもそも鐘キスでファーストキス済ませてなかったら、いくら相手が女とはいえ
キスシーンのある仕事受けるわけないじゃん
ファーストキスの相手女になっちゃうよw -
ぶっちゃけどーんと構えてる
ここで誰かを説き伏せて騒いだって結果は変わらないだろうし
でももし自分の考えが全く間違ってて誰が選ばれてもちゃんと祝福できるよって覚悟もあるから大丈夫なのかもしれない -
だって鐘キス以外頼るもの少ないし
-
>>592
それも五つ子ゲーム継続説なら言わない理由は明確だな -
>>605
まぁこのスタンスできるのはいいことだよな。 -
ツイとかだと三玖を花嫁だと思ってる人は未だ多いしまだ花嫁予想最大派閥かも
ただここではそういう思想の人が生存できない環境になってしまった
主に本編のせいで -
鐘キスのときのログちょっと見てきたら三玖確定だとか三玖は見分けて貰ったから三玖しかいないとか
ほんとこんなズレてること言って占拠してた三玖派が今やもう虫の息なのが笑える -
鐘キスの話題を自分から言うのって弱くないかな?
今まで作中で隠されてた話題だし最終的にフータローが見分けないといけないのにヒントあげてるみたいで見分けの要素薄まると思うんだが -
>>617
終盤の案内役にされてしまったんだよ彼女は -
>>617
そもそもキスの感触やら唇の形でキスした子を当てるのか?ありえないだろう
大事なのは見分けじゃなく風太郎の気持ち
誰にキスされたら嬉しいのかが全て
見分け要素はスクランの時だけの話だと思う
最終的に友愛で全員見分けるんだろうし -
今までの話の中で花嫁側の情報から見ると三玖っぽいし風太郎側の視線から見ると一花っぽい
ただここのところの話を見るとどうもねぎは話を本筋ですらコントロールできてないみたいだし、ぶっちゃけもう推理は成り立たない状態だと思う
どの視点から見てもどこかしら矛盾が出る -
鐘キスは偽五月の皮をかぶった五月だろ
-
五月ちゃんが被ってるのは鋼のメンタルだから
貧乏な家でカレーおわかりできるし大盛りも食べられる -
正直作画ミスとか整合性取れない描写さえなければ恋愛ミステリーとしては面白い漫画だと思えるんだけどね。
週刊連載じゃなくて月刊連載できちんとミスがないか確認を徹底した上でやるべきだったと思うの。 -
>>623
作中最大級に風太郎をへこました後平然とご飯大盛りを一緒に食べるメンタル -
やること見ると123は相当不利だと思う
こっから終わりに向かうなら大してドラマも起きないキャラはやはり不利だろ
作ればいいなら文化祭編がこんなことにはなってない -
>>617
実際そこが一番きつい
私知ってるんだけどフータロー君もキスした事あるよね?
いつどこで誰としたんだっけ?
えー誰かわかんないの?
二乃三玖四葉五月の誰だろ〜誰なら嬉しいんだろ〜
え?私だと思う?私だってバレちゃった?
なんで私だってわかったのかなー!
不思議だなー!
なんて話にはせんだろ、いくらねぎでも… -
読者視点でみたら風太郎が鐘キスに拘ってることのほうが謎なんだよ
鐘キスの相手を誰だといいかシミュレーションしたり、偽五月の目処がついてたならわかるけどな
例えば一瞬右耳が光ったように見えたとかな -
>>628
一花はもう自分には選ばれる資格はないと思っているから自分から告白することはないよ
でもまだ好きという気持ちはなくなりそうにない
その結果がベンチでのキス
このギリギリの焦れったさというかヤキモキさわからんかなあ -
分からないし分かりたくないんだよなぁ
-
今の状況をわかってない奴らが多すぎる
一花「フータロー君は誰なら嬉しいですか?」
風太郎「(一花一花一花一花……!)」(一花の唇凝視)
四葉「はい残念!正解はなんと四葉でしたー!!wwww」
風太郎「」
…いやならんてw -
1おじは風太郎になったり一花になったり忙しい
-
>>627
ドラマは起きない?
五つ子の中に京都の子がいてそれがフータローにバレてるが誰かわかってないんだから五つ子であるのならいくらでもドラマは起こせるだろう
別の子と間違えるとか自分はそんな風に思われる存在じゃないんだとか四葉に対してどう向き合うかとか
京都の子という温存されたネタが五つ子全員に関わることになる -
狂1おじさん大暴れ
-
>>633
毎度思うんだけどなぜ四葉だけ敵視…ライバルは4人のはずなんだが…… -
一花「フータロー君は誰なら嬉しいですか?」
風太郎「敬語が出たな! お前の正体は五月だ!」
五月「な、なんのことでしょう!?」 -
>>635
どう考えても選ばれたキャラが四葉じゃないほうがストーリーの幅が広がるからな
四葉はストーリー残ってるって言うけど別に四葉結ばれたらその先に何が残ってるキャラでもないってことを四葉オタはわかってない -
>>637
一番“怖い”んやろうなぁ… -
>>595
その流れで話してたのは5人呼んだのは事故で、もともと1人呼ぶつもりだったけど事故なりなんらかの要因で全員呼ぶ羽目になってしまったという仮定の話だよ -
>>631
そんな話はしていない
長い間犯人を謎として掲示していたのに、その謎解きが突然犯人が自分から蒸し返してアピールする結末じゃストーリーとしておかしいと言うこと
それがわかってるから「もう犯人当てじゃなく誰なら嬉しいかという気持ちの問題だ」って言い張る一推しもいるんだけど、誰なら嬉しいかという観点を示した所で「で、結局誰だったの?」がどうでもよくなるわけはないという -
どうして二乃はやる事無いと言われるのか
受験組で夢もまだの状態なのにw -
狂五月って今狂一になってるのか
-
>>647
一花は私だよとは一言も言っていないのでは -
一花だと予想してる人は今までも似た系統読んできた経験で予想してそう
三玖だと思ってる人はこれが初めてだったり年齢層低そう
四葉だと思ってる人はノベルゲーとかエロゲやってそう
五月だと思ってる人は多分流し読み。どうせ最初に出会ったヒロインだからとかそういう系 -
結局四葉が倒れたんって竹林に一服盛られたからなの?
-
お前ら毎日一花の話してるな
-
竹林に対抗できる戦力は五月くらいだったからな
-
>>644
やることって観点なら夢が未定の二乃四葉、受験組の二乃五月しか選択肢ないのになw -
>>650
覇王色の覇気 -
>>653
一花へのキャラ認識が多分アンチとファンでは別だと思う
アンチはやらかしを過剰に取り上げ一花を悪魔みたいに思ってそうだけど、ファンは多分違うだろうし
一花みたいなキャラっていうけど一花みたいな内面を持つキャラはそこら中にいる
大事なのは罪を犯してしまったけどどうするかなんだよ -
五月は対竹林にて最強
-
>>649
三だと思ってるのは高校生以下の低年齢層なのは間違いない -
>>653
漫画じゃないけどtrue tearsとか -
>>649
なんか足りねぇよなぁ!? -
>>660
じゃあ週刊少年マガジンで選ばれるのは… -
まだ花嫁論争する程熱くなれるのか
-
むしろ姉妹のためにお姉ちゃんであり続けた一花が
それをかなぐり捨ててでも風太郎を手に入れようとする、その愛の深さこそが一花の魅力だと俺は思うね
そしてその罪の意識から身を引いて風太郎から離れようとするも、それを決して許さない風太郎が最高にエモい
もうどう考えても両想いです、本当にありがとうございましたw -
竹林と戦って病院送りにされた四葉
五月が病院にいないのは竹林のもとへ報復に出向いてるため
五月「四葉は五天王の中で最弱・・・中野五姉妹の面汚しよ」 -
今の学園祭がおもしろくて熱くはならんけど
来週の四葉の結果次第で色々と話が動きそうだから地に潜んでた狂人たちが帰って来た -
>>666
フィジカル最強が最弱って、どんなキワモノ集団だよ… -
好きになった相手がたまたま鐘キスの相手だったらなら分かるが、鐘キスの相手が好きになったって違和感しかないんだが
それもうキスされたから好きになったって言ってるようなもんじゃね? -
まあ一花に関してはシスウォでお守り購入を捏造するほど追い詰められてる状況で鐘キス告白してないからどうやっても厳しいよな
-
四葉?も楽しみだけどごじょじょがやっと登場するの楽しみ
主人公は遅れてやってくるバトル漫画の王道をごじょじょは地でいってるわ -
やること残ってるなら123がまるで文化祭関係ないようなストーリーにはなってないと思うんだがね
三玖は特に酷いでしょ
クラスの仲裁って本来なら風太郎四葉がやることなのにそれをねぎ神に与えられただけでしかないし -
>>673
一花は仕事だから参加しづらいのは仕方ないとして二乃と三玖は完全に文化祭繋がってるイベントだったじゃん -
スレ見てるとエモって単語使うの狂一と狂四がメインやな
-
四葉は文化祭関係ある演劇に参加できなくなってしまった
五月は文化祭関係あるイベントが見えない -
>>656
五月vs竹林のところは覇王色同士の衝突だったんやな -
性欲盛んな五月ちゃんとラブホ帰りの図
https://i.imgur.com/ZdgJ4Dl.jpg -
>>673
別に文化祭で終了じゃないからな -
>>658
一花のやらかしがさほど問題になってないのは許されたとかじゃなくてメインヒロインではないからどうでもいいという扱いだと思うんだけど -
>>665
必死な泥棒の生きざまは美しい、みたいな主張やめてw -
俺が気に入らない話は酷い
俺が気に入る話はエモい -
二乃って結局たこ焼きの屋台にいた描写あったっけ?
つーか、代表的ポジだったのに改造コンロの存在知らなかったのか? -
>>680
二年生の頃からマルオの件は描写されてきたことなのにいきなり生えた扱いはちょっと… -
特定の個別回にケチる付けてる連中ってケチ付けてない俺の推しの話は素晴らしいって言えないセコさが垣間見える
-
マルオ関連が二乃なのは真っ当だと思う
ちゃんとそのへんはずっと描写してきてたから
でも文化祭でやる必要はないと思う
普通に父の日とかマルオの誕生日とかにやっとけ -
>>685
四葉の代わりにオープニングアイドルやることになった時点でたこ焼き屋は他の人に任せたと思われる -
昔は妄想できるだけの材料が三玖派にもあったけど告白したら実質フラれ、これだけ出番があったのに風太郎→三玖描写なしで絶望
今は一花のキャラは風太郎が何を考えてるか妄想する余地すらない
それだけ描写が一花だけ鐘キス(振り返ると意識したきっかけ)以降多い -
>>673
むしろ二乃三玖の為の文化祭だと思うよ
四葉がここから京子の話に転んだらなんで文化祭で?って言われるよ
京子こそ文化祭でやる必要ないし
でも俺らが期待してる話は結局は四葉というより京子だろ? -
というかマルオの件はやっぱ姉妹全員でやるべきだったやろ
-
>>688
招待状を送ってマルオが密かに訪れるというところが重要だから文化祭以外だとキツいね -
個人的にはどいつもこいつも風太郎風太郎の中でマルオのことを気にしてた二乃の株はあがったな
まぁその分割りをくった感もあるが -
全員に個人回あてがったのは100%失敗だと思うけどね
少なくとも二乃と三玖は切り捨てとくべきだった今回は
今やる必要性も感じないし盛り上がることもないってどうしようもないでしょ -
そもそも二乃がたこ焼き屋選んだのは四葉とフータローが一生懸命調べた結果を重要視したからだから、それより四葉の助けになることがあればそっちを手伝うのは自然なことだぞ
-
さす三玖でクラス仲裁するのは100歩譲っていいけどレイプキスする必要あったのかね
あの描写は完全に失敗してるよな
ネギも後悔してそう -
やる必要があったからやったんだろ、必要ない描写は極力省く作風なのに
なんでこんな馬鹿みたいなこと堂々と言えるんだろ -
ありがとな四葉が”答え”
おまえら思索しすぎで目の前の現実が見えなくなってしまってる -
四葉と風太郎が解決したらさす三玖できなくなるからな
その犠牲になったよ2人は
次回そこ絡ませるんだろうけど -
>>699
???「俺はもう諦めていた」 -
今の話の流れで四葉以外が花嫁になれると思ってる奴って実在するのか?
どう見ても四葉のためのストーリーラインになってるのに… -
なぜ一花推しがミクじゃなくて、四葉を叩くのが本当に理解できん
一花が一時闇落ちして暴れまわり、修学旅行でやらかしたのもあれ全部ミクの告白のためだろ
戦隊モノでレンジャーが感動の勝利する為には敵役という試練か必要なように、ミクの告白にもそれが必要だった
一花はそれの為に修学旅行で暴れさせられた、全てはミクの告白の為に、つまりミクの噛ませ犬にさせられたんだそ -
ニ乃四葉五月を選んだ場合進路と夢を手伝う話が一人は彼女持ち、二人は負け組になる
付き合って最後の話が進路ならこういう観点でもこの3人が選ばれる可能性は低い
あと誰かと付き合って一花のところに二人きりというのも不自然になるしな -
読者的には必要ないって話だろ
ノルマキスで絶賛されると思うのがおかしい -
>>704
結婚式まで言えてなかった「そばにいてくれてありがとう」を言っちゃったね -
少なくとも今回の風太郎は殆ど四葉を責めることはないだろうな
たこ焼き屋が原因で四葉はこんなことになったんだしそれをどうにもできなかったのは風太郎も一緒だから
だから一緒に仕事するってのが次の流れになりそう -
そばにいてくれてありがとうって人間として当たり前の時に言うのはまた違うだろ
結婚式のその言葉は別のシーンだと思う -
>>712
読者とか主語を大きくするなよ -
ぶっちゃけたこと言うとさ
四葉って京子バレから何かが始まるんじゃなくて京子バレがゴールなんじゃね?
なんか京子バレから風太郎が四葉意識してくっつくとかじゃなくて、あの時の零奈はお前だったんだなありがとう
で全て報われそうな気がする
ここまで京子バレ引っ張ってきたのも、京子バレを四葉のゴールとして設定してるなら納得できる -
三玖回はツイッターでねぎが触れてないのが答え出ちゃってるでしょ
なんでここだけスルーするのっていうね -
四葉推しは一花派が四葉のみを叩くのは花嫁濃厚だから
ついに妄想もこここまでくると哀れでしょうがないわ -
確かに四葉が散るためのストーリーはできあがってるな
-
>>721
普通にいいこと言ってるな -
>>721
マジであり得るでこれ -
>>721
発言って誰が言うかも大事だなってのを再認識させられる -
>>724
そんな名前自体が不吉なフラグだったなんてオチは悲しすぎるぜ>四つ葉が散る -
しかし病院で寝てて三日目文化祭に行くのが怖い四葉を連れてくみたいな展開にはなりそうな気がする
-
四葉がたこ焼き炎上を自分の責任だって考えるのはまだ分かるけどそこから仕事増やすって考えに至るのは全く理解できないわ
-
修学旅行の話でベスエピに入ってる話はミクの告白だけ、あの指差して好きっていう話
あれ3位だぞ、俺は四葉推しだが、あれはなかなか良かったと思うし、ミク推しはここで大歓喜してたのを覚えてる
その裏で一花がやらされたことは、変装からの告白妨害だぞ
そのせいでツイッターには一花クズだのカスだの暴言だらけ、ここでは一気にネタキャラに人気も大暴落し
ミクの告白がベスエピ3位にランクインするなか1話もベスエピに入らない
一推しお前らの真の敵はミクだろ目を覚ませ -
>>727
まあこれはどんな人柄の方でしょうという意味ならどうとでも -
>>727
て テレビとか見ないばあちゃんかもしれないだろ! -
>>729
花の名前を持ってる人は… -
互いに長文で暴れて互いに目の敵にしてるだけだろ14おじは
-
三玖豚が一花推しに成りすましてるからに決まってるだろ
三玖豚の数が一番多いのにこのスレではあまり見かけないのはそういうことだよ -
四葉がそこでクラスのフォローしたら三玖がいらなくなるから
これだけの理由しかないでしょ
クラスのことは三玖にやらせるのは歪すぎる -
>>709
無意識下で一花推しが今一番脅威に感じてるのが四葉だからそっちを叩くのでは
逆にいうと一花推しは三玖は勝てると思ってない敵とは認識してないから過去の行いを水に流せるほどに甘くみてる
あの一花推しが敵だと認めてくれたんだぞ四葉推しは自信をもて -
一花が四葉のものを奪おうとした時点でこの2人の推しが仲良くなることは一生無いでしょ
ブランコで素直に謝罪しとけばもう少しマシだったのに上から目線でドヤっただけだからな -
毎回いつも周囲に迷惑を掛ける4猿は嫌われてもおかしくないだろうな
ニノ視点では四葉の為に仕事引き受けてやったのにまた自分から仕事増やして倒れてるんだからなw
喧嘩売ってるようなもんだよこのバカは -
>>743
ライバルとかじゃやくてやたら四葉を目の敵にする一推しが多いのはあれなんなんですかね?
四葉のアンチコメだけで50.60書き込む一推しの代表みたいなあれどうにかしてくれませんかね
お陰で他の四葉のアンチコメと合わせてスレの10分の1ぐらい四葉アンチコメで覆われてることがよくある -
一花派は作中の描写から筋立てている
四葉派は設定が強いから報われると思っている
三玖派は数が多いけど描写も設定もないんだからそりゃ黙るしかできんわな -
寝られなくなるぐらいには気にしてしまう四葉の気持ちは分かるわ
逆に言えば二乃が気にしなすぎなんだけど -
四の話なんて頼まれたこと消化できずに結局周りに迷惑掛けるのを繰り返してるだけじゃん
今回に至ってはまえもって受けてた演劇すら優先することなく潰れて迷惑を掛けまくるクソっぷり
信者にはこいつが健気に思えてるから病気なんだろうな -
>>752
だから四推しが喧嘩売るからだな -
45推しとかおれからすると謎の生き物
なんでここまで恋愛話からハブられてんのに花嫁だと思えるんだろう…
これは四葉花嫁の伏線だとか、このまま恋愛に絡まず終わるわけないから45花嫁とか、
キスしなかったら花嫁確定とか
それお前ら本気で言ってんの?って希望的観測ばっか
最初から花嫁戦争は13の戦いって誰が見ても分かるだろうに -
何かの失敗に責任を感じて自分への仕事を増やして気を紛らわせるのは少し気持ちがわかる
だけど倒れるまではやりすぎ -
結局四葉にとっては演劇なんて別に出来なくてもいいかw程度の存在だったんだろうな
じゃなきゃ体力消耗するほど別にやらなくてもいい他の仕事なんて入れないよな
本当に汚い女だよ -
持ちつ持たれつってわざわざ言わせてるぐらいだし風太郎が後半助けるんだろうね
からあげ券も貰って素直に四葉に感謝してたし -
>>749
そりゃ上からだろ
女優として努力して成功してる一花が学校やめるってのとやめたらニートになるしかない四葉に呆れるのは無理もない
一花は四葉が運動で結果出して姉妹見下してるときとかも別にそれでいいと思っていたと思うぞ
一花は五月のおかげといってはなんだが洗脳されてる五月をみたおかげで母親の洗脳がほぼないキャラだから
一花は最初の頃に昔は仲が良かったといってたしな。あるとき急に姉妹の絆に方向転換したけど -
三久→ダメかも…諦めない!これの繰り返し
四→自分の限界考えずに行動!→周りに迷惑掛ける、これの繰り返し
そろそろ「察する」よね? -
四葉「仕事を下さい! なんでもします!」
俺「ん? 今何でもするって言ったよね?」 -
あのスフッはレスの10割が四葉叩きですぐ分かるしワッチョイ変わっても一瞬で分かるからね
-
次は慰められるどころかキレられてもおかしくないけどな
ニノも起きた直後なのに呆れてる感じだったし
周りに迷惑掛けたけど主人公に優しくされましたは通らないんだよ -
正直もう花嫁が誰とかどうでもいいから、風太郎含め六人の成長した姿をいい加減見せてくれ。今ん所誰も成長してない。
-
>>760
四葉の思考は完全にメンヘラというか自殺するようなやつと同じメンタルなのはそうだろ
その解決を男でしてもなんの意味もないから四葉は花嫁じゃなく、この考えや姉妹風太郎から縛られることなく自分は自分という考えにいたることこそが四葉の役割だと思う -
>>773
88cmから89cmに成長した人なら -
お母さんの教えは姉妹助け合え、つまり助け頼れということだった
それに気づく日か来るんだろう -
もう花嫁は五月でいいよそれで丸く収まるわ
一花推しも目の敵にしてないし一番叩かれなさそう -
何のために持ちつ持たれつなんてやったと思ってんだ
-
一花は四葉上書きしようとしてる説が本当なら初めから殴り合う運命なんだろう
-
>>766
?むしろ糞しょーもねぇ妄想ばっかり書き込んでる4オタの方がやらかしそうで怖いけどなぁ日焼けがープラネタリウムがーブロマイドがーエモエモ演劇がーw気持ち悪いんだよお前らw
というか作中でちゃんと描かれてる描写で書き込んでるだけなのになんで発狂してるんだ? -
>>779
ねぎがそれっぽいこと言わせたかっただけだと思ってるよ -
一花推しの一番の脅威って作者だろ
捨て駒に使って花嫁レースに復帰させて結局はポイ捨てする可能性が高いんだが -
持ちつ持たれつって言ったのは四葉だろ?
一人でしょいこんでできてなかったけど -
四葉の成長ってなんなんですかね
人に頼みごと断れるようになったら成長か?
姉妹優先させなくなったら成長か?
まぁ後者は大人になれば、自然に大丈夫になるだろ
一人暮らし始めれば会う機会もまして好きな人が被るなんて事ももうないだろう、風太郎夫の場合はこのままだと、風太郎を姉妹に貸し出しそうだが
前者は四葉の美点の一つだからな
これのおかげで人望と社交性、数々の作品スキルを得てきたわけだからまぁ程々にするぐらいか
四葉って姉妹でお姉ちゃんの次くらいに成功者になりそう -
バトルマンガなら一花みたいな役回りでもぽい捨てとか言われないのにラブコメ界はバトルマンガ界以上に剣呑だ
-
真面目な顔で唐揚げ券見てのお礼は素直な感謝だと思った
-
まさか五月が風太郎君の花嫁になるなんて!
運命の巡り合わせというのはわからないものですな -
自称一花推しが本当に一花推しだったとして
本当はもう可能性がないと諦めてて気に入らないキャラを攻撃するだけのテロリストと化してるんだろう
他のキャラのせいで一花が花嫁になれないわけじゃなくてなれなかったら作者にその気がないだけだし -
>>792
曇りまくりでエモ過ぎる -
>>732
俺は一花推しだけど、今は一花か三玖のどっちかが花嫁だと思ってるよ
五人とも好きだから、別に誰が花嫁になっても良いけどね
四葉推しがしつこく絡んで来るから四葉推しを批判することはあるけど、四葉の事は批判してない -
>>796
実際こうなるだろうからしゃーない -
>>795
こんな一花推しがこのスレにいたとは! -
>>732
でもあの日から作中で風太郎が気にしてるのは告白した三玖より全部嘘の一花なんだな -
一花推しって自分達の奇行言動指摘されたら決まって四葉推しダッテー四葉推しもマエニーを繰り返す印象
今現在お前らの話してるのに他になすりつけようとするそういう所だぞ
この作品が終わる頃には一花推しと四葉推しも仲良くなってればいいね -
一花か四葉しか花嫁はないと思うな
四葉が花嫁になるには一花が背中を押してサポート介護されないとないだろう
過去の罪を償い大女優として輝かしい未来がある
もはや雲の上の存在になってるのが今の一花だし -
一花のメールは本当に一斉送信だったのか
-
二乃は保護したのに一花と三玖は保護しなかった
四葉の入院への対応はそう思ったよ -
最近読み始めて3話で三玖が好きな人を聞かれて照れるシーンに疑問があるんですが
あれはフータローに対してなのでしょうか?あの時点では惚れる要素はないと思いますし武将に対してでは反応がおかしい気がして -
>>802
ねぎ先生がアホじゃなければあの件も明らかに風太郎嘘ついてるからな -
>>803
一花は見舞いに来たし三玖はどうしたかもわからないじゃん -
>>805
武将好きなんて恥ずかしくて言えなかったんだ -
>>709
一花と三玖は対等に勝負できるというか、今は無理でも少なくともシスウォ前はしてたけど
過去編で風太郎が一花を四葉と誤認して傷つける展開が描かれたせいで、まあ後シスウォでなりすまそうとしたせいもあって、現代では逆に一花がスポット当たった後四葉が持ってくフラグが立っちゃったじゃん -
武将好きとかそんな三玖もいたな
-
五等分は一花と四葉で構成されてるから最初からこの二人のどちらかが花嫁だよなと普通に考える
それ意外だともしかしたら五月もあるかもしれないなってレベルよ -
>>803
四葉が目を覚まして元気そう()な姿を見る前後の差でしょう多分。 -
一花がお見舞いに来たときには
四葉は病室で筋トレやってたよ
なんやめっちゃ元気やんってなるよ -
普通に考えて
一花は長女で妹思い、でも四葉が入院して落ち込んでいることには気が付かず男と恋愛モードに入ってましたはかなりキツいでしょ
二乃はそういうキャラじゃないから知らせなかったってことになったけど -
わざわざ自分から仕事増やして周りに迷惑掛けるのを繰り返すキチガイなんて心配する損だろ?
-
でも三玖ってたぶんわりと見た目的にもフータロー好みっぽいよね
薄い和顔好きそうだし、初っ端から名前呼びして別にそこまで高感度低くなさそうだし -
もしかして五月って文化祭では飯食って勉強して看板持って竹林にドヤって飯食ってただけか?
-
4オタ「自分から仕事増やして倒れた四葉を心配しないキャラはおかしい!」
自分達がどれだけ頭おかしいこと言ってるのか理解してるか? -
>>820
五月の場合もちゃんとやるから -
五月の場合とか残飯にも程があるだろw
もう風太郎のスケジュール空きねーぞ
まさか3日目をごじょじょが独占するとでも言うのか!? -
最後の祭りが五月の場合〜M・A・Yさんぶらりと屋台巡り〜?
-
>>825
見てみたいけど五月推し憤死しそう -
風太郎と五月の学力の差は周りの人間の差だな
風太郎 竹林とりあえず分数の足し算教えてくれや
竹林 二分の一たす3分の一は6分の5だよ
風太郎 なるほど
五月 四葉二分の一たす3分のいちは、この問題教えてください!!
四葉 仕方ないな答えは5分の2だよ下は下と上は上とでそれぞれ足したらいいんだよ
五月 ありがとうございます!
基礎ができてないんだよな -
大丈夫だ再来週の水曜には
五月が正妻って連呼してるから -
四葉に数学を尋ねる時点で詰んでるw
-
五月が風太郎に制裁っ…!
-
>>825
絶対こっちのほうが面白いわ -
もうビンタではなくグーパンでいいぞ
-
>>825
本編より面白そう -
一花が風太郎どうこう言うのは違うわ
お前が言うな -
ハーレム作品ってヒロイン側をクズにしないために主人公側をやむなくクズにしたりするもんだけど
五等分がその例に漏れなくなってきたのもあるし
五等分の場合は同時にヒロイン側もクズにしてしまってるのがヤバいな。まるでスクールデイズだ -
>>835
風太郎もおまいうでもうむちゃくちゃや -
風太郎分身でもしない限り五月と絡む暇無いよね
-
いつものネタ理論だけど
相変わらず四葉が勝つよな
愛があるのは四葉だけ
これが脳内メーカー理論
三玖が面白い
https://i.imgur.com/ssF5vjj.jpg
https://i.imgur.com/NvOJe4j.jpg
https://i.imgur.com/L9WxKbf.jpg
https://i.imgur.com/py3Mo9c.jpg
https://i.imgur.com/XrX4GZt.jpg -
五月なんて一緒に唐揚げ食っとけば十分だろ
-
風太郎がした悪いことって何?
少なくともキスは全部相手からだし
相手から拒否られたとはいえ、告白の返事を引き延ばしてるのはよくないけど -
>>842
盗撮 -
>>842
野暮太郎 -
つか風太郎は告白断ろうとしてるのにいちいちそれを遮る23が一番悪いだろ
むしろ風太郎はきっぱり結論出しただけ偉いと思うぞ
とっくにフラれてるのに往生際悪く粘ろうとする23が諸悪の根源 -
姉妹が勉強できない理由五月伸びない理由がやっと理解できたわ
風太郎と出会うまで姉妹たちは、バカ同士で教え合うから間違った知識を蓄えてしまう、これはもはやなにも知らない方がマシなレベル
一花ミクに比べて五月の伸びが悪いのは他の姉妹よりも風太郎と出会う前に勉強を頑張ってたせいで、へんな知識がその分多いから
風太郎に教えてもらったことと、自分の以前のにわか知識で迷いがしょうじる、あれどっちだったけ?ってなるし、教えてもらう時にわか知識が理解を複雑にする -
>>847
一花に一度抜かれただけで三玖が風太郎と会う前からずっとトップなのは? -
たまに風太郎は悪くない、叩くなとか言うやついるけども
死ね死ね言われてたスクールデイズの誠だって
本当に悪いことは、恋人の言葉を裏切った以外は特にしてないべ
世界その他の女は自分から誘惑してたり、そもそもお互い割り切ったセフレだったりで
誠を責められる立場にない
そして最終回で誠はちゃんと言葉に謝罪してやり直してるから、言葉の件でも叩くのはお門違いと言える
でも視聴者感情は死ね死ねだった
ヘイトを貯めるってのはそういうこと -
風太郎は人の気持ちに寄り添える暖かさを持った主人公定期
https://i.imgur.com/kd5QlWr.jpg -
>>848
こんにちよつばー -
>>853
マルオの気持ちにも… -
>>853
おっぱいにしか目が行かない定期 -
ニ乃と三玖は告白返事キャンセルはいいけどふたりとも振られることわかっててキャンセルしたのに恋人の特権であるキスは無理やり奪うんだから救いようがない
-
>>848
よつばちゃんこんにちは -
三玖のデートなんで水族館にしたんだろう?貧乏設定が残ってるなら無料のジムチケットをフータローなら使うと思うだけどな。忘れてるのか?それとも別の人ともう行ったのか?
-
まぁねぎを最大限擁護するなら商業的影響が無くはないという点か
編集「アニメ2期が決まりました。引き伸ばして」
編集「キャラブック五ヶ月連続刊行が決まりました。引き(」
とかはあった可能性はある -
>>862
先にペンギンを思い付いたから水族館にしたんだろ -
風太郎と一花と三玖でスクールデイズやってほしい
三玖「中に誰もいないよ」 -
結局ハーレムものは完全脱落させると売上落ちるの防ぐためにキープせざるを得ないからな
五等分はそういうのバッサリいくかと思ったけど結局キープ太郎になった -
>>864
夏休みで無難に引き伸ばせなかったのは結局ねぎなんだよなあ -
>>864
編集の要請で引き延ばしがあったかどうかはともかくこの編集って編集の仕事してないよね
ねぎが担当は最初の読者でうんたらかんたら言ってたのは何だったんだ
今のシリーズ読んでておかしいと思わないんだろうか -
薄々気が付いていると思うけれど
この学園祭は引き延ばしなので
誰か一人選ぶことなんて絶対無い -
>>863
高校生が、いきなりクラスメイトたくさんいる前で
確証もないのに妊娠したとぶちまけられて孤立したら
冷静に対応できないのは当たり前だけどな
その後最低限話し合おうという姿勢は見せたし(刺されたけど) -
四葉に告白両想いになるもトラックに轢かれそうな女の子助けて昏睡状態5年
目覚めた時には風太郎と一花が付き合ってたとか -
5人同率ヒロインとして並べるなら鈍感、キープにならざるを得ないもんなぁ
これを看破できるような設定出てきたら革命だろうな -
>>874
rebootが出るそうで -
そして誰か一人選ぶことは無いので
ここで出る結論は二つに一つ
「誰も選ばない」か
「全員選ぶ」かだ -
>>852
詳しくは知らんけどなんかいろんな女とセックスしまくって責任取らないイメージ -
ていうか作者都合じゃなきゃあの場で全員が好きだ→でも誰も選ばないって一気に言えばいいだけだよな
-
五月以外は全員一度はフラれてる
-
つまり逆に言えば、この引き延ばし学園祭で大きく動くキャラは負け確というわけだ
-
だからメタ的には
「本来のストーリーライン」として予定されていたはずであるこの後の実父・受験編こそが
本当に重要であると考えられる -
誠はヘイト貯めた分、ちゃんとしっぺ返しで殺されて視聴者をスカッとさせたから
その後に「でもこういうところは言うほど悪くないんじゃね?」みたいな議論もできるが
風太郎はヘイト分のしっぺ返しくらわんだろうからなあ -
>>881
何度も言われてるけどそもそも初日に全員集めて好きだけど野暮じゃないから後で答えるとか言う必要ないような -
>>857
全員好きってフータローから告白した後だからセーフだぞ -
引き延ばしは6話だけ
文化祭イベで元々やるつもりだったのはこれからだろ -
引き伸ばしたってもう書くこと無いキャラもいるだろw
-
まあ風太郎にしっぺ返し食らわせるのなら
それこそ五月に告白して振られるルートなんだろうが
やらねえだろうなあ -
>>881
そんな野暮なことできないだろ -
お前は風太郎失明説……死んだはずでは!?
-
>>893
最終日まで待たせるのも野暮定期 -
風太郎にヘイト溜まる理由がわからん
23の告白断ろうとしたのにそれ遮って保留にしたの23だし
45は別に告白もしてないのになぜかキープ太郎とか言われて責められてんの可哀想だわ
まあ一花引き止めといて一花を選ばなかったらキープ太郎と呼ばれてもしゃーないけど -
メタ的にアニメ2期終わるまでヒロイン決まるわけないだと最短で来年の7月まで告白引き延ばすのか
-
>>898
だって大事な選択肢を自分の意思で決断しなかった結果
愛する女の子と別れてしまい
空虚な心を抱えながら愛のないセックスを続けるも
結局唯一愛してた女の子を抱くこともないまま殺されました
って話だからしゃーない -
>>896
一推し的にはマジで風太郎が叩かれる意味分からんよな
一花振ったら思わせぶりなことするなキープ野郎って叫ぶけど
返事引き伸ばして文化祭を潰したからかな?
あれもショー君の話考えると返事を躊躇したで成り立つのにな -
>>862
そういえば、その回の前にジャンプ作品で水族館にペンギンを見に行ったやつが合ったわ -
俺は既視感あふれる1から4までの話と違ってトリ飾る五月の場合では
悩んでる風太郎に何か良い事言って終わるいつもの感じにはしないと
ねぎやってくれると信じてるぞ。
その為にあえて五月の行動を判らなくしてる筈だから・・・・だよね? -
>>903
屋台レポ(全店制覇)だな、間違いない -
今年の勤労感謝の日はまた四葉デートだな
-
風太郎は野暮太郎以外は言うほど悪くないが
23推しが風太郎悪いことにしないと生き残れないだろ -
「ちゃんと二乃のことを知ってから真剣に考えて答えを出そう」→その後ちゃんと返事する
これならまだわかるけど
実際はただ何ヶ月もキープ状態で放置してるだけだしな -
ニ乃三玖は最初から好意がわかってるキャラだから粉かけ太郎にならずにすんでるけど
四葉と五月には粉かけ太郎になる可能性が凄く高いからな -
四推しの人達は来週の話しが予想を外しても荒らさないでね。
それ以外の人達は予想通りですからね。
作者やメインヒロインを叩くのはお門違いですよー -
キープ言われるのは二乃告白からねぎがほぼ日常を描かないのも余計に悪いな
とくにバイト同じなのに風太郎と二乃の関わりが描かれないから風太郎の思考も二乃のアピールもなく時間だけ過ぎたようなもんだし -
受験もあるしキープが許されたのは夏前までだよ
-
スレ立て出来なかったんで>>910よろしく
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに好条件の家庭教師アルバイトが舞い込む。
ところが教え子はなんと五つ子の同級生だった!!全員美人、だけど問題児!
五人五色のかわいさ光る、五つ子ラブコメ漫画、ついに連載開始!
・スレ立て時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて下さい。
・次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>910以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・流れが速いので、次スレが立つまでは減速しましょう。
・火曜深夜から水曜朝は、立てられる人が宣言して立てて下さい。
・水曜早朝までは流れを見ながら800〜900を目安に早めに立てて下さい。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレは禁止。
関連サイト
春場ねぎ Twitter https://twitter.com/negi_haruba
春場ねぎ pixiv https://www.pixiv.ne...member.php?id=152375
五等分の花嫁 公式サイト http://www.shonenmag...e.com/smaga/gotoUbun
五等分の花嫁 公式Twitter https://twitter.com/5Hanayome
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/
アニメ公式Twitter https://twitter.com/5hanayome_anime
ネタバレスレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 168等分目
http://matsuri.5ch.n...i/wcomic/1571748168/
考察スレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 11等分目
http://matsuri.5ch.n...i/wcomic/1571915806/
アニメスレ
五等分の花嫁 16等分目
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1569118375/
前スレ
春場ねぎ】五等分の花嫁 564等分目【マガジン】
https://matsuri.5ch....i/wcomic/1572072753/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
一花に粉かけ直し太郎
-
>>905
修学旅行のアレは風太郎も三玖も何故か告白扱いしてるからキープです -
アニメはともかく、キャラブックに関しては出版社側で出す時期調整できるのに
時期をずらさないということは、少なくともキャラブックで終わるまで連載を終わらせるつもりはないってことだしな -
修学旅行の自意識過剰くん煽りは風太郎のプライドを傷つけつつ自分は振られずに済むし
そのくせちゃんと好意は伝わってるという自分勝手さと都合の良さに満ちててほんとひで -
>>900
つかどーせあれだろ、単に風太郎の矢印が自分の推しに向かないから八つ当たりしてるだけだろ
二乃三玖個別編がディスられてるのと同じ理由
ようは風太郎からの矢印が出ることを期待してたのに、それがなくて結局ヒロイン→風太郎のままだったから
それが嫌で叩いてるだけだな -
キャラブックやたら気にしてる奴ら多いけど普通に考えてそんなもんに結末が分かる内容を載せるわけ無いだろうに何言ってんだ
-
結末が分かる内容?
言ってる意味が分からん、内容関係無いだろ -
>>922
結末がわかったら売れなくなるのが出るから引き延ばしてるんだろって話だよ -
一花推しは暴れるだけ暴れてスレたてもしない
-
五等分も、冴えかのみたいに綺麗に終われるといいな
-
というかこのアウアウ2人は中身同じでしょ
-
>>927
冴えかのはやっぱ加藤が勝ったんか? -
一花推しの俺がスレ立て試してみるぞ
-
一花も一花推しも迷惑な奴ら
-
レッテル君イキッテたのに建てれないとか情けない
-
一花推しの俺が建てたので誘導よろしく
-
出来る一花推しも中にはおるんやね乙!
-
よく風太郎と三玖は一番積み重ねてるとか言うけど俺には全然そうは見えないんだよな
三玖が風太郎に悪い意味で甘えまくって風太郎が三玖を全く咎めずに甘やかしまくってるようにしか見えない
あれが風太郎と花嫁の理想的な関係だと思って描いてるとしたらねぎの次回作は絶対読まないわ -
>>936
有能一おじ乙 -
>>936
誘導乙 -
三玖は成長してるけどみんなが通った道なだけなんだよね
三玖でいいなら他で良いってなるから選ばれるなら特別な何かが欲しい -
>>936
乙乙 -
>>927
一花 ねぎの偽装か知らんが引いても風太郎が追ってくる
三玖 ダントツ一番人気で花嫁ならどんだけ展開酷くても商売になる
四葉 約束の子で伏線で満足する作者でなければ役割がある
五月 作品の顔で花嫁になれば諦め含めてライト層は大体納得する
五等分は一強じゃないから難しいだろうな -
>>936
一花乙 -
スレ縦乙
-
>>943
四等分の花嫁 -
最高!マジで助かる!ありがとな>>936!
-
>>943
おかしいなぁ -
三玖だけはずっと生徒扱い、デートの時も判定Aだったことを誇りに思ってるし、責任取るのは卒業までの約束
-
フータローが結婚して幸せな家庭になりそうなのは二乃ちゃんではある飯が旨いし多分夜のアレも凄い
-
積み重ねで言ったら五月に勝てる奴なんかいないだろ
-
二乃ちゃんは毎夜くっついて寝てそう
-
>>960
二乃は四葉ほどじゃないけど寝相があんまり… -
出会ってケンカして仲直りして変装して性格似て来てどんどん仲良くなって来て…って言葉にしたらラブコメなんだけどいかんせん食ってる描写が強すぎなごじょじょ
-
>>957
前日に五人好きと言った男の顔じゃない -
>>965
全員選ばない顔だからな -
>>966
大正義カトレアは? -
>>969
幼なじみルートは…あっ!(四葉) -
間違えた
カトレアって誰? -
>>819
3推しって何かと三玖は華奢!三玖は他の姉妹より○○!って言いたがるけど見た目の差の主張はマジで無駄だからね
薄い顔とか風太郎は区別出来てないし最初から好意あるならそれこそねぎインタビューで花嫁候補から外れる -
>>964
二乃じゃいかんのか? -
>>971
昔のエロゲのツンデレヒロイン -
冴かのは黒髪先輩と金髪好きだったし途中で切った
-
>>977
同じやろ?顔立ち=見た目
顔立ちは全く同じ姉妹なんやで
薄い顔うるさい顔って単語は出てたけど風太郎には関係ない
見た目同じ姉妹から性格の差で選ぶところに意味があるのに根拠もなく○○は風太郎の好みの見た目!とか言われても困っちゃうわ -
同じ日本語なのに会話が成り立ってない感
-
外見で言えば四葉は未来でリボン継続してる辺り選ばれなかったのかなって思う
-
>>982
純白のリボンだぜ -
あまり心情面を追ってもねぎの描き方的の意味は無さそうとは思うけれども
あえて言うのなら、風太郎に最も影響を与えてきたのは五月
風太郎視点で、他のキャラは「その立ち位置が好き」にしかならない
という点が五月の強みである -
間違われたくないからリボン付けたこと考えるとな
リボンが不要にはならなかったのだろうし -
シュレディンガーのリボンだからあってもなくても大丈夫だ
-
深く考える意味はないだろうけど未来イラストは三玖がヘッドホンなくて四葉がリボンのままってのはな
-
風太郎の顔は並よか上くらい
金髪にしたらDQN好きが飛び付くけど、
らいはカットだとよっぽどの事がないとイケメンに見えないくらい?
五姉妹は五姉妹で一花じゃなきゃそこそこ可愛い止まりぽいのがなんとも
風太郎は容姿全く気にしてないし -
久しぶりに来ました
まだ火曜深夜に2万とか勢いあるの? -
ないよ!
-
10巻の表紙にもリボンないし、ハギャがレオルだっていいじゃない(適当)
-
むしろ四葉が選ばれてなかったらリボン外してると思うんだが
-
花嫁は五月ですよ
フー君が必要としてるのが五月
五月が必要としているのがフー君 -
倒れたの四葉だったし五月編の学園祭は何するんだろう?
-
メタ的に見てアレリボンないと一花と区別付かないぞ
今週の病院で目覚めたコマも誰コレって感じだし -
リボン無いと区別できないキャラが花嫁なんかなってメタ的に思った
-
登場人物みんなブサイクだと花がないからイケメンでええで
-
二乃花嫁で読者全員の意表を突きたい
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 50分 45秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑